ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
空気清浄機 LG PuriCare AS957DWV
LGエレクトロニクス・ジャパンが空気清浄機 【LG PuriCare(エルジー・プリケア) AS957DWV】を 発表したとのことです。 発売日は2/28で・・・今日じゃないか! よくある四角い形じ…
2019/02/28 05:52
体重・体組成計 HCS-WFS01
最近食べ過ぎとかで体重が増えてる気がする~、 と恐る恐る体重計に乗って・・・、「ぎょえー!」と 悲鳴をあげるシーンはあるあるですが、 最近の体重計は単に体重を計るだけじゃありません。 ちょっと前に発売されたエレコムの 「体重・体組成計 HCS-WFS01」は、 体重はもちろん、内臓脂肪レベル・体脂肪率・骨格筋率等、 7項目ものデータを知ることができます。 Wifiに対応してるというのがこの製品の特徴で…
2019/02/27 06:29
ウーマン村本
ウーマン村本(ウーマンラッシュアワーの村本大輔)が、 ここのところ炎上芸人としてスター化してる模様です。 色々な方面に噛み付いて注目を浴びようとしているみたいで、 それに関して苦言を呈する大御所もいたりするんですが その人にも噛み付くという暴れっぷり。 漫画家の小林よしのり氏とも対立したり、 今は高須クリニックの高須院長とのやりとりがHOTです。 すったもんだの末、高須院長に対して 「おれに…
2019/02/26 07:45
RICOH G900SE
最近、カメラはほとんどスマホに取って代わられたイメージがあります。 カメラとしての性能がオマケ的だった時代ではもはやなく、 十分綺麗な写真が撮れますからね~。 しかも写真をLINEとかで人に送ったり共有したり、 アプリで加工もできてしまうし、みんなそっちに行くのもわかります。 でも本家のデジカメも進化してます。 新しくリコーから発売になる「RICOH G900SE」、 2000万画素、 無線LANやBluetooth対…
2019/02/25 07:31
RE-F18A シャープ
電子レンジは栄養を壊すということで、 使わないようにしてたんですが、 どうやらその情報は眉唾ものみたい。 そうなんだったらこんなに便利なものを 使わない手はないということで早速物色してみて、 白羽の矢が立ったのがシャープのRE-F18A。 個人的には電子レンジでそこまでややこしいことを しようと言う気がなくシンプルでいいのです。 ご飯とカレーを温めるくらいなので。 この製品は見た目も機能もシンプ…
2019/02/24 07:58
招福スマホスタンド
スマホケースはセンスをちょっぴり感じさせる 注目されそうなものをということで、 結構こだわりがある方が多いですが、 スマホスタンドとなると少しマイナーな印象で こだわりどころか持ってない人も多いです。 ですが持っているとちょっとだけ便利ですね。 どうせなら良いものを・・と思ってたら いろんな意味ですごく良さそうなスマホスタンドが登場しました。 その名も「招福スマホスタンド」 2種類あり…
2019/02/23 11:33
長谷川博己
長谷川博己さん、 今朝の「あさイチ」に出演して言ってたんですが、 ドラマのまんぷくで立花萬平役で丸メガネをかけてます。 じつはこれは台本には無かった設定だそうな。 萬平といえば丸メガネ、 トレードマークといっていいくらいのイメージだったんですが、意外。 萬平に長谷川博己さんがハマり役なんですね。 このドラマは久しぶりと言っていいかどうか分からないけど、 本当にいいドラマですね。 アドリ…
2019/02/22 16:53
プログラムバイク6216 AFB6216W
最近、運動の大切さを思い知っています。 ジムに通ったりウォーキングとかをすればいいんですが、 できれば「ながら運動」というものをしたいんで、 ウォーキングは危険だし、ジムは会費と行き帰りの時間がロスになるのが問題。 やっぱ家で運動するのが一番! となるとウォーキングマシンかエアロバイクかということになるんですが、 ウォーキングマシンは場所を取る上にエアロバイクに比べて高いんですよね。 普通…
2019/02/21 07:37
iPhoneケース 葛飾北斎
iPhoneケースって、どんなモノを使うかでその人の趣向が凝縮されていて、 その人の生き様や人生が現れていると言っても言い過ぎではない とまでは思いませんが、やはりセンスあるケースを使用して 人に良い反応をしてもらってニヤリとしたいところです。 そんなあなたや私にとても最適な、 おしゃれで感性が溢れ、知性も感じさせるモノが発売されました。 それが 葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」をデザインしたもの。 …
2019/02/20 07:28
ハイエース 新型
