ギャップ
ベンジャミン・バトン 数奇な人生という映画はご存知でしょうか? 僕はこの映画に今ものすごい共感をおぼえています。 子供の頃は我慢してやりたいことを表に出さない、いわゆる大人な子供でした。アダルトチャイルドですね、なんか違う気もしますが。 そして今社内的に認められるほどの生活力を持ち、交渉力を培ったところやりたいことをやりまくる。ワガママばかり、他者の意見は聞くけど自分の意見を変えることは決してない。 これはどういう評価になるのでしょうか?おそらく大人のワガママは良くないと癒えるのは常識ですが、そのワガママが人のための場合果たして一概に悪と言えるのかどうかは人によると思いますが僕は正しい行動、欲…
2019/03/29 10:43