chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ななうみ! https://nanaumi.ojjisan.com

7つの海の、ど真ん中ぁあああああああああああああ!!!

最初、7umi.ojjisan.comってURLだったんですよ。したら最初の文字はアルファベットじゃなきゃダメなんだそうです。そんなわけで、女の子がやってるみたいな可愛いURLですけれども、記事書いてるのはおじさんです。

セベン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/23

arrow_drop_down
  • ロシア語学習一歩後退 文法箱のフタを開けてみれば予想以上にえげつなかった😆

    ロシア語入門虎の巻、ニューエクスプレスロシア語を卒業した僕でしたが 次のステップに進むため「口が覚えるロシア語」を始めました 60ある文法項目に、それぞれ10の比較的短めな例文が用意されていて、付属のCDでは日本語→ロシア語の順で音声が流れます 日本語聞いて即座にロシア語の文章を組み立てていくという「文法力+瞬発力+単語力」が鍛えられる無敵の学習法だったわけなのですが ニューエクスプレスを比較的順調に卒業した僕でしたから、「余裕っしょ」と、この口が覚えるシリーズもちょっと舐めてたんですね しかしながら フタを開けてみれば人称変化x格変化x時制変化x完了体変化+不規則変化などなどややこしかったりめんどくさっかり習ってなかったりなエゲツないロシア語文法が次から次へと襲いかかって着たわけなんです そして60課中40課ほどのところであえなくわたしの泥舟は転覆しました ニューエクスプレスはきっと、僕みたいな最初の威勢だけはよいロシア語ビギナーズがスタートの時点でバタバタと逃げ出さないように、とってもやさしくしてくれてたんですねきっと 知り合いのプロトランペッターさんも 「最短でうまくなるやり方でレッスンすると、みんなやめちゃう」 って言ってました やさしいってことは、裏を返せば内容や範囲が限られているってことです ニューエクスプレスでやった気になっていた僕は鼻っ柱を叩き折られ、やっとこさ本気の文法学習を決意したわけなのです それがこれ これならわかるロシア語文法 さすが大正義NKHさんが関わっているだけあって、これぞ文法書って感じの教材です すっ飛ばしたりスルーしたりうやむやにしてた文法や変化がこれでもかというほどしっかり書いてあります マトリョーシカは1日にして成らず 一旦立ち止まって、基礎を固めたいと思います ちなみに、これからロシア語のお勉強を始めようと考えている方は、いきなりこの文法書から始めないほうがいいと思います

  • 多読 精読で鍛える英文法 It’s like this cat 2-3 Cat And The Under World

    和訳 Cat and the under world Part3 もし誰かが来て怒られそうになっても、すっとぼけてその場をやり過ごせばいいのだ。 視界は良好、敵影なし。 住民がベビーカーや自転車を停めておく大きなスペースをそっと通り過ぎる。 奥へと延びる廊下まで進むと、20ワットの電球が天井からぶら下がり地面を照らしていた。 薄暗くて視界は急激に悪くなりました。 廊下の両サイドは鍵付きのフェンスで囲われているトランクルームで、スーツケースや古いベビーベッド、鳥かごなどが置かれていました。 「みゃーお、みゃーぁあおおおおお!!!」 その声の主は間違いなく猫です。 そして間違いなく怒っています。 声は廊下の奥の方から聞こえてきていたので、僕は手探りで進む。 トラ猫の捉えられているフェンスを探すため暗がりの中トランクルームに一つ一つ目を凝らしていきます。 トラ猫の目が暗闇に光る。 「みゃおう」と口が開く。 そんな幸運が重なり、暗い廊下の突き当りまで行くこと無く彼を発見することができました。 感動の再会。 しかしながらここで問題です。 ネコタロウがどうやってこのフェンスの向こう側へ行けたのか。 ネコタロウをどうやってこのフェンスのコチラ側へ出せばいいのか。 さあ、みんなで考えよう。 本日の英単語 meow:にゃーん peering:見つめる fumble:手探りする corridor:廊下 Unmistakably:間違いなく parakeet:インコ cribs:ベビーベッド wire storage cages:金網で囲われた倉庫 stretches off:延びている dangling:ぶら下がっている bulbs:電球 tenants:住人 past and through:通り過ぎる coast is clear:危険なし

  • やさしい英語で英文法 It’s like this cat 第2章 第3話

    第2章 第2話 Cat and the underworld 和訳 Cat and the under world 2-2 とある晴れた日曜日の朝。 僕たちは玄関口に座って通りを眺めておりました。 ネコタロウは隣に座っていますが背筋は伸びて、思ったよりも背が高い。 そのシルエットはまるで洋梨のよう。 半分ほどしか開かれていない目で、何か不満があるかのように通りをブスッと眺めています。 しばらくそうしたあと、静かに階段を降りる。 そして日の当たる、砂埃の積もった歩道にゴロンと横たわりました。 終始人間様を見下したような振る舞いであることはもちろん言うまでもありません。 通り道の真ん中に横たわってますから、人間様は彼を避けて通らざるを得なくなるのですが、対して彼は目を細くしてそんな人間様をじっとりとみやるばかりなのでした。 それに飽きたのか今度は素早く起き上がり、肩越しに振り返ること無く階段を駆け下り、地下室の方へと向かいます。 猫の向かう先を眺めていると、裏庭に差し掛かかったところで動きを弱め、頭を下げ、まるで獲物を狙うかのように辺りを探り始めました。 そこで僕はどうしたのかっていうと。 猫の後を追うことよりも、今は太陽でポカポカすること、サイエンス・マガジンを読み終えることのほうが先なのである。 僕が自分の時間を過ごしていると、ネコタロウは視界から消えてしまいました。 管理人さんがやってきて、 「猫が壁を越えてどっか行ったぞー。多分、よその庭に入り込んでんじゃないかな」 と教えてくれた。 周辺をしばらくまわり、名前を呼んでみましたがネコタロウは姿を現すことはありませんでした。 お昼ごはんを食べることにします。 夕方になるとネコタロウが帰ってきました。 ガリガリとドアを引っ掻いたかと思うと、生涯を完遂したかのような面持ちで中に入ってきます。 そしてそれは、毎日の日課になりました。

  • 精読で鍛える英文法 児童向け作品で文法力を身に着けよう It’s like this cat 2-1

    第1話 和訳 猫とアンダーグラウンドな世界 その1 ネコタロウはいともたやすく僕の部屋でくつろぐようになりました。 何かの上に乗っかってるのが落ち着くみたい。 着古したセーターをベッド脇にある机の上に敷いてやったら、そこで寝るようになりました。 そこから僕の腹の真ん中にダイブする時は「起きろオラァ!!」の意思表示。わかりやすい。 嘘みたいな話だけれど、猫は自分の体重を自在に操れるんですよ。 猫は気まぐれで、やりたいことをやりたい時にやる。 僕はそんな猫が好きです。 朝。 自分の髪にクシを通していると、ネコタロウがいつもの定位置から立ち上がる。 蔑んだ目で見据えているのは、鏡に映った僕の姿だ。 「出っ歯」 「薄茶色の髪」 「前髪は平ら」 「うしろ髪はツンツン」 「茶色い瞳」 「これっぽっちの可能性も見いだせない死んだ魚のような目」 「顎にニキビ」 「結論、ダメ男」 と、品定めしているように見えた。 鏡の中の彼に言う。 「オッケー。暗黒面で黄色い目な白ひげさん。その白ひげはどこで見つけてきたんだい?」 ネコタロウは鏡の中に自分の姿を見つけると、一瞬シッポをピクッとさせた。 本物の猫ではないとわかっているようでしたが、念のため攻撃用の爪をあらわにして鏡をとんとんと叩きます。 僕がベッドで横になって本を読んでいれば、膝と本の間で丸くなったりもする。 そんな僕とネコタロウの日常。 しかしながら数日後。 ネコタロウはなにやら日増しに落ち着きがなく、ソワソワとするようになりました。 それはラグマットを引っ掻く音がうるさくって、レコードもろくに聴いていられないほど。 僕はネコタロウの面倒をしっかりと見てやる必要があります。 少なくとも、ママの喘息がひどくなるようなことがあっては絶対にいけません。 そこで、ネコタロウの野生を取り戻す作戦を考えついたのです。 &nbsp

