chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジーニーランプ https://genielamp.net/

好きな事でメシを食う!をテーマに集った仲間たちと綴るクリエーターの遊び場。

みんな優れた能力を持っている。ただ、今の時代を生き抜くためには、ITと情報発信の力が必要だ。各ジャンルの優れたクリエーターと、PC・スマホインストラクターの「ジーニー」のコラボで無限に広がる世界を発信していくブログ。

ジーニー
フォロー
住所
北区
出身
飛騨市
ブログ村参加

2019/01/24

arrow_drop_down
  • AIフィギュア作成で学ぶ、”ちょうどいい”詳細度の見つけ方

    技術と創造性の交差点で、AIとアートの融合が新たな表現を生み出しています。ㅤㅤ僕が最近取り組んでいるAIフィギュ

  • AI時代の新常識!フィクションを受け取るチカラ

    世界の常識が音を立てて崩れ始めているㅤㅤAIによるフェイク動画が蔓延しAIが人智を越えるシンギュラリティがやって

  • AIの力で解明する!真鯛のお裾分けを「自分ゴト」に変える方法

    いつもはAIでインドア派の極みですがこう見えて釣りをするアウトドア派な一面もありますㅤㅤたまの大漁時に近所の皆さんに魚を配る…のですが「一尾丸ごとだと困る」人が多い💦調理しないと受け取ってもらえないんですねㅤㅤさて、今日はAIを使ってあなた

  • 「ありがとう」をバラまきながら歩く

    土曜朝5:00の読書会「人生の教科書」と銘打っているㅤㅤ今日 4/13 の朝もみんなのおどろくような実践を聞いて充電完了

  • AIが解き放つ人間の潜在能力: 囲碁から学ぶ新たな価値観

    AIの登場で人間の囲碁のレベルが劇的に向上していることがわかったそうです。ㅤㅤそして、これと同じことが他の分野でも起こる可能性があるというㅤㅤああそうか、AIの役目って〇〇を解放することなんだなと感じたお話です。 AlphaGoと人間: 囲

  • 本を閉じた後に広がる世界: 『エミリの小さな包丁』から学ぶ

    まだまだ小説素人の私です。というのも昨日一冊の本を読了してはぁ、これが伏線というものかと感心したからです。

  • 一瞬で潜在意識を書き換える: 効果的な自己啓発戦略

    ちょっと怪しいタイトルですが…ㅤㅤ僕たちは「できる」と思えばできるし「できない」と思えばやろうともしないㅤㅤそれが、腹ン中(潜在意識)で思っていることで要は自分の腹づもりが変われば世界の見方が180度変わるㅤㅤ今日はそんな自分の「腹づもり」

  • AIと共に磨く、論理と感性のバランス

    AIフィギュア画像のご依頼が50名を超えましたありがとうございますㅤㅤ実は「かわいさ」と「似ている」のバランスを

  • AIフィギュアマスターへの道:誰でも作れる高品質なフィギュア画像作り

    フィギュアアーティストになりましたと言ってもAIアートのお話しですㅤㅤ誰でも作れる方法もシェアしているのですが「いや、クオリティが違うんだよ」って言われます。今日はその質の違いがどうして生まれるのか分析してみたいと思います。 ステップバイス

  • 言葉から創造へ:AIと共に描く未来のアート

    最近フィギュア師として人気のジーニーです😆ㅤㅤと言っても、ChatGPT で作る画像の話なんですけど…ㅤㅤ 「やりた

  • ChatGPT デイリーハック: 日常に溶け込むAI活用術

    知っているのと、それをできることの間には大きな隔たりがある咄嗟(とっさ)の時にAIを使うという選択肢を出せるようにChatGPT デイリーハックという30分の小さな学びの場を始めた今日は、そこで気づいた大事なコトのお話です 知識から実践へ

  • ChatGPT デイリーハック: 日常に溶け込むAI活用術

    知っているのと、それをできることの間には大きな隔たりがある咄嗟(とっさ)の時にAIを使うという選択肢を出せるようにChatGPT デイリーハックという30分の小さな学びの場を始めた今日は、そこで気づいた大事なコトのお話です 知識から実践へ

