海外FXのキャンペーンの紹介、また自身のリアルトレードやFX関連の予想記事がメインです。
Twitterやっています @KAIGAIFX222
第124回 2019年1月28日~2月1日(金)トレード結果の中間報告
こんばんは!マンダムです! 今週のトレード結果の中間報告をいたします。 今週は火曜日にGEMFOREXから入金ボーナス100%チケットが届いていたのでGEMFOREXに8万円入金しました。 今週のトレード 現状8万円⇒22万9千円 最初は流れが非常に悪かったです。先週のポンド円のロスカットを悪い方に引きずってしまい、ポンド円のロングで2回連続ロスカットされました。(2万円×2回) ですが、その後ロスカットされた分の4万円は奇跡的にポンド円で取り返すことができました。 正直今回はポンド円で取り返すことにこだわりすぎました。本当に危険なトレードをしたと思います。反省です。 今回利益を出した通貨ペア…
第123回 【is6】1万円分の口座開設キャンペーンスタート!2019年1月28日(月)~2月1日(金)
こんばんは!海外FXキャンペーンソルジャーのマンダムです! 海外FX業者【is6】が1万円分の口座開設キャンペーンを期間限定で開始しました! 簡単に条件を書きます 2019年1月28日(月)~2019年2月1日(金)までに口座を開設するだけで1万円分のトレード資金(ボーナス)が貰えます。 また、口座開設後初回入金を2月1日までに行うと入金額の100%がプラスαで付与されます。 例えば 口座開設後1万円入金した場合はトレード資金が全部で3万円分になります。 口座開設後10万円入金した場合はトレード資金が全部で21万円分になります。 口座開設後100万円入金した場合はトレード資金が全部で201万円…
第122回 煽り運転対策でドライブレコーダー売り上げ倍増!?ドライブレコーダーの選び方と狙い目の株や製造会社
こんにちは!マンダムです! 今回のテーマは連日ニュースで報道されている【煽り運転】。 これによりドライブレコーダーを購入される方が増えると思われますので、ドライブレコーダーの紹介とそれを作っている会社の紹介です。 まず、ドライブレコーダーの選び方です。 ドライブレコーダーの種類は大きく分けて2種類あります。 ①衝撃感知型(トリガータイプ) 衝突などを検知したときだけ録画をするタイプです。 欠点 煽り運転などで煽られただけの場合は録画されない。 ただし、記録する画像に無駄がなく、大きなメモリーが必要ないです。 また事故が起こった直前の情報も、時間をさかのぼって録画しているので、事故が起きた際の録…
第121回 2019年1月28日~2月1日 来週のドル円の狙い目と展望 レジスタンスとサポートライン
こんばんは!マンダムです! 今日のお題はこちら 2019年1月28日~2月1日 来週のドル円の狙い目と展望 レジスタンスとサポートライン 先週1週間分ののドル円15分足チャート 完全に行って来い。全く動かない1週間でした。 そのかわり先週末はユーロ円、豪円、ポンド円が大幅に上昇。 ここ最近クロス円の上げが凄いです。 特に右下のポンドは上げ方がえぐかったです。正直私もやられました。 先週のポンドでかなりの方がやられたのではないでしょうか? 少し話がそれましたが、今の相場の流れはやはりロング。 では、どこでロングを入るかですが先週言っていた108.7~8付近にはドル円はやってきませんでした。 来週…
第120回 2019年1月21日~25日の悪魔通貨ポンドの暴騰を冷静に分析 【週末にポンドで負ける 】この負けパターンをなくせ!
