ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学校別SOから見る合格可能性
9月学校になると、学校別SOがあります。 「問題が似てないから意味ないので受けない」というお考えもあるかと思いますが、 私は、学校別の方が、現時点での志望者内の立ち位置が分かりやすいことなどから、 マンスリーや合格力SOよりも信頼性は高いのではないかと思います。 合格力SO...
2020/08/31 07:00
鉄緑会(10月入会の選抜試験受付中)
塾の評価は、校舎や講師など、人によって違うと 思いますので、下記の話は参考程度にお読み下さい! 塾歴社会の本にも出てくる某塾 ❌だそうです 実は、鉄男が塾を選ぶ際に、 鉄緑会か某塾かその他の塾かで 迷いました。 そしたら、 同じ職場のお子さんが某塾に行っているというので、...
2020/08/28 18:08
御三家の地域会
今って、大学でも地域会があるところもあるのですが、 今年はコロナで地域会も開かれていません。 地域会って何?って方に説明 地域会とは、中高一貫校などで、 例えば、文京会などがあって、 その学校に通う中1から高3の文京区の 保護者が集う会があるのです。 学校のこと、大学受験の...
2020/08/26 07:00
志望校選びで、忘れがちなこと!
志望校を選ぶ際に、1つの大きなポイントとして、 付属校かどうかがあると思います。 付属校ではない学校、 すなわち大学受験を考えている場合には、 通塾のことも考えた方が良いです。 中学受験が終わる前から、「大学受験のことなんて!」と、 思われるかもしれませんが、 中学受験は、...
2020/08/23 07:00
志望校特訓の基準に届かなかったら
今年はコロナの影響でイレギュラーな部分も多々ありますが、 多くの塾で、9月から志望校特訓が始まりますね。 受講基準が設けられている塾もあり、 志望する学校の受講基準をクリアできなかった人も いるかと思います。 塾によっては、9月、10月の模試で基準をクリア できたら、途中か...
2020/08/20 07:00
鉄緑会のコロナ対策
都内の塾で、クラスターが発生しましたね。 時間の問題だと思っていましたが… 詳しくはコチラ ↓ ↓ ↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/57ebceae41998aaf7d454305dad49a2c25b6ad49 なんと言っても、この...
2020/08/18 07:00
公立小学校 変なルール あるある
鉄男が公立の小学生の時は、変な人が担任だったので、 おかしなルールが沢山ありましたが、 他のママと話してても、結構あるあるだということが 判明しました! 中学生の夏休みに良さそう NHK基礎英語1書き込み式ワークブック夏の総まとめ編 16日間完全マスター! (語学シリーズ)...
2020/08/15 07:00
5×0= の答えで、学校から電話
忘れもしない、鉄男が小2の時のこと、 お昼休みに、携帯を見ると、学校から着信があって、 留守電に「鉄男君に算数の間違いを指摘したら、鉄男君がキレて...」という内容でした。 「2020年最新型&楽天1位」冷風機 冷風扇 UVライト除菌 卓上扇風機 静音 スポットクーラー 卓...
2020/08/11 07:00
角煮まんじゅう(岩崎本舗) 送料無料キャンペーン
コロナ禍で、物産展なども中止、私のお楽しみが減っているのですが、 私が大好きな「角煮まんじゅう(岩崎本舗)」が、 8月6日~16日まで、送料無料キャンペーンを行っています。 メチャクチャおいしいですよ。 詳しくは、コチラ ↓ ↓ ↓ 注意! 送料無料は、岩崎本舗からの購入...
2020/08/10 07:00
二月の勝者から開の御三家の合格について考える
二月の勝者の9巻が新刊されましたね。 読みました。 まだ読んでない人もいるかと思うので、詳しくは書きませんが、 黒木先生の過去の晶君のエピソードから、 開の合格は、果たして幸せだったのか考えてしまいました。 まだ読んでない人は、コチラ 二月の勝者 -絶対合格の教室ー(9) ...
2020/08/09 07:00
合否を分けるのは、親の◯◯力‼️
合否を分けるのは、親の◯◯力‼️ 財力? 能力? それも、もちろん影響ありますが、 合否を分けるのは、 親の マネージメント力 です。 何才から習い事をして、何才からどこの塾に行き、 何才になったら習い事を辞めて という大きなものから、 4時から学校の宿題をして、 5時から...
2020/08/07 07:00
児童・生徒のコロナ感染
文部科学省のまとめによると、 新型コロナウイルスの影響による休校から本格的に再開が始まった6月から7月末までに感染が確認された児童・生徒は、242人とのこと。 関係者によると、6月から7月末までに、児童・生徒242人、教職員51人、幼稚園関係者29人(幼児16人、教職員13...
2020/08/06 07:00
御三家 中2 一学期成績表
8月より夏休みになった学校も多いかと思います。 先日、御三家の中2開と女子校の中1桜が1学期の成績表をもらってきました。 中1桜の方は、中学入学後、初めての成績表なのと、 コロナ禍での評価なので、なんとも言えない部分はありますが、 成績は、まずまずではないかと思います。 た...
2020/08/03 07:00
これで御三家に合格しました!
これで合格したとは、「名前のない勉強」です。 「名前のない勉強」とは、 11×11 や 3.14×16 など累乗や円周率、素数の暗記や 計算の工夫、社会の用語を漢字で書けるようにするなど、 いわゆる塾のカリキュラムに載っていない勉強のことです。 円周率と素数の簡単な覚え方の...
2020/08/01 07:00
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハッピーさんをフォローしませんか?