ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【飲んでみた】濃いわりにスッと飲めるロワール「アントワンヌ・サンゼイ」
たまにはワインということで、ロワールの赤「アントワンヌ・サンゼイ ソーミュール・シャンピニー ラ・エイ・ダンピエール2017」というのを【飲んでみた】ので記しておきます。普段の夕飯だったのでハムカツとかオニオンフライとかの揚げ物系とマカロニサラダ、麻竹の和え
2022/10/31 19:09
秋田杉の香りに癒される「秋田杉GINハイボール」新発売
新商品のご紹介の前に「秋田杉GIN」誕生のお話から。同商品発売の背景には、秋田工業高等専門学校、秋田県立大学、秋田県総合食品研究センター、秋田県発酵工業による産学官連携のクラフトジン開発プロジェクトがあります。 森林豊かで美酒王国と言われている秋田県の特色
2022/10/31 11:22
【飲んでみた】海塩がうまみを引き立てる!「ベアレン醸造所 イーハトーブの海」
今回はベアレン醸造所「イーハトーブの海」を【飲んでみた】のでご紹介します。夏に東北に旅行に行ったときに買ったもので、季節限定商品です。 日本財団「海と日本プロジェクト」との連携で商品開発したもので今回が第三弾。三陸(岩手県九戸郡野田村)の、薪窯直煮製
2022/10/31 06:00
【飲んでみた】うまみがあって爽快な飲み口!「多摩の恵 明治復刻地ビール」
石川酒造「多摩の恵 明治復刻地ビール」を【飲んでみた】ので紹介します。買ったのをすっかり忘れて、冷蔵庫の奥に眠ってました。 まずは飲んだ感じ。グラスに注ぐとぶどうパンのような甘みを帯びた良い香りがあります。色は重めのオレンジがかったブラウン。飲むと青みや
2022/10/30 17:52
【さけダイアリー】10月31日~11月6日 今週の予定
10月31日(月)【数量限定】清酒 #J(ハッシュタグジェイ) 有機米使用純米酒(大関)11月1日(火)【数量限定】ビール 山陰どらやきHazy(アサヒユウアス×大根島醸造所)【期間限定】ビール 一番搾り とれたてホップ生ビール(キリンビール)【北陸限定】ビール サ
2022/10/30 12:14
主要百貨店にて発売「ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2008 レディー・ガガ 限定ギフトボックス」
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、取り扱いブランド ドン ペリニヨンより、「ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2008 レディー・ガガ 限定ギフトボックス」を、主要百貨店で11月2日(水)より順次発売します。 2022年の限定ボトルは、ドン ペリニヨンとレディー・ガ
2022/10/30 06:00
今年のホップの出来は?「一番搾り とれたてホップ生ビール」期間限定発売
そういえば8月の岩手は台風の影響で雨が多くて日商が少なかったような…。ホップの出来はどんな具合なんでしょうね。 キリンビールは国内最大級のホップ産地、岩手県遠野市で今年収穫したばかりの生ホップを急速凍結して使用する「一番搾り とれたてホップ生ビール」を
2022/10/29 23:38
「山梨ヌーボー」も楽しめる。65ワイナリー・約200銘柄のワインが大集合「やまなしワイン×LUMINE AGRI MARCHE」
ルミネは、昨年に続いて第2弾となる「やまなしワインマルシェ」を11月3日(木・祝)から11月7日(月)までの5日間開催します。イベントには、山梨ワイン総勢65ワイナリー、約200銘柄が参加します。 今回は、11月3日の“山梨ヌーボー”解禁に合わせて、今年解禁になったば
2022/10/29 17:08
3年ぶりに開催。全国16蔵の日本酒が味わえる「福徳の森日本酒祭 morinomi5」
東京・中央区の酒店・飲食店などで構成されている「日本橋日本酒プロジェクト」は11月5日(土)、5回目となる「福徳の森日本酒祭 morinomi5」を開催します。3年ぶりとなる今年は、全国から16蔵もの酒蔵が集結、132種類ものお酒が振る舞われます。 同イベントは、日本橋の
2022/10/29 13:13
【数量限定】パッケージから飛び出しそう!うまそうな蟹に乾杯!サッポロ生ビール黒ラベル「北陸デザイン」缶
サッポロビールは、サッポロ生ビール黒ラベル「北陸デザイン」缶を11月1日(火)に石川県・富山県・福井県を中心とした東海北陸エリア7県で数量限定発売します。中味は通常の黒ラベルと同じです。同商品は、北陸3県の風物詩であり、毎年11月に解禁日を迎える蟹漁にあわ
2022/10/28 17:31
天日塩がポイント「キリン 麹レモンサワー」リニューアル
