ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
車 ガソリン
車の燃料について最近知ったこと。ガソリンも夏と冬では質が違うらしいです。軽油は凍りやすいので気温の低い地域では違う質の軽油になるのは知ってました。そのためスキ…
2019/04/30 11:22
登山 サングラス
この10連休登山を計画してる人も多いと思います。今年から登山デビューの人は気をつけなくてはいけないのが紫外線です。今の時期の服装は長袖になるので肌は顔だけのケ…
2019/04/29 21:35
お風呂 正座
お風呂で正座と聞くと意外に思うかもしれません。でも体にもダイエットにも効果的らしいです。水の浮力があるので膝が痛い人にも優しいんじゃないでしょうか。またお風呂…
2019/04/28 18:10
運転 眠気
運転をしている時の最大の敵は眠気ですよね。単調な道や渋滞に遭ったときなんかにはこれに襲われます(笑。道の駅やパーキングエリアがあれば気晴らしもできます。ただ時…
2019/04/27 14:57
運転 腰痛
このゴールデンウィークにドライブで長距離を走る方も多いと思います。そんな時につらいのが腰痛ですね。どうしても同じ姿勢で運転するので起きてしまいますね~。でもも…
2019/04/26 11:21
目の疲れ
最近年齢のせいか目の疲れが酷くなってきました。ネットで探してると良さそうなグッズを見つけました。「ドクターエア 3DアイマジックS」この商品は4月の下旬に発売…
2019/04/25 10:47
鯉のぼり
子供の日に鯉のぼりを見なくなって久しいですね。平成の初めぐらいまではまだまだ沢山泳いでいました。バブルとともにしぼんでいったような感じですかね~。今では市町村…
2019/04/24 11:21
庭 除草
毎年この時期になると頭を悩ませるのが庭の草です。今年は本当に雪が少なかったので伸びるのが早い!気温が高くなった日にはグーンと伸びています。単純に草むしりをする…
2019/04/23 10:45
がん検査
がん検査は様々な種類がありますね。血液検査(アミノインデックス検査)血液中のアミノ酸濃度で調べる検査。スクリーニングできる癌の種類。・胃、肺、膵臓、大腸、前立…
2019/04/22 11:41
毛玉クリーナー
今年は4月になっても寒い日が続いていて冬物がなかなかしまえませんね。最近やっと暖かくなってきたのでやっと片付けのできますね。片付けるにしても次のシーズンもすぐ…
2019/04/21 21:56
クイーン ライブ
ボヘミアンラプソディーのDVDを購入したので昨日見ました。娘が先に見ていたので昨日は途中からの鑑賞でした。後半1時間半ぐらい見たのですが前評判通り最高でしたね…
2019/04/20 11:09
観葉植物 消臭
観葉植物がお部屋とかにあるとやっぱりホッとしますよね。フェイクの物でも植物があるというのが安心するというか。そこで人工の観葉植物に消臭機能を付けた商品が人気な…
2019/04/19 11:22
ガン 早期発見
ガンの早期発見に一役かってくれるんでしょうかね?アメリカでの話ですが犬が血液の匂いでガン発見できたらしいです。確率的には約96%ですが画期的な事ですよね。患者…
2019/04/18 10:27
レクサス ミニバン
久々に車の話題ですがレクサスがミニバンを出すようです。ベースはアルファードですね。シートレイアウトは4シーター?ちょっとミニバンの概念からは外れるんですが。私…
2019/04/17 11:06
ボヘミアンラプソディー DVD
大ヒットしたボヘミアンラプソディーのDVDが明日発売になりますね。うちも娘が行きたいと言っていて結局行けずじまいなんですがこのDVDは凄く欲しがってますね。私…
2019/04/16 10:51
桜 花見
うちの地域では今頃が桜の花見のピークとなっていますが車で花見場所へ行ったときの注意点をちょっと。行ってきて思ったのが駐車場を気をつけると言うことなんですが花見…
2019/04/15 10:42
るろうに剣心 新作
個人的にも注目しているるろうに剣心。アニメを実写化して一番成功したアニメじゃないかと思いますが佐藤健のキャスティングがなんといっても成功ですね。彼もテレビの取…
2019/04/14 21:19
桜 満開
うちの地域では桜の満開時期がだいたい4月の第一週ぐらいですが今年は暖冬だったのと4月に入っても暖かい寒いを繰り返していたせいで期間こそ長いんですがまだら咲きっ…
2019/04/13 23:05
うちは雪の降る地域なんですが今年は雪が少なかったこともあり庭には雑草がグングン伸びてきてますね。毎年悩まされてるんです。一番手っ取り早い対策は除草剤をまく方法…
2019/04/12 11:31
足 マッサージ器
女の人は足がむくみやすいんですよね。足のマッサージ器が色々発売されていてよく売れてるのはそれだけ悩んでいる人が多いということですね。うちも家事は奥さんに任せて…
2019/04/11 10:22
妊活 男性
妊活というと女性がする物というイメージが強いですが妊娠するには男女の協力が不可欠なので男性も必要になってきますね。というよりも不妊には男の方が原因である事が多…
2019/04/10 10:49
スマートロック キュリオ
昨日のテレビでやっていたキュリオのスマートロック。一見するとどのように使ったら良いのかわからないと思うんですがスマホと連動させることができてハンズフリーで開錠…
2019/04/09 10:44
舌 ストレス
舌がストレスにさらされると交感神経がずっと優位になる。それが頭痛やめまいなどの不定愁訴に繋がりやすいそうです。この不定愁訴とは症状はあるんだけどはっきりとした…
2019/04/08 10:33
いびき 対策
私も家族に言われてるんですがいびきは寝てる間のことなんで自覚というか気づけないんですよね。このスノアサークルという商品は喉周辺に貼り付けて寝ることによっていび…
2019/04/07 22:09
介護保険制度
家族の介護で介護保険制度にはお世話になりましたが今一度どのような制度になっているのか調べてみました。介護が必要な人に対して費用を給付してくれる保険で運営主体で…
2019/04/06 11:44
イチロー 国民栄誉賞
イチローが国民栄誉賞を3度目の辞退をしたそうです。2回目の打診の時に野球生活が終わったときにという理由で固辞したので今回こそと言う思いが政府にはあったのかもし…
2019/04/05 11:05
サングラス 紫外線対策
紫外線対策で肌のことはよく話題になりますが目についてはあまり話題にならないですよね。でも最近の日本人も黒目の部分が真っ黒の人は少なく私もそうなんですが茶色がか…
2019/04/04 22:35
大伴旅人 太宰府
元号関連の話題ですが今回の万葉集からの出典で「梅花の歌三十二首」が太宰府に赴任した大伴旅人の邸宅で開かれた宴で詠まれたとされているようで坂本八幡宮がその邸宅に…
2019/04/03 11:27
令和 万葉集
新元号が令和に決まりましたね。梅の花の歌32首の序文の文章より引用したと言うことなんで誰かが読んだ句の中からという訳ではないようですね。必死に探してしまいまし…
2019/04/02 10:37
バスケ 開催国枠
2020年の東京オリンピックでバスケの開催国枠として日本代表が出場できることになった件でギリギリまで時間がかかりましたが元々は国内リーグが1本かされていなかっ…
2019/04/01 10:32
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へいへいさんをフォローしませんか?