  • 精読で鍛える英文法 Its like this cat 1-5

    Its like this catチャプター1 第5話の和訳 魔法の国のネズミのように、ケイトおばさんがハッと笑う。 「あんたが "古きよき友人、ジェフ(猫)だよパパ!" って口を開くより先に、そのパパがその猫を外に放り出すだろうよ」 「やっぱそうかなあ」 曖昧に返事をしながら、少し考えてみる。 「猫を家に連れて帰る」 思いつきで言ってはみたけれど、やはりフツフツとリアルが沸き起こってくる。 決めた。パパを説得してみよう。 パパには古きよき友人、ジェフ(犬)と狩りをした思い出がある。 簡単なことではない。 だけれどもしかし。今の僕にはこのトラ模様の猫がいる。 犬なんて目じゃない、虎がいるのだ。 ケイトおばさんは猫の餌の入った缶と大袋を持たせてくれた。 だから僕の部屋で飼うことができる。ママの喘息の事を考えると、生活の場は分けたほうがよいから。 トラ猫と共に、いざ我が家へ。 「*+▲◆♥!?&%!!!!」 家に帰ると案の定、パパは何やらの叫び声を浴びせかけてきました。 平常心を自分に言い聞かせ、パパと言い争うようなことはしません。 部屋に猫を下ろしてやる。 迷惑がかからないように猫を部屋から外に出さないこと、猫の毛を掃除することをママと約束します。 一方では、パパの叫び声は最高潮を迎えていた。 「そちらの御仁を連れてネズミ狩りにでも行くのかな!で、なんというお名前かな!」 「パパ、聞いて」 僕は忍耐と不屈の精神でパパに説明をする。 「ご覧の通りこれは猫。彼も自分が猫だって知ってる。名前はネコタロウ。敬意を込めてジョン・F・ケネディって呼んでも走り寄って来ないし、手も舐めないよ」 「舐める?やめといた方がいいだろうな!ここいらでペロペロできるとしたらそれはわたしの手ではないだろうからなぁ!」 「わかった、わかったから」

  • 精読で鍛える英文法 It’s like this cat 1-4

    It's like this cat第四話の和訳 僕とパパがベラフォンテレコードでケンカをしたその日。 寒くて風も強く、外で子供たちを見かけることはありませんでした。 僕は壁に向かってボールを何度も何度も投げつけました。 「ボールを投げないでね」 そう注意書きがされた壁に向かって。 ささやかな腹いせを済ませると、僕はケイトおばさんに会いにゆきます。 ケイトおばさんはスーザンという猫を飼っていました。 他にも沢山の猫たちもいましたが、それらの猫はただスーザンと一緒にいただけの子猫たちです。 子猫たちはケイトおばさんと会う度に、増えたり減ったりします。 いつも日替わりで何匹もの捨て猫と思われる子猫たちが家にいるのですが、お父さん猫と思われるそれを見たことはありません。 今日はスーザンと子猫たちはストーブの前に陣取っていました。 しかしながら、なにやらスーザンの様子が変です。 見ると、ソファの下でまるまっているトラ模様の大きな雄猫をシャーシャーと威嚇しておりました。 彼はスーザン一家とまるで関わりがないかのように顔を背けます。 捨て猫に対して、彼は毛並みもよく健康的に見えます。 雄猫がヒゲを動かくたび、スーザンはシャーシャーと声をあげます。 きっと、父親にはこの場所を訪れる権利はないと考えているのでしょう。 ケイトおばさんはカップティーを煎れて、僕に今日はどうしたのと尋ねます。 「パパの大ボラ吹きにうんざりしたんだ。いつものことだけど」 「それはお互い様よ」 不意をつくケイトおばさんの言葉に、僕はとまどった。 心のどこかで痛いところを突かれた感じがして、なんとなくバツが悪くなり、話題を変える。 「どうしてお父さん猫が来ているの?大人の雄猫は初めて見たや」 「彼は私がキャットフードを買うのを見ていたの。それで付いて来たのよ。スーザンは知らない猫だから出ていけ!って言ってるけれど。ここにいる間はご飯をあげるけど、いつか出ていくでしょうね。彼は若くてハンサムだから」 ケイトおばさんはハンサムガイの頭を撫でると、嬉しそうに頭を回す。

  • 精読で学ぶ英文法 It’s like this cat

    和訳 それから通りでケイトおばさんを見かけると、僕は車の下に隠れている猫を探すようになりました。 薄汚れて年老いた猫に、チッチと声をかけます。 そしてその猫は、僕に撫でてもらおうと車の下から出てくるようになりました。 時々、少年グループが彼女を取り囲み、魔女だ鬼女だと囃し立てることもありました。 僕はとても落ち着かない気持ちになり、彼らを追い払ってすっきりした衝動に駆られます。 a&pへ一緒に行くこともしばしば。 キャットフードとカッテージチーズ、フルーツなどを家に運ぶのを手伝いました。 お店では、ケイトおばさんは独り言をいいます。 その日は桃とメロンにあまりよいものが入っていなかったようで、店中に響き渡るほどの声でマネージャーを呼びました。 マネージャーがその中でも最も状態のよいものを選んでケイトおばさんに渡すと、お店の平穏は保たれるのでした。 僕はケイトおばさんをママに会わせることにしました。 結果、2人はとても仲良くなりました。 笑いものにされるのを警戒してか、基本的にケイトおばさんは人に対して距離があるように見えました。 対して僕のママは人と距離を置くわけではありませんが、内気な性格であること、喘息持ちであること、また、僕とパパがしょっちゅう喧嘩をするのを心配して、あまり外に出かけたり人と約束をしたりすることはありません。 2人はお店や晴れの日の玄関口でおしゃべりをするようになりました。 ケイトおばさんは、毎日カッテージチーズを食べれば、その喘息は治ると言いました。 ママはカッテージチーズを毎日食べるようになりました。 素っ気のない味に辟易してマヨネーズをアレンジしたのですが、ケイトおばさん曰く、それは毒なのだという。 本日の英単語 shake head over:頭を振る stoop:玄関口 get along really well:本当にとても仲良くなった make fun:からかう

  • 精読で学ぶ英文法 It’s like this cat 1-2

    訳 それは3年か4年前。 僕がまだ小さかった頃。 父さんとケンカして、泣きながら階段を歩いていた時のこと。 それがケイトおばさんとの最初の出会いでした。 うつむいて前なんて見ずに家の外に出る。 ブレーキ音が聞こえてきて、誰かが僕の襟首を掴んで後ろに引っ張ったのはそれとほぼ同時。 ぼくは歩道にドスンと尻もちをついた。 見上げるとピカピカの黒い車に、「M.D」と書かれたプレート。 そしてケイトおばさんは傘を振り回しながらドライバーに向かって叫びます。 「あんた人の命を救うことが仕事じゃないのかい、大先生よ?こんな可哀想に泣きながら道路を歩く子供も目に入らないのかい?その目ン玉はキ●ンタマなのかい?」 「いやぁ、4つはついてないです、、、」 と、お医者さんは車の中でバツの悪そうな顔をしている。 自分の不注意だったこともあり、僕も幾分決まりの悪い表情になる。 歩道を歩く人達は立ち止まり、ケイトおばさんの大立ち回りにクスクスと笑う。 僕の住むマンションの管理人・ブッチもその場にいて、指をチッチとやって不注意だった僕を窘める。 そこにケイトおばさんが割って入り、ブッチにうなずいて見せる。 僕を家まで連れいくからあとは任せて、と。 「Yas'm」ブッチは言う。引き続き「Ysa'm」とその場にいる女性達に言って回る。 ケイトおばさんは僕を自分のマンションまで連れて行った。 ケイトおばさんは何も言わず、数匹の子猫と共に椅子に座らせた。 そして一杯のカップティーと、カッテージチーズをお皿に出してくれた。 「カッテージチーズには何を乗せたらよいですか?」 言葉を発したのは、すすり泣きを止めるためでもありました。 「何も塗らないわ。そのまま、毎日1皿食べるのよ。それからはい、オレンジもお食べ。クッキーとか飴ちゃんとかの甘いもの、それからもちもち系、サヤマメ系とかは無いけれどもね。あなたにとってはあまり良くないものだから」 食文化の違いに、僕の目玉は翔び出していたに違いない。飛ぶんじゃないんです、翔ぶんです。

