ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キミの追星は見事だ。河畔林が消え去った成木川
名栗川のヤマメ釣り、テンカラ、テンカラタックルを紹介。里川のテンカラ釣り情報満載!
2023/07/13 10:59
猛暑日の名栗川ヤマメ釣り。所期の目的達成し、早々に退避
2023/07/10 15:56
【釣りビジョンマガジン】入間川の阿須運動公園前で美魚連発!
2023/07/08 09:53
夏場の日中にも関わらず、ヤマメ10匹超!本人もビックリの名栗川本流釣り
2023/07/03 16:07
平沼弥太郎は釣りキチだった。名勝鳥居観音(上名栗)開祖
2023/06/30 12:31
いろいろとありましたけど、ブログ再開です。
2023/06/30 08:22
名栗川釣り情報等、インスタへ移行
2023/04/21 14:02
渓流区域から下流の名栗川本流は、そろそろイブニング
2023/04/15 09:20
【釣りビジョンマガジン】高麗川&成木川でカワムツ探し。うららかな春の里川釣り歩き!
2023/04/13 08:35
今期初オイカワは、婚姻色をまとったナイスなサイズ!
2023/04/11 18:17
苦行だけど、面白い。名栗川渓流区域から下流のヤマメ釣り
2023/04/09 10:48
名栗川の活発な春ヤマメ。夏に再び、会いたいね
2023/04/08 12:20
名栗川河川敷で、初物のコゴミを採取
2023/04/01 18:11
賢くなって、生き残れ!名栗のヤマメたち
2023/03/29 17:11
「てんから源」とニューエラ「スクエアウェストバッグ」
2023/03/25 11:12
貴重なイワナも出た雨降り前の名栗川本流
2023/03/24 18:02
カゲロウ舞う春の名栗川。瀬で小型ヤマメ活発
2023/03/21 15:04
今日も名栗川でヤマメ釣り。最近の渓流釣りのマナー
2023/03/18 09:57
【釣具新聞】入間漁協がアユルアー区間拡大、上州屋新狭山店は限定ルアー販売
2023/03/18 08:49
名栗川のベストシーズンは春。河畔の土手にそろそろ山菜も
2023/03/15 21:23
天然ヤマメも動き始めた名栗川本流。トビケラのハッチ多数
2023/03/07 20:25
【釣りビジョンマガジン】解禁釣行でテンカラにヤマメ連続ヒットの好スタート!!
2023/03/06 19:20
入間川のアユルアー区間、今年から約3倍に拡大
2023/02/26 16:46
一雨ほしい名栗川。2月下旬にヤマメ成魚250キログラム放流
2023/02/20 14:39
名栗川のヤマメ釣り、3月1日に解禁!今年は上流、渓流区域へ成魚放流
2023/02/06 12:28
3000歩の水辺ミニウォーキングとオイカワ釣り師
2023/01/21 15:37
「雫(シズク)T270/28」。テンカラ短竿好きにピッタリ!
2023/01/09 12:30
新テンカラブランド登場!「ニュートラルミクスチャー」。第一弾商品はハリス
2023/01/01 17:33
入間川のオイカワ釣り場。JR八高線鉄橋付近はバサーと釣り場共有
2022/12/17 12:25
【動画あり】今日も成木川。まだまだ元気、冬のオイカワ
2022/12/04 15:38
いつもの瀬で、昼の小一時間。師走の成木川
2022/12/03 17:26
ヤマメがいても不思議ではないような雑魚釣り場。カワムツの合間にオイカワ
2022/12/01 15:37
バス釣り、アユ釣り師消えた冬河原でオイカワ釣り
2022/11/28 18:12
気分で赤色。成木川のオイカワ釣り毛バリ
2022/11/23 15:26
終幕間近な山里のカワムツ釣り
2022/11/21 18:16
オレンジ毛バリと山間清流のオイカワ
2022/11/17 09:12
温排水放流口前後か、漁協組合前か、学校裏か。魚釣りモード全開
2022/11/13 10:09
オイカワと落葉の成木川。里の清流は風情豊か
2022/11/12 11:06
名栗湖のワカサギ釣り。解禁から100匹超と出足好調
2022/11/04 16:30
秋晴れの入間川。合流点下はオイカワ良型
2022/11/03 20:26
天気晴朗なれど、風やや強し。ピーコック毛バリでオイカワ釣り
2022/10/29 17:30
水面をボワンと盛り上げて。今日もオイカワ釣り
2022/10/27 18:07
名栗湖のワカサギ釣り。試釣りいまいちも、「これから釣れ出す」と前向き
2022/10/17 16:16
愛想が良かった入間川のオイカワ。フライ&テンカラ釣り
2022/10/15 18:59
ナイロン製レベルライン「テンカラ業師」。しなやかで圧倒的な視認性
2022/10/08 21:01
時が過ぎるのが惜しいから、オイカワ釣り。入間川で雑魚テンカラ
2022/10/03 21:18
【名栗川・成木川】里川で始まり、里川で終わる2022年渓流テンカラ釣り
2022/09/29 17:51
きょうも雨降り。期待ばかりが募る渓流エピローグ
2022/09/24 10:40
Connecter T260が驚きの価格。ペブルのB級品大放出セール!
2022/09/22 21:06
フィールドへ誘う!ペブルのプリンティングTシャツ
2022/09/19 10:09
小菅川テンカラ釣行。美味しかったよ、チャーちゃんまんじゅう!(掲載先は「釣りビジョンマガジン」)
2022/09/14 20:47
秋になって、ヤマメ高活性。飾れるか、有終の美。
2022/09/06 20:02
2か月ぶりの名栗川本流。小さいけれど、ヤマメに出会え感激!
