ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もう青物が…。
こんにちは(*^▽^)ノ今回もメバリングです。20時頃現着、釣り開始🎣4gにグラスミノーつけてキャスト。当たりはあるけど乗らない、が何度も続いたので2gに虫の…
2025/05/24 20:53
桜の猿賀公園。
こんにちは(*^▽^)ノ少し前ですが、平川市の猿賀公園に行ってきました。 猿賀公園 · 平川市, 青森県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ド…
2025/05/14 19:58
西海岸でメバリング。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、下北半島西海岸でメバリングしてきました。19時半頃現着。予報通りほぼ無風。とりあえず3gでキャスト。(`・∀・)ノイェ-イ!開…
2025/05/11 20:18
久しぶりのメバリング。
こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりのメバリングに行ってきました。出発する時は雨予報がなくなり、こりゃあ良いと思っていたものの、走行中にえげつない雨と雷に見舞われ…
2025/04/19 08:00
サンバー納車!
こんにちは(*^▽^)ノ徐々に忙しくなってきた3月下旬。急きょ決まった岩手アタックεε=(((((ノ・ω・)ノなぜ岩手に。それは…サンバー納車親戚宅から頂きま…
2025/04/15 07:52
レガシィ(bl/bp) aux配線追加。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、レガシィblの純正オーディオにAUX配線を追加するの巻です。使用したものはこちら。 ビートソニック 音声入力アダプター AVC…
2025/02/04 20:54
メバル爆釣の巻。ϵ( 'Θ' )϶
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、しばらく風強いしなぁ…と思い風弱い隙を狙って出撃しました。いつもの如くとりあえずTKDへ。夕まずめからナイトゲームに切り替わる…
2025/01/29 21:12
レガシィblのエアコンモードアクチュエーター清掃、注油。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、レガシィBLのエアコンモードアクチュエーターの外し方、分解清掃です。エアコンの風向きを切り替えしても、ガガガガと異音がするだけ…
2025/01/18 17:25
久しぶりの浅虫水族館など。
こんにちは(*^▽^)ノ年末のお話ですが、今更ながら投稿します笑この時はえげつない雪予報でしたが、それを理解しつつとりあえずクリスマスも兼ねて青森市へアタック…
2025/01/06 22:00
2025!! 明けましておめでとうございます
こんにちは(*^▽^)ノ早速ですが、明けましておめでとうございます。ことよろ。2024年は新規就農2年目、色々と思い残すことや逆にやり切れたことなど色々ありま…
2025/01/01 09:58
久しぶりのポイントで……。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、久しぶりの場所へ行ってきました。高い堤防から直角のハシゴを降りて、いざ釣り開始。ゴリゴリベイトタックルとメバリングタックルを持…
2024/12/21 09:50
下北半島の名店と雪の奥薬研。
こんにちは(*^▽^)ノハウス建設以外はほとんど仕事がなくなってきた今日この頃、週末はカツラーメンを食べて薬研に行ってきました。そのカツラーメンは、食事処 な…
2024/12/16 21:28
ビニールハウス、とりあえず1棟建設。
こんにちは(*^▽^)ノ今現在、ビニールハウスは4棟あります。65坪×3、220坪×1 の構成です。7.2m×30mと9m×80m。ここに追加で2棟建てる計画…
2024/12/15 11:45
出荷しながら市内釣行。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、マエダに出荷に行きながら少しだけ市内釣行したお話です。最初のポイントは、先行者なし。風も予報よりかは遥かに弱い。とりあえず先端…
2024/12/08 16:29
レガシィblのヘッドライト加工
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、4代目レガシィBL/BPのヘッドライト加工です。内容としては、インナーブラックとイカリング加工。まずはから割りから。ヘッドライ…
2024/12/06 12:16
アジとメバルが共存して乱舞。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、今年最後?かもしれないアジを釣りに行ってきました。だいぶアジも薄くなってきたようで、逆にメバルが釣れ始めてきました。夕まずめの…
2024/11/24 20:54
【コスパ良し!!】3千円代のセラミックヒーター
こんにちは(*^▽^)ノ 今回は、商品紹介です。Amazonで売っている、このヒーター。【2024最新進化】セラミックヒーター 小型【2秒で速暖!】電気ストー…
2024/11/15 20:30
久しぶりのエサ釣りと良型ムツ。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、夜中に現着して朝マズメまでやって帰ってくるスケジュールで行ってきました。1時頃現着、先行者はなし。先端を確保して、エサ用のサバ…
2024/11/11 21:03
久しぶりのデカアジ!
