花粉症でもキャンプを楽しみたい!スギ花粉症を克服するために舌下免疫療法始めました!
こんにちは!Taskyです! 3月に入り、楽しかった冬キャンプの時期も終わり、とうとう花粉症キャンパーにとって地獄の季節がやってきました... キャンプ、オープンカー、バイクと俺の趣味の大半が花粉症によって毎年台無しにされている!! ef%bc%91%e5%b9%b4%e9%96%93%e4%b9%97%e3%81%a3%e3%81%a6%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%83%9e%e3%83%84%e3%83%80%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%ef%bc%88nd%ef%bc%89/ e3%81%95%e3%81%81%ef%bc%81%e6%97%85%e3%81%ab%e5%87%ba%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%9c%ef%bc%81250%e3%8f%84%e7%a9%8d%e8%bc%89%e6%9c%80%e5%bc%b7%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9%ef%bc%81v%e2%80%90strom250/ 4歳で花粉症を発症してから20年以上我慢してきたけど、流石にもう限界だ… こうなったら最近話を聞く舌下免疫療法とやらで花粉症を克服してやる!! というわけで今回は舌下免疫療法について書いていくよ! 舌下免疫療法はじめました 舌下免疫療法ってどういう治療法なの? 舌下免疫療法ってなんなんだ!? という方のためにちょっと説明! まずアレルギー反応とは 本来、無害であるはずのアレルギーの原因物質(スギ・ヒノキ等の花粉など)を取り込んだ時に 身体の免疫機能が有害物質と判断してしまって、ヒスタミンという成分が分泌されることによって引き起こされる炎症反応 これが目や鼻で起こることによって目のかゆみや鼻水・鼻づまりが起こるというわけ! 従来であれば、薬を飲むことによって、ヒスタミンを出にくくしたり、ヒスタミンの反応を鈍らせることによって症状を和らげているわけです
2019/03/19 01:31