  • PopはStackをBlowsさせるのです It’s like this catで精読・英文法

    Chapter1-1 「犬は男子の教育にとても有用である」 僕の父さんはいつもその話をする。 僕が猫を飼うことにした理由の1つ。 僕の父さんはとにかく喋る。 いっそ弁護士かなんかになったらよいんじゃないかな、と思う。 髪はカールのかかったグレイ。小さな体格を補うためにがおー!なんて吠えるのだと思います。 母さんは細くて物静か。 でも動揺すると喘息の発作を起こします。 僕たちはニューヨークシティの真ん中にあるマンションに住んでいるけれど、部屋におしゃれなカーテンやフカフカのラグマットは置いていません。 お料理するときも揚げ物は無し。 ホコリやケムリで母さんの喘息がひどくなるってお医者さんに言われたから。 でも原因はそうじゃなくって、父さんがガオガオ吠えるからだと思っています。 猫を飼うにあたって、大きな問題がやってきました。 費用を賄うためグラマシーパークのすぐ近くに住む小さな男の子のベビーシッターを始めたときの事です。 僕は家でベラフォンテのレコードを聴いていました。 「父親が息子に鳥と蜂について話をする」件りがとても気に入ってるレコードです。 ところが。 そこでもはや笑い話なのですが、そこで父さんは突然怒りを爆発させたのです。 「ここでそんなもん流すんじゃない!」 父さんは怒鳴ります。 「ベビーシッターだって?赤ん坊のおもり?一体全体どうして外に出て働かないんだ?父さんがお前くらいの頃には新聞配達をして小遣いを稼いだもんだ。飼っていた犬のジェフとウサギをハントしりもしたなあそれはもう10マイルもヤツの足跡を追ってな!」 「ねえ父さん、」 たまらず僕は口を開く。 「どこを探したって、この街にもうウサギはいないんだよ」 怒りに任せレコードの針が飛び上がるほど乱暴にコードを引っこ抜く。 「口答えをするんじゃない!」 きっと、レコードはもうお釈迦様だろう。

  • コスプレすれば景福宮に入場無料!お手軽に楽しむソウル観光・韓国旅行

    韓服を着ていくと入場料無料になるということで、チマチョゴリを着た女子がわんさとおりました。 当然、景福宮の回りは韓服レンタル屋さんがたくさんあります。 建物は韓国っぽい色合いで、綺麗にメンテナンスがされているような印象です。 僕は建築とか芸術には疎いのですが、そんな僕でも「すごいなあ」くらいの感想がでてきたので、それなりなのだと思います。 日曜の10:00AM頃から「王宮守門将交代儀式」が始まります。 太鼓の音や勇ましい声とともに行進が始まり、みなさん体格もよくとてもカッコ良くみえました。 交代式が終わった後は、兵隊さん達と記念撮影もできます。 韓国の成年男子全員が兵役においてこういった類の訓練を経験済みということを考えると、我々日本男子よりも頼りがいがあったりするのかなあなんてことをチラリと考えてしまいます。 光化門を過ぎると、右手にチケット売り場があります。 土日はさすがに人が多く、チケットを買うにも行列です。 便利でお得なツアーもありますので手軽に回りたい方はそちらを利用したほうがいいかもしれません。 敷地内はひたすら広くて驚きます。 有名なのは勤政殿と、 慶会楼ですね。六本木のミッドタウンでも同じようなのを見げふんげふん。 ここは夜にライトアップもするらしいです。 さらに奥に進むと全時代のレトロな感じのお店が立ち並んでいて、こういうのをノスタルジックっていうんですかね?とても趣があって楽しかったです。 博物館内のお土産屋さんも中々に素敵で、相方はお土産をたくさん買って(買わされて)いました 5月の天気の良い日に行ったのですが、長い距離を歩くのと日差しとで結構暑かったです。 おまけにほとんど日陰がありません。 夏に行かれる方は日傘を持っていった方がいいかもしれません。 外国からの観光客も韓服を着て、ワイワイ写真を撮ったりしていました。 見たところ違うグループのようでしたが、コスプレするとそんなテンションになるのでしょう。 渋谷のコスプレ・ハロウィンみたいな 人は多いですが、敷地が広いので一旦中に入ってしまえば比較的じっくり見て回れます。

  • 部屋から水平線が見えるホテル!海雲台グランドホテルに泊まってお手軽に行きたい釜山観光

    海雲台 グランド ホテル 主張・商談で利用しました。 部屋のデザインはちょっと時代を感じさせますが、オーシャンビューで眺めがとてもよいです。 トイレにはウォシュレットが付いていました。 教育がしっかりとされていて、清掃員さんからレストランスタッフまで、ホテル内のどのスタッフも感じがよくキビキビと働いています。 ロビーにバーもあるのですが、食事は美味しいし雰囲気も良く、商談にも利用しました。 クライアントもこの空間が気に入っていたようで、わたしも鼻高々。 バーのスタッフには本当に感謝感謝です😂 エレベーターが3基あるのですが、チェックアウトの時間帯など混み合う時間には中々乗れないことがありました。 階段もなさそうですし、ここだけは改善してほしいですかね。 ビーチも近く、見どころもたくさんあるのでビジネスが済んだらナイトツアーに参加してみました。 繁華街や地元の人も利用する屋台街など、活気があって思ったよりも楽しいツアーでしたよ😋 釜山ナイトツアー 海雲台グランドホテルステイ、オススメです。 ここから予約すると、宿泊料金が1800円安くなります 利用者の声 天気もよくて最高😋 雲ひとつない快晴でした! (ほんとは2つ3つあったりましたが) 部屋からのオーシャンビューは本当に絶景。 500mほど歩けばたくさんのレストランやお店が立ち並ぶ賑やかな通りにもいけます。 ロビーではピアノが演奏されていて、雰囲気がとっても良かったです。 朝食ビュッフェのフルーツが少しさみしかったので、そこだけ改善してもらえると100点満点です! 最高のサービスとフレンドリーなスタッフ 家族旅行で宿泊しました。 海も近いのですがまだ寒いのでプールを利用できます。 フィットネスジムもあります

  • 地下鉄もデパートも直結!ロッテホテル釜山に泊まってお手軽に行きたい韓国旅行

    ロッテホテル釜山 週末に一人旅で利用しました。 ロッテホテルは釜山のハイクラスなホテルとして有名です。 ロッテデパートと直結なので、デパート内をチラ見しながらホテルへと向かいました。 日本語の通じるフロントスタッフもいるのでチェックインもスムーズ。 部屋は25F。自分へのご褒美で大枚はたいただけあって広くてキレイでした。 部屋からの眺めはまあ都会の町並みなのですが、夜景はとてもキレイです。 バスルームも広くて、トイレにはウォシュレットがついてます。 そしてシャワールームにはバスタブもあります。 これはキタ!と思いロッテデパートにあるRushでバスボム買って、独りシュワシュワやってましたw 何か必要になってもこのように直結のロッテデパートまで行けるし、レストランもたくさんあって便利なロケーションにちょっと感動しましたよ😂 どこのホテルにするか迷っていたら、ここオススメです。 こちらから予約すると、宿泊料金が1800円安くなります 利用者の声 _ 素敵なホテル ロッテデパートと地下鉄の西面駅が隣接する大きなホテルです。 このホテルのエグゼクティブフロアに宿泊しました。 ランクが上の部屋なだけあって広さは充分、バスルームも広くてキレイでウォシュレットも付いていて快適です。 ラウンジの朝食ビュッフェも種類が多くて美味しいです。 スタッフはキビキビとした動きで見ていて気持ちがいいです。 そして流暢な日本語を話すスタッフもいます。 カーペットの緑色の趣味があまり良くない以外は(w)完璧なホテルでした 楽しかった ロビーは広々としていて部屋も快適の一言。 前でチェックインしていた外国人と英語で話していたかと思うと、私の時には流暢な日本語に切り替えたりと、一体何カ国語を話せるのでしょうか 韓国人はたくさん勉強するという話を聞いていましたが、ここのスタッフはその中でもエリートな人たちが集まってるのかもしれません。