こんにちは!マンダムです! 【週末にポンドで負ける】 このパターンは下手したら月1ペースでやらかしているような気がします。 もういい加減このパターンで負けるのはこりごりなのでこの負けパターンを分析します。 まずは、ポンド円とポンドドルの先週一週間のチャートを見てみたいと思います。 2019年1月21日~25日もポンド円15分足 2019年1月21日~25日もポンドドル15分足 今回のポンドの値動き ポンド円、ポンドドルは日本時間火曜日の夕方5時くらいから上昇して、そのまま週末の金曜日まで上昇。金曜日は特に力ずよく、NYクローズまで上げ続けました。 マンダムはなぜ負けたのか?勝てなかったのか? …
第119回 2019年1月21日~25日の結果報告 ポンドの爆上げでトータル40万近い負け
こんにちは!マンダムです! 今回の記事は先週の結果報告になります。 しょっぱなの写真で分かる通り、先週はポンドのせいで大負けしました。 週末のポンド、、、なんか毎回このパターンでやられている気がします。 今回は2度と同じ負け方をしないように反省記事を追加で書こうと思います。 今回はそちらがメインになりますので、今回は結果のみ簡潔に報告したいと思います。 前回の中間報告の時点では7万2円負けでした。 それから損失が大きく膨らみました。 その額30万9567円です。これに7万2円を足して379569円負け。 先週だけで40万近く負けました。正直吐き気がします。 2019年のトレード収支 今回の投資…
第118回 2019年2月5日(火)12:30 【豪・中銀政策金利発表】の展望と予想記事になります。
こんばんは!マンダムです! 今回は2019年2月5日12時30分に発表される 「豪・中銀政策金利」こちらの展望を記事にしたいと思います。 前回2018年12月の政策金利の結果は1.5%で据え置き。 オーストラリア中銀は2016年8月からの金利据え置きを継続しました。 オーストラリア中銀の政策金利の推移 みんかぶより引用 前回12月の政策金利発表時のロウ総裁の声明 「豪経済は順調に推移している」と楽観的な発言。 しかしながら、失業率の低下を懸念する発言も見られました。 また「失業率のさらなる低下とインフレ率の目標水準への回帰が予想されている。ただ、そのペースは緩やかである可能性が高い」とオースト…
第117回 無職になって1ヵ月 毎日暇すぎて散歩をすることが増えました。虚しい。
こんばんは!マンダムです! 突然ですが私は無職です。 2018年の年末にケータイのお仕事を辞めました。 2019年1月1日~1月24日まで無職が続いています。 無職になって思ったことは一人でフラ~っと「散歩」に行くことが増えました。 働いていた時は、「あー、今日はあったかいな。こんなに天気がいい日はここの公園でゆっくり日向ぼっこでもしたいなー。」って思っていました。 ですが、いざ散歩するとなんだか少し寂しいです。やっぱり一人は寂しい。 平日の昼間に散歩していると近所の方とよく会います。 無職だとバレ始めてきたかもしれません。なので、最近は「近所の方と会いませんように!」とお祈りしてから家を出ま…
第116回 2019年1月21日(月)~25(金曜)トレード結果の中間報告
こんばんは!マンダムです! 2019年1月21日(月)~25(金曜)トレード結果の中間報告をします。 今週の前半は「ドル円S」と「ポンドルS」で攻めました。 結果、強制ロスカットの嵐マンダム艇は撃沈しております。 ドル円Sは-28418円 ポンドルSは-78419円 ※スワップ分を含みます 確定損失実質7万2円 ボーナス補填分36835円 ボーナス補填分がなかったら-10万超えていました。 本当にボーナスの有難味を感じます。 完全に値ごろ感トレードだったんですが、値ごろ感トレードは失敗に終わりました。 ただ、一時期+8万円くらいは行ったんですけどね・・・。 それではトレード後半戦です! 私の現…
第115回 2019年1月21日~25日 来週のドル円の狙い目と展望 レジスタンスとサポートライン
こんばんは!マンダムです! 今日のお題はこちら 2019年1月21日~25日 来週のドル円の狙い目と展望 レジスタンスとサポートライン 今現状のドル円15分足チャート ドル円15分足 ズームアウト版 先々週の週末から上昇基調。ドル円はイケイケムードが漂ってますね。 次に先週分の15分足 先週一週間のドル円15分足 月曜日は108円割れ寸前までいったものの、その後週末まで上昇。 それでは直近の15分足チャート ドル円直近15分足 いいあげっぷりですね。 ドル円は前々回のドル円の展望でお話しした109.7~109.8付近のドル円の窓を閉めましたね。 ドル円の日足 2018年12月31日~2019年…
第114回 1月28日まで!!今GEMFOREXで口座開設するとトレード資金2万円分貰えます!