こんにちは(*^▽^)ノ数日前、夜中に出発して朝マズメやって帰ってくるスケジュールで出発。たしか1時半頃に現着。TKDは先行者2人。入りたいポイントには居なか…
2024/11/04 12:24
ムーヴラテのウィンドウスイッチLED打ち替え
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、ムーヴラテのウィンドウスイッチのLED打ち替え。打ち替えというものの、運転席しかLEDがついてなくて他のところには抵抗を付けて…
2024/10/31 18:09
ちょこっと市内フィッシング。
こんにちは(*^▽^)ノ片道1時間走る体力は無かったので、市内で少しだけ釣りしてきました。結果的に、この2匹のみ。だいぶ渋かったです(:3_ヽ)_潮悪いのもあ…
2024/10/28 07:04
青森県内の紅葉ドライブ。
こんにちは(*´ω`*)ノ))十和田市に用があり、昼頃に十和田到着。用事を済ませてからとりあえず十和田湖へεε=(((((ノ・ω・)ノ子ノ口の方にはあえて行か…
2024/10/21 13:20
磯での朝マズメはいかに……
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、深夜からの朝マズメ。漁港は豆アジの当たりのみで、のらないサイズばかり。すぐに見切りをつけて、磯へ移動εε=(((((ノ・ω・)…
2024/10/14 12:29
サバ祭り。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は下北半島西海岸へ。西風予報でしたが風裏になると思い漁港へ向かいました。夕まずめに到着して、車から降りたらまさかの爆風とりあえず青…
2024/10/09 08:58
夜から朝までやったらまたゴジラが…!?
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、夜から朝までやってきました。夕まずめもやりたかったので、17時頃現着、釣り開始🎣とりあえず、飽きるまでジギングと思いフルキ…
2024/10/03 21:51
【FA20】レガシィbmg インジェクター交換。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、レガシィbmgのインジェクター交換です。帰宅した時は何も無かったのに、2日後くらいにエンジンをかけて1分後くらいに、明らかに変…
2024/09/18 11:01
2日連続で同じポイントへ行ったらまさかの…
こんにちは(*^▽^)ノまたまた、同じ場所へ行ってきました。 『久しぶりのアジングの結果は…。』こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりのアジングに行ってきました。同…
2024/09/16 15:38
久しぶりのアジングの結果は…。
こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりのアジングに行ってきました。同行者はエギング1人とアジングメバリング1人。20時頃現着、先行者は3人。外側にいたので、内側で釣…
2024/09/13 10:54
【もはやゴジラ】自己記録更新のタケノコメバル
こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりに4時間くらい釣りしてきました🎣友達と3人で市内ランガンしようと言いながら20時くらいに現着。車の話しやらをだらだらしながら、…
2024/09/01 09:00
毎年恒例の野辺地光物語2024
こんにちは(*^▽^)ノ毎年恒例、野辺地町の光物語に行ってきました!毎年行っていますが、今年もキレイでした✨いつもは結構混んでいますが、20時くらいに行ったの…
2024/08/31 00:35
【動画あり】八戸花火大会2024
こんにちは(*^▽^)ノ昨日の夜、八戸市の花火大会行ってきました。途中三沢の萬屋に寄って、ワームやらフックやら安いものを調達。のんきしてたら時間が遅くなってし…
2024/08/19 13:01
【青森市】久しぶりの猫カフェ。
こんにちは(*^▽^)ノ 久しぶりに青森市の猫カフェに行ってきました。 『青森市猫カフェアタック。』こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりに1日中ぷらぷらしてきまし…
2024/08/15 15:04
段々と忙しくなってきました…
こんにちは(*^▽^)ノタイトルにもありますが、だんだんと作業が立て込んできました…( ̄▽ ̄;)収穫、選別袋詰め、出荷、管理作業、草刈りetc…昼間だけでの時…