  • 新羅ステイ麻浦に泊まってお手軽ソウル観光!絶対行きたい韓国旅行

    新羅ステイ麻浦 カップル旅行で利用しました。 仕事がソルジャー関係なのでこのホテルを選びました。 嘘です。ファイナルファンタジー7って、ご存知ですか😅 漢字が微妙に違いますけど。 ホテルは便利な立地にあります。 3つの路線が利用可能な地下鉄の孔徳駅や、市内バス乗り場も目の前にあります。 が、乗り換えが必要だったり意外と地下鉄ではソウル駅には行きづらいので、行くならバスのほうが便利です。 ホテルのすぐ近くにはセブンイレブンやCUなどのコンビニエンスストア、道路の向かいにはスターバックスがあります。 部屋は二人で泊まるには充分な広さで、ベッドメイキングとバスルームの清掃が毎日入ってキレイです。 アメニティはシャンプー・コンディショナー・ボディーソープとベーシックですが、シャンプーとコンディショナーはモノが良いと彼女は気に入っていました。 毎日無料のボトルウォーターが付いてくるのも有り難いです。 フィットネスジムは眺めがよく開放的です。 僕が日本で使っているスポーツクラブよりいいかも😅 ちなみにここでもミネラルウォーターがもらえます。 館内に貼ってあったポスターを見るとなんだか良さそうだったので、次回は朝食と夕食のビュッフェも試してみたいと思います。 利用者の声 _ 長期滞在や出張旅行にも 外観や内装がオシャレで高級感があります。 到着時、実は予約が取れていなかったことが判明して焦ったのですが、フロントのスタッフのお姉さんは臨機応変で克つ迅速に対応してくれて、無事にこのホテルに宿泊することができました。 他にもおいしい食べ物やさんやオススメのエステなどたくさん知ってて、色々教えてもらいました。 「骨気」という小顔エステが気になったので行ってみたのですが、顔の肌というか表情?が上向きになった感じがしました。 どうやら小顔にはなれませんでしたが。

  • ソウル南大門もすぐ目の前!ティーマークグランドホテル明洞に泊まってお手軽に行きたい韓国旅行

    ティーマークグランドホテル明洞 今年の4月に家族旅行で利用しました。 明洞エリアとソウル駅の中間にあり、何を置いてもまずは立地の良さがあります。 エアポートリムバスはホテルの目の前に止まりますし、地下鉄の出口もすぐ近くです。 トリプルルームに宿泊しましたが、部屋の広さも充分で、窓から見える南山タワーの眺めがお気に入りでした。 横のボタンを押せば部屋の窓も開けられます。 朝はいつも開けて、普段は飲まないコーヒーなんて煎れて清々しいひとときを過ごしてましたw 韓国はベッドが柔らかめな印象なのですが、このホテルのベッドは硬さが丁度よいのでよく眠れます。 スタッフは礼儀正しく日本語の通じる人も何人かいるのでコミュニケーションで困ることはありません。 ソウルに来る時には、またここに泊まりたいと思います。 利用者の声 _ コスパ高め 繁華街の中心にあり、地下鉄の駅から出てすぐです。 大通りの向かいに南大門市場があって、買い物して荷物がたくさんになったり疲れたりしてもすぐに戻ってくることができます。 シャワーの水圧も充分で、ロングヘアーのわたしでも洗いやすいです。 トイレにウォシュレット付きで、とっても気に入りました。 よかった カップル旅行で泊まりました。 部屋はキレイで二人で泊まるには充分な広さです。 駅から近いし南大門市場や明洞マーケットにも歩いていけるのでとっても便利。 このエリアにはヨモギ蒸しやアカスリ、足つぼマッサージなどがたくさんあるので、思う存分にエステ三昧できます。 あと、ソウル駅に向かう途中の橋は、とてもよい眺めでした。 また行きたいなあ ソウルの真ん中、良い思い出 家族旅行で利用しました。 仁川国際空港からは地下鉄で乗り換え無しの一本、さらにその地下鉄の駅の出口もホテルからすぐ。 ソウル駅と明洞の繁華街も近いので移動・観光ともにとっても便利なホテルです。 4人分のスーツケースを広げても移動できるくらいのスペースはあり、広さも充分でした。 よくある質問 _ Q.日本語は通じますか?

  • 無料のシャトルバスでソウル周遊!スカイパーク セントラル ミョンドンに泊まってお手軽に行きたい韓国旅行

    ホテルスカイパクセントラル明洞 友人と二人で利用しました。 明洞エリアの真ん中という立地でスカイパークセントラルを選びました。 そして日本語が通じます。 相方が気を使わなくてもよい友人だったということもあり、観光して帰って寝るだけと割り切っての利用でした。 朝食は評判通りあまり褒められたものではありません。 ただ周辺には24時間営業のフードショップがたくさんあるので、外を散策することをオススメします。 地下にはコインランドリーがあるので長期滞在もいけます。 各フロアとロビーにウォーターサーバーがあっていちいちコンビニでミネラルウォーターを買わなくて済んだのは地味に有難かったです。 立地:最高に素晴らしいです。 一歩ホテルの外に出ればそこはもう明洞の繁華街。 レストランやショップが立ち並んでいます。 また徒歩数分で地下鉄グリーンラインの駅とエアポートリムジンバスの停留所があります。 部屋:11Fのツインルームに泊まりました。 部屋は禁煙ですが、各フロアとロビーに喫煙ルームがあります。 バスルームのアメニティもシャンプー、ボディーソープ、ローションとオーソドックス。 空気はちょっと乾燥していたかもしれません。 部屋の広さや朝食、きめ細かなサービスは期待できませんが、メインはあくまでも観光で、最低限清潔な部屋でグッスリ眠れればいいやと割り切って利用するなら最高にコストパフォーマンスのよいホテルだと思います。 最近再開された南北境界線(38度線)日帰りツアーやモモランドのイベントなど、大変充実したソウル滞在でした😋 利用者の声 最高のロケーションと最高のホテル ホテルから一歩外に出ればセブンイレブンやレストラン、カフェが立ち並んでいます。

  • 韓国ドラマのロケ地巡りにも!ナインツリーホテル明洞に泊まってお手軽に行きたい韓国旅行

    ナインツリーホテル明洞 今年の4月に家族旅行で利用しました。 ソウルの中心・明洞エリアで、高級なホテルは予算オーバーだけどそこそこキレイなホテルをお探しなら。 ナインツリーをオススメします? 朝食はビュッフェスタイルで、静かなラウンジもあります。 ラウンジでコーヒーを飲みながら、溜まっていた洗濯物が乾くのを待つ。 ここはそんな過ごし方も可能な場所です? それからロビーには荷物を梱包できるダンボールや紐、マスキングテープやハサミがあったのですが、これが意外と便利でした。 ショッピングモールや地下鉄、現地ツアーの集合場所などなんでも近くに集まっているのでアクティブな観光の本拠地にうってつけです。 うちの女性陣たちは韓国ドラマのロケ地巡りにご執心でしたが? それぞれが思い思いに過ごせて、みんな大満足な韓国旅行でした。 利用者の声 ベストなホテル 友達に勧められ、6泊しました。 ホテルは明洞エリアの真ん中にあって、地下鉄、バス、レストランやショップ、日帰りツアーの集合場所が近くて便利です。 エステやスパも存分に満喫してきました。 部屋はキレイでアメニティも充分。 スタッフはしっかりトレーニングされていて気持ちがよいです。 朝食のビュッフェは美味しいのですが毎日メニューが変わらないので、ここはちょっと変化をつけてほしいかなって思いましたが、 それ以外は完璧なので次ソウルに来る時もこのホテルに泊まろうと思います。 一人旅 部屋は小さめ(アジアでは標準)、時たま混雑しているエレベーター、ちょっと賑やかなエリア。 細かな点はありましたが、それでも最高に便利なロケーションと洗練されたスタッフ、キレイな館内と部屋のお陰で楽し滞在となりました。 立地がよいです 明洞駅やエアポートバスの停留所から近く、とても便利です。 部屋は清潔で広さも充分。

