ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
灘の理科と国語過去問は関東最難関志望には無駄
灘の過去問 今回は開成・筑駒を目指す関東トップ層男子向けの記事です。 私はもともと関東の最難関男子が塾にのせられて灘を受験することに反対の立場です。 も…
2024/06/26 18:00
学年別夏休みおすすめプラスアルファ教材(難関校志望向け)
夏休みのプラスアルファ あとひと月弱で夏休みです。そこで学年別の夏休みの取り組みにお勧めするプラスアルファ教材について簡単にご紹介したいと思います。 ち…
2024/06/25 12:00
【サピックス】4年6月マンスリーの結果
サピ4年6月マンスリー 姪っ子の6月マンスリーの結果を聞きましたので、一応ざっくりとまとめます。ちなみに詳細の成績情報は開示できませんので、あしからず。…
2024/06/22 10:00
昔の東大生の進路トーク
昔の東大生の進路トーク(理系) 大手民間就職でも東大行くのは無駄ではないよ、という話をしましたが、ついでに私が東大生だった時代(何十年も前)の話を少しし…
2024/06/21 17:00
「大手民間就職なら東大より早慶でいい」という説について
大手民間就職なら東大より早慶という説 大手民間就職を目指すなら、無理して東大なんかいかずに中学受験・高校受験・大学受験のどこかのタイミングで早慶に入れば…
2024/06/20 17:00
4年6月マンスリーの自己採点アンケート
4年6月マンスリーの自己採点アンケート Kさんのブログで以下のとおり集計が開始されておりますので、是非ご協力頂ければと思います! 『【自己採点アンケート…
2024/06/14 22:19
【サピックス】姪っ子の夏休みに向けて
姪っ子の夏休み 少々気が早いですが、妹に夏休みの予定を聞きました。 もちろんサピの夏期講習14日間は把握しています。 海外旅行を1回、国内旅行を1回入れ…
2024/06/13 23:01
【サピックス】4年6月マンスリーの準備状況
サピ4年6月マンスリー 先日妹に姪っ子のマンスリー準備状況を聞いたので、一応まとめておきます。 算数今回のメイン範囲である約数、倍数、面積などは既に知っ…
2024/06/10 21:35
5年生までは習い事を継続しましょう
家庭学習時間 よく受けるご質問として、家での学習時間はどの程度取るべきでしょうか?というものがあります。このようなご質問には、息子の時の学習時間を参考ま…
2024/06/06 17:00
【新4年生の必需品⑦】液性調べ
4年生の必需品⑦ 久々の必需品シリーズです。まあ今回は必需品とまで言えるか分かりませんが、オススメアイテムではあります。 それはリトマス試験紙とBTB液…
2024/06/02 17:25
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、2022jukenさんをフォローしませんか?