2024/06/26 20:56
久しぶりの釣りで……
こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりの釣りに行ってまいりました。近場なので長居するつもりはなかったのですが、なんだかんだで粘ってしまいました…(:3_ヽ)_19時…
2024/06/06 23:10
いちご収穫始まりました
こんにちは(*^▽^)ノ先週くらいからやっといちごの収穫が始まりました。同じ地域の農家さんはもうみなさん少しずつ忙しくなり始めているようで……💦しかしながら…
2024/06/01 22:23
ピクシススペース(l585s) ドラシャブーツ交換。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、車検見積もりをしたらグリス漏れを指摘されたドライブシャフトのアウターのブーツ交換。写真撮り忘れましたが、バンドのところから少し…
2024/05/24 19:09
カラーピーマンの種。
こんにちは(*^▽^)ノ苗を売るための苗作りを始めるため、種まきをしました。カラーピーマン 赤他に、カラーピーマン黄色と普通のピーマン、枝豆をまきました。この…
2024/05/02 09:09
鶴の舞橋と桜。
こんにちは(*^▽^)ノ仕事が本格的に忙しくなる前に、津軽方面アタックしてきました。土曜日の朝にでっぱつ。とりあえず五所川原に向かい、エルムへ。青森市内の環状…
2024/04/24 10:04
むつ市水源地公園の桜。
こんにちは(*^▽^)ノ4/18、木曜日の夜にもうそろそろ満開に近いんじゃないかと思い、水源地公園の桜を観察に行ってきました。一昨日の夜のニュースで満開となっ…
2024/04/21 10:15
【まさかの尺!?】久しぶりのメバリングで……
こんにちは(*^▽^)ノ作業を早く終わらせて、下北半島西側に向けてでっぱつ。19時くらいに現着。先行者なし。小雨降る中で釣りスタート。あまり風もなく、釣れそう…
2024/04/20 06:00
h58aパジェロミニ カム角センサーOリング交換。
こんにちは(*^▽^)ノ以前書いた、オイル漏れの記事。 『h58aパジェロミニ、オイル漏れ……』こんにちは(*^▽^)ノうちのH58aパジェロミニ。いつも停め…
2024/04/15 06:00
夏秋イチゴ、定植完了。
こんにちは(*^▽^)ノいちご定植完了‼️( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!とりあえず少し心が軽くなりました()今年植えたのは、「夏のしずく」という品種。甘…
2024/04/12 06:00
ほうれん草、スナップエンドウ播種完了!
こんにちは(*^▽^)ノ今年はほうれん草とスナップエンドウを植えるハウスは平畝にしてみることにしました。理由としては、まずほうれん草に水やりをあまりしたくない…
2024/04/05 12:29
h58aパジェロミニ、オイル漏れ……
こんにちは(*^▽^)ノうちのH58aパジェロミニ。いつも停めているところに、オイルかなんかたれたあとがあったので、下から覗いてみると……パワステのホースから…
2024/04/01 19:19
初めての強風被害……
こんばんは(*´ω`*)ノ))今日は、黒石市に諸用で行きまして……ハウス付近に誰もいない状況が半日ほどあり。むつめっちゃ爆風だでっていうLINEは貰っていたも…
2024/03/30 22:28
コベルコ ss-1 アワーメーター修理
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、いつも大活躍のミニユンボ、コベルコss-1の修理です。828.5hで半年くらい停止してます🤦♀️これを修理します。まず、アワ…
2024/03/30 08:13
籾殻燻炭の作り方。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、籾殻燻炭を自分で作ってみたの巻。です。籾殻燻炭は、「もみがらくんたん」と読みます。籾殻燻炭。ホームセンターなどで販売もされてい…
2024/03/22 08:59
レガシィ(BL)、オプションウィングのハイマウント修理。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、BLレガシィの\_( ᐛ )وココ左から3、4個目あたりがチカチカ点滅。近々車検もあるため、急ぎで修理しました。この羽は、オプ…
2024/03/07 07:00
優勝!!