トヨタのハイエースの新型が発表されました。 ハイエースは仕事にも日常にも使えるし、 トヨタという安心感もあるので注目したいところですが、 今回のコレは海外向けみたいですね。 こういうワンボックスが日本でも重宝されて久しいですが、 いよいよ新興国でも需要が増してきているということかもですね。 まずはフィリピンで発売されて、2020年にかけて色々な新興国に広げていく予定とのこと。 日本ではニーズ…
2019/02/19 08:25
目もとエステ EH-SW57
目元の皮膚って薄いので、 疲れとか栄養不足とかですぐにくすんでしまったりして ケアが大変なんですよね~。 敏感なので変に触ったりいじくったりすると逆効果になったりするし・・。 でも目もとのハリって人からみた印象に大きく影響を与えるし、 明るい印象を与えたいものですね。 ホットタオルとかで目元を温めるのもいいんですが、 すぐに温度が下がってしまってイマイチです。 そこでこの目もとエステシリ…
2019/02/18 06:42
羽生ゆずれない 改名
モノマネ芸人の羽生ゆずれないが改名するみたいです。 ツイートの内容に 「他方面からの厳しい声を真摯に受け止め」って記述もあるけど、 羽生結弦選手みたいなある種カリスマ化してる人、 信者化してるファンも多い有名人を ものまねするって、触れてはならんものに触れてしまったのでしょうか・・・。 まあ別に似ていない感もあるので、 芸を磨くという点では良かったのかも。 ルパン三世の声とかも美味いです…
2019/02/17 22:02
液晶プロジェクター MP-WU5603J
マクセルが液晶プロジェクターの新機種を発表しました。 WUXGA(解像度1920x1200) 6000ルーメン「MP-WU5603」 5000ルーメン「MP-WU5503J」 WVGA(解像度1280×768) 6000ルーメン「MP-WX5603J」 5000ルーメン「MP-WX5503J」 の4機種。 寿命が「ノーマルモード」で約2万時間で、 明るさを低くする「ロングライフモード」だとさらに寿命が伸びるとのこと。 2019年の6月に発売予定だそうです。 私も20年…
2019/02/16 07:21
ゼルダの伝説 夢をみる島
Nintendo Switchで、「ゼルダの伝説 夢をみる島」が 今年(2019年)内に発売される予定という話が発表されました。 このゲーム、大昔・・・といっても1993年に懐かしのゲームボーイで 出たやつですね。 ゼルダシリーズはファミコンのディスクシステム、 スーパーファミコンから始まって、 数々発売されてるんですが、 完成度の高さが群を抜いてるんですよね。 私はゲームが好きならゼルダシリーズは 無条件にプレ…
2019/02/15 05:45
DMR-BRW1050
私はTV番組はいつもPCで録画していたんですが、 これだと家族が録りたい番組を録れないという苦情が来ました。 いや、DVDレコーダーあるからいいやんとなだめていましたが、 時代遅れがどうのこうので納得してくれない。 ブルーレイレコーダーというのが主流なのは知ってるけど、 高そうだしな~と二の足を踏んでたんですが、 いつのまにやら時代は進んでたみたいで、結構お手軽な価格帯になってました。 白羽の矢…
2019/02/14 07:18
大嶺翔太
元ロッテの大嶺翔太が知人男性からお金を脅し取ろうとして 恐喝未遂で逮捕されたとのことです。 この選手は去年に金銭トラブルの関係で引退したところでした。 あちこちにお金を借りまくってて返せなくなって、 迷惑をかけてしまったから、環境を変えようと考えたとのこと。 もともとお金の問題を抱えてたみたいですが、 脅し取ろうとするとは相当困ってたんですね。 入団前から素行に怪しいところはあったみたい…
2019/02/13 14:53
A3対応スキャナー 400-SCN057
サンワサプライが新たなA3対応スキャナー「400-SCN057」を発売しました。 1200dpiという高詳細でスキャンできます。 一般的なA4サイズだと、ほぼほぼ賄えるんですが、 時々ちょっと足りない!ってことがあるので これがあれば「足りない」ってことはほぼ無いんじゃないでしょうか。 ちなみに可動式なので分厚い本とかもスキャンしやすいのがポイント。 スキャン対象に変な折り目をつけなくてはいけないのが 結構…
2019/02/12 11:47
ホテル・ザ・マンハッタン
先日、大阪の某ミシュラン五つ星の超有名高級ホテルに食事に行ったのですが、 ホテルの内装や料理はハイレベルだったものの、 サービスが「??」という場面があり、少しトホホな思いをしました。 時代が変わってるのか・・と思ったのですが、 どうやらホテル業界(特に大阪)はここ5年ほど建設ラッシュで 深刻な人材不足みたいです。 コンラッドとかに引き抜かれてるのかもしれません。 んじゃあわざわざそういう…
2019/02/11 07:14
レクサスES
レクサスESが発売されてしばらく経ちました。 海外で先に販売されてましたが、満を持してというか ついに日本でも発売されたのです。 評判としては静粛性、ラグジュアリー性はかなり良いみたいです。 反面、FFというのがやはり引っかかるとの声がチラホラ。 そしてコストパフォーマンスという点では疑問符をつける声も。 とはいえ、やっぱり最新のテクノロジーが注ぎ込まれていて 満足感は高そう。 大きな売りの…
