入居申し込みの審査に通らなかった人の話
賃貸住宅の仲介現場での裏話しを一つ。 私たち大家、オーナーは営業をあまり行いません。 建物管理業は住まわれている方々のアフターフォロー、水道とかゴミ処理とか防犯防災、苦情処理、修理、修繕手配などのメンテを行うのが主体です。 「部屋」が売り物ですが、街角に立って宣伝活動したり、飛び込み営業するわけではありません。 住みたい、使用したい、というお客様が現れるのを”待つ”お仕事です。 営業と言えば仲介業者の担当者に「○○号室出来上がりました~。」「空室あるので客付けよろしく。」と宣伝するぐらいのものです。 新規お客様に対しての営業業務は仲介業者に任せています。 仲介業者の方も同じで、基本的に部屋を探…
2019/10/31 12:50