こんにちは(*^▽^)ノ今日はスティックブロッコリーの収穫出荷、ほうれん草の収穫出荷、軽トラで木製パレットを貰いに走ったりと色々予定を詰め込みすぎました😅昨日…
2024/02/13 20:27
予報より寒すぎじゃない?( ˙³˙)
こんにちは(*^▽^)ノなんか予報より気温下がりすぎじゃね……と思う寒い朝です。太陽は時々顔を出しますが、あまりハウスの中も暖まらないので薪ストーブ点火。薪ス…
2024/02/10 08:58
レガシィBMとBRの衝撃的事実…(⊙_⊙)
こんにちは(*^▽^)ノ今回は衝撃の事実です……😇いや、当たり前っちゃあ当たり前かもですが……😇少し前に買ったレガシィBRのリアエンブレム。ピンクに塗装して、…
2024/02/07 19:01
今年の作付予定の作物。
こんにちは(*^▽^)ノ……タイトル画像は関係ありません🐱もう2月に入り、植える野菜の品目、品種を確定して種の注文などをする時期が来ました。メモ書きみたいな感…
2024/02/04 20:42
あけおめことよろ(꒪ͧд꒪ͧ)
こんにちは(*^▽^)ノあけおめことよろ.ᐟ.ᐟ🎍🌅……もう2月ですね😬今年初記事です。釣りに行っていないためネタが無いのもありますが、初めての青色申告…
2024/02/01 21:15
2023釣り納めは久しぶりのエサ釣り。
こんにちは(*^▽^)ノ2023年の釣り納めは、久しぶりのエサ釣りをしました。正月に魚を食べれるように、年末ギリギリを狙って30日の夜に釣りに行きましたεε=…
2023/12/31 11:09
パジェロミニ(h58a) ヘッドカバーパッキンとプラグホールパッキン交換
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、パジェロミニ(h58a)のNAのパッキン交換です。まず、パッキンの交換にはプラグを外す作業が必要です。その時、専用のソケットが…
2023/11/29 15:40
青森市猫カフェアタック。
こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりに1日中ぷらぷらしてきました笑青森市の空陸家にアタックεε=(((((ノ・ω・)ノ少し前に話題になってましたが、あまり気にせず…
2023/11/22 20:40
久しぶりの磯でロックフィッシュ。
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、久しぶりの脇野沢へ。平日なのに、主にイカ釣り師でかなりの大賑わい現着18時半頃だったので磯に入れないかと思いきや、磯は貸し切り…
2023/10/29 06:00
サバ祭り、最後の最後に……
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、六ヶ所にある中古ビニールハウスの状態を見に行きつつ、帰りに太平洋でフィッシング。あ、ビニールハウス増設のため中古ビニールハウス…
2023/10/25 17:36
【配線方法】レガシィ BL/BP センターパネル横にシガーソケット増設
こんにちは(*^▽^)ノ今回は、レガシィBL/BPのシガーソケットの増設です。①パネル外し。パネルは内張り剥がしを突っ込んでいるところを浮かせると、あとは手で…
2023/10/23 11:51
釜臥山展望台。
こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりに釜臥山展望台、行ってまいりました。釜臥山展望台 釜臥山展望台|スポット・体験|【公式】青森県観光情報サイト Amazing …
2023/10/16 09:19
薬研の紅葉はいかに……
こんにちは(*^▽^)ノ数日前、カレーパンが食べたくて薬研アタックしてきました笑少しづつ進んできてはいるものの、まだもう少しでした。雨上がりに行ったので道路に…
2023/10/11 10:41
【手引き】タントカスタム(la610s)LED打ち変え
こんにちは(*^▽^)ノ今回はタントカスタム、内装のLED打ち変えの手引きです。多少説明足りないところあるかもですがお許しを・エアコンスイッチナビパネルが白な…
2023/09/19 11:46
タントカスタム(la610s)にLEDリフレクター取り付け。
コンニチヽ( *°ㅁ°* )ノ ワッ!!今回はタントにLEDリフレクターを取り付けするお話です。早速取りつけ開始。①インナーフェンダーを外して、リフレクターに…
2023/09/19 11:22
土日は十和田へ。
こんにちは(*^▽^)ノ土、日曜日はドライバー兼コ・ドライバーとして十和田へ。病院に降ろしてから、まずはコメリパワーをプラプラ。終わる頃を見計らってお迎えに上…
2023/09/04 20:57
久しぶりのtkd
こんにちは(*^▽^)ノ今日も今日とて暑いですね🥵昨日の夜、久しぶりにtkdアタックしてきました。日没の少し前に到着。いつもの如く、風は予報よりも少し強いそれ…
2023/08/26 12:33
毎日暑すぎますね…
こんにちは(*^▽^)ノ久しぶりの更新ですm(_ _)mなかなかネタも更新のタイミングもなく……。一応時々は釣りに行っております。体力が追いつかなくて市内で小…
2023/08/23 23:24
トウモロコシの種まきなど……
こんにちは(*´ω`*)ノ))いつの間にか年度もかわり…4月2日。年度がかわったことを自覚すると、余計に準備作業を早く早くと毎日焦りながら作業をしています…(…
2023/04/02 21:25
