ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
※閉業【あゆっこ温泉】で温泉も鮎も楽しもう!|北秋田市森吉(米内沢)
25年3月に事業停止。同月19日に破産手続きを開始(負債額は約2億5千万円)。地域の人口減・施設の老朽化により集客に苦戦していた中で、光熱費・食材費の高騰も重なっての廃業となりました。アユの養殖事業は他事業所へ譲渡されて継続されるようです。
2025/03/29 08:48
【イオンスタイル山王】3月20日グランドオープン!お惣菜食べまくってみた|秋田市山王
3月18日(火)にプレオープン、3月20日(木)にグランドオープンを迎えたのは、スーパーマーケットの【イオンスタイル山王】さんです。 2階建ての店舗には、1階部分は本体のイオンスタイル・ケンタッキーフライドチキン、2階部分には無印良品・サイ
2025/03/23 09:59
【秋田県知事選挙】候補者2人の討論会をまとめてみた。
去る3月16日、立候補のめどが立っている2人による討論会が秋田市で行われ、それぞれの公約や考え方について議論が交わされました。 私は会場には行くことができなかったのですが、注目度が非常に高く、会場には217人もの人が集まったそうです。 と言
2025/03/18 21:41
【SUZUKI-YA(鈴木屋)】贈り物ちょっとした手土産にもピッタリのケーキ屋さん|能代市鳥小屋
今年の妻の誕生日は、ちょっと浮気して能代市鳥小屋にある【SUZUKI-YA(鈴木屋)】さんにケーキを注文していました。 と言うのも、少し前にXのポストでお店の存在を知りまして… その後、Instagramを眺めていたら、他ではなかなか見ない
2025/03/16 08:19
【あきたこまちR】令和7年度より栽培開始!どう変わるか考えてみた
秋田県を代表するお米と言えば… ここ数年は新たなブランドとして「サキホコレ」が取り上げられてきましたが、主力品種は何といっても「あきたこまち」ですね! その「あきたこまち」に今年度の栽培から大きな変化があります。 人によっては色々な受け止め
2025/03/12 22:34
【ロピア弘前店】ヨーカドー跡地に青森3店舗目がオープン!|青森県弘前市駅前
約2か月ぶりの弘前への来訪です。 目的は、弘前駅前のイトーヨーカドー跡地に2月26日(水)にオープンした【ロピア弘前店】での買い物です。 開店にあたり、商業施設自体が【CiiNA CiiNA(シーナシーナ)弘前】として生まれ変わりました。
2025/03/02 15:39
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、びびたさんをフォローしませんか?