  • “できない”が輝くAI時代: あなたの価値を高める生き方

    土曜朝5:00読書会本好きのともえちゃんからの質問ㅤㅤ「本を読めない人の気持ちがわからない」ㅤㅤええ、本を読めな

  • 魂で輝く未来の舞台へ – AIとともに夢を叶える旅

    ずっと何かに憧れていたいつかはあの大舞台で…あの人みたいに…でも、そんな容姿がないからそんな自信がないから嘘が真実になる世界がそれを可能にしていくかもしれません 24時間ビジネスバラエティ出演記 「超・未来ゲッツ!100連発!2」での冒険

  • 【緊急告知】超・未来ゲッツ!100連発!2に出演します

    今日は告知です!ㅤㅤ今日 3/19 19時(イクイク)から、5000人超のFacebookグループにて「超✨未来ゲッツ!100連発!2」という24時間100人ライブが始まります。ㅤㅤAIと暮らす未来をお伝えする専門家として 100人の中のス

  • 【告知】超・未来ゲッツ!100連発!2に出演します

    今日は告知です!ㅤㅤ今日 3/19 19時(イクイク)から、5000人超のFacebookグループにて「超✨未来ゲッツ!100連発!2」という24時間100人ライブが始まります。ㅤㅤAIと暮らす未来をお伝えする専門家として 100人の中のス

  • 脳内四畳半で見つける小さな幸せ:イライラを忘れる方法

    「にんげんだもの」by みつお誰しもいい時もあれば、悪い時もある悪い時なんて、この世界全体が自分の敵だと思う時もある。ㅤㅤそんな時は「俺の四畳半」って考えるようにしてるんです😂ㅤㅤ「なんだよ四畳半って」「イライラが止まらない」って思った人は

  • 確定申告のことが本当は好きかも!?チェックリスト

    わたし、あいつのこと嫌いだと想ってたんだけど昨日気づいちゃったんだ…本当は好きなんじゃないかって。ㅤㅤわたし、確定シンコ君のことが「好き💕」ㅤㅤ「コイツ、何いってんだ?」「確定申告なんて嫌いに決まってんだろ!」と思った人は、今日の記事でチェ

  • 確定申告のことが本当は好きかも!?チェックリスト

    わたし、あいつのこと嫌いだと想ってたんだけど昨日気づいちゃったんだ…本当は好きなんじゃないかって。ㅤㅤわたし、確定シンコ君のことが「好き💕」ㅤㅤ「コイツ、何いってんだ?」「確定申告なんて嫌いに決まってんだろ!」と思った人は、今日の記事でチェ

  • ゼロ地点から始める力:毎日をプラスでスタートさせる言葉の魔法

    今朝の読書会は喜多川泰さん「賢者の書」第八の賢者の教え「言葉」ふと頭をよぎる言葉一つで僕たちは一日をプラスから始めることもできるしマイナスから始めることもできる今日はそんな言葉の使い方のコツのお話です...ついつい反省しすぎるあなたのための

  • ゼロ地点から始める力:毎日をプラスでスタートさせる言葉の魔法

    今朝の読書会は喜多川泰さん「賢者の書」第八の賢者の教え「言葉」ふと頭をよぎる言葉一つで僕たちは一日をプラスから始めることもできるしマイナスから始めることもできる今日はそんな言葉の使い方のコツのお話です...ついつい反省しすぎるあなたのための

  • 忘れ去られたアイデアから無限の記録へ:デジタル技術の進化

    「あ、いいこと思いついた!」と小学生の僕。ところが5分後にはそんなことすっかり忘れて遊んでるあのアイデアが具現化されていたら今ごろは巨万の富を…笑さて、今日はずいぶんと自分の叡智(えいち)を残せるようになったと思いませんか?という話Zoom