  • 無料の空港送迎シャトルバスが嬉しいソウル観光!ロイヤルホテルソウルに泊まってお手軽に行きたい韓国旅行

    ロイヤルホテルソウル 今年の4月に家族旅行で利用しました。 賑やかな明洞エリアの真ん中にある大きなホテルですが、館内はとても静かです。 到着して出してもらったウェルカムドリンクが体に沁みました😂 タッチの差で合わなかったため今回私たちは利用しませんでしたが、ホテルから無料の送迎バスも出ています。 タイミングの会う方はぜひ利用すべし!ですね。 ●午前の便 ホテル発:6:00 金浦空港:6:50 仁川国際空港ターミナル1:7:30 仁川国際空港ターミナル2:7:50 仁川国際空港ターミナル2:18:30 仁川国際空港ターミナル1:19:00 金浦空港:なし ホテル発:20:10 ●午後の便 ホテル発:15:00 金浦空港:15:50 仁川国際空港ターミナル1:16:30 仁川国際空港ターミナル2:16:50 送迎バスが利用できない場合は、5Bゲートから出たところにあるエアポートバス6015に乗ってロイヤルホテルソウルの近くまで行けます。 料金は13500ウォン、所要時間は60分ほどです。 Tマネーカードのパワーアップバージョン、AmazingCardを使うとエアポートバスが10%割引になりますので、ソウルによく遊びに来る方はオススメです。 バスチケットカウンターにでかい看板があるのですぐに分かると思います。 ちなみにTマネーカードとは、公共交通機関や一部のお店で使えるプリペイドカードです。 セブンイレブンでも使えるので便利ですよ😘 ロイヤルホテルソウルは空港ーホテル間のシャトルバスの他に、ソウル市内を巡る周遊バスも運行しています。 ツボを抑えた4つのポイントで乗り降りできるので、うまく使えばお得にソウル観光できてしまいます。 ファミリールームは若干狭め。 僕は広々としているよりこじんまりとしてたほうが落ち着くので、こちらの方が好みですが。

  • キッチン&ランドリー付きで長期滞在も可能!ラマダホテル&スイーツ ソウル南大門に泊まってお手軽に行きたいソウル観光

    ラマダホテル&スイーツ ソウル南大門 今年の5月、出張で1週間ほど滞在しました。 部屋は清掃が行き届いていて清潔、キッチンとランドリーが付いているので何かと便利です。 湯沸かし器はありますが食器類は無いのでそこは持参する必要があります。ちょっとバランスおかしいですがw バスルームも清潔。 バスタオルは厚くて大きいですが、毎日交換してもらえます。 テレビでは映画が見れるので気分転換によく見ていました。 駅からも近く、空港行きのシャトルバスも出ていますのでアクセスも便利。 ホテルの周辺にはカフェがたくさんあるのでコーヒーを飲んだりちょっとした作業をするための場所には困りません。 朝食は25Fからの雄大な景色を眺めながら、豪華な食事が食べられます。 品揃えが豊富なので毎日ここで食べましたが、飽きることはありませんでしたよ😋 ホテルにカフェはありますがバーはなく、そのため朝食以外に食べ物はありません。 しかしながらホテルからちょっと歩けば食べ物屋さんはたくさんあり、色々なタイプの韓国料理が楽しめます。 私にとって、ロケーション、ホテルスタッフ、設備すべてが完璧なホテルでした。 利用者の声 完璧なロケーションと、リーズナブルな料金 家族旅行で1週間滞在しました。 ソウルの中心にあり、鉄道や地下鉄の複数の駅に歩いても5分から遠くても10分ほどでいけます。 なので明洞や南大門などの繁華街はもちろん、このホテルを起点にして色々な場所に訪れることができました。 部屋も清潔で広さも充分。 ソウルに来たらまたここを利用したいと思います😘 立地がよいです 小さいですがキッチン付きの珍しいホテルです。

  • 予算8,000円から泊まれるソウル観光!オクラウドホテル江南に泊まってお手軽に行きたい韓国旅行

    相方と二人で利用しました。 オシャレだけれどあまり気取らない感じで、お手頃価格のホテルです。 フロントスタッフは感じがよく、デラックスキングルームのお部屋も丁度よい広さ。 Wifiもサクサクで快適です😘 地下鉄の駅からも100mほどの距離にあり、とても便利。 金浦空港からは直通、仁川国際空港からは乗り換え一回でアクセスできます。 また、ソウルの中心街へも地下鉄に乗って簡単にアクセスできます。 ソウルでは、地下鉄やバスにキャッシュレスで乗れるT-Money-Cardを購入しておくのが便利です。 ホテルから出てすぐ近くにカフェやコンビニエンスストアがあります。 江南はあまり大きなエリアではないので、オクラウドホテルから歩いて散策できますよ😋 明洞エリアも賑やかで楽しかったですが、のんびりしたい時はこっちのほうがいいかもしれません。 おしゃれなバーや深夜のルームサービスとかはないけれど、カジュアルな気分の時はまたこのホテルにお手頃価格で泊まりたいと思います。 利用者の声 _ お得で好立地 1.エアポートバスの停留所まで歩いても近い 2.地下鉄のNo9駅も近い(金浦空港) 3.周辺にレストランがたくさん 4.宿泊料金がリーズナブル 賑やかなエリア いろんな建物が立ち並ぶ江南エリアにオクラウドホテルはあります。 フロントは1Fにあって、よくトレーニングされたスタッフが立ち働いています。 ロビーは明るく程よい間隔でソファーが並び、居心地がよいです 部屋の広さは平均的で、湯沸かしポット、電子レンジ、ミニ冷蔵庫と流しがコンパクトだけど機能的にまとめられています。 ベッドは清潔、快適。 バスルームは小さいけれど、こちらも使い勝手はとてもよかったです。 ルームサービスはありませんが、1Fにレストランがあるし、ホテル周辺にもたくさんお店が並んでいるので食事には困りません。 とってもオススメのホテルです ホームページの写真ほどはキラキラじゃありませんがw

  • 空港直結で便利にソウル観光!ロッテシティホテル金浦空港に泊まってお手軽に行きたい韓国旅行

    去年の7月、出張で利用しました。 空港から直結しているので、夜遅い到着でも朝早い便の出発でもとても便利です。 また、スーパーやレストラン、フードコートなどの入ったショッピングモールにも直結しているので買い物や食事にも困りません。 ビールとポップコーン片手に、隣接するモールの映画館のレイトショーで息抜きもできました。 正直、ここに住みたいと思いましたよ😂 朝食は平均よりも少し上かな?といったところ。 移動の際はエレベーターを使うのですが、ショッピングモールの営業開始前に利用できるのもポイントです。 空港へ向かうにはショッピングモールを通っていくのが一番近道だからです。 部屋は清潔で、広さやベッド数などタイプや部屋数も多いのでビジネス・カップル・家族旅行などあらゆるシーンに対応できるでしょう。 ただ一点気になったこと。 フロントスタッフのことです。 無礼だとかダラケていたとか、そういったレベルではないのですが、チェックインの作業がちょっとスロー、必要最低限しか口を開かない。 タクシーを頼んだり、その他にも3つ4つ頼み事をしたのですが、対応にいちいち時間がかかっていたように思います。 言うなれば「可」なサービスなのですが、「良」になるともっとよいですね😘 利用者の声 _ 金浦空港近くのベストホテル 1.金浦空港直結。国際線ターミナルからは歩いて5分もかからない好立地 2.ホテルと直結なので、雨の日でも濡れないままチェックインできます 3.国内線はちょっと離れていて、タクシーで5分ほど。重たい荷物と一緒に歩いていくのは少し骨が折れます 国際空港ーホテルーロッテシティモールが直結なので、これ以上ないくらいに便利なロケーションです。 ホテルからロッテシティモールへはGフロアかMフロアから行けます。 レストランやフードコートもあるので、何を食べようかな?と食事も楽しめます。