2019/02/10 07:56
たむけん ラーメン
たむけんがラーメン屋で店員と写真に写ってあげたりしたにもかかわらず、 あとでラーメン屋のツイッター「カメラが無かったらおもろ無い奴でした」とか書かれて炎上した騒ぎ、 また鎮火してないみたいですね。 店側は最初のうちは開き直って応戦してたんですが、 結局謝罪したみたい。 このツイートだけじゃなくて、 ツイッターでお客さんと喧嘩はするし、食べログで辛口評価をつけた人を罵倒したり、 インスタでブロ…
2019/02/09 10:52
スマートスピーカー コエリモ
2月下旬にパナソニックが新しくスマートスピーカー「コエリモ」を発売します。 スマートスピーカーとは何ぞやというと、 音声操作ができるスピーカーで、 AIスピーカーという呼び方もあります。 ニュースを読み上げたり、ネットで調べ物をしたりをスマホやPCで操作せずとも 音声で質問したらこたえてくれるって感じ。 これを家電の操作がしやすいリモコンにしたのが今回の「コエリモ」 「声リモコン」ということ…
2019/02/08 07:37
ゴールドジム
最近、というか生まれてこのかたずっとなんですが、 運動不足が続いています。 自宅に購入したエアロバイクはズボン掛けになるし、 ダンベルは漬物石にすらならない単なる重い置物になりました。 やはり自宅で・・というのは私には無理っぽいので フィットネスクラブに通おうと思いました。 せっかく通うのだったら評判の良い施設がいいなと思ってリサーチしたんですが、 数あるフィットネスクラブの中で 「GOLD'S…
2019/02/07 06:49
マスタースロークッカーショート
私、鶏の胸肉を調理することがよくあるんですが、 うまいことやらないとパサパサしてしまうんですよね。 火が強すぎてもダメだし、加熱時間が長すぎても短すぎてもダメ。 結構温め方に気をつけないと晩ごはんがションボリな感じになってしまって 悩みどころです。 そうしたところへ、とても便利そうな調理器が発売されました。 サンコーの真空低温調理器「マスタースロークッカーショート」 という製品。 手…
2019/02/06 15:40
麻生太郎
失言のデパートという元首相といえばこの人ではなく別の人だったんですが、 今回は麻生太郎氏が舌禍にあってるようで。 3日に少子高齢化問題についての話題の際、 「子どもを産まない方が問題だ」という発言をしたそうです。 その後「誤解を与えたとすれば撤回する」 と、謝罪じゃないけど発言を取り下げたとのこと。 まあ言おうとしてることは分かるけど、 子どもがほしかったけどできなかったという人もいるだろ…
2019/02/05 08:04
ハリウッド大作戦!
映画「カメラを止めるな!」のスピンオフドラマが AbemaTVで放送されるそうです。 3月2日(土)の22時から「AbemaSPECIAL2」チャンネルで放送されるとのこと。 舞台は「カメ止め」から半年後とのこと。 実は私、「カメラを止めるな」は観よう観ようと思ってまだ観れてないんです。 あれだけ話題になったし、評判もいいので絶対観ようと思ってたんですが・・。 正月に観ようと思ってツタヤに行ったら全部レンタル…
2019/02/04 06:15
MIRAI REMOCON
東京電力が「MIRAI REMOCON」っていうすごく画期的なリモコンを発売しました。 どう画期的かというと、スマホで家中の家電をリモコン操作できます。 親機をインターネットに接続して 子機には電池を入れます。 そしてスマホにアプリをインストールするだけで使用できる簡単さ。 対応できる家電も多いみたいで、そこそこ古い機種でも操作できるとのこと。 もちろん、これから発売される新機種にもどんどん対応して…
2019/02/03 06:14
モイスチャーリッチ3Dマスク
最近、インフルエンザが猛威を奮っています。 なんか先週は過去最多の患者数だったとか。 これはマスクを常に使用した方がいいなと思いました。 まあマスクなんか効かないという話もありますが、 一応おまじないでも対策しようかと。 で、安物ではなくちゃんとしたものを探したんですが、 その中で 「フカヒレコラーゲンエキス モイスチャーリッチ3Dマスク」 なるものを発見しました。
2019/02/02 07:49
R-1ぐらんぷり2019
昨日くらいからR-1ぐらんぷり2019の3回戦で落選した キートンっていうお笑い芸人が ツイッターで運営批判したというニュースがありました。 かなりウケてたのに落とされたのはおかしい、 何か別の力が働いたとしか思えない、 こんなことやってたらR-1は云々 という感じ。 これ、本人だけが勝手に「自分がウケてた」と思い込んでるだけだったらイタい話だけど、 客観的に見てもウケてたようで、言ってることは間違…
2019/02/01 07:18
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴこりんさんをフォローしませんか?