chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kosoda Tera.net https://terako-m-0306.hatenablog.com/

29歳♀のブログ主てらこが2018年5月にムチムチの男の子を出産。 家事育児をゆるゆる頑張る様子や、ムチムチワガママボディーの赤ちゃん息子のことや、日々の気になったことをテキトーに綴る。

てらこ
フォロー
住所
荒尾市
出身
荒尾市
ブログ村参加

2019/02/03

arrow_drop_down
  • 今日でもう2月も終わるとか嘘よね???ね???

    うそ…!? もう2月終わり…?こんにちは、てらこです。 歳を取ると時間の流れが速くなったように感じるというのは本当の話だったなんてーーーー!!!!! カレンダーを眺めていて2月が今日で終了という事実を前に呆然としてます。ちなみに来月は私の誕生日なのですが、恐ろしいことに30歳になります。えぇ………30…? 私、30歳ってもっと落ち着いていて大人だと思ってた…。(19歳から20歳になる時も同じこと言ったと思われる。) 怖い。怖すぎる。 ちーたんマンも気付いたら大きくなってるし、一体私の身になにが…!? まさか、これも今流行りのタイムリープ…!? 私って…時をかける三十路? うちのムチムチ息子ちー…

  • ぶんぶんチョッパーを買ったらみじん切りが捗りすぎてプンプンしなくなった件。

    みじん切り地獄つらぁ……。こんにちは。気付けばブログ更新の間隔が5日ほど開いてしまうことでお馴染みの私です。私の体感的には1日サボったくらいなんですけど、サイト開いて確認してみると結構サボってるから驚きだよね。 もしかして私…タイムリープしてる…? 今流行りの…?今やたらとタイムリープもの恋愛映画が上映されてるから、それにのっかってる…? 私ってもしかして…川口春奈…?はたまた、有村架純……? 離乳食を作ってるお母さん達にはお分かりいただけると思いますが、中期〜後期あたりだと、やたらとみじん切りせねばならない。 離乳食はまとめて作って冷凍しておく派なんですけど、そうなると、ひたすらみじん切りし…

  • 第2回 てらこのズボラ飯『丸められなかったハンバーグの末路』

    こんにちは。 前回の更新から少し間があいてしまい申し訳。(ない、まで言わないスタイル) 前回のズボラ飯レシピ、書いた後で思ったけど全然需要ないよね? でも、いいんだ!書いちゃうもんっっっ☆☆☆ ということで今回のメニューはこれ。なぜ切る前に撮らなかったのか。 なぜ切る前に撮らなか(ry 食べたすぎてすぐ切り分けちゃった…。 ごめん…ホント…こういうところも含めて『あ、ホントにズボラなんだな。』って親近感わいてもらえれば?いいかな?なんて?(アハン?) そもそも、本当はハンバーグを作ろうとしていたんだ。 ただ唐突に丸めるのがめんどくさくなった。 焼いてる間も火元につきっきりになりたくない…!と、…

  • 第1回 てらこのズボラ飯

    えー、以前から『次回書くね☆キュルーン☆』とか言いつつ、すっかり忘れて、記事を書いていなかった私のズボラレシピを紹介します。 ちなみに私は結婚するまで、 『あいつに包丁を持たせたら人口が40パーセント減る』と言われる程の破滅的不器用ゆえ料理ができませんでした。 というか言い訳させてもらうと、母&妹が超絶器用だったので私がやろうもんならストップかけられてたんだ…。家が壊れるからな…。でも、さすがに結婚したとなるとやるしかない、やらねば死ぬので少しずつ覚えて、ある程度できるようになりました。 が、性格的にズボラだし、不器用なので料理は手抜きです。 そんな私が、 テキトーなレシピを書きます。このレシ…

  • ハッピーバレンタインバースデーおとーたん

    今週のお題「わたしとバレンタインデー」 バレンタイン…。甘く切ない青春の日々があったようななかったような。もうすぐ三十路になろうとしている私にも、 ドッキドキ☆胸キュン!学園恋愛!を送っていた過去があるのです…多分…この記憶が改ざんされたものでなければ…。 私の記憶が正しければ、初めて付き合った彼氏に、料理下手な私がなんとかかんとかチョコレートトリュフを作り(後半はうちのお母さんがほぼほぼ作ったけど)バレンタインの日に渡したところ、ホワイトデーの日には、 見た目のクオリティ・味ともに圧倒的に私のものより上回る手作りチョコレートロールケーキをいただきました…。 うわぁ…すげぇや…すんげぇうまかっ…

  • ザ・ムチムチベイビーのよだれ爆弾能力に苦しみやがれッッッ!!

    いいだろう…最期に俺のスタンド『ザ・ムチムチベイビー』の能力を教えてやるッ…!テメェが立っているその床も…テメェ自身の身体も今ビチャビチャに濡れてるんじゃぁねぇか…?そいつぁこのムチムチベイビーのスタンド能力で、一瞬にしてよだれだらけにされたってわけだぜ…。おっと…動かねぇ方がテメェのためだぜ…なんたってテメェが立っている場所から半径1メートル以内の床には既に1億万箇所以上のよだれ爆弾が仕込まれてるんだからなッ!!(ドン!) よだれがすごい。 こないだ新しくおろしたばかりのカーペットがもう既によだれとミルクゲロで汚染されてるんだぜ…? 赤ちゃんのよだれ生産量はすごいや…。これって水力発電に活か…

  • 9ヶ月になりました。離乳食つらたん。

    あ〜〜〜〜〜 あ〜〜〜〜〜〜〜 あ〜〜〜〜〜〜 3回食つれぇ〜〜〜〜〜!!! 今月の3日で、うちのムチムチワガママバディーの息子、ちーたんマンが9ヶ月になりました。 そして1日3回離乳食になりました。 朝昼晩の食事を準備し、食べさせ、そして片付け…掃除…ちょっと休憩…と思ったら、また次の飯の準備…とか、こなしつつ大人の晩飯の準備……。 おっと…もうこんな時間か…気付いたら一日終わってらぁ………嘘やろ……。 まず何がつらいって離乳食の準備がつらい。事前に山ほど作って冷凍してはいるんですけど、なんせ3食食べるようになったのですぐ無くなる。 微塵切り作業も大変だぜ…。 にんじんの微塵切りを延々とやっ…

  • 部屋のカーペットを変えるだけで我が家に温かさがプラスされました。(笑顔)

    前から肌触りのいいカーペットを求めていた我が家…。 ヤフーショッピングで注文していたカーペットが1月中ばに届いたので、早速敷いてみたところ 最高だったわ…。 もふもふ…あたたかぁい…。 それまで、じゃあ我が家は一体何を敷いてたんだって話ですが、もふもふカーペット達(3枚注文しました)がやってくるまでは、トイザらスで購入した防水ラグを敷いてました。 ↑こういうやつ。 防水なんで表面はビニールっぽい感じ。 おかげでうちのちーたんマンがゲーーーーッと吐こうが、ダバーーーッとよだれを出そうが掃除が楽チンでとても助かりました。 ちーたんマンの吐き戻し&よだれのこともあって、きちんとしたカーペットを買うの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てらこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てらこさん
ブログタイトル
kosoda Tera.net
フォロー
kosoda Tera.net

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用