  • 小さな子供のいる家族連れにも優しいソウル観光!ホテルスカイパーク明洞Ⅲに泊まって、お手軽韓国旅行

    今年の4月に家族旅行で利用しました。 ソウルの楽しみ方は色々あると思いますが、ホテルスカイパーク明洞は都会のソウルを楽しむにはとても便利なホテルだと思います。 明洞エリアはおいしいレストランやショッピングに便利なお店がたくさんあります。 また、地下鉄の駅は歩いてすぐのところにあるし、大きな通りでバス停やタクシーを捕まえるのも簡単にできるのでちょっと足を伸ばして観光するにも便利です。 お部屋は少し小さいかな?と感じましたが、他のホテルはもっと小さかったりしたのでソウルではこのくらいが標準なのだと思います。 トイレはヒーター付き便座で温かく、ウォシュレットも付いているので有難かったです。 ホテルのスタッフもとても親切で、テキパキ働く姿は見ていてとても気持ちが良いです😋 歯ブラシセットがなかったのでフロントにお願いし以外はまったく不備がなく、快適に過ごせました。 この品質とサービス、ロケーションを考えると、コストパフォーマンスのとても高いホテルといえるでしょう。 利用者の声 _ わたし的ソウルNo1ホテル ホテルを選ぶ時はいつも以下の点を基準にしています。 清潔さ ベッドの快適さ スタッフのサービス 交通機関へのアクセス 食事 ショッピング ホテルスカイパーク明洞はすべてを満たしていて、とても満足度の高いホテルでした。 スタッフは全員よくトレーニングされていて、優しいし気が利くし気持ちが良いです。 地下鉄の出口を出ればすぐホテルが見つかるし、エアポートバスの停留所からも50mほどの距離です。 大きな荷物を抱えての移動には大変助かります。 レストランやショッピング街が立ち並ぶ明洞の中心エリアにも簡単にアクセスが可能な好立地。 ソウルに来たときにはまたここに泊まりたいと思います。 とってもオススメのホテルですよ 小さな子供のいる家族連れにオススメ 明洞エリアの便利な立地だったのでスカイパーク明洞を利用しました。

  • ソウル観光で便利に泊まるならホテルペイトサムソン!お手軽に行きたい韓国旅行

    今年の4月、一人旅で利用しました。 仁川国際空港からエアポートバス6013ラインに乗りました。レザーシートが快適で、途中で停車すること無くソウル市内まで行くのでとってもスムーズです。 漢江に沿って走るので、左側の座席に座れば素晴らしい景色を楽しむことができます。 バスターミナルに到着して感動したのが、ペイトサムソンホテルの目の前だったことです。 徒歩一分ほどでしょうか。 私は荷物が多いので、とても助かります。 大きな道路を挟んでいるのですが、歩行者用の信号も適切に設置してあるのでスムーズにホテルまで歩くことができます。 まるでこのホテルのためにバスや信号があるようでした。 そして極めつけは、すぐそこでモモランドがショーイベントをやっていたことです!幸せ!!素敵!モモランド!!素敵ー!! えー、、 取り乱してしまいました。 フロントでのチェックインはスムーズです。スタッフもとても訓練されていて、とても気持ちが良いです。 部屋は広くはないですが、高層ホテルとしては珍しく窓も開けられたのには少し驚きました。 桜のかほりが漂ってくる ように感じたのは木の精でしょうか アメニティは他のホテルとは明らかにレベルの違う高級な感じで、トイレもいちいち高機能です。 セキュリティも完璧で、ルームキーがないとエレベーターにすら乗ることができないのです。 そんなスーパーなホテルですが、意外と思われるかもしれませんが、一番驚いたのはシャワーの水圧。 とても強いです。 あの必要以上に強い水圧は、もしかしたらマッサージ機能を備えているからなのかもしれません。それくらい強いです。 正直なところこの料金で採算取れているのだろうか?とちょっと心配になってしまいます。

  • 贅沢にソウル観光するならロッテホテルソウル!気軽に行きたい韓国旅行

    今年の4月に家族旅行で宿泊しました。 館内の設備や装飾は高級感が漂い、入った瞬間に空気が変わるのがわかります。 朝食のビュッフェも豪華で品揃えも圧倒的によく、驚きました。 (アラカルトで食べたいメニューがあったので利用しませんでしたが。すみません) ゴルフ練習場もあったり、フィットネスジムもあって僕のお嫁さんは気に入ってました。 ホテルは地下鉄駅の目の前にあり、繁華街にもすぐに行けます。 なによりお伝えしたいことは、到着時に利用したエアポートバスに、わたしがカメラを置き忘れてしまったときのことです。 気づいたのはホテルに到着した後です。 わたしはホテルのスタッフにそのことを伝えましたが、結局その日カメラが見つかることはありませんでした。 わたしの不注意ですので、仕方ありません。ちゃんと見てない写真もたくさんあったのでとても残念ですが、カメラは諦めることにしました。 翌日。 部屋のドアがノックされたので開けてみると、なんとカメラを持ったホテルのスタッフさんが立っているではありませんか! わたしがカメラを諦めた後も、スタッフの方はこうしてこの件の対応をしてくれていたのです! 気持ちの良いサービスには惜しみない対価を支払いたくなります。 このホテルは高級な部類に入るお値段設定ですが、お金を払う価値が大いにあるホテルでした。 利用者の声 _ 素敵なお部屋 出張で3泊しました。 部屋もベッドも快適で、朝食も豪華です。 朝食ビュッフェは混み合いますが、スタッフがキビキビと立ち働いてくれるのでストレス無く利用することができます。 隣接するロッテデパートには何でも揃っているので、忘れ物や急に物要りになっても困ることはないでしょう。 今回はビジネス旅行だったので行きませんでしたが、明洞マーケットも近いので、次回もまた利用しようと思っています。 ロケーション、サービス、共に◎ エグゼクティブタワーに泊まりました。

  • 予算5000円から ソウル観光でお得に泊まるDHナイザンスホテル!お手軽に行きたい韓国旅行

    今年の4月に家族旅行で利用しました。 韓国は初めての訪問です。 時間よりも早く到着してしまったのですが、チェックインさせてくれたのは有難かったです。(ポイント高め) 部屋は少し小さかったですが、お値段を考えると相応かなという感じです。 3泊して15,000円ほど。 ホテルのあるエリアは観光地という感じではなく、観光客もあまり見かけませんでした。 そんなエリアなので、ローカルの人たちと同じものを食べ、彼らの生活を垣間見ることができます。 キレイなレストラン、お洒落なカフェではなく、そういったローカルな旅を求める人にはぴったりだと思います。 チェックインする時にホテルはビールとピザを用意してくれるとオファーしてくれたのですが、長いフライトで疲れていたので後でいただくことにしました。 結局そのまま忘れてしまったのですけれども。それが唯一悔やまれます😂 翌朝。ホテルはさらに2時間のフリーツアーに連れて行ってくれると言います。 グッスリ眠ってパワーも回復していた私たち、行かないわけがありません。喜んで参加しました。 ツアーに連れて行ってくれるのはなんとホテルのマネージャー。 地元の人が立ち寄るような場所やお店に連れて行ってくれて、とっても貴重で、楽しい時間でした。 私たちが朝ごはんを食べていないと聞くと、これまた地元民御用達のお店でコーヒーとクロワッサンを買ってくれました。 ここまでよくしてもらったのは初めてかもしれない! ツアーで出会った人、ホテルで働くひと、そのすべてが温かく、絶対にまたここに戻ってこようと思いました。 豪華なホテルではないけれど、一流ホテルには絶対にマネできない素敵なサービスとホテルでした。 かなりオススメできるホテルですよ😋 利用者の声 _ イイネ! 家族旅行で利用しました。 8連泊しましたが、アットホームな雰囲気でとっても楽しい時間を過ごせました。

  • 家族旅行で行くソウル観光 オススメのホテルはホテルPJ!お手軽に行きたい韓国旅行

    2018年12月に家族旅行で宿泊しました。 ホテルPJに泊まるのはこれで2回目です。 最初に泊まったのは2017年の春で、とてもよいホテルだったのでまた泊まることにしました。 バルコニー付きのお部屋で、普段飲まないモーニングコーヒーを煎れて優雅な雰囲気を楽しみました😋 ソウルではAirBnBを含めて色々なホテルや宿に泊まりましたが、ホテルPJは最高のホテルの1つです。 お部屋はキレイでベッドも快適。 これは好みもあると思いますが、韓国のベッドは比較的固めな印象。わたしはこちらの方が好きです。 他にも宿をいくつか泊まり歩くつもりでしたが、ここの宿泊を延長して10連泊してしまったほどですから😅 フロントのスタッフに聞いたのですが、ゴージャスな結婚式を行うカップルにも人気のホテルなのだそうです。 ホテル自体に問題はまったくないのですが、周辺はオフィス街のようでレストランを探したり観光をして周るようなエリアではないようです。 逆に言うと、夜に独り歩きしていても安全ってことなのですけれども。 そのかわりホテルから明洞や東大門へのシャトルバスが出ています。(18:00最終) また、2つの駅が近くにあり、ソウル観光の拠点としても便利な立地です。 オシャレなカフェやコンビニもすぐ近くにあり、ちょっとしたお買い物や気分転換もできます。 このお値段でこのクオリティのホテルは、なかなか見つけられないと思いますよ 利用者の声 ソウルの中心部にある最高のホテル 家族旅行で利用しました。 3ベッドルームとダブルルームを予約しましたが、どちらの部屋も広く清掃も行き届いていました。 明洞からも近く、とってもオススメのホテルです。 セキュリティが高い 1月の宿泊しました。 お部屋はとても広くて清潔、とても静かに過ごせます。 照明やエアコン、フロントへのコールはパネルで操作が可能で便利です。

  • ソウル観光するなら立地の便利なグラッド麻浦 お手軽に行きたい韓国旅行!

