こんにちは(*^▽^)ノ今回もメバリングです。20時頃現着、釣り開始🎣4gにグラスミノーつけてキャスト。当たりはあるけど乗らない、が何度も続いたので2gに虫の…
青森県下北半島を中心に釣りをしています。時々遠征もします。主にメバリング、アジング、、ジギング、エギングをしています。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、レガシィblの純正オーディオにAUX配線を追加するの巻です。使用したものはこちら。 ビートソニック 音声入力アダプター AVC…
「ブログリーダー」を活用して、タイプゴールドさんをフォローしませんか?
こんにちは(*^▽^)ノ今回もメバリングです。20時頃現着、釣り開始🎣4gにグラスミノーつけてキャスト。当たりはあるけど乗らない、が何度も続いたので2gに虫の…
こんにちは(*^▽^)ノ少し前ですが、平川市の猿賀公園に行ってきました。 猿賀公園 · 平川市, 青森県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ド…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、下北半島西海岸でメバリングしてきました。19時半頃現着。予報通りほぼ無風。とりあえず3gでキャスト。(`・∀・)ノイェ-イ!開…
こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりのメバリングに行ってきました。出発する時は雨予報がなくなり、こりゃあ良いと思っていたものの、走行中にえげつない雨と雷に見舞われ…
こんにちは(*^▽^)ノ徐々に忙しくなってきた3月下旬。急きょ決まった岩手アタックεε=(((((ノ・ω・)ノなぜ岩手に。それは…サンバー納車親戚宅から頂きま…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、レガシィblの純正オーディオにAUX配線を追加するの巻です。使用したものはこちら。 ビートソニック 音声入力アダプター AVC…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、しばらく風強いしなぁ…と思い風弱い隙を狙って出撃しました。いつもの如くとりあえずTKDへ。夕まずめからナイトゲームに切り替わる…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、レガシィBLのエアコンモードアクチュエーターの外し方、分解清掃です。エアコンの風向きを切り替えしても、ガガガガと異音がするだけ…
こんにちは(*^▽^)ノ年末のお話ですが、今更ながら投稿します笑この時はえげつない雪予報でしたが、それを理解しつつとりあえずクリスマスも兼ねて青森市へアタック…
こんにちは(*^▽^)ノ早速ですが、明けましておめでとうございます。ことよろ。2024年は新規就農2年目、色々と思い残すことや逆にやり切れたことなど色々ありま…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、久しぶりの場所へ行ってきました。高い堤防から直角のハシゴを降りて、いざ釣り開始。ゴリゴリベイトタックルとメバリングタックルを持…
こんにちは(*^▽^)ノハウス建設以外はほとんど仕事がなくなってきた今日この頃、週末はカツラーメンを食べて薬研に行ってきました。そのカツラーメンは、食事処 な…
こんにちは(*^▽^)ノ今現在、ビニールハウスは4棟あります。65坪×3、220坪×1 の構成です。7.2m×30mと9m×80m。ここに追加で2棟建てる計画…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、マエダに出荷に行きながら少しだけ市内釣行したお話です。最初のポイントは、先行者なし。風も予報よりかは遥かに弱い。とりあえず先端…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、4代目レガシィBL/BPのヘッドライト加工です。内容としては、インナーブラックとイカリング加工。まずはから割りから。ヘッドライ…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、今年最後?かもしれないアジを釣りに行ってきました。だいぶアジも薄くなってきたようで、逆にメバルが釣れ始めてきました。夕まずめの…
