chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
moriyon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/30

arrow_drop_down
  • 戸ぶすまを洋風に その2

    買ってきた引き手が入らなかった戸ぶすま。 穴を広げるしか手はないのか? 穴を広げるとなるとドリルとノミでこつこつとやるか、それともトリマーという電動工具を使うかの2択。 いずれの方法でもきちんとした円に仕上げられる自信が全く無い!キリッ! トリマーはあるが、建具を横にして固定しなくてはならず、板をバイスなんかで固定するとリビング面に貼ってある壁紙を破損してしまう可能性がある。 二度手間三度手間はゴメンだし。 うまく円形に削り取れる自信もない。 リビング側の引き手はこうなっています。 じっと見つめることしばし・・・ あることを思いつきました。 備品を買いにホームセンターへ自転車を走らせます。 一…

  • 戸ぶすまを洋風に その1

    和室の部屋を区切る建具と言えばふすま。 ふすまには取っ手の部分(引き手と言う)は殆どが丸い装飾が主体になっています。 賃貸のお部屋だからこの引き手はプラスチック製の安っぽい物。 和室から洋室に変える際にはふすま紙が貼られてあるふすまや戸ぶすまに、周りの壁と同じ壁紙を貼ります。 そうなるとこの引き手では違和感が出てきます。 洋間に見合う引き手に変えたい!と言うことで新たなDIYにチャレンジです。 最初に引き手を取り外します。 普通の引き手は隠し釘で留められてあるのですけど、ここの引き手は嵌め込んであるだけ。 先端の鋭いドライバーを差し入れてこじって外します。 引き手が外れるとぽっこりと丸い穴が残…

  • さんかくの嫉妬

    我が家には2匹のスコティッシュフォールドがいます。 1匹は17才と半年で死にかけのまるお。 もう1匹が7才と半年になるさんかく。 昔運営していたこのブログの前身になるブログではこの2匹のスコが主役でした。 もしかしたらご記憶にある猫オーナーさんがおられるかもしれません。 さんかく さんかくは、とあるホームセンターでスコティッシュフォールドとしてはあり得ないような値段で売られていた猫。 生後6ヵ月でした。 なぜこんなに安いのだろう? と思っていましたが、引き取ってからすぐ動物病院に連れて行った際に、診断で先天性の心臓障害が持っていることが判明しました。 その後、去勢の際に精密検診を行った時に『心…

  • コンパネ敷き

    根太を組み終えた床に厚み12ミリのベニヤ板を敷いていきます。 壁際とベニヤ板同士の間は必ず隙間を空けます。 少しずつずれていくことになるので、最期の端の一枚は実寸を測ってから切り出し。 この部屋の横幅は2650センチで、それで計算していくとベニヤ板の規制サイズ91センチ2枚+83センチでピッタリ納まるはずで、壁際約5ミリとベニヤ板の間の隙間約2ミリを設けるので、最期の1枚の巾は82センチぐらいで切り出さないといけない・・・はずなのですが。 部屋が微妙に傾いていたりしていて計算通りにいかなかったことが往々にしてありました。 そのために端の板はその都度実測してから切断しています。 下の写真のような…

  • まるおのことで家族で話し合ったこと

    まるおが急激に具合が悪くなった時に、私はまるおが最期の時が近づいたとすぐに気づきました。 まるおは家族で私の息子です。 長い時間苦しんでいるのを見るぐらいなら、少しでも安らかにしてやることを選びます。 安楽死も選択肢の一つでした。 もう寝てばかりのまるお 家族全員にこれからどうするかを聞きました。 全員に共通の思いは、近いうちに世を去るのはわかっている、出来るだけ苦しみや辛さを取り除いてあげたままあの世に送りたい、ということでした。 医師の勧めに従って点滴治療を開始したわけです。 診察結果を聞いて全員がはっきりと自覚しました。 あと数ヶ月ぐらいしかまるおと一緒に過ごせないと。 後悔を残さずまる…