  • ChatGPTと即時フィードバックの力:学習を変革する3つの理由

    ここ2回に渡ってChatGPT で考えなくなるのがウソだと言う2つの理由を述べてきましたそして第三の理由が「フィードバックが早いこと」です。さぁ、行ってみよう! 即時フィードバックが人の成長を加速する理由 よくある子育ての基本の一つに「叱る

  • ゼロイチ脳から差分脳へ:未来を創造する思考法

    一日かけて作った資料を上司に見せると「そうじゃねぇんだよ!」と言われるこんなことが2〜3度繰り返されると「なら自分でやればいいじゃないか!」と思ったりするけれど…そこには人は差分ならば感じられるという特性がある 差分を強く感じる私たち:認識

  • デジタル指揮官:カスタムChatGPTとメンション機能で未来のチームを率いる

    「キングダム」って知っていますか?中国の戦国時代に大将軍を目指す少年「信(シン)」の話なのですが…信はテレビアニメでは現在 5000人将として個性揃いの面々を束ねる存在です今日は ChatGPT の最新技術メンションを使って、あなたにも50

  • akuma.ai の衝撃!「描ける」がもたらすAIコミュニケーション革命

    あなたは絵を描くことに自信があるだろうか?ある調査によれば絵を描くのに自信がある人は全体の20%弱逆に自信がないと考えているのは60%強AIがあなたの絵を補正してくれることでもしも誰もが一瞬で伝わる絵を描けるようになったら…そこでは何がおき

  • akuma.ai の衝撃!「描ける」がもたらすコミュニケーション革命

    あなたは絵を描くことに自信があるだろうか?ある調査によれば絵を描くのに自信がある人は全体の20%弱逆に自信がないと考えているのは60%強AIがあなたの絵を補正してくれることでもしも誰もが一瞬で伝わる絵を描けるようになったら…そこでは何がおき

  • 私のトリセツ2024:三日坊主な自分を動かす方法

    もう何度かこのブログでも書いてきたけどボク、三日坊主なんですよいやいや、その続いているブログは何!?と思うかもしれませんが、まぁまぁ紆余曲折の結果として今があるわけです。ㅤㅤ今日はそんなぐうたらな自分を動かす方法をご紹介します。 継続できな

  • AI時代の運を制する:画像生成AIをマスターする方法

    画像生成AIを触ったことがある人はいくつかの言葉を入れてあとは AI におまかせの「運ゲー」として楽しんでいるㅤㅤでもね、僕は「運ゲー」だとは思ってないんですよㅤㅤきょうはAI時代の「運」を選び取る方法というお話です ワクワクから始まるAI

  • AIアートとスピリチュアルな旅:自己と創造性の再発見

    AIアートはアートじゃない!とかそんなのタダ乗りじゃん!とかご意見があるのは承知で…。ㅤㅤAIアートってめちゃく

  • AIとともに好奇心を取り戻す〜ChatGPTが開く学びと探求の新時代〜

    炎の色にはなぜ、青と赤があるの? 履歴が残る どうしたらママになれますか?

  • 卒業します!人生に魔法がかかる瞬間

    タイトルで驚かれた人もいるかもしれませんが…。ㅤㅤこの春、速読スクール「楽読」の新潟鴨頭スクールを 4/30 をもって閉校いたします。ㅤㅤ今日は思いっきり個人的なお話になるかもしれませんが今の想いをつづらせていただきます。 4/30をもって

  • 矢印の向きを変える:コミュニケーションの力を解放する方法

    僕は人より理解・納得するのが苦手だという意識がありますだから、人が何かを理解するプロセスにはとても興味があります今日は前回の「浸透率」のお話しで反響をいただきましたので「矢印」の話をしたいと思います コミュニケーションのGORE-TEX:理

  • 話が伝わらない人必見!言葉の浸透率を高める3つのステップ

    最近すっかり「AIの人」の認知をいただいたようでよくお問い合わせいただきますそんな中、自分の伝えたいことをどう伝えるかという挑戦をしていて一つの成果に辿り着きましたそこで、今日は言葉の浸透率を上げる方法というお話です 浸透率だったり矢印だっ