キリンビールは「キリン 麹レモンサワー」を11月1日(火)に、全国でリニューアル新発売します。リニューアルのポイントは「天日塩」。現行品の「飲みやすさ」「好ましいクセ感」を残しつつ、「天日塩」を使用することで「まろやかさ」「うまみ」をさらに引き立て、満足感
2022/10/28 14:37
みずみずしいりんごの美味しさは今だけ。プレミアムチューハイ「アサヒ 贅沢搾りプレミアム 国産ふじりんご」
アサヒビール「贅沢搾りプレミアム」は国産果汁を使用することにこだわった商品です。11月1日(火)に同シリーズから「アサヒ 贅沢搾りプレミアム 国産ふじりんご」が発売されます。 国産「ふじりんご」果汁を5%使用したチューハイは、「ふじりんご」ならではのみずみ
2022/10/28 10:20
【数量限定】「SUNTORY FROM FARM 津軽シャルドネ&ピノ・ノワール 2018」
サントリー「SUNTORY FROM FARM」は、日本の風土の中でつくり手の技術と愛情によってぶどう畑からつくられているお酒、という日本ワインの魅力を多くの人に伝えたるため今年9月に立ち上げられた新ブランドです。そのシリーズから11月1日(火)に、テロワールシリーズとして
2022/10/27 19:34
【福島県×BEAMS】「YAMAZAKURA SINGLE CASK JAPANESE WHISKY ASAKA DAIDAI EDITION 〜橙〜」
ビームスが日本の魅力を発信するBEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)は、福島県と共同で県の魅力を発信するプロジェクト「ふくしまものまっぷ」第37弾として、東北最古のウイスキーメーカーである笹の川酒造が福島県郡山市の安積蒸溜所で製造するウイスキーを、11月1日(火)
2022/10/27 09:57
【オンライン限定】バイヤーが厳選した<嘉之助蒸溜所×伊勢丹>シングルカスクウイスキー「19163」
三越伊勢丹は、国内でも注⽬を集める⿅児島県にある<嘉之助蒸溜所>の複数の樽から、バイヤーが実際に飲みくらべ厳選した1樽「シングルカクス」を買い付け、伊勢丹オリジナルシングルカクウイスキーとして三越伊勢丹オンラインサイトにて限定発売します。申込は本日、10
2022/10/26 11:38
干支ボトル「紅芋 魔界への誘い 2023」発売
贈り物にぴったりな干支ボトル2本詰め合わせ「飛躍の卯年セット」も発売されるそうです。詳細は下記にて。 光武酒造場から、来年「卯年」の干支ボトル「紅芋 魔界への誘い2023」が11月1日(火)に発売されます。ウサギは飛躍、向上を象徴する干支ということでみなさんにと
2022/10/26 11:19
【東北エリア限定】摘みたてホップを味わう「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」
東北地方のみなさま、2009年に発売して以来今年で14年目を迎える商品が今年も登場です。 サッポロビールは、今年収穫された東北産ホップを100%使用した「サッポロ生ビール黒ラベル東北ホップ100%」を10月25日(火)に東北エリア限定で発売しました。東北地区で今年収穫さ
2022/10/26 10:42
【期間限定】寒い日はこの一杯「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。〈ホットワイン〉」
昨年も発売された、サントリーの「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。〈ホットワイン〉」。今年は11月1日(火)から、期間限定発売されます。好評だった昨年同様、オレンジ果汁による爽やかな甘みに生姜のやさしい味わいが調和したバランスの良い味わいが特長です。 パッ
2022/10/26 09:07
沖縄生まれの酵母を使用。新フラッグシップ「オリオン ザ・プレミアム」
オリオンビールから同社の新たなフラッグシップブランドとして「オリオン ザ・プレミアム」を10月25日(火)に発売しました。 同社は、”沖縄から世界に誇れるようなビールをつくりたい”という思いで沖縄ならではの新しいビールの開発を進めてきました。その中でビール造
2022/10/25 23:09
【期間限定】“つがるりんご”丸ごと搾った「ニッカ シードル ヌーヴォスパークリング2022」
アサヒビールは、「ニッカ シードル」から今年収穫した国産リンゴ「つがる」を100使用し醸造した「ニッカ シードル ヌーヴォスパークリング2022」を11月1日(火)に期間限定発売します。同商品は通常のリンゴよりも収穫時期の早いリンゴ品種「つがる」を使用した新酒のスパ
2022/10/25 15:10
【数量限定】今だけ。ソラチエース2倍使用の「サッポロ SORACHI1984 DOUBLE」
