ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「J1のはじまりのような試合」J2リーグ最終節を見た外国人の反応
徳島がJ2優勝。福岡と共に新しい挑戦が始まります。移籍動向にも注目です。
2020/12/20 17:54
「アルタイルのよう」J1リーグ第33節を見た外国人の反応
仙台の松下選手のゴールと川崎の小林悠選手のゴールが人気でした。オルンガ選手の能力の高さは有名です。雪が珍しいという人も多かった印象。
2020/12/17 03:54
「最高の贈り物」J2リーグ第41節を見た外国人の反応
徳島、福岡がJ1昇格を決定。長崎や北九州と共に注目の多かったチームです。選手、スタッフ、サポーターの涙が印象的でした。
2020/12/17 02:03
「期待と不安、そして熱気があった」J2リーグ第40節を見た外国人の反応
福岡と長崎が快勝し、昇格争いは混戦に。徳島は引いて戦う千葉に苦しみドロー。この結果がどう響くのか。ホーム最終戦の会場も多く、いろいろなセレモニーがありました。
2020/12/13 23:31
「宝石のような勝ち点1」J2リーグ第39節を見た外国人の反応
徳島の優勝はお預け。福岡も粘って貴重な勝ち点1。長崎は終盤のゴールで一気に詰め寄ります。昇格争いはますます分からなくなってきました。
2020/12/06 23:54
「夢の世界へ戻る」J2リーグ第38節を見た外国人の反応
徳島が圧勝で優勝にリーチ。渡井選手は去年の坂元選手(セレッソ)のような注目のされ方です。福岡と長崎は勝ち点を伸ばせず。
2020/12/03 02:44
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、metamorphoseさんをフォローしませんか?