  • テクノロジーが描く未来:AIアートで広がる創造性の可能性

    絵は文字の7倍、動画は文字の5000倍の情報を伝えることができると言われているこれはYouTubeやTikTokなど動画系メディアの活躍を見れば明らかだそれでも僕が AI アートを推すワケはだれもが絵筆を持つ世界のすばらしさを思い描いている

  • 独自の学習スタイルを開花させるAI: 一人ひとりに合わせた教育革命

    なぜ、僕はAIを推進しているのか?ㅤㅤそれは僕が単純に「他人(ひと)マネ」できないからだㅤㅤ最短ルートが他人を愚直にマネること、だといわれてもそれができない人にこそAIを使ってほしい僕の願いがある… AIによる超パーソナライズな世界 僕は、

  • 自尊心と他尊心を高める:私が実践していること

    「自尊心と他尊心」土曜朝5:00読書会の今回のテーマ。ㅤㅤ「他尊心?」自分を大切に思う「自尊心」からなんとなく他

  • AI時代におけるブログの新たな価値:日常を大切に生きる

    あまりバズる要素のない(笑)ブログをもう2年半ほど書き続けているそこには「自分の言葉を紡ぐ」という目的があるんだけどその他にも山ほど目的があるそんな中、また一つ目的を見つけたそれが「日常を大切に生きる」ということ。 最近、ブログの更新が遅く

  • 仲違いしていた父が他界し、楽しそうに父を語る娘

    これは、楽読の受講生さんの話です。「私は父と本当に仲が悪かったんです」とㅤㅤ「父が亡くなったので、 今は笑顔でその話をするんです」ㅤㅤ何を不謹慎な…と思われるかもしれませんがおそらくあなたが思っているのとは逆のエピソードをお伝えしたいと思い

  • 高校生の挑戦:ボランティアのためのテクノロジー活用

    高一の女の子が母親と一緒にパソコン教室に来た4年前に楽読に通っていた女の子だ。ㅤㅤ「なんで学びたいと思ったの?」ときく僕に「ボランティアをしたいんです」と答えるㅤㅤ「ボランティア団体を立ち上げたいんです」ハァッ!? 「想い」の話で、AIの話

  • AI時代における自己の強み発見法:テクノロジーの進歩と個人の役割

    「誰でもできること」というのは日々増えていくなぜならテクノロジーがどんどん進化しているからだ昔は大切にされた、読み書きそろばんもいまやAIで全てができる「強み」になることがどんどんなくなっているのだ今日のテーマは、そんなAI時代の自分の「強

  • 速読で視力アップ?速読がもたらす意外な効果とは

    楽読という「読む」の教室をやっている。速読か?と聞かれれば、1時間に1冊読めるぐらいには速くなる教室と答えて

  • 速読を身につけると「視力が上がった気がする」理由

    楽読という「読む」の教室をやっている。速読か?と聞かれれば、1時間に1冊読めるぐらいには速くなる教室と答えて

  • 新芥川賞作家 九段理江 が語るAIと言葉の魔法

    「誰にも言えない悩みを人工知能にだったら話せるかなと悩み相談をしている時もあります」ㅤㅤ1/17 に発表された芥川賞「東京都同情塔」の作家九段理江さんの言葉だ。ㅤㅤ今日は彼女のインタビューでの発言から言葉とAIの使い方を見ていこう。 東京都

  • 新芥川賞作家 九段理江 が語るAIと言葉の魔法

    「誰にも言えない悩みを人工知能にだったら話せるかなと悩み相談をしている時もあります」ㅤㅤ1/17 に発表された芥川賞「東京都同情塔」の作家九段理江さんの言葉だ。ㅤㅤ今日は彼女のインタビューでの発言から言葉とAIの使い方を見ていこう。 東京都