    2019年の3月、友人と2度目の韓国旅行に行きました。 よい立地でとても便利だったので、またこのグラッド麻浦に宿泊することにしました。 孔徳駅から歩いてすぐで、この駅はソウル観光するのにとても便利な路線です。 部屋は清潔で設備も充実していて、お値段以上のお得感があります。 グラッド麻浦に泊まるのはこれで2回目ですが、今回は自分の誕生日を祝うためにやってきました。 したらスタッフからティラミスケーキとバースデーカードをいただいてしまいました😂 このホテルのスタッフはとっても温かくフレンドリーで本当に癒やされます。 ただし一点! 朝食の料理が冷めていたり空になっていることが多いので、そこだけ改善してほしいです。 そこが改善されたら120点満点のホテルになるでしょう! 気になるところが少しだけありますが、立地、最高のスタッフ、キレイなお部屋。 それでもやっぱりまだまだグラッド麻浦はソウルで最高のホテルの1つだと思います。 またソウルに来た時も、ここに泊まりたいと思います😋 (朝食は外で食べるかな) 利用者の声 全方位弱点なし 4月にカップル旅行で宿泊しました。 長時間の移動のあとでクタクタだったのですが、アーリーチェックインは本当に有難かったです。 部屋は思ったよりも広く、ウォシュレット付きトイレやフラットテレビ、冷蔵庫や無料のボトルウォーターなど、設備も充実。 フロントスタッフはフレンドリーで、頼み事を気持ちよく引き受けてくれます。 みんな外国語があまり得意ではないけれど、一生懸命理解しようとしてくれるし、伝えようとしてくれます。 朝食は大きなレストランで食べますが、洋食からアジアン料理まで品揃えも豊富。 あんまり種類がないわねえ、、、

  • ソウル観光でオススメのホテル L7 明洞ホテル家族で行く韓国旅行

    2019年の4月、家族旅行で利用しました。 このホテルを予約したのは、足の不自由な父にやさしいホテルを探していたからでした。 30年ぶりのソウルということで素敵なホテルに泊まらせてあげたかったのだけれど、現地に行ってビックリ! 想像以上に素敵なホテルででした。 ホテルは明洞の便利な場所にあって立地もよいです。 いろんなお店が近くにあって必要なものはすべて揃うし、コンビニや銀行、両替所やおいしいレストランもあります。 お部屋は清潔でオシャレ。シャワーの水圧も充分。リラックスできるフットスパも館内にあります。 エレベーターは身障者対応なので、父と一緒の移動もスムーズでした。 朝食も「パンにシリアル」だけではなく、ベーコン、卵、ワッフル、フルーツ、サラダ、ソーセージ、、、満足です😋 空港からのバスもこのホテルに寄りますし、ツアーバスの多くが中継点にしています。 もしソウルでの滞在先が決まっていないのなら、L7明洞ホテルをおすすめしますよ😉 利用者レビュー フロントスタッフが素晴らしい このホテルのスタッフはいつでも気が利いていてとても気持ちが良いです。 必要なものがあったときにはすぐに用意してくれます。 1週間ほどの滞在でしたが、とても快適でした。 立地もよくって観光、ショッピング、レストランと何をするにも便利。 朝食もおいしい。ただ、レストランスタッフは接客がイマイチなところもあったので、フロントスタッフから学んだほうがいいかも。 ソウルに来たらまた泊まりたいです😉 癒やされる L7明洞ホテルには2年半ぶりにやってきました。 内装が新しく、そしてオシャレに生まれ変わっていました。 立地がとてもよく、ダイソーが近くにあって色々と助かりました。 &nbsp

  • ローマ観光を23倍満喫する3つのコツって知ってます?僕しってる 絶対行きたいイタリア旅行

    ローマはイタリア半島の真ん中ほどに位置するイタリア第一の都市で、首都でもあります。 日本からローマまで直行便で13時間、乗り換え便でも18時間ほどです。 本日はそんなイタリアの首都ローマを、23倍楽しむ方法をご紹介です。 一般開場時間より1時間早く入場し、人のいない静かなシスティーナ礼拝堂で最後の審判を見よう ラファエロの間や最後の審判で有名なヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂ですが、普通に見に行こうとすると人混みと混雑でほとんど見ることができません。 そこで、一般の観光客が入ってくる前に入場して、最後の審判を独り占めしてしまおうという作戦です。 もちろん最後の審判に限らず、お好きな作品を存分に楽しめますよ😋 イタリアにもある天空の城を見に行こう bc url= 天空の城ラピュタのモデルになったと言えばカンボジアのベンメリアですが、実はイタリアにも天空の城があるのです。 とっても幻想的な風景で、思い出に残る素敵な写真を残すことができるでしょう。 近接する怪物公園で有名なボマルツォや世界一美しい丘と呼ばれるオリヴィエートにも立ち寄ってくれます。 本場のイタリアで、本格イタリアンのお料理教室体験 存分に観光を楽しんだ後は、本格イタリアンを現地のシェフから学べる文化体験なんていかがでしょう。 ツアーによっては都会から離れたシェフの家で、イタリアの田舎風景や現地の人の生活を垣間見ながら本格イタリアンを学べます。 帰りにはおみやげももらえますよ 番外編:交通機関無料!美術館入場無料!弱点なしのお得なOMNIAカード まずは動き回って、とにかくたくさんの場所を周りたい! という方には公共交通機関や観光バスが乗り放題、さらには美術館や博物館など有名観光スポットへ入場無料&優先入場という大特典がついたOMNIAヴァチカン&ローマパスというお得なカードがあります。

  • ローマの地下鉄や観光バスが乗り放題、さらに美術館や博物館が入場無料&優先入場になる全方位弱点なしのカードって知ってます?僕しってる

    ローマはイタリア半島の真ん中ほどに位置するイタリア第一の都市で、首都でもあります。 日本からローマまで直行便で13時間、乗り換え便でも18時間ほどです。 本日はそんなイタリアの首都ローマで、地下鉄や観光バス、さらには美術館や博物館が入場無料&優先入場となる最高にお得なカードをご紹介です。 OMUNIAカード 利用できる施設 OMUNIAカードで以下の施設が入場無料&優先入場となります。 ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂 サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂 サン・ピエトロ大聖堂 城壁外の聖パウロ大聖堂など また、人気の高い以下の7つの施設からピックアップした2箇所を入場無料&優先入場で利用できます。 コロッセオ パラティーノの丘とフォロ・ロマーノ カピトリーノ美術館 ボルゲーゼ美術館 サンタンジェロ城 マメルティヌスの牢獄 ローマ博物館 利用できる交通機関 地下鉄 鉄道 公共バス 観光バス(ホップオンホップオフバス) ●ホップオンホップオフバスとは? ローマ市内を巡る2階建ての観光バスです。 2階はオープンフロアーになっていますので、ローマの風を感じながら移動ができますよ 観光バスなだけあって停留所も人気観光スポットを網羅しています。 サン・ピエトロ大聖堂 サンジョヴァンニ・バッティスタ・ディ・フィオレンティーニ教会 サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会(ナヴォーナ広場近く) トッレ・アルジェンティーナ広場 サンタ・マリア・イン・アラチェリ教会(ヴェネツィア広場近く) サンティ・アポストリ教会 サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会 テルミニ駅 サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラ-ノ大聖堂 コロッセオ チルコ・マッシモ マルケッルス劇場

  • イタリアにある天空の城って知ってます?ローマ発!チヴィタ・ディ・バニョレージョ日帰りツアー!!

