【お手入れ】金銀仕上げ製品の取り扱い方法
祖父母が若い頃から住んでいて、母やその兄弟姉妹が巣立ち、今は叔母が住んでいる古いおうち。 そちらの物置の片隅にいた、一輪挿し。遊びに行った時に、いらないから持って帰って、と押し付けられたモノ。 箱は、紙製で古いものらしく、表面には、たくさんのシミ。そして、花瓶も一度も使われないまま、古くなったビニールに包まれたままでセロハンテープどめされてて、くすんでいて。デザインも、昭和な感じで、わたしも使わないだろうなと思いつつも、開封してみると 菊の御紋がついているではないですか。菊の御紋といえば、ですね。祖父は戦争に長く行っていたと聞き、祖母はお役所勤めをしていたので、そういった関係のいただきもの?と…
2018/08/28 19:32