  • まるおがうんちした

    通院を開始してから4日目。 あれだけぐったりとしていたまるおが少しずつ元気になってきました。 点滴の効果が徐々に表れてきたようです。 気温が少しばかり高いのでこたつに潜り込まなくなりました。 座椅子のお気に入りの場所でごろんと転がって、時折家族が横を通ると頭を持ち上げ目で追います。 闘病中のまるお 足が点滴でむくんでいます。 食欲が戻ってきました。 ヒルズのAD缶のゴルフボール大の固まりをぺろり。 スープタイプのパウチ食のスープだけを全部飲みました。 ほんの数日前までぼさぼさだった毛にツヤが戻ってしなやかになりました。 でも、まだまだ元気に歩き回れるほどには回復しません。 何かをしようと立ち上…

  • 畳部屋から洋間へ

    押し入れにペンキを塗り終わったリフォーム部屋。 養生のシールテープを剥がしていきます。 このシールテープを剥がすのもコツがあるんでしょうね。 スムーズには剥がれてくれなくて、途中で切れて端っこが残ったりする箇所が多々あります。 全部を剥がし終わるのに小一時間。 ありゃ!(゚Д゚;)・・ ペンキがはみ出していた箇所が出てきました。 残念ながらこれは取れない。 陰の部分だからいいか。 それにしてもテープの貼り方がまずかったのか、この部分はエッジが汚い。(;´Д`) 養生を取り終えたら完成。 後日、天井部にハンガーパイプを取り付けたら押し入れクローゼットの出来上がり。 広いのでウオークイン出来ますよ…

  • 飼い主に似ているまるお

    猫を病院に連れて行くことは非常にストレスを与えます。 ひっくり返され押さえつけられ、しまいにはちっくんと注射されるんですからそりゃ嫌いになります。 人間でも病院に好きこのんで行くのは、体のあちこちにガタの来た老人がご近所さんと話をするために喜々と通うぐらいのもんでしょう。 重い病気の方だって本心は早く娑婆に出たいと思っていると、そう考えています。 まるおも他の猫と変わりなく病院は嫌いです。 病院へ行く時の車に乗るのが怖くて嫌いです。 注射や点滴なんてとんでもないです。 過去にレントゲンを撮影する時に私はがっつりと手を噛まれたことがあります。 それぐらい嫌がります。 ところが・・・ 点滴をする時…

  • 介護が始まった

    愛猫まるおがこの世を去るまでの介護が始まりました。 尿毒症でぐったりして、全く動けないまるおを家族全員でお世話していきます。 日曜日はかなり気分が悪いのか横になって寝てばかりいて、たまに体勢が辛くなったのか前脚立ちで起き上がるもそのまま固まる。 数分間何か考え事をしているかのように動かず、そしてゆっくりと体勢を替えてまた横になって眠り込みます。 呼吸も荒い、目に光も見られない。 筋肉は殆ど無いぐらいに痩せ細ってしまっています。 数時間おきに水と食事のある場所に抱えてやって連れて行きます。 とにかく四肢の踏ん張りがきかないので、そのたびに誰かが介添えしてやって体を支えます。 「まるちゃん、お水は…

  • 愛猫は腎不全

    昨日の動物病院の検査結果で、愛猫まるおは腎不全と診断された。 しかも、末期に近い。 もうずいぶん以前からなるだろうなと予想していたので、あまり驚きはなかった。 私自身は療養食など出来る限りのことをしてきました。 とうとう来るべき物が来たかという思いです。 末期の腎不全になった猫は完治はまず無理。 とりあえず、今は点滴で体内に薬剤を入れて、体全体に回った尿毒素を排出させるようにして、まるおの生命力にかけるしかない。 例え尿毒症から回復しても、残りの余命は数週間から数ヶ月。 まれに数年生きることもあるらしいが、殆ど半年以内に亡くなる。 点滴で治療は無理に延命させることではなく、どちらかと言うと尿毒…

