ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2/28:5年理社第4回
4週目に突入。算数はあと1回転したら総合回でしょうか?本日は質問無しとしました。 いろいろ気をつけるべきことは気をつけますが、とりわけ、規則正しい生活・睡眠・…
2020/02/28 20:54
2/28:朝活
いろいろ大変な感じですが淡々と、 ・2/28朝活 しんぶん100マス基礎トレ言葉ナビ季節の図鑑ーーー(ルーティン)ーーー国語A漢字デイリーサポート確認編・・1…
2020/02/28 11:53
2/27:朝活
今朝は眠そうでした。朝、子供が起きてこないので妻が少しイライラしていました。ごめんなさい。木曜は僕が起こします。今日は早く寝かせます。 眠い日の子供は「小悪魔…
2020/02/27 10:24
2/25:5年算数第3回
ようやく3回の授業×3週間終了。 サピックスの入試分析会も中止になりましたね。実は我が家は去年コレ参加していません。一応申し込みましたがまあいいか。今できるこ…
2020/02/26 20:57
2/26:朝活
なかなかハードでした。元気に登校。 しんぶん100マス基礎トレ言葉ナビ季節の図鑑ーーーー(ルーティン)ーーーー国語A漢字国語DC直し算数解き直し白地図 ※国語…
2020/02/26 08:04
2/25:朝活
2月の終わりも見えてきました。実質3週間、あっという間でした。 多少は進化しただろうか?いや、まだこれからでしょうね。去年の教訓は「何事も3ヶ月くらいで」なの…
2020/02/25 11:51
2/24:5年国語第3回
シール2枚 算数KTT・・・・遅刻(日中出かけてギリ授業)国語DC ・・・・90点 授業点でシール2枚だそうです。国語は好きみたいですね。 国語はすぐ成績伸び…
2020/02/24 22:34
春探し
宿題も終えたので、ちょっと遠回りをして春探し。昨年は駆け足だったので、今年は1年かけて四季の草花を見たい。 塾にはギリになりKTTは終わった時間くらいに到着。…
2020/02/24 19:36
2/22〜24:朝活
金曜の就寝時間が遅くなった関係で、土曜日は朝寝坊。日曜も朝寝坊で、朝活というより、午前中はいろいろダラダラ勉強する感じになってしまい反省。本日はほぼ平日と同じ…
2020/02/24 13:01
5年理社第3回
初の抜き打ちテストの教材もらってきました&社会は授業延長!容赦ない感じ。 週末なので娘はおつかれちゃんでした(僕も)。ちょっとしたサバイバル・ゲームの様相。 …
2020/02/22 16:00
2/21:朝活
木曜は習い事なので、着手の時間が遅くなり、前夜は我が家としては遅くまで頑張っていました。 連休が控えているので近場に外出を?と思わなくもありませんが、新型肺炎…
2020/02/21 09:29
2/20:朝活
「今集中してるので話しかけないで!」が出ました。ごめんごめん。 ・2/20朝活 しんぶん100マス基礎トレ言葉ナビ季節の図鑑ーーー(ルーティン)ーーー国語A漢…
2020/02/20 08:15
コアプラスどうする?