こんにちは(*^▽^)ノ 今回は、商品紹介です。Amazonで売っている、このヒーター。【2024最新進化】セラミックヒーター 小型【2秒で速暖!】電気ストー…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、夜中に現着して朝マズメまでやって帰ってくるスケジュールで行ってきました。1時頃現着、先行者はなし。先端を確保して、エサ用のサバ…
こんにちは(*^▽^)ノ数日前、夜中に出発して朝マズメやって帰ってくるスケジュールで出発。たしか1時半頃に現着。TKDは先行者2人。入りたいポイントには居なか…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、ムーヴラテのウィンドウスイッチのLED打ち替え。打ち替えというものの、運転席しかLEDがついてなくて他のところには抵抗を付けて…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、車検見積もりをしたらグリス漏れを指摘されたドライブシャフトのアウターのブーツ交換。写真撮り忘れましたが、バンドのところから少し…
こんにちは(*^▽^)ノ苗を売るための苗作りを始めるため、種まきをしました。カラーピーマン 赤他に、カラーピーマン黄色と普通のピーマン、枝豆をまきました。この…
こんにちは(*^▽^)ノ仕事が本格的に忙しくなる前に、津軽方面アタックしてきました。土曜日の朝にでっぱつ。とりあえず五所川原に向かい、エルムへ。青森市内の環状…
こんにちは(*^▽^)ノ4/18、木曜日の夜にもうそろそろ満開に近いんじゃないかと思い、水源地公園の桜を観察に行ってきました。一昨日の夜のニュースで満開となっ…
こんにちは(*^▽^)ノ作業を早く終わらせて、下北半島西側に向けてでっぱつ。19時くらいに現着。先行者なし。小雨降る中で釣りスタート。あまり風もなく、釣れそう…
こんにちは(*^▽^)ノ以前書いた、オイル漏れの記事。 『h58aパジェロミニ、オイル漏れ……』こんにちは(*^▽^)ノうちのH58aパジェロミニ。いつも停め…
こんにちは(*^▽^)ノいちご定植完了‼️( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!とりあえず少し心が軽くなりました()今年植えたのは、「夏のしずく」という品種。甘…
こんにちは(*^▽^)ノ今年はほうれん草とスナップエンドウを植えるハウスは平畝にしてみることにしました。理由としては、まずほうれん草に水やりをあまりしたくない…
こんにちは(*^▽^)ノうちのH58aパジェロミニ。いつも停めているところに、オイルかなんかたれたあとがあったので、下から覗いてみると……パワステのホースから…
こんばんは(*´ω`*)ノ))今日は、黒石市に諸用で行きまして……ハウス付近に誰もいない状況が半日ほどあり。むつめっちゃ爆風だでっていうLINEは貰っていたも…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、いつも大活躍のミニユンボ、コベルコss-1の修理です。828.5hで半年くらい停止してます🤦♀️これを修理します。まず、アワ…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、籾殻燻炭を自分で作ってみたの巻。です。籾殻燻炭は、「もみがらくんたん」と読みます。籾殻燻炭。ホームセンターなどで販売もされてい…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、BLレガシィの\_( ᐛ )وココ左から3、4個目あたりがチカチカ点滅。近々車検もあるため、急ぎで修理しました。この羽は、オプ…
こんにちは(*^▽^)ノ今日はスティックブロッコリーの収穫出荷、ほうれん草の収穫出荷、軽トラで木製パレットを貰いに走ったりと色々予定を詰め込みすぎました😅昨日…
こんにちは(*^▽^)ノなんか予報より気温下がりすぎじゃね……と思う寒い朝です。太陽は時々顔を出しますが、あまりハウスの中も暖まらないので薪ストーブ点火。薪ス…
こんにちは(*^▽^)ノ今回は衝撃の事実です……😇いや、当たり前っちゃあ当たり前かもですが……😇少し前に買ったレガシィBRのリアエンブレム。ピンクに塗装して、…
こんにちは(*^▽^)ノ……タイトル画像は関係ありません🐱もう2月に入り、植える野菜の品目、品種を確定して種の注文などをする時期が来ました。メモ書きみたいな感…
こんにちは(*^▽^)ノあけおめことよろ.ᐟ.ᐟ🎍🌅……もう2月ですね😬今年初記事です。釣りに行っていないためネタが無いのもありますが、初めての青色申告…
こんにちは(*^▽^)ノ2023年の釣り納めは、久しぶりのエサ釣りをしました。正月に魚を食べれるように、年末ギリギリを狙って30日の夜に釣りに行きましたεε=…