  • 愛猫の様子が変

    我が家の愛猫、まるお17歳。 昨夕から突然食事を食べなくなった。 最初は好き嫌いかと思ったが、どうも様子がおかしい。 ずっと箱の中に入って寝たままで、時々起き出してくるけど水分を取るだけで食べ物は食べようとしない。 眼光に光がない。 体を持ち上げると異常に軽くて驚いた。 とうとう来るときが来たか。(;´д`) 何かの病気かもしれないので、とりあえず今日の夕方病院へ連れて行って検査してもいます。 単に歯が痛いだけとか、点滴で一発で治ったとかならいいのだけど。

  • 相続税対策という名の罠

    昨今の不動産投資の営業文句として、「相続税対策」としてマンションやらアパートなどを資産家に購入させる手法が話題になっていますが、この方法は、現代の投資を勧める不動産管理会社やリース会社だけの営業手法ではありません。 土地を所有するオーナーに対して、金融機関や大手工務店などが年齢を経たオーナー達に進んで借金や収益物件の建築を行うように仕向けた、昭和のバブル以前からあった常套文句でした。 そんな言葉に乗って収益物件を建てて借金を抱えた方が多くいます。(我が家もそのうちの一つ。) バブル前と言えば、まだまだ昭和の高度経済成長時代の余波が残っており、「今、借金をしても数十年後には貨幣価値が変わり、借金…

  • ペンキ二度目

    使用しているペンキの色はミルキーホワイトと言うカラー。 純白ではなくほんの少しだけ黄色が混ざった柔らかい色。 建具などに使用する塗料は純白のホワイトより、少し色が混ざっている方が勝手がいい。 下地のアラとか塗装のアラとかが隠れるから。(^◇^;) 二度目を塗っていて気が付いた。 どうもお化粧ののりが悪い。(・ω・;) 下地のベニヤ板の表面が粗くて、ペンキの吸い込みが激しい。 木材の塗装などは家具なんかは砥の粉を塗って表面を滑らかにしてから塗料を塗る。 面倒だからそんな手間かけたくなかった。 木材表面にある細かい穴、木材の繊維のつなぎ目なのだけど、今回のベニヤ板は粗くて少し大きいようだ。 ペンキ…

  • PENTAXの85㎜レンズ その3

    昨年PENTAXの85㎜というレンズのシリーズを記事にしていました。 ところが、その2の段階でストップ。 今回紹介するレンズの参考画像がどこかに消えてしまって無いと言うことに気付いたのです。 で、何とか撮影しに行こうと思っていたのですが、何かと忙しくて機会に恵まれず年を越してしまいました。 今回のレンズは。『smc PENTAX Soft 85mm F2.2』。 なんだ、またsoftレンズか!と思われるでしょうが、今回の物は一風変わっています。 レンズ構成が1群2枚。 たった2枚のガラス板だけで出来ているレンズ。 絞り羽根は5枚。 写真をご覧のように絞り値はF2.2からF5.6までしかない。 …

  • レオパレス逝ったな。

    headlines.yahoo.co.jp あーあ。 レオパレス詰んだ。 件数によるけど、建物改修の費用と損害賠償で会社吹っ飛ぶ可能性あるわ。 外壁に発泡ウレタンなんてやばくてそんな住宅に住んでいられないよ。 発泡ウレタンは断熱性はあるけど不燃ではない。 他の部屋から火が付いたらあっという間に建物全体に火が回る恐れがある。 例えコストダウンでもこんなことはしない。 信じられない。( ̄▽ ̄;)

  • 今日はペンキ屋

    ベニヤ板むき出しの押し入れを少しばかり体裁良くするために、壁面にペンキを塗っていきます。 ローラーと刷毛を使って1度目の塗装。 ローラーは均一に広い範囲を塗るのに適しているが、隅っこにはローラーが届かない。 刷毛は細かい部分が塗れるが均一に塗ることが難しい。 塗料を付けすぎて垂れてこないように。 使用してるのは水性ペンキ。 油性の方が塗面が滑らかで乾燥が早いのだけど、揮発してくる成分は体に悪い。 密室で数時間作業したら一発で喉がやられる。 頭も痛くなる。 ペンキを塗る時の注意点は、乾燥途中の中途半端な状態の塗膜の上から二度塗りしないこと。 表面だけ乾いた塗膜がぺろんとめくれて汚くなり修復不可能…