トラクター爆走してからのディスカバリーでパスタ
こんにちは(*^▽^)ノここ数日は青森から運んできた資材の取り付け。かなり早いペースで作業が進んで、途中で助っ人も参戦してくれたので私は1人抜けてトラクターで…
2023/03/18 20:00
【二郎系】ビニールハウス資材買いに行きながら久しぶりのたけ二郎
こんにちは(*^▽^)ノいよいよ植え付けに向けての準備も終盤へ……💦と言っても、まだやらなきゃないことはたくさんあります😇トラクターで爆走したり……苦土石…
2023/03/16 19:21
津軽海峡で爆釣ロック
(*´︶`*)コンニチハ毎日薪ストーブに薪をくべてスティックセニョールの成長を見守っている今日この頃です…🥦昨日は久しぶりに1時間くらいロックフィッシングし…
2023/01/31 19:30
今年もよろしくお願いしますm(*_ _)m
遅ればせながら……あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙏そしてお久しぶりですm(_ _)mもう前回の記事はいつ書いたか記憶にないくらい…
2023/01/14 11:45
夜から朝までずっと爆釣すぎてなんか怖い…
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は夜8時頃に現着でナイトゲーム、朝マズメ前に移動してアブラメ狙いする感じの釣行でした。ナイトゲームのポイントは予報通りほぼ無風状態…
2022/06/13 06:30
ワームでまさかの魚が…w
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は0時半頃に家を出て暗いうちに現着、朝マズメまでやってきました。雨予報だったのでカッパ持っていざ勝負٩( 'ω' )و土日だと…
2022/06/04 06:00
アジングタックルで遊んでいたら……
( ゚▽゚)/コンニチハ雨雲レーダーに写っている雨雲とにらめっこしながら、雨降ってくるまでアジングタックルで近所で遊ぼうと思って行ってきました((((((っ´…
2022/06/03 06:00
【これぞ爆釣】アベレージサイズがデカすぎる…
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は、仕事終わりに友達と下北半島西側へ。20時半頃に現着。風はいつもの如く予報よりもかなり強め(笑)とりあえず先端でキャスト。……が…
2022/05/30 06:00
ムーヴ(la110s) 折れた純正スプリングを交換の巻。
( ゚▽゚)/コンニチハ今回はla110sのムーヴ。純正スプリングが見事に半巻きくらい折れてました。ネットから拾ってきて私が参考にした締め付けトルクも記載して…
2022/05/27 12:30
【下北メバリング】初ポイントでまさかのサイズw
( ゚▽゚)/コンニチハ最近毎日釣りに行っていて、なんかほぼ毎日更新してますが皆さん飽きないでくださいね🤦♀️今回は、まずはこの前行ったポイントへ。 『太…
2022/05/26 06:30
夕まずめからの短時間勝負
( ゚▽゚)/コンニチハ最近あちこち走り回りすぎてガソリン減りすぎ問題が発生しているので、今日は近場へ行ってきました(笑)夕まずめ1時間くらいは反応無し(:3…
2022/05/23 23:06
朝マズメエギングへ
( ゚▽゚)/コンニチハ朝4時半……なぜかふと目が覚めて、2度寝しようと思ったのに寝ることが出来ず寝るのは諦めて朝マズメエギングへ(笑)一投目。ボトムまでつけ…
2022/05/21 07:42
太平洋ロックフィッシング
( ゚▽゚)/コンニチハ前日に引き続き2日連続でロックフィッシングへ。今回は太平洋側へ。夕まずめは磯に入ろうとしたものの、なかなかのうねりがあり断念先端が空い…
2022/05/19 12:10
短い間時合でした(:3_ヽ)_
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は津軽海峡側へ行ってきました。夕まずめから行ってアブラメ狙いからのソイの予定でした。ですがアブラメは不発😇そろそろソイのタイムに…
2022/05/17 23:13
昨日と今日の釣果
( ゚▽゚)/コンニチハ最近は週3くらいで釣りには行ってますが、大した釣果がありません…(笑)昨日は、ウグイさんが3匹。あとはソイ1匹のみ。今日は20ちょいの…
2022/05/01 22:12
レガシィのブリッツ車高調、全下げしてみました♀️
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は、レガシィを全下げしてみました!なんで全下げしたかというと……ほんの少しの出来心です_(⌒(_´-ω-`)_はい車高調は、 『レ…
2022/04/15 16:00
ワームで「平べったいやつ」が釣れる時期になってきました
( ゚▽゚)/コンニチハ今回も、 『サイズ的には爆釣…?』( ゚▽゚)/コンニチハ今回も、前回と同じく下北半島の西側へ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ山の中の道路…
2022/03/31 12:37
レガシィ(BMG)にUSBポートを純正流用…‼
( ゚▽゚)/コンニチハ今回はレガシィです。レガシィは純正のUSBポートがついていません…ので、今まではシガーにさすやつを使っていました。しかし釣りに行きなが…
2022/03/24 16:00
サイズ的には爆釣…?