サッポロビールが1984年に開発した伝説のホップ「ソラチエース」は、ヒノキやレモングラスのような香りが特長です。10月25日(火)に発売の「サッポロ SORACHI1984 DOUBLE」は、通年発売している「サッポロ SORACHI1984」の2倍のソラチエースホップを使用し、香り付けした
2022/10/25 10:53
「ヱビスビール『ヱビスとパンのおいしい関係by俺のBakery』キャンペーンデザイン缶」
サッポロビールは、コンビニエンスストア限定「ヱビスビール『ヱビスとパンのおいしい関係by俺のBakery』キャンペーンデザイン缶」を10月24日(月)から順次、全国の対象チェーンで数量限定発売します。それに合わせて同日より「ヱビスとパンのおいしい関係by俺のBakery」
2022/10/25 08:10
甘く香ばしい香りを強化「東京クラフト〈香ばしI.P.A.〉」季節限定発売
サントリーは、「東京クラフト〈香ばしI.P.A.〉」を11月1日(火)から全国で季節限定新発売します。力強くもやわらかな苦味はそのままで、麦芽の配合を見直したことで特長の甘く香ばしい香りを強化しました。柑橘系のホップの香りとの調和を楽しめます。 パッケージは
2022/10/25 08:08
贅沢!りんご2個分を使った「BAEREN Our Hourドライシードル」
ベアレン醸造所は、岩手県産のりんご100%使用した微発砲ワイン「ドライシードル」を発売しました。1本あたりでりんご2個分の果汁を使った贅沢な果実感。地元の農家から直送された果実の自然な美味しさを味わってほしいため、香料や着色料は一切使用していません。同商
2022/10/24 19:18
【期間限定】華やかな香りで、やさしい「のんある気分〈白桃サワー ノンアルコール〉」
サントリーから「のんある気分〈白桃サワーノンアルコール〉」が10月25日(火)に発売されます。爽やかでみずみずしい白桃サワーのような味わいを実現。白桃の華やかな香りが楽しめます。 パッケージは、白桃をイメージしたやさしい色合いがベース。「ALC.0.00」と「国産
2022/10/24 10:53
【さけダイアリー】10月24日~10月30日 今週の予定
10月24日(月)【ECサイト限定】ビール ティンガーラを見上げて HAZY-IPA(オリオンビール)【キャンペーン】ビール ヱビスビール『ヱビスとパンのおいしい関係by俺のBakery』キャンペーンデザイン缶(サッポロビール)【数量限定】RTD 和歌山みかんサワー(イオン)【セ
2022/10/23 10:50
485mlで、泡立つ速度は2倍以上!!「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶大生」新発売
アサヒビールの「生ジョッキ缶」はこれまで340mlだけの展開でしたが、10月25日(火)に485mlの「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶大生(だいなま)」を発売します。同商品は340ml缶と比較して開栓時に泡立つ速度が2倍以上なんだって!飲み口全体が泡で覆われるまでの時間
2022/10/23 07:00
【長野県限定】サッポロ生ビール黒ラベル「信州環境保全応援缶」
長野県とサッポロビールは、2017年から「生物多様性保全パートナーシップ協定」を締結し、サッポロ生ビール黒ラベル「信州環境保全応援缶」を過去7回発売しています。その第8弾が、10月25日(火)に長野県で数量限定発売します。中味は通常の黒ラベルと同じです。今年のパ
2022/10/23 06:00
余市でワイン新酒と旨いものを食べ尽くす!「余市スタイルまつり」
余市観光協会(北海道余市郡余市町)は、余市町内の有志でつくった余市スタイル実行委員会と共に、余市町のワインと食材のマリアージュをテーマにした新たなイベント「余市スタイルまつり」を11月16日(水)~20日(日)に開催します。円安や輸送料高騰などの影響で、今年のボ
2022/10/22 23:40
【期間限定】食欲の秋は、柑橘も美味しいから「GREEN1/2〈柑橘ミックス〉」
糖質50%オフのサントリー「GREEN1/2(グリーンハーフ)」から、10月25日(火)に「GREEN1/2(グリーンハーフ)〈柑橘ミックス〉」が発売されます。柚子・すだち・レモンをミックスし、同社独自の原料酒をブレンドすることで実現した、糖質50%オフのすっきりした味わいが
2022/10/22 13:26
「楯野川 純米大吟醸 うさぎさんとたてにゃん 」オンラインショップで400本限定発売
「たてにゃん」は楯の川酒造のオリジナルキャラクター。いまや同社を代表するキャラクターにまで成長し、支持されています。「たてにゃんVol.シリーズ」は約7年継続しましたが、先日終売となってしまいました。しかし、たてにゃんファンの熱い要望を受け、毎年発売される「
2022/10/21 21:50
甘くないぜ「サッポロ 男梅サワー ウメぇ無糖」数量限定発売