  • 私は雑居ビルの大家です

    内装修理のことばかりではなく、たまには建物の運営のことも書いてみます。 私は雑居ビルのオーナーであり管理人です。 この職に就いてから25年ぐらい経過しました。 住まいされている方々、お仕事をされておられる方々からお家賃をいただいて生計を立てています。 外観はぼろっちい建物です。 立地が良いので何とか生きていられます。 家賃安いです。 昭和に建てられた古い建物と言うこともあって、世間相場から見ると2割から3割ぐらい安いです。 (とは言え都心部ですから郊外の物件などと比べると高いです。) 住人様の暮らしが良くなれば、家賃のお支払いもスムーズになる。 そう言う考えで賃料設定しています。 だからぜんぜ…

  • CFシートの部分補修 その5 完結

    今日は次の段階のペンキ塗りのために養生を行いました。 塗る場所は押し入れの中。 押し入れは中段を外して破損したベニヤ板の割れや穴に、パテを塗って平坦に施し終わった段階です。 内部にはハンガーパイプを付けて押し入れクローゼットにします。 ペンキを塗らない部分をシールテープで保護していきます。 この押し入れはちょっと形がいびつ。 テープを貼っていくのに苦労します。 この作業だけで小一時間。 マスカーを使ったらもっと早くなるかもしれません。 プロの職人さんは部屋全体の塗装を1日で終えていきます。 養生を施すスピードが早いのでしょう。 やはり餅は餅屋です。 さて、CFシートの部分補修の続きを書きます。

  • CFシートの部分補修 その4

    コーキングを塗った翌日、溶剤が固まったシートを見てまた愕然とします。 ティッシュやへらで盛り上がった溝が凹んでます。 「こんなに肉痩せするのか・・・・(;´Д`)」 パテやコーキングは材質にもよりますが、乾燥凝固時に中の溶剤や水分が抜けて縮みます。 これを「肉痩せ」と言います。 考えていた以上に肉痩せしていたので驚きました。 この溝を埋めなきゃいけません。 更にもう一度コーキングを盛っていきます。 今度は肉やせを考慮してちょっと多めに。 するとまたはみ出します、どんどん汚くなります。(;´Д`)ノ もう泣きそう。(ノД`)・゚・

  • Amazonが商品を送ってこない

    もう10日以上前にAmazonに注文した商品が未だに届きません。 個人で使用する物ではなくて、貸し室の設備の一つとして購入した物。 私はPrime会員です。 週末に近く、宅配屋さんが休日の配達になったら不在になって可哀想だったので、お急ぎ便で注文しました。 結局、発送連絡も無く、荷物ももちろん来なかったよ。 で、メールが来て「遅れます。」 で、書かれてある日程で送ってこなかったじゃないか!! それ以後、出荷状況のメールが来る度に読まされる、 『誠に申し訳ございませんが、ご注文いただいた以下の商品の発送手続きが遅れております。現時点でのお届け予定日は以下の通りです。お届け予定日は変更される場合が…

  • CFシートの部分補修 その3

    シームシーラーを添付したCFシート。 翌日、マスキングテープを剥がしてみました。 マスキングテープがシーラーの粘着力で剥がれにくい。 カッターを使って丁寧に剥がしていきます。 遠目からぱっと見るとわからない。 でも、良く近づいて見ると、マスキングテープの上にまで広がったシーラーの溶剤の平べったく薄いフィルム状の物が、バリのように汚く残ってしまっている。 1箇所だけでなくあちこちにあって、光線の加減ではよく目立ちます。 シーラーの添付のしすぎが原因だけど、ノズルからあふれるようにこぼれ出てくる溶剤の量の調整なんてほぼ出来ない。 シリンジ(注射ポンプ)の先端に付いているノズルのような物を使わないと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moriyonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
moriyonさん
ブログタイトル
駅近!マンション2LDKペット可物件
フォロー
駅近!マンション2LDKペット可物件

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用