コアプラス、昼休みに内容だいたい見ました。理科は簡単な計算もさせるんですね。良いですね。 問題はいつ始めるか? 回転数が早ければ定着も良いだろうなとは思うもの…
2020/02/19 20:00
2/19:朝活
本日は算数の授業なので朝活は算数の見直し主体。 ・2/19朝活 新聞基礎トレ100マス季節の図鑑(これはもうルーティン)言葉ナビーーーー(ルーティン)ーーー算…
2020/02/19 09:18
2/18:5年国語第2回・朝活
昨日は塾、国語の授業 ・5年国語第2回・・・・・シール2枚 算数KTT・・・・・・・・70点(ズゴゴ)国語DC ・・・・・・・・来週返却 シールは国語B授業点…
2020/02/18 15:33
2/17:朝活・雨の週末
昨日は雨でした。 我が家はその日のメニューを自分で組み立て(親と相談はします)、完了したら何をしても良いということにしているので、午後はフリー。雨で外出できな…
2020/02/17 06:00
2/16:朝活
今日はあいにくの雨、休日は気が緩む様で、1時間遅れで起床。お腹ペコペコだそうです。 姉は妻に送られて漢検に向かいました。コツコツがんばっていたので、努力が報わ…
2020/02/16 11:22
レキシで地理
夏休みに一緒に特産品を調べたのですが、とうとう出てきたよ「鯖江」。 と、いうわけで、以前からこの日のためにとっておいた「レキシ」の「歴史ブランニューデイ」を聞…
2020/02/15 14:00
2/15:朝活・朝寝坊
家族全員朝寝坊。 子供はすっきり目覚めた様なのでまあいいか。子供の回復力は素晴らしいですね。ピカピカになって起きてきました。 ・2/15朝活 新聞100マス基…
2020/02/15 10:45
2/14:5年理社第2回
あいにくの小雨模様。晴天がつづいていたので油断してしまいました。週末晴れるかな? 5年理社第2回・・・・シール4枚 算数KTT・・・・85点理科DC・・・・1…
2020/02/14 21:14
2/14:朝活
バタバタしているのでサラッと、、、 ・2/14朝活 新聞100マス基礎トレ言葉ナビーーー(ルーティン)ーーー算数デイリーサピックス・・・2ページ算数復習・・・…
2020/02/14 10:28
2/12•13:朝活と5年算数第1回
バタバタしていて備忘録かけませんでした。 ・2/12 新聞100マス基礎トレ言葉ナビーーー(ルーティン)ーーー白地図復習:以前やった束を見直し。提出用は後日通…
2020/02/13 14:42
2/11:朝活
昨日は早く床に入ったので、すっきり目覚めた様です。 朝、建国記念日の由来を一緒に調べました。神武天皇の即位日が紀元前660年1月1日、神武天皇は127歳(ない…
2020/02/11 12:34
2/10:朝活
朝活は以下 新聞100マス基礎トレ言葉ナビーーーー(ルーティン)ーーーー白地図(※)理科発展1・2社会実践(※)理科4年・季節の図鑑 国語の要読解編、すこし引…
2020/02/10 11:28
新5年理社雑感
復習だいたいおしまい。 何回かに分けなさいという指示なので、2回に分けました。5分単位で繰り上げ。 休憩なども挟んでいるので、実際はもう少しかかっていると思い…
2020/02/09 10:35
DAISOで理科実験
さてと、実験の話。 4年生の最初の単元は「磁力」でした。普通は草花でお茶お濁すであろうところ、目に見えない作用を扱うものですのでかなり焦りました。そこで、10…
2020/02/07 23:34
2/7:朝活・サピックス新学期(5年)スタート
朝活は昨日と同じ。要が解き放しになっていたところを妻と確認しています。音読している様子はまだまだかわいいですね。物語文は「朗読」みたくなって感情描写がすごい。…
2020/02/07 09:44
2/6:朝活
試験期間中のお休みとはいっても、普通に学校ありますから、なんだか慌ただしかったな。平日下校後の習い事は金曜日→木曜日に変更させていただき、本日初日。気持ちも新…
2020/02/06 08:19
中途半端な試験休み
子供の校舎では、金曜から新学期です。まずは理社から。軽めで良かった(そうかな?)。 既報の通り、試験休みは、各種模試の直しと予シリ抜粋で進めましたが、進捗は中…
2020/02/05 20:50
人のノートが見てみたい話
表題の通りですが、アメ限ででも、まとめ学習のノート他見てみたいなあと思ってます。 他所の家の本棚や冷蔵庫、職場の机の整頓具合?気になりますよね。 もちろん、ウ…
2020/02/05 20:23
1月復習テスト(結果)・1年間の成績推移
もう結果が出てました。復習も完了しているので結果のみ軽く。 社会>国語>65>4科>60>理科>算数(ズゴゴゴゴ)>55 国語の平均点高かったですねー(女子は…
2020/02/05 13:46
2/5:朝活
所要時間(の目安)を含めてメニューを書き出すというのは、定着してきた模様です。 前の晩にこれをやると、明日は量が多そうだとか、その逆とか、ある程度自分でペース…
2020/02/05 11:49
2/4:朝活
朝活は予定通り、国語の要ようやく終わりそう。頑張れ。 朝、2020年の問題を1つ選んで一緒に、のつもりが時間切れ。こういうタイプはまだやってないですが、良い問…
2020/02/04 10:54
2/3:朝活
朝活は予定通り、、、なんですが、結構気が緩んでいますね。 5年のカリキュラムが始まるとそうも言っていらない筈ですが、まあいいや。あとで後悔するがいい。 昨日は…
2020/02/03 10:59
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、colonさんをフォローしませんか?