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー ウメぇ無糖」を10月25日(火)に全国で数量限定発売します。甘さを抑え、梅の味わいを凝縮したエキスを加えることで甘くなくてもしっかりとした梅干し味を実現させた新感覚の男梅サワーです。鍋のおいしい季節にぴったりですね。
2022/10/21 15:50
トニックウォーターなどの「フィーバーツリー」、アサヒビールが1月1日から取り扱い開始
ちょっと情報出しが遅れましたが、10月19日は「ジントニックの日」でもあるので紹介します。 アサヒビールはフィーバーツリー社(イギリス)のプレミアムミキサー「フィーバーツリー」の日本国内における販売権を取得しました。2023年1月1日から販売します。「フィーバー
2022/10/20 21:59
スワローズカラー3色の”映える”、発泡酒「つばくろうのる~び~」
東京ヤクルトスワローズのトップスポンサーを務める株式会社オープンハウスグループは、同社が球団マスコット「つば九郎」にプレゼントした「つば九郎ハウ巣」にて、10月22日(土)よりオリジナル発泡酒「つばくろうのる~び~」の販売を開始します。 「つばくろうのる~
2022/10/20 21:48
よりサングリアらしい味わいに「MOCK Bar」リニューアル
昨年、メルシャンは“ワインならでは”の余韻を楽しめるノンアルコールサングリアとして「MOCK Bar(モクバル)」を発売しました。同社初のノンアルコールは、果汁のぜいたく感、ハーブ・スパイスの特別感が魅力となり、 “本格感のある味わい”が支持されました。今回、「
2022/10/20 08:55
「ワインショップ・エノテカ ふかや花園プレミアム・アウトレット店」グランドオープン
エノテカは、10月20日(木)にオープンする大型商業施設「ふかや花園プレミアム・アウトレット」に「ワインショップ・エノテカ ふかや花園プレミアム・アウトレット店」をグランドオープンします。世界各国より厳選したワイン約600種類を品揃えし、ワインのあるライフスタ
2022/10/19 10:00
全種類、飲んでみて!「素滴しぼり果汁100%チューハイ 全6品入りバラエティセット」
個人的に好きな「素滴しぼり」。先日飲んだ「フルーツミックス」は美味しかったな。 富永貿易は、「素滴しぼり果汁100%チューハイ」のピンクグレープフルーツ・パイナップル・りんご・フルーツミックス・白ぶどう・オレンジ6種類すべてのフレーバーが楽しめる「素滴しぼり果
2022/10/19 01:03
YOIYOの第7弾「YOIYO<桜尾蒸留所>GIN LIMITED」発売中
ロッテの “日本に酔うチョコレート”をコンセプトとした「YOIYO」から第7弾、サクラオブルワリーアンドディスティラリー(以下:サクラオB&D )とコラボレーションした「YOIYO<桜尾蒸留所>GIN LIMITED」が本日10月18日(火)から特設サイトにて発売中です。また、
2022/10/18 17:50
【新商品】「natura」から「 無糖 シークヮーサー」登場
最近、当ブログで頻繁にでてくるワード、それは“無糖”。「natura」から、発売です。 オリオンビールは11月8日(火)に「natura(ナチュラ) 無糖 シークヮーサー」を発売します。糖類を一切使用せずに果汁感を引き立たせた、初の無糖フレーバーです。 こだわりのストレ
2022/10/18 10:38
【期間限定】「-196℃ ストロングゼロ〈林檎ダブル〉」
サントリーから「-196℃ ストロングゼロ〈林檎ダブル〉」が10月18日(火)に期間限定で発売されます。しっかりとした果実感とアルコール9%の飲みごたえが特長。同社独自の“-196℃製法”によるりんご浸漬酒にりんご果汁を加えました。パッケージのみずみずしい林檎のイ
2022/10/17 21:41
【リニューアル】温州みかんの美味しさ、今年も「和歌山みかんサワー」イオンで数量限定発売
イオンから数量限定で発売された「ご当地サワー」シリーズはこれまで「愛媛ポンカンサワー」「長野あんずサワー」「長野メルローサワー」などのラインナップがあります。今回、昨年11月に発売された「和歌山みかんサワー」が中味とパッケージをリニューアルして10月24
2022/10/17 11:17
10月21日「メスカルの日」記念し東京・渋谷で22、23日にイベント開催
メキシカンスピリッツの普及拡大を目指すプロモーションユニット「JUAST」は10月21日(金)の「メスカルの日」を記念して「Mezcal Day Celebration Event 2022」を10月22日(土)、23日(日)に渋谷のファインメキシカンダイニングRUBIAで開催します。メキシコ大使館が後援。
2022/10/17 08:52
静岡出身の社員が、静岡県のためにつくった「静岡麦酒」数量限定発売