  • 風の時代:AIと言葉が紡ぐ調和の未来

    2022年のChatGPTの出現から僕たちの社会は大きく変わりました。異なる文化や分野が交わりまさに風の時代の象徴とされる調和や統合の現象を目の当たりにしています。今日は、そんな調和を紡ぐAIと言葉のお話です。 AI時代の幕開け:多様な文化

  • 2024年: 超カスタムAIとChatGPTの進化

    ワープロ専用機となんでもできるパソコン 突然ですが、ワープロ専用機ってご存じですか? むかしむかし、Word の

  • 驚異的変容!土曜5時の読書会で本が30cm厚に

    夕方ではない、朝の5時。土曜日だし、朝5時だし、みんなゆっくり寝てればいい、と思う。それでも参加するとすごいのは読書会が終わる頃には1cm厚の本が30cm厚に感じられることにある。どういうこと?と思ったら、今日のブログをぜひ読み進めてみてく

  • 2024年加速する世界:AIが引き起こす技術革新

    この1年、随分といろんなことが加速していると思えないだろうか?科学的・歴史的な大発見が次々と起きている。今まで考えられなかったペースで。その裏には AI の発展が寄与している。今日は元ソフトウェア開発者から見た世界加速の意味について語ってみ

  • 宮崎駿の『君たちはどう生きるか』ゴールデン・グローブ受賞!現代における『楽しむスキル』の重要性

    ゴールデン・グローブ賞が発表され宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」がアニメーション作品賞を受賞した。 こ

  • 「小説なんて時間のムダ⁉」速読講師があえて「小説」を薦める5つの理由

    作家 喜多川泰さんの作品だけを取り上げてきた土曜朝5:00読書会も全20作品を終了した。今日は読書会120回を終えて「速

  • 地震対策と心のケア:5回の大地震から学んだ教訓

    地震という事態にどう向き合うか私たちには選択があります。今日は自然の脅威に立ち向かう私たちの強さと絆を探求します。5回の大地震を経験した筆者の目を通して直後の対応情報収集の重要性、そしてメンタルの保ち方を共有します。 5回の大きな地震 -

  • 自分の価値を再定義する:テクノロジー時代の存在価値の探求

    2024年の幕開けとともに私たちは新たな挑戦に直面しています。日々変わる世界で、私たち一人ひとりの存在価値とは何

  • AI時代を生きる私たち:2023年の終章と展望

    2023年も最後の記事になりました1年間ありがとうございましたわたしたちは、自分でこの時代を選んで生まれてきてい

  • 「はやさ」というクリエイティビティ

    「はやい」というのはなんとクリエイティブな活動だろう! と言うと、多くの人は「はやさは効率性であって、クリ

  • 秒間100枚の画像生成技術がもたらす未来

    僕は妄想家です😂頭の中で勝手に話が展開します。ともすれば危うい思考に飲まれたりしますが「未来を見る」能力だ

  • AIと創る新時代の漫画: デジタル技術で物語を語る

    4コマ漫画を描いているいや、組み立ててる?絵は画像生成AIで作成してそこにセリフをつけているそんな漫画家のマネゴトみたいな…いえいえ、そこにはれっきとした理論があるのです AIが描く漫画の世界: 画像生成技術の活用 AIを使って、マンガを描

  • 真実のポジティブ vs 表面的なポジティブ

    楽天主義ではないどんな状況下でもその明るい面を見るということ

  • インスタ1万フォロワーとのコラボで明らかになった個性と共鳴の力

    なぜこの人は1万人ものフォローを獲得し私はそこに辿り着かないのか?今日はインフルエンサーとのコラボを通して

  • ChatGPTと共に蘇る子供時代のワクワク

    いつからだろう「これなぁに?」って聞かなくなったのは。いいから黙ってやりなさい!そんな言葉を聞いてからだろうか?ㅤㅤ今 ChatGPT という相棒を手にして僕たちは忘れかけたアノわくわくを取り返し始めている。 キラキラ輝いていた日々:子供時

  • ドラえもんのひみつ道具「完全しゅうせいき」(AI)で人は怠け者になるか?

