chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虎太(こた)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/03

arrow_drop_down
  • セ・リーグで左投手に強い左打者は誰か調べてみたよ💻

    どーもどーも虎太🐯です。 いやー、だいぶ更新してなかったなー💦 なんか虎太の家来(虎太の保護者♂)が年明け早々めちゃくちゃ忙しいらしくてさ🙀 昨日は土曜なのに会社行っちゃうし💢 プライベートでもかなりバタバタしてるみたいだから、しばらくこんな感じの更新になるかも。 まあまだキャンプにも入ってないしね。 というわけでこれからちょっとユルユル更新になるのでご了承ください。 さてさてここのところセイバーメトリクスの指標紹介をしてきたんだけど、今回は以前からちょっと気になることについて調べたのでちょっとご紹介するよ。 それは「左ピッチャーに強い左バッターって誰?」ってこと。 まあウチが左バッターばっか…

  • 【BB/K】セイバーメトリクス指標のご紹介⭐

    どーもどーも虎太🐯です。 セイバーメトリクス指標のご紹介、第7回目に取り上げるのは「BB/K」。 前回お話しした「BB%」「IsoD」なんかと同様に選球眼を表す指標で、最近よく見かけるようになったものだね😸 一般的に四球が多い選手は「plate discipline(打席自制心)」が優れており、三振が多い選手は「ストライクゾーン管理能力」が劣っているということから、このBB/Kが選球眼を表す指標として使われるようになったよ。 つまり四球が多くて三振が少ない選手はこの数値が高くなるわけ。 ただこれって四球が少なくて三振が少ない選手と四球も三振も多い選手の数値が同じようなものになってしまうことに注…

  • 【BB%/IsoD】セイバーメトリクス指標のご紹介⭐

    どーもどーも虎太🐯です。 セイバーメトリクス指標のご紹介、第6回目に取り上げるのは「BB%」と「IsoD」。 ともに選球眼を表す指標だけど、「BB%」は四球による出塁率、「IsoD」は四死球による出塁率だね😸 ただ虎太的にはより選球力を示す「BB%」の方をよく見るけども。 もちろんこの指標だけで選球眼の良さを表すとは言えなくて、他にも各ゾーンコンタクト率や四球と三振の割合を示す「BB/K」、一打席あたりの被投球数を表す「P/PA」なんかも合わせて見ていかなきゃいけないんだけどさ。 まあでも前回お話ししたOBP(出塁率)を上げるためにはこのBB%とかIsoDを上げることが大事なわけで、単に打率が…

  • 【OBP(出塁率)】セイバーメトリクス指標のご紹介⭐

    どーもどーも虎太🐯です。 セイバーメトリクス指標のご紹介、第5回目に取り上げるのは「OBP」。 出塁率のことだね。 この出塁率、NPBでも表彰対象にもなってるけど、まだまだ日本では打率の方を重視されてる傾向にあるよね。 まあエンターテインメント性を考えればそうなるのも仕方ないけど、そもそもアウトにならない確率である出塁率の方が重要だと思うんだけどなー。 実際に得点との相関関係を見ると、統計上打率よりも出塁率の方が高いわけだし。 これについては以前ちょこっとお話ししたけど、打率と得点との相関係数よりも出塁率と得点の相関係数の方がだいたい15%ほど高いらしいからね。 まあこの出塁率を高くするには「…

  • 【wRC+】セイバーメトリクス指標のご紹介⭐

    どーもどーも虎太🐯です。 セイバーメトリクス指標のご紹介、第4回目に取り上げるのは「wRC+」。 初めて聞いたって人もいると思うけど、虎太がバッターを評価する際によくチェックする指標の一つだよ😸 これは例のDELTA社さんの説明によると「打席あたりの得点創出の多さを平均的な打者を100とした場合のパーセンテージで評価する指標」ということなんだけど、ざっくり言うと前回ご紹介したwOBAの改良版かな。 wOBAは長打率重視のOPSの改良版だったけど、wRC+はwOBAで考慮されていなかったパークファクター(球場要因)を加味して算出されてるんだよ。 やっぱり球場によって、たとえばホームランの出やすさ…

  • 【wOBA】セイバーメトリクス指標のご紹介⭐

    どーもどーも虎太🐯です。 セイバーメトリクス指標のご紹介、第3回目に取り上げるのは「wOBA」。 これは打者が打席あたりどれだけ得点増に貢献したかを表す指標で、この指標をもとに他のセイバーメトリクスの指標に換算できたりするよ😸 以前OPSの紹介をしたと思うんだけど、OPSは単純計算で得点貢献を表すことができる代わりに出塁率と長打率を同スケールで考えてるから高い数字が出やすい長打率が大きく影響する、つまり長距離ヒッターが有利になるのに対して、wOBAは単打とか二塁打とかで得点貢献の価値を変えてより細かく貢献度を測ることができるんだ✨ ちなみにこのwOBAのスケールは出塁率に合わせられていて、だい…

  • 【ISO (IsoP)】セイバーメトリクス指標のご紹介⭐

    どーもどーも虎太🐯です。 セイバーメトリクス指標のご紹介第2回目に取り上げるのは「ISOまたはIsoP」だよ。 これは純粋な長打力を表す指標で、その性質から運に左右されにくく、シーズンを跨いでの比較もできるんだ😺 え、長打率(SLG)と何が違うのかって? これねー、勘違いしてる人がいるかもしれないのでお話ししておくと、SLGってのは単打も含まれるものなんだよね。 だから単打でもこの率は上がってしまうから見るときには注意が必要だよ。 純粋な長打力を表すISO(IsoP)⚾ ちなみにSLGの計算式は下記の通り 長打率(SLG)=塁打数÷打数 ※塁打数=単打数+二塁打数×2+三塁打数×3+本塁打数×…

  • 【OPS】セイバーメトリクス指標のご紹介⭐

    どーもどーも虎太🐯です。 このブログでも度々ご紹介しているセイバーメトリクスだけど、指標がありすぎてよくわからない人も多いよね、きっと。 もともとこのブログをやろうと思った大きなキッカケは、セイバーメトリクスについてあまり知らない人たちのために、この各指標をご紹介しながらデータで野球を楽しむやり方を提示することにあったんだよね。 でも結局その都度小出しにしていた感が否めないし、どうしてもゲームがあるときは記事はその感想が多くなっちゃう💦 そこでシーズンオフの今、そろそろちゃんとそれぞれの指標についてご紹介しようと思うよ。 とは言っても指標の数はかなりあるので、有名なものや虎太がよく見ているもの…

  • 2020年の目標はズバリ優勝✨ がんばれタイガース🔥

    どーもどーも虎太🐯です。 みなさん、明けましておめでとうございます🎍 みなさんにとって実り多き年になりますようお祈りするとともに、本年も拙ブログをご贔屓の程よろしくお願いします😸 さて今年のタイガースは優勝を目指すべく、外国人助っ人を8人も獲得するなど、球団サイドもかなり力を入れてきてるね⭐ ぜひ今年のオフにはみんなで喜びあえるよう頑張ってほしいよ。 まあ正直不確定要素が多すぎて、蓋を開けてみたらいつもの低飛行・・・なーんてならないように祈るだけだけども💦 ということで優勝のための課題をちょっと挙げてみるよ。 来季の課題~投手編⚾ ■イニングイーターの出現 先発投手については以前にもお話しした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虎太(こた)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
虎太(こた)さん
ブログタイトル
パピヨンだって虎が好き。
フォロー
パピヨンだって虎が好き。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用