サッポロビールの「静岡麦酒」は、静岡県内で樽生商品として販売しているものです。同社の静岡県出身者が中心となって「静岡県の食材や料理にぴったりの、静岡県の乾杯にふさわしい、静岡県のためのビール」として2013年の“富士山の日”2月23日から販売を開始し今年で9周
2022/10/16 23:16
【さけダイアリー】10月17日~10月23日 今週の予定
10月18日(火)【東北6県限定】ビール 花鳥風月(アサヒビール)【数量限定】ビール 静岡麦酒(サッポロビール)【数量限定】ビール HOPPIN' GARAGE インカの扉(サッポロビール)【数量限定】発泡酒 さくらんぼDRAFT(三菱食品)【新商品】RTD 昔懐かしいフルーツポン
2022/10/16 07:00
ラッセル親子の“好み”が合体。「ワイルドターキー マスターズキープ ワン」限定5,000本発売
CT Spirits Japanはウルトラプレミアムバーボン「ワイルドターキー マスターズキープ ワン」を10月18日(火)から発売します。 父子マスターディスティラーのうち、父のジミー・ラッセル氏が普段好んで飲む8~10年熟成のバーボンと同じ特徴の、スパイシーさと熟成による
2022/10/15 21:27
【期間限定】「アサヒスタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング」
アサヒビールは、ノンアルコールカクテルテイスト飲料「アサヒスタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング」を10月18 日(火)から期間限定で発売します。 同商品は、肌の潤いを守るのを助ける機能があることが報告されているパイナップル由来グルコシルセ
2022/10/15 14:48
「ブレンデッドウイスキー山桜 スモーキーエディション」イオン限定発売
”謎ウイスキー”でしょっちゅう登場するイオンのウイスキー。この辺でイッパツ本気を出そうと思ったのか、2022年ワールドウイスキーアワード初の3冠に輝いた有力蒸溜所に依頼したブレンデッドの限定商品です。担当者のドヤ顔が目に浮かぶようですw イオンリカーは、10月14
2022/10/15 09:06
今年も、レモンに溺れる「アサヒ ザ・レモンクラフト 至福のレモン」
今度も赤いパッケージだけど、中味はレモン。 アサヒビールは、昨年コンビニ限定で発売した「アサヒ ザ・レモンクラフト 至福のレモン」を10月25日(火)に発売します。 同商品は、特長の異なる3種のレモン果汁と、レモンオイル・旬果レモンスピリッツ・凍結レモンピール
2022/10/14 18:13
【数量限定】北海道産のさくらんぼを使用した、真っ赤な発泡酒「さくらんぼDRAFT」
いちごの次はさくらんぼ。今日はなんだか赤いパッケージに惹かれるな。 三菱食品は、北海道網走市にある「網走ビール」から発売中の青い発泡酒「流氷DRAFT」のシリーズ商品として、春にピンク色の「桜DRAFT」、夏に緑色の「知床DRAFT」を数量限定で発売しました。今回10月18
2022/10/14 17:14
いちご王国から「NIPPON PREMIUM 栃木県産とちおとめ」数量限定発売
合同酒精の「NIPPON PREMIUM」シリーズから10月25日(火)に栃木県産「とちおとめ」の果汁を使用した「NIPPON PREMIUM 栃木県産とちおとめ」が発売されます。イチゴの生産量日本一を誇る栃木県で生産された「とちおとめ」の果汁を使用したご当地チューハイ。豊かな香りと、
2022/10/14 17:02
【イベント告知】3年ぶりのリアルイベントで3期と3種を!「ズブロッカの日」
リードオフジャパンは、ポーランドを代表するウオッカ「ズブロッカ」の体験イベント「ズブロッカ・デイ2022」を10月21日(金)に「800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA 南青山店」(東京都港区南青山5-4-50)で開催します。Peatix事前登録で入場無料(通常1000円) ※一部コ
2022/10/13 12:04
【飲んでみた】ジャスミン嫌いじゃなければイケる!「香る大隅<麦とジャスミン>ソーダ割り」缶
ウイスキー、ジンに続く第三のソーダ割りになるのか!なサントリーの麦焼酎「香る大隅<麦とジャスミン>」。ソーダ割り缶になって、さらに手軽に飲めるようになりました。10月11日(火)にセブン&アイ・ホールディングスで先行発売となりましたので早速【飲んでみた】の
2022/10/12 23:13
【飲んでみた】下町“ボール”の感じをうまく出してる!な宝酒造「辛口ゼロボール」
宝酒造さんから10月4日(火)に“タカラ「辛口ゼロボール」”が発売されました。見た目はほぼほぼ「焼酎ハイボール」。じゃあ中味は?というわけで早速【飲んでみた】のです。 “タカラ「辛口ゼロボール」”は、「焼酎ハイボール」に使っているエキスだとアルコールが
2022/10/12 22:47
“いいみりんの日”無料イベントの参加者募集中!