    夏休みの宿題のクオリティが高すぎて「親にやってもらっただろ!」と疑われたことはありませんか?笑ㅤㅤドラえもんのひみつ道具「完全しゅうせいき」は「なんでも きちんと なおしてくれる きかい」なんです。ㅤㅤ今日は、そんなひみつ道具で人は怠け者に

  • 30年かけて、この速読にたどり着きました(楽読とは?)

    先日、速読スクールの2023年望年会を開催しましたそんな中、受講生のカッキーが「速読と私の関わり」というレポート

  • あなたの知識が毒になる?昭和から令和へ、知識の進化を理解する

    「知っている」ということは昭和の時代までは貴重なことだったㅤㅤこれが平成に入って「調べられる」ことの重要性が増しㅤㅤ令和の時代に入っては「DJのようにグルーブを創り出せる力」が鍵になってきたように思う。今日はそんな知識の進化の話です。 知識

  • 20年の開発経験が明かす、難問克服のための脳ハック術

    今はAIアート大好きおじさんですがこう見えてソフトウェア業界で20年開発者として勤めてきましたㅤㅤコンピュータっ

  • 「記憶力がいい」と言われる人が密かにやっていること

    どうやら人に言わせると僕は記憶力がいいらしい(笑)3分前のペンの場所もわからないのにㅤㅤで、考えてみたんですよ。「記憶力がいい」と思われている理由ㅤㅤすると「連想記憶のことなんだな」と思ったのです。今日はそんな連想記憶の鍛え方のお話です。

  • ChatGPT 最新機能 GPTs で「ヘリ操縦をダウンロード」する世界線

    1999年公開の映画「マトリックス」ヒロインのトリニティがヘリコプターの操縦方法を脳にダウンロードするシーンを知

  • ChatGPTリリースから丸1年!AIがゼロイチを作れないという誤解

    人間にはゼロをイチにする力があるが、AIにはゼロをイチにする発想力はない!と言われる。だが、それは嘘だ。

  • ChatGPTで心を因数分解する方法 – 感情のラベリングで心の絡み合いを解きほぐす

    自分の感情は、自分が一番わからない本当は〇〇したいくせにそれをさせない自分がいる葛藤は幼少期二つの想いから始まり大人になるといくつもの想いに引っ張られ原形が見えなくなる今日は、複雑に絡み合った心をChatGPT でほぐして心を楽にする方法の

  • 消え掛かっていませんか?あなたの輪郭

    他人のペースには巻き込まれたくないという思いが人一倍強くあるかと言って、放っておくと結構ぐうたらなのだ、この体はこういう自分の特性も齢(よわい)50年を間際にようやくわかってくるそのくらい自分というのはわからない存在だ。今日は、自分がどうい

  • AIは「先生と生徒」から「パートナー」へ

    「まさにパラダイムシフトでした!」先週16日に開催したAIxブランディングセミナーin新潟のアーカイブを見た方からの

  • 「競馬場消灯ミス」に見るヒトを責めない優しい社会

    今朝のニュースになっていた金沢競馬場の消灯タイマー設定ミス問題2名の騎手がケガ一頭の競走馬が安楽死に送られた

  • AIで苦手から「逃げる」テクニック(AI x ブランディングセミナー in 新潟)

    いや~やってきましたよ!AI x ブランディングセミナー in 新潟平日にも関わらず30名ほどの皆さんが予定を変更してまで来てくれました今回は日本全国でセミナーをされるクサマジュンヤさんとのコラボセミナー予想以上に面白かったその内容をシェア

  • 「ずるい」がブロックする未来

    本日 AI x ブランディングセミナー in 新潟に登壇してきます。スライドが115枚になってしまいました😂ㅤㅤ90分で終わる

  • 大人のちゃんぺら「ChatGPT」がズルいワケ

    「ちゃんぺら」って知ってる?いわゆる「教科書ガイド」のことだけど教科書の練習問題の解き方とか答えが全部載ってる。ㅤㅤいや、これがズルくってね、先生から禁止されてたような気がします。ㅤㅤ同じことをChatGPTにも感じている人がいるみたいなの

  • 藤井聡太と創造性の部屋

    ハリーポッターシリーズのようなタイトルで始まりました今日のブログ(笑)21歳2か月で八冠をすべて獲得した将棋界の超新星、藤井聡太さんの秘密はAIと共に研究を進めてきたことだといいます人の新たな進化を開く創造性とAIのお話です AIとランダム

  • 専用チャットで稼げる!?ChatGPT新機能で公開されたOpenAI製GPTs全16個解説!