こんばんは!海外FXキャンペーンソルジャーのマンダムです! 海外FX業者【GEMFOREX】が2万円分の口座開設キャンペーンを期間限定で開始しました! 2019年1月19日(土)0時~ 2019年1月28日(月)23時59分59秒まで 10日間限定!! 只今GEMFOREX(ゲムフォレックス)では新規口座を開設した方限定で2万円分のトレード資金(証拠金)が貰えます。 条件は①期間内に口座開設②口座の種類はオールインワン口座を選択 赤枠で囲ったオールインワン口座を選択 それだけです。日本円口座とUSD口座の2種類があるんですが、これは日本人なら日本円口座でOK! GEMFOREXが本人確認書類の…
第113回 【GEMFOREX】1万円分の口座開設キャンペーンスタート!2019年1月29日(水)~31日(木)
こんばんは!海外FXキャンペーンソルジャーのマンダムです!海外FX業者【GEMFOREX】が1万円分の口座開設キャンペーンを期間限定で開始しました! 【GEMFOREX】1万円分の口座開設キャンペーンスタート!2019年1月29日(水)~31日(木)23時59分まで 只今、3日間限定で新規口座を開設した方に1万円分のトレード資金(証拠金)が貰えます。 条件は ①期間内に口座開設 ②口座の種類はオールインワン口座を選択 赤枠で囲ったオールインワン口座を選択 それだけです。日本円口座とUSD口座の2種類があるんですが、これは日本人なら日本円口座でOK! GEMFOREXが本人確認書類の確認ができた…
第112回 2019年1月31日 FOMCの傾向と対策 2018年の値動きは?
こんばんは!マンダムです! 2019年1月31日(木)日本時間早朝4時に発表されるFOMCの傾向と対策を見ていきたいと思います。 まずはアメリカの政策金利の推移を見ていきます。 みんかぶFXより引用 現在の政策金利は2.5% 先進国では1番金利が高いですね 去年は4回も利上げをしています。その反動からか、昨年末から株が下がっています。 トランプ大統領からFRBはこれ以上金利を上げないように言われているようです。 2019年は利上げが2回あると私は思っていたんですが、こういったことから今現状での予想は1回です。 昨年末に利上げして、株安、景気後退懸念が出ている現状での利上げはまずないと思います。…
第111回 海外ハイレバトレード ドル円ロング 今週はこいつで爆益を狙う⇒結果は爆益!!
こんばんは!マンダムです! 本日は成人式ですが、私には一切関係なし 私にとって今日はいつもの月曜日、トレード初日にすぎません。 先週末に大きく負けてしまったため今週は是が非でも勝っておきたいですね。 私は現在8万通貨ドル円の買いポジションを持っています。 今回はかなり大きめのポジションになります。 口座Aに15000円 口座Bに5000円 資金を移しています。 口座Aは108.1で4万通貨と108.194で4万通貨です。 口座Bは108.201円で6万通貨持っていたんですが、先ほど108.075円でロスカットされました。すでに5000円の負けが確定しました。 今日のドル円は朝から下り坂。 ドル…
第110回 【is6】1万円分の口座開設キャンペーンスタート!2019年1月14日(月)~18日(金)
こんばんは!海外FXキャンペーンソルジャーのマンダムです! 海外FX業者【is6】が1万円分の口座開設キャンペーンを期間限定で開始しました! 口座を開設するだけで1万円分のトレード資金が貰えます! 各種条件 簡単にまとめます。 2019年1月14日(月)~2019年1月18日(金)までに口座を開設するだけで1万円分のトレード資金(ボーナス)が貰えます。 注意点 新規で口座を開設される方が対象 口座のタイプは「スタンダード口座」および「マイクロ口座」での口座開設が必須 ※口座開設途中で口座のタイプの選択があります。 今回はこの2つの口座が対象 is6はよくキャンペーンをしますが、時々マイクロ口座…
第109回 格安スマホのすすめ とってもお得な【ビッグローブモバイル】