いいみりんの日にいいイベントが行われるのでご紹介です!事前応募が必要ですが、名店のお料理付きの無料イベントなので、その日都内で時間が空いてる方はぜひ応募してみて。 全国味淋協会と全国本みりん協議会はこのほど、11月30日「本みりんの日」(11「いい」30「みり
2022/10/12 17:55
【キャンペーン】絶対もらえちゃう「ビアリーの素」
前の記事でもお知らせしましたが、「アサヒ ビアリー IPA STYLE」が本日発売されます。それと同時に「アサヒ ビアリー 絶対もらえる!キャンペーン」を開始。「ビアリー」になるまえの「ビアリーの素」が手に入る!「ビアリーの素」は、麦やホップなど厳選した原材料を使
2022/10/12 10:53
微アルにクラフト風がまたまた登場!「アサヒ ビアリー IPA STYLE」
微アルコールでクラフトビール風って、どちらもちっちゃな市場規模だと思うんだけど、この商品の狙いはどこなんだろう・実は“たんに美味しいのができたから”っていうだけだったりしてね。ちょっと注目してます。 アサヒビールは、アルコール分0.5%の“微アルコール”
2022/10/12 07:00
額田蒸溜所の原酒を使用「日の丸ウイスキー さくらカスク」「同 ポートカスクフィニッシュ」を数量限定販売
木内酒造は、額田蒸溜所で蒸留した原酒を熟成させた「日の丸ウイスキー さくらカスク」と「日の丸ウイスキー ポートカスクフィニッシュ」の2種を数量限定で同時発売します。応募受付期間は10月11日(火)~10月18日(火)23:59まで。 2016年から茨城県那珂市・額田蒸溜所
2022/10/11 20:12
【期間限定】パーティーシーンを華やかに「BAR Pomum 〈メロンとバニラ〉」
当ブログでも現在、大人気の「BAR Pomum」から新しいフレーバーが! サントリーから「BAR Pomum 〈メロンとバニラ〉」が12月20日(火)に期間限定で新発売されます。BARで楽しむようなお酒らしさと果実のやさしい甘みで心地よいおいしさを目指した「BAR Pomum」。新フレ
2022/10/11 17:32
【飲んでみた】「氷結無糖 グレープフルーツ」と「炙りかき」ペアリングが捗る! 発表会に参加してきた
キリンビールは「キリン 氷結 無糖 グレープフルーツ」を10月11日(火)から発売します。それに先駆けて6日(木)に行われた新商品発表会に参加してきたので、少し詳しい商品紹介と、サンプル品をいただいたので発売日前に【飲んでみた】感想を書いてみました。リピ率高
2022/10/10 13:00
【期間限定】これは鍋に絶対合う!「樽ハイ倶楽部 青ゆずサワー」
アサヒビールは「樽ハイ倶楽部」ブランドから「樽ハイ倶楽部 青ゆずサワー」を10月12日(水)から期間限定で発売します。 今回発売される「樽ハイ倶楽部 青ゆずサワー」は、青ゆずの清涼感のある香りと、きりっとした酸味の効いた爽快な味わいが特長です。 パッケージは青
2022/10/10 08:08
【北海道限定】100%道産原料でつくった「ホップの煌めき」今年も発売。道外の人はアンテナショップをねらえ!
昨年発売されて好評だった、国分北海道と網走ビールが共同開発した「ホップの煌めき」。今年も10月14日(金)に北海道限定で発売します。収穫時期にしか味わうことのできない「生ホップ」の魅力を楽しめる100%道産原料で作りたいという思いから開発したクラフトビールで
2022/10/09 17:23
【さけダイアリー】10月10日~10月16日 今週の予定
10月10日(月)【ECサイト限定】ビール ティンガーラを見上げて HAZY-IPA(オリオンビール)10月11日(火)【期間限定】新ジャンル 金麦〈濃いめのひととき〉(サントリー)【新商品】RTD キリン 氷結無糖 グレープフルーツ Alc.4% キリン 氷結無糖 グレープフルーツ Alc
2022/10/09 10:44
今年も、この季節に「金麦〈濃いめのひととき〉」
今年もサントリーから「金麦〈濃いめのひととき〉」が10月11日(火)に発売されます。こだわりの国産麦芽を一部ブレンドした「贅沢麦芽」により深いコクを実現。また、「金麦」と比べて1.3倍の「旨味麦芽」(二条大麦麦芽の中でも、うまみ成分“たんぱく質”を多く含む麦芽)
2022/10/08 20:15
缶ハイボール第3弾「広島レモンハイボール 濃いめ」&「広島ハイボールの素レモン」発売中
当ブログで昨年ご紹介した三井食品の「広島レモンハイボール」「広島レモンハイボールの素」。そして紹介しそびれちゃった今年5月に発売された「広島ネーブルオレンジハイボール」。10月4日(火)にそれに続く「広島ハイボール缶」シリーズの第3弾「広島レモンハイボール
2022/10/08 16:33
【秋田県限定】なまはげの存在感、パワーアップ!「秋田サワー りんご」リニューアル。