    11/7 に行われた ChatGPT の開発元OpenAI の開発者イベントで突如発表された GPTs専用チャットを作って公開したり販売したりできるようになる機能アイデア一つで誰でも開発者になれる時代が来ました発表と同時に公開されたOpen

  • ChatGPTは「貧者の家庭教師+α」

    大学時代に家庭教師をやっていたそれって何がすごいかと言えばあなたが気付けないあなたの問題を一緒に解決してくれるとことにあるChatGPTは「貧者の家庭教師」と言われる僕はここに【+α】を見ているさて、その+αってなんだろうか? ChatGP

  • まほう(プロンプト)のレシピ

    Amazonプライムビデオにそんな名前の作品があります3人の女の子が魔法のレシピ本に書かれたレシピを使っていろんなできごとに対処していくというストーリー時には、自分で新しいレシピを作ったり…実はAIもそんな世界だったりします。 ChatGP

  • 《AIで心の壁を越える》アイデアを潰さず育てる方法

    会社員時代に学んだことが一つあるそれはアイデアがある程度の形をなすまで「黙っていろ」ということそのくらい生まれたてのアイデアというのは柔(やわ)くて脆(もろ)い「実現可能性はあるのか?」そんな言葉に押しつぶされないAIの使い方のお話です。

  • 《AIで心の壁を越える》「はじめの一歩」で止まらないChatGPTの使い方3選

    何ごとも動き出すまでが一番大変と言われて、うんうんそうだよなと思う人は僕と同じ先送りタイプㅤㅤそんな人にぜひAIを活用してほしいのです11/16 に AIセミナーに登壇します今日は、その中から『「はじめの一歩」で止まらないChatGPTの使

  • 「感情の奥底に隠れた真の想い」に辿り着く方法

    人間の感情って複雑なもので基本感情は8種類といわれながらも複合感情は12種とも27種とも54種とも言われる特に多いの

  • 「感情の奥底に隠れた真の想い」に辿り着く方法

    人間の感情って複雑なもので基本感情は8種類といわれながらも複合感情は12種とも27種とも54種とも言われる特に多いの

  • 読書の秋!読めば読むほど記憶力が倍増するワケ

    本を読むようになって記憶力が向上している実感がある。ㅤㅤㅤ速読教室の複数の受講生に話してみると「それ!わかります」と同じように感じる人がいることが分かった。ㅤㅤ今日は、読書が記憶力倍増に繋がるワケを僕なりに分析してみました。それではいってみ

  • メンドウクサイ人とのつきあい方

    先日、新潟市で開かれたダライラマのNo.2と言われるリンポチェ氏と世界的ベストセラー作家の本田健さんとの対談があ

  • 生成AI時代に自分の「欠点」を活かす2つのアプローチ

    AIの先にあるAGI(汎用人工言語)は「中央値の人間」を置き換えるのだというこの表現にはひんしゅくを買う面もあるけれど、僕らが目指すべき道も同時にさし示しているじゃぁ、AI以上に!と言うのが難しければ「いっそ、その欠点活かしてみない?」とい

  • 「自分の変化」に気づくのが大切なこれだけの理由

    しばらく会わない甥っ子とあってびっくりするくらい背が伸びていたりこんなこともできるようになったのか?と驚く。ところで、あなたはあなた自身の変化に気づいていますか?実は、自分自身の変化に気づくというのはめちゃくちゃ大事です。なぜかといえば…

  • 悔い改めた方がいい?「AI x ブランディングセミナー in 新潟(11/16)」に登壇します

    ChatGPT が世に放たれてから約一年当時はもの珍しさで触ったという人も「今は全然触ってない」なんて人も…10/4 ソフト

  • 最短で「十年来の親友」になれる読書術

    過日、博多の歴女こと著者の白駒妃登美さんとお話をさせていただく機会がありました。その発信をしたところご本人様からいただいたコメントが「十年来の親友のような感覚でした」とのこと。今日は、そんな心の距離を一気に縮める読書術のお話です。 博多の歴

  • どんなアウトプットをしたらいいでしょうか?

