ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お知らせ&ご報告です!
ありがたいことに…… 2020年も当結婚相談所は「成婚賞」、「入会賞」、「社長賞」を受賞いたしました! オフィスに表彰状を置いてきてしまったので……とりあえ…
2021/01/30 11:46
「先延ばし」や「後回し」にする癖をなくす方法
「やらなければいけないとわかっているのに、先延ばしにしてしまう」 「大事なことだとわかっているけれど、モチベーションが上がらず後回しにしてしまう」 こんな悩み…
2021/01/27 17:35
【嫌なタイプから自分を知る】プライドを脱ぎ捨て、自分から動く
「嫌いな人とか、苦手な人っている?」と聞かれて、 損得勘定だけで動く人 と答えた私。 答えたあとに、「そういや、なんで嫌いなんだろう…?」と考えてみたんだけど…
2021/01/25 12:04
あの人の印象に深く残る”私”になる方法
初対面のときは、それなりに楽しく過ごせても、 “2~3回目のデート以降、関係が進展しない” という悩みはよくいただく。 まあ、相性もあるので、ある程度は自然…
2021/01/24 12:21
【実はとても簡単!?】親密な「信頼関係」の築き方
少し前のブログに、「心配ではなく信頼をしよう」という話を書いたのですが、 今回は「信頼関係の築き方」について書こうと思います。 誰かと「親密な関係」を築くこ…
2021/01/22 14:43
「合わない」や「違和感」を手放していく方法
先週、「合わない人の受け入れ方」というテーマで、動画を更新しました! 【人間関係のお悩み】合わない人の受け入れ方今回のテーマは、「合わない人の受け入れ方」で…
2021/01/21 19:22
【重い女は愛されない?】重い「私」を手放す方法
恋愛下手な人、愛され下手な女性は、総じて重い。 重い女性って、引っ張られるから、 厳しい言い方もしれないけれど、相手の男性からしたら「お荷物」なのだ。 しか…
2021/01/19 19:13
【誰も得しない自己完結】ひとり芝居で悲劇のヒロイン!?
ちょっと前のことだが、面白い行き違いがあった。 旦那が「京都に旅行したい!」と言い出したのだが、旦那と私のスケジュールが合わず(というか私が忙しくて)、 その…
2021/01/18 18:09
【迷った時の考え方】やめる? それとも「継続」する?
人生は「選択」の連続だ。 やるか・やめるか問題は、どんな分野であれ、誰もが経験し、葛藤することだと思う。 恋愛や婚活相談の場合は、 ・今の恋人と付き合い続ける…
2021/01/16 14:24
幸運を運んでくれるのは○○○○である。
私は幸運は、「人」が運んでくれると思っている。 “ああ、幸運だなぁ” と思った出来事の大部分は、「人」が運んでくれたものだ。 人生を変えるような「出会い」だ…
2021/01/15 12:50
まずは「目の前のひとり」を幸せにしてみよう!
私が常々、意識していること、 そして、これからも意識していきたいなと思っていることは、 不特定多数の誰か、ではなく、目の前のひとりを愛すること。 その人のた…
2021/01/14 12:33
【自分を大切にするとは?】自分を好きでいるために、私がやったこと
自分のことを好きでないと、人のことも好きになれないし、自分との向き合い方が、他人との関係性にも顕著に表れる ということは、私自身もブログを通じて何度も書いて…
2021/01/12 14:27
【投影と許し】他人に対して、心がざわついた時にやるといいこと
心理学の用語に投影という言葉がある。 聞いたことがある人も多いと思うけれど、 簡単に言っちゃえば、自分の中に抑え込んでいる感情を、“相手が抱いているもの”とし…
2021/01/10 12:29
【暗黒の歴史?】不登校&定時制高校を経て得た「自己感覚」とは?
先日、ラジオでもちらっと話したんだけど、 私って、中学にまともに行ってなくて、高校は定時制だったんです。 #28 不登校時代に学んだ「自己感覚」。自分に従う勇…
2021/01/08 13:47
どこまでが「頑張る時」で、どこからが「甘え」なの!?
どこまでが「頑張る時」で、どこからが「甘え」なのかわからない・・・ この言葉、実は、数年前までの私の口癖でした。 世の中には、 ついつい頑張りすぎてしまう…
2021/01/07 12:51
「べき」を「ワクワク」に変えるトレーニング
今回は、下記のようなご質問をいただいたので、ブログでも取り上げさせていただきます。 今、34歳で昨年から婚活を始めました。 しかし、思うように上手くいか…
2021/01/05 17:00
勝手にイライラするのをやめる。自己完結グセをやめよう!
先日、とあることで、夫と意見の相違があり、一瞬、険悪な空気が流れた。 昔なら、そこで大きなケンカに発展していたんだろうけど、 最近はそういうこともなく、話し合…
2021/01/04 18:28
やることはシンプルに~「頼る力」を身につけよう~
最近の私は、元気に満ちあふれている。 そんなわけで、日々の活動も楽しくてたまらないし、2021年は最高のコンディションで幕を切りました。 私の本質は、昨年も…
2021/01/03 12:09
祝2021年! 素敵な出会いを招くコツ
あけましておめでとうございます。 今年も最高の1年にしていきましょうね♫ 新年最初の記事なので、今回は「素敵な出会いに恵まれるコツ」について書こうかなと思い…
2021/01/02 18:01
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、asunaさんをフォローしませんか?