あ、なまはげさん、以前よりすっきりして凄みが増してる! 秋田県醗酵工業の、秋田県のご当地チューハイ「秋田サワー りんご」が味わいとパッケージをリニューアルし、10月20日(木)より秋田県限定で発売されます。同商品は、糖度が高いことで広く知られている秋田県産りん
2022/10/08 15:40
【ECサイト限定】八重山諸島の星空を想像しながら。「ティンガーラを見上げて HAZY-IPA」
オリオンビールはミニブリュワリー設備で醸造した少量生産クラフトビール「ティンガーラを見上げて HAZY-IPA」を250セット限定で発売、10月10日(月・祝)から先行予約を開始します。通常の製造設備の約100分の1規模の小型設備を使用して醸造した新商品は9月に発売した「
2022/10/07 16:32
フルーティーな甘い香り"全量芋焼酎「一刻者」<紫>”数量限定発売
宝酒造の“全量芋焼酎「一刻者」〈紫〉”が今年も数量限定で発売されます。発売は10月11日(火)です。 紫芋を100%使用し、独自の“芋麹仕込”と、“石蔵貯蔵※”による最適な熟成が実現した、驚くほどフルーティーな甘い香りと芳醇な味わいが楽しめる全量紫芋焼酎です。
2022/10/07 11:23
【飲んでみた】東北行ったら絶対買いのプレミアムビール「花鳥風月」
東北を旅行した時に購入したアサヒビールの東北6県限定販売のプレミアムビール「花鳥風月」。10月18日(火)にリニューアルするそうじゃないですか! いつ東北行けるかわからないから比較試飲のあてもないし、今飲んどかないと書くタイミングがなくなっちゃうので、現行「
2022/10/06 22:27
見た目オイル缶過ぎてやばいレベルな「エンジン オーガニックジン」発売
ドゥカとかビモータとかベネリとか。デザインがとんがりすぎてるのはバイクだけじゃないようです。遊び心は良いけど誤飲注意だよね。 リードオフジャパンは10月3日(月)から、イタリア産スーパープレミアムジン「エンジン オーガニックジン」を発売しました。 スクリ
2022/10/06 12:30
日本酒とポテトチップス?! 湖池屋「未完成 海老と牡蠣のオリーブオイル仕立て」×越銘醸「山城屋 湖池屋オリジナル」
湖池屋は、新潟の老舗酒蔵である越銘醸株式会社(新潟県長岡市)との共同開発から生まれた、オリジナルのポテトチップスと日本酒のペアリングセット「あわせて旨みがふくらむセット」を今年も新しくして10月6日(木)10時より、湖池屋オンラインショップで販売を開始しまし
2022/10/06 11:32
【期間限定】"寶「丸おろし」<赤ぶどう>”新ブランドで登場
宝酒造は、昨年発売し好評だった“寶「極上フルーツサワー」<丸おろし赤ぶどう>”をリニューアル。“寶「丸おろし」<赤ぶどう>”として10月11日(火)に全国で期間限定新発売します。 果汁に加え、赤ぶどうを皮までまるごとすりおろした“丸おろしぶどうピューレ”
2022/10/06 09:44
【期間限定】柑橘ですっきりさわやか「ジムビーム ハイボール缶〈オレンジハイボール〉」
サントリーから「ジムビームハイボール缶〈オレンジハイボール〉」が10月11日(火)に発売されます。バーボンと相性のいいオレンジを組み合わせた味わいは、甘すぎずすっきり爽快な"ジムビームハイボール”ならではのおいしさです。 ちょっと甘めのバーボンに柑橘はピッタ
2022/10/06 08:46
【数量限定】旬の味わい「サッポロチューハイ99.99 クリアユズ無糖」
サッポロビールから「サッポロチューハイ99.99 クリアユズ無糖」が10月12日(水)に全国で数量限定発売されます。透明感のある「お酒の質」と無糖で仕上げた、香り豊かなユズの爽やかな味わいが特長です。 ブルーのベースにゆずが映えるパッケージは、品質感と味わいを
2022/10/06 07:00
今度の相棒は甘く爽やか「あいぼう ライチ」新発売
「相棒」に亀ちゃんが戻ってくるから、というわけではないでしょうが秋田県醗酵工業「あいぼう」シリーズに「あいぼう ライチ」が仲間入り。10月13日(木)に全国で発売されます。 「あいぼう ライチ」は、ロックや炭酸割り、ジュース割りなど、さまざまな飲み方で楽しめる
2022/10/05 19:17
「ZIMA」と「BLUE MOON」来年の春に帰ってくるよ。
さけにゅーでは昨年暮れから今年初めにかけて、・【飲んでみた】さよなら「ZIMA」また逢う日まで。(2021年12月)・-さよなら「ZIMA」‐ 続報(2022年1月)の2本の記事をあげました。その記事をたくさんの方が読んでくださって「ZIMA」ファンの多さにびっくり。で、そんな
2022/10/05 07:49
純喫茶のなつかしい味わい。まだまだありますよ「昔懐かしいフルーツポンチサワー」発売