    という質問を受けることがあります。ㅤㅤアウトプットはインプット3割、アウトプット7割で定着すると言われる大切なプロセスここについての僕の主観を述べておきます。 最初に:おことわり このブログはもう500日以上続いている。 僕を知る人は、僕が

  • 感性のある人とは、「答えを出せる人」のこと

    「感性」ってなんだろう。楽読を始めた4年前、初回レッスンで「どう感じますか?」と言われ戸惑ったのを覚えている。ㅤㅤ今日のあなたはあなただけの答えを出せていますか? 感性のある人が習慣にしていること そんなタイトルの本を本屋で見つけた。 こう

  • 喜多川泰さんの最新刊「おあとがよろしいようで」で改めて感じた「小説の魅力」

    速読インストラクター【なのに】小説を推す エピソード記憶 新たなことに興味が湧く 落語、土地

  • 発想力を鍛える読書法:「○○」を入れ替えよう

    最近AIアートにハマっている僕ですがテーマや構図についてㅤㅤ「なぜそんなにバリエーションあるんですか?」と尋ねられることがあります。ㅤㅤその一つに「○○」を不定期に入れかえるというのがあります。今日は物理的方法で発想力をアップさせる方法をお

  • 「わたしには何もない」という人の「トガる」以外の選択肢

    新潟市に「ひとハコBase」というだれでも一箱分の本棚のオーナーになれる私設図書館がある。ㅤㅤそこの館長さんと話

  • 「思い込み」という呪いの言葉で人生は変わる

    もう何度書いたかわからないけど「呪い」というのは二つの読み方がある「呪(のろ)い」と「呪(まじな)い」ちょうど、今日の読書会のテーマは「思い込み」というのがキーワードだったのでこのブログでも「思い込み」がどう作られていくのか?という話をした

  • 「選ぶ」という創造力

    絵を描くときに、この部分にどんな色を使おうか?と色を選ぶのは創造力の一部ですよね? 書道では、いつも一発勝

  • 「えっ!?何でそんなに本の知識が活かせるの?」と言われたので理由を考えてみた

    先日友人と1年ぶりにあって最近「7つの習慣」を学んでるんだけど「本ってすごいね!」と改めて言われました😂ㅤ

  • [2023年版] 面倒屋が2ヶ月インスタ1000人のためにやったこと #2

    「面倒くさい」が服を着ているような性格なのでSNSがあまり得意ではありません😂パソコン教室の先生なのに…ㅤㅤそ

  • [2023年版] 面倒屋が2ヶ月インスタ1000人のためにやったこと #1

    「面倒くさい」が服を着ているような性格なのでSNSがあまり得意ではありません😂パソコン教室の先生なのに…ㅤㅤそ

  • 「AIに仕事を奪われる人」のゾンビ的特徴

    「ゾンビになるまでにしたい100のこと」というアニメが流行っている。ㅤㅤブラック企業で心がゾンビ化する毎日を送る青年の周りである日、世界がゾンビ化していく謎のパンデミックが流行り出す…ㅤㅤ絶望…と思いきや青年は逆にイキイキしていく世紀末コメ

  • あなたは「世界を拒否る言葉」を使っていないか?

    今日も朝5:00〜から読書会にて気づきと学びをたっくさんいただきました。ㅤㅤ僕は言葉について2つの側面を持ってい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジーニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジーニーさん
ブログタイトル
ジーニーランプ
フォロー
ジーニーランプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用