2022/09/03 15:45
リハビリ釣行は、成木川カワムツ&入間川オイカワ
2022/08/27 18:51
PEBBLE(ペブル)のアウトレットセール。いよいよ26日からスタート!
2022/08/24 17:39
名栗川本流のイワナ。出会えた時は喜びひとしお
2022/08/19 19:59
台風8号で増水の成木川。河床リフレッシュに期待
2022/08/14 11:06
釣行先河川の状況確認に便利なサイト。「埼玉県川の防災情報」
2022/08/04 16:56
人気アウトドア用品公式通信販売サイトを装った偽サイト。消費者庁が注意喚起
2022/08/01 16:40
夏の記憶。小学低学年時代に成木川下流で出会ったヤマメ
2022/07/29 11:26
名栗川本流の良型美形ヤマメ!友からの釣果情報
2022/07/10 09:36
川よし釣具(青梅市)はワンダーランド!手作りテーパーラインおすすめ!
2022/07/05 16:04
テンカラでオイカワを釣っていたら、バス見参!。小振りだけど、引き堪能!
2022/06/26 09:57
低山地帯を流れる奥武蔵の小渓流。ヤマメもイワナも細々
2022/06/24 17:58
梅雨の晴れ間を狙って、名栗でヤマメ釣り。アユ釣り師に押されて上流へ
2022/06/21 16:43
オイカワ爆釣!地域伝承の流し毛バリに驚愕!(掲載先は「釣りビジョンマガジン」)
2022/06/18 18:26
100円ショップで毛バリ製作に最適なマテリアル!小サイズのビーズヘッドにベストマッチ
2022/06/13 13:50
青葉の名栗川で里ヤマメ2つ。アユ釣り師、川遊び客と水辺シェア
2022/06/04 14:53
養沢毛鉤専用釣場のシニアデー。ヤマメ連発、ブラウンも!(掲載先は「釣りビジョンマガジン」)
2022/05/25 17:43
入間川支流成木川、毛バリでオイカワ釣り(掲載先は「釣りビジョンマガジン」)
2022/05/17 19:38
ヤマメやニジを釣って、帰りにオイカワ。至福の1日
2022/05/11 21:59
連休4日も名栗川。ポイント絞って夕まずめに一発勝負も
2022/05/05 12:27
名栗川本流のテンカラ釣り。今期最大サイズも出て、ヤマメ釣り堪能
2022/05/03 17:51
大型連休初日、雨降りの名栗川で里川ヤマメ
2022/04/29 18:38
きょうから「穀雨」。名栗のヤマメにも恵みの雨
2022/04/20 18:03
ヤマメに山菜!恵みあふれる山里の渓流(掲載先は「釣りビジョンマガジン」)
2022/04/19 19:03
雨上がりの名栗川は、ヤマメ高活性!
2022/04/17 11:07
春だから、清流のオイカワもね。映画「うなぎとり」撮影地でロッド振る
2022/04/11 17:14
サクラ咲く奥武蔵の里川で天然ヤマメ!
2022/04/09 16:57
スプリングエフェメラル。自宅前の丘陵に春の使者
2022/03/27 12:14
小粒だけど、ヤマメはヤマメ。雨降り前の名栗川
2022/03/25 18:23
オールドグラスのようなショートロッド「Connecter T260」。名栗の里ヤマメを釣る
2022/03/19 21:17
春の名栗川のヤマメ釣り。水面を割って出たのは・・・
2022/03/12 11:20
【渓流釣り解禁!】芦ヶ久保川で毛バリに良型ヤマメ(掲載先は「釣りビジョンマガジン」)
2022/03/08 18:23
解禁から5日目の名栗川。天然物はやはり美しい
2022/03/05 19:15
名栗川ヤマメ釣り用に無料駐車場開設。下名栗「開運橋」近く
2022/03/02 16:49
2022年名栗川(原市場地区編)のヤマメ放流エリア【パート2】
2022/02/20 10:02
秩父フライフィールドでテンカラを振る(掲載先は「釣りビジョンマガジン」)
2022/02/18 19:26
2022年名栗川(下名栗地区編)のヤマメ放流エリア【パート1】
2022/02/16 21:49
春を告げる渓流釣り解禁!名栗川3月1日に谷開き
2022/02/14 11:25
ヤマメ釣り解禁前の春を呼ぶ雪。谷よ、潤え
2022/02/10 20:13
まだまだ釣れます!名栗湖のワカサギ。水が清冽なので食べて良し!
2022/02/08 17:40
成木川を覗いて河畔を歩く。川は当時の思い出を蘇らせてくれる
2022/01/22 15:50
忍者のように魚の目を盗んで口元まで毛バリを運ぶ・・・
2022/01/17 12:30
メイホウ4連ケース。オイカワやヤマメ釣り先発毛バリ収納用に
2022/01/16 14:38
マーカー付きテンカラで、良型オイカワが次々。真冬の成木川
2022/01/04 17:57
オイカワとカワムツで始まった2022年のテンカラ釣り
2022/01/02 18:38
入間川の加治橋下とろ場に熱帯魚のアロワナ!2021年最後の釣りで憤る
2021/12/31 15:22
【ショート動画】冬場のオイカワは温水をめざす。年明けの毛バリ探釣にモチベーション
2021/12/27 17:20
【ショート動画】フライをやる人の毛バリを含めた技術は参考になりますね【前ポストの続き】
2021/12/26 09:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kawamutsuskiさんをフォローしませんか?