合同酒精の「昔懐かしい」シリーズはこれまで「メロンソーダサワー」「レモンスカッシュサワー」「コーラロートサワー」「ラムネサワー」「すももサワー」と個人的に懐かしすぎるラインナップが発売されました。まだ、他にあるのかしらと思っていたら、10月18日(火)に純
2022/10/04 15:18
人間用のメニューがあってよかった!「妖怪Bar」で飲める小豆島のビールと日本酒
妖怪好きなカイロ団長としては個人的な好みでご紹介したい、小豆島のバーのお話。 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)で、アート事業や地域事業をおこなう妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、併設の「妖怪bar」で、小豆島のクラフトビールブルワリー「
2022/10/04 09:00
オンラインショップ限定販売「日の丸ウイスキー シングルモルトニューポット」
木内酒造は、茨城県石岡市にある八郷蒸溜所で製造しているウイスキーのうち、熟成樽に詰める前のシングルモルトウイスキーの原酒「日の丸ウイスキー シングルモルトニューポット」を10月4日(火)から同社の「木内酒造オンラインショップ」にて限定販売します。オンライン
2022/10/03 16:42
【数量限定】神戸大学×白鶴酒造「神のまにまに 大吟醸」一新
2017年から発売してきた神戸大学と白鶴酒造の共同開発商品「神のまにまに 」。今年、神戸大学は創立120周年を迎え、それを記念し大吟醸酒を醸造。ラベルデザインも一新し、本日10月3日(月)に発売しました。 新商品「神のまにまに 大吟醸」は、神戸大学生活協同組合と白
2022/10/03 16:13
「ほろよい」から通年商品〈ライムジントニック〉〈フルーツサングリア」発売
サントリーから「ほろよい〈ライムジントニック〉」「同〈フルーツサングリア〉」が10月11日(火)に通年販売されます。〈ライムジントニック〉ジンとライム浸漬酒を使用。ライムの爽やかな香りですっきりと飲みやすい、“ほろよい流”のジントニックに仕上げました。パッ
2022/10/03 10:34
【業務用ルート先行】松竹梅「昴」〈生貯蔵酒〉180ml壜発売
今年2月に発売された宝酒造の"松竹梅「昴(すばる)」〈生貯蔵酒〉”。同社の独自開発した酵母により通常の吟醸酒の2倍以上の香り成分を生成、華やかで果実のようなフルーティーな香りを生み出すとともに、高い香りを低温貯蔵で閉じ込めたことで生貯蔵酒ならではのフレッシ
2022/10/03 09:44
16年ぶりのノンアル復活!宝酒造“タカラ「辛口ゼロボール」”
“ノンアルの宝”復活となるでしょうか。なんだかんだ言って、飲む人が確実に増えているノンアルですが、問題はいつだって“味”です。ほんとにチューハイっぽい味に仕上がっているかどうかが勝負です。プロモーションぽくない本気の「ウマーーイ!」って声がどれだけあがる
2022/10/02 11:08
【さけダイアリー】10月3日~10月9日 今週の予定
10月3日(月)【ギフト】ビール 2022年サッポロビールお歳暮ギフトセット(サッポロビール)【キャンペーン】RTD 檸檬堂 侍ジャパン応援キャンペーン(日本コカ・コーラ)【数量限定】ワイン テルモン サン・スフル テルモン ブラン・ド・ノワール(レミーコアントロージ
2022/10/02 07:00
祝!鉄道開業150年。ヱビスビール「鉄道開業150年記念」缶数量限定発売
1872(明治5)年10月14日、新橋・横浜(現桜木町)の両停車場で開業式が行われ、翌10月15日からは旅客列車の運転が開始されました。そののち、1890年(明治23年)にヱビスビールは恵比寿ガーデンプレイス、当時は目黒村・三田にて製造を始めました。ビール工場のすぐ脇を走っ
2022/10/01 17:56
花のリキュール「ボルス エルダーフラワー」発売
ルーカス・ボルス社の「ボルス」は1575年にオランダ・アムステルダムで誕生したリキュールブランドで、440年以上の歴史を持ち、現在ヨーロッパ各国をはじめ世界110カ国以上で親しまれています。伝統技法でつくられる自然素材を生かした味わいとオリジナルフレーバーを数多く
2022/10/01 15:22
おさかなボトルの「ペッシェヴィーノ」からロゼワイン発売
昔から、町のイタリアンやフレンチのお店で目にする魚の形のボトル。 モンテ物産は10月より、イタリア・マルケ州ウマニ・ロンキ社の「ペッシェヴィーノ・ロゼ」を定番取り扱い開始します。魚をかたどったボトルが印象的なペッシェヴィーノは、1986年に初めて日本で発売され
2022/10/01 13:29
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、た山アンドレアスさんをフォローしませんか?