こんばんは!マンダムです! 今日のテーマはズバリ【格安シム】です。 毎月の携帯電話代が高いと嘆いている方も多いでしょう。 じゃあ、携帯会社を変えて携帯料金を安くしましょう! 今格安シムで旋風を巻き起こしている【ビッグローブモバイル】 一体どれくらい安くなるのでしょう? ちょっと見ていきたいと思います。 使える端末 使える端末は【ドコモ】と【au】です。 いまお使いの端末が【ドコモ】または【au】であればそのままご利用いただけます。 一部対象外の端末もありますので、後ほど公式ホームページでご確認ください。 公式ページに入ってスクロールすると動作確認できるバナーがあります。 ビッグローブモバイル公…
第108回 2019年1月14日~18日来週のドル円の狙い目と展望 レジスタンスとサポートライン
こんばんは!マンダムです! 今日のお題はこちら 2019年1月14日~18日来週のドル円の狙い目と展望 レジスタンスとサポートライン 今現状のドル円15分足チャート ドル円15分足 ズームアウト版 見た感じ平行線といったところ。まだまだヘッジファンドが本気を出してない模様。 次に先週分の15分足 先週1週間のドル円15分足 行ってこいですね。先週は上下に振っただけでしたね。 それでは直近の15分足チャート ドル円直近の15分足 先週後半は上昇しています。 やはり、107.8付近が今は固そうですね。107.8付近では強い買いが予想されるので、先週に引き続きここが強いサポートラインになりそうです。…
第107回 おそらく今週最後のトレード 期間限定100%ボーナスを使って【is6】に10万円入金
こんばんは!マンダムです! 今週最後のトレードです。 本日やっと給料が入ったのでis6に10万円入金して勝負です。 まあ、10万円入金したからといって一発大勝負!はやりませんがね。 こちとら生活が懸かっているので今後も慎重にトレードしていきますよ。 まずは手始めにドル円ロング!4万通貨です! 口座残高は6000円+ボーナス分6000円で証拠金12000円で勝負です! ドル円108.292円で買いポジション! しかし本日はドル円が全く動きません。眠いったらありゃしない。 とりあえず放置で。 もう何時間たったでしょうか?時刻は22時過ぎ。全く動きません。 このポジションは一時撤退して、アメリカの消…
第106回 久しぶりに海外FX口座でスキャルピング ドル円の上昇を再度信じて買い
こんばんは!マンダムです! 久しぶりのスキャルピングをしました。 そちらの結果報告から。 ユーロドル 1.15216で買い⇒1.315227で売り決済 +119円 1万通貨 使用した口座はゲムフォレックスのノースプレッド口座 【GEMFOREX公式ホームページ】 海外のFX口座でのスキャルピングはこの口座以外ではやりません。スプレッドが広いので。 で、その後ドル円の買いポジションを3万通貨取りました。 白い矢印の足でロング入りました。 ドル円上がって欲しいですね。 建値は108.122円です。とりあえず様子を見ます。 その後ドル円は順調に成長しました。今では立派な+ポジションです。 ドル円10…
第105回 トルコリラの金利 2019年はどうなっていくのだろうか?
こんばんは!マンダムです! 今回は高金利通貨でお馴染みの【トルコリラ】に焦点をあててみたいと思います。 トルコリラの話題に触れるのは初めてですが、まずは政策金利の推移から見ていきましょう。 南アフリカランドで資産運用より引用 政策金利の波は激しいですね。 では、トルコリラ円の推移も見ていきましょう。 南アフリカランドで資産運用より引用 なんというか凄いことになっていますね。なぜ、こんなに金利が高いのにトルコリラは下がり続けているのでしょうか? ちょっと、インフレ率と消費者物価指数を調べてみます。 世界経済のネタ帳より引用 消費者物価指数に注目してみます。 物価が2018年の物価が2008年の物…
「ブログリーダー」を活用して、マンダムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。