( ゚▽゚)/コンニチハ今回も、前回と同じく下北半島の西側へ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ山の中の道路は少し凍ってました…(^_^;)夕まずめ、というかほぼナイ…
2022/03/21 18:29
ついにホ〇ケパイセンが……
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は釣りです。久しぶりの長時間釣行でした(笑)聖地は人が多いと考え、友達と2人で検討した結果半島の西側へ。23時頃に寝て午前0時半過…
2022/03/15 20:00
久しぶりに爆釣✌️
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は津軽海峡側で釣りしてきました。⭐オススメ商品⭐楽天市場\本日限定20〜60%OFF/さらに10%offクーポン発行中 見逃厳禁 …
2022/03/09 12:35
スマホの画面をナビに写す‼
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は、スマホの画面をナビに写す方法です。ナビによってやり方が違いますが、今回はレガシィのストラーダナビにやります。ホームページの取り…
2022/03/01 22:42
パジェロミニ、4A30のNGKプラグコード交換。
( ゚▽゚)/コンニチハ今回はパジェロミニ(h58a)のプラグコード交換。なにか不具合があったわけでは無いですが、たまたまメル〇リに2000円くらいで出てたの…
2022/02/04 21:00
津軽海峡側でロックフィッシュ。
( ゚▽゚)/コンニチハ一応釣りには何回か行ってましたが、短時間釣行だったこともあってボウズどころか当たりすらない時もあり...😅今回はやっと釣れたので更新…
2022/01/24 13:48
レガシィにワークライト取り付け
( ゚▽゚)/コンニチハ今回は、年始早々にやったレガシィにワークライト取り付けたのをまとめます。取り付けたワークライトは、イエロー ワークライト 18W ライ…
2022/01/11 16:00
今年もよろしくお願いします♀️
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ🎉Happy New Year🎉🎍happy.*new.・゚year~*°.🎍~💕相変わらず更新頻度低めですが、今年もよ…
2022/01/01 21:59
2021釣り納め…?
( ゚▽゚)/コンニチハ道路悪くてメバルの聖地まで行く気になれず、近場でソイ狙いすることにしました。……メバル釣ろうと思ったけどテトラに10cmくらい雪積もっ…
2021/12/30 08:43
パジェロミニ スピーカー交換、内張り外し方
( ゚▽゚)/コンニチハ今回はパジェロミニのスピーカー交換。アルファードにつけようと中古で買ったアルパインスピーカーですが、片方だけちゃんと音が出ずに結局アル…
2021/12/29 08:48
冬の嵐の前の爆釣劇…
( ゚▽゚)/コンニチハ 前回のソイによって、またベイトの沼にハマってしまい……今回も20分くらい走って同じ漁港へ(笑)⭐オススメ商品⭐楽天市場\本日限定/…
2021/12/19 18:37
久しぶりに……
( ゚▽゚)/コンニチハ久しぶりに釣り行ってきました(笑)家から近いところで、かつベイトタックルで根魚を狙えるところ……と考え、車高調の減衰調整しながらドライ…
2021/12/12 07:00
【オススメ‼】レガシィにもはやオレンジ色の激安LEDバルブ取り付け。
( ゚▽゚)/コンニチハ最近釣り行ってなくて、車ネタばかりですみません…(:3_ヽ)_今回はレガシィに付けたLEDバルブの紹介です。久しぶりにバルブ交換でテン…
2021/12/03 20:35
やっとこさ冬タイヤへ
コンバンハー(´∀`∩通勤はパジェロミニで往復しているので、レガシィのタイヤ交換は後回しにしてましたがやっとこさ冬タイヤへ交換ついでにケツ上がり感を解消する…
2021/12/02 00:19
パジェロミニ(h58a)のイグニッションスイッチ交換。
( ゚▽゚)/コンニチハあまり需要は無いですが、三菱パジェロミニ(h58a)のイグニッションスイッチの交換方法です。プラスドライバーとラジオペンチがあれば交換…
2021/11/26 20:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、タイプゴールドさんをフォローしませんか?