    イタリアに「天空の城」が存在するのはご存知でしょうか。 天空の城ラピュタのモデルと言えばカンボジアのベンメリアですが、 実はイタリアにもあるのです。 その名も「チヴィタ・ディ・バニョレージョ」 チヴィタ・ディ・バニョレージョは、ローマから70kmほど北上したところにあります。 天空の城モデルになったと有名になり、今ではイタリアで人気の観光スポットとなっております。 確かにこれは、天空の城風ですね。 この一本橋を通ってチヴィタ・ディ・バニョレージョまで歩きます。 怪物公園で有名なボマルツォも近くにあるので、セットのツアーになっていることが多いです。 本日はそんな天空の城を日帰りで観光できる、ローマ発日帰りツアーのご紹介です。 ツアーに参加するメリット _ その1:移動が楽チン ツアーバスで周りますので、集合時間に遅れさえしなければあとはシートに腰掛けているだけでチヴィタの手前まで行けます。 チヴィタの手前からは一般車両は進入禁止なのですが、ツアーによっては専用者に乗り換えてさらに近くまで乗せていってもらえます。 チヴィタ・ディ・バニョレージョの他、世界一美しい丘と呼ばれるオルヴィエート、怪物公園という名でしたしまれているボマルツォにも立ち寄ってくれます。 自力で周るにはかなりのお金か、時間がかかるのでやはりこのツアー その2:移動中も楽しい バスツアーにはガイドさんがつきます。 さすが観光ガイドのプロなだけあって、豊富な知識はもちろんのこと、その面白い話聞かせ方で移動中も楽しませてくれます。 やはり絶景! 中に入っても、中から周辺を撮っても、外から外観を撮っても、すべてが絶好の撮影ポイント。 都会とはまた違ったファンタジーが拡がっていて、カメラが趣味の方はもちろん、スマホで思い出に残したい方にもおすすめのスポットです。 ランチはウンブリア料理がおいしい オリヴィエートでランチタイムがありますが、そこではウンブリア料理がオススメです。 ポルチーニやジビエのお肉など、味付けも日本人好み。 コース料理となっているので、前菜・パスタ・メインディッシュ・デザートと満足度も高いです。 別料金ですが、ワインやコーヒーもおいしいですよ

  • 優先入場で最後の審判をじっくり見る方法って知ってます?僕しってる。絶対行きたいイタリア旅行!朝イチでローマのヴァチカン美術館へ行こう

    ローマはイタリア半島の真ん中ほどに位置するイタリア第一の都市で、首都でもあります。 日本からローマまで直行便で13時間、乗り換え便でも18時間ほどです。 ローマと言えばヴァチカン美術館! ヴァチカン美術館といえばラファエロの間や、隣接するシスティーナ礼拝堂の最後の審判なんてのはとても有名ですね。 ローマに来たらぜひとも抑えておきたいとっても人気の観光スポットなのですが、、、 メチャメチャ混むんです😣 こちらの動画ではいきなりものすごい行列のシーンから始まっておりますが、、、 長蛇の列に並んでようやっと入場できたと思いきや、中に入ると今度は人混みで美術品を見るのにも一苦労。 みなさんお目当ての最後の審判となれば、それはもう満足に眺めることは難しいでしょう。 本日はそんな地獄のような混雑を避け、開場前の入場や優先入場ができてしまうとっても有り難いツアーのご紹介です。 優先入場ツアーの概要 通常の開場時間は9時ですが、 A.開場時間前に入場可能 B.開場時間後、任意の時間帯を指定して予約。列に並ばず入場できる 大きく分けて2つのタイプのツアーがあります。 満足度が高いのは、やはり人のいない館内をじっくり鑑賞できる「A」の開場前入場タイプですね。 ヴァチカン美術館優先入場ツアーのメリット その1:人混みなし! 開場前なので、館内はとても静かです。 所々に設置してある椅子に座り、双眼鏡を使って細部までじっくり鑑賞することも可能ですよ😉 その2:自由に見て回れる

  • 一味違ったローマ観光!絶対行きたいイタリア旅行で本格イタリアンのお料理教室なんていかが?

    ローマはイタリア半島の真ん中ほどに位置するイタリア第一の都市で、首都でもあります。 日本からローマまで直行便で13時間、乗り換え便でも18時間ほどの所要時間です。 本日はそんなイタリアの首都ローマを、一味違った形で満喫できるクッキングツアーのご紹介です。 本格イタリアンお料理体験ツアーの概要 現地イタリア料理のシェフが、本格イタリアンをレッスンしてくれます。 A.シェフの自宅のキッチンでレッスン B.有名レストランの開店前の時間を使ってレッスン 大きく分けてAとBのスタイルがあります。 Aは田舎、Bはローマ市街地でのお料理教室となります。 イタリアの田舎風景や現地の人の生活を垣間見たい方はA、あまり時間をかけたくない方はBを選ぶのがよいでしょう。 ローマお料理教室ツアーがおすすめな理由 その1:プロのシェフが本格イタリアンを伝授してくれる パスタは粉から、トマトソースはトマトから、本格的なイタリアンに挑戦します。 その2:ただの観光じゃない体験ができる 観光地巡りもいいけれど、一味違った海外体験がしたい!という方にはとってもオススメです。 その3:人混みを避けてイタリア観光できる イタリアは人気の観光地です。 さらにハイシーズンとなれば人混みや混雑は避けることができないでしょう。 しかしながらローマのお料理教室ツアーは、ローマから少し離れた村で開催されることが多いです。 都会の雑踏を忘れられる景色が広がっていますよ。 その4:イタリアの現地の人との交流を楽しめる お料理教室の先生はプロのシェフであり、同時にローマで暮らす現地の人でもあります。 そんな現地の人からお料理を学び、食卓を囲み、お酒を呑みながら交流が楽しめるのです。 その5:食材選びからスタート お料理教室は食材選びからスタートします。 日本では見られない珍しい野菜や食材が並んでいて、とても面白いですよ。 その6:ワインを呑みながら楽しくクッキング 赤か白か、お好きな方をどうぞ。 その7:先生が楽しい ジョークを交え、楽しく教えてくれます。 もちろん、ふざけてるわけではないのでお料理もしっかり教えてくれますよ

  • 憧れのボルドーで泥酔ワイン巡り!絶対行きたい南フランス旅行

    ボルドーはフランスの首都パリから南へ600km下ったところにある海に面した都市です。 ぶーーーん 日本からボルドー空港まで速いと15時間、格安チケットでも20時間ほどで行けちゃいます。 本日はそんなボルドーから行ける、ワイン巡りツアーのご紹介です。 主な産地はサン・テミリオンとメドック ボルドーにはいくつかワインを生産する地域がありますが、ツアーで周るのは主にメドックかサン・テミリオンになります。 メドックではワインを呑みながら42.195Km完走を目指す「メドックマラソン大会」なんて催し物もあります😆 ワイナリーツアーの様子 もやしもんが大好きだった僕は、フランスの田舎風景と言へばどこまでも拡がるぶどう畑です。 紹介されているボルドーのサン・テミリオンはまさにイメージ通りの風景ですね。 この風景を見るためだけでも、僕は南フランスに行く価値があると思っています。 動画はどんよりお天気なのがほんともったいないですね ツアー参加者の声 _ とことん楽しい ガイドさんはとても興味深い話を聞かせてくれます。 メドックのワインもわたし好みで気に入りました。 スケジュールも絶妙で、写真を撮ったりワインを試飲したりのんびりしたり、丁度よい滞在時間で設定されています。 8人でのグループツアーでしたが、集合から解散まで時間どおりだしバンも快適。 まったくストレスのないツアーでした。 メドックツアー 先週、メドックを周る少人数ツアーに参加しました。 ドライバーを兼ねたガイドさんはとっても物知りで、メドック地域に関する興味深い話をたくさん聞かせてくれます。 一方通行な知識の押しつけではなく、質問にも的確に答えてくれるのでとても有意義な時間を過ごせますよ 絶対おすすめ! サン・テミリオンのワイナリーツアーに参加しました。

  • 給水所でワイン?コスプレでマラソン?ワインの名産地ボルドーでマラソンフェスに参加しよう!絶対行きたい南フランス旅行

    ボルドーはフランスの首都パリから南へ600km下ったところにある海に面した都市です。 日本からボルドー空港まで速いと15時間、格安チケットでも20時間ほどで行けちゃいます。 本日はそんなボルドーで年一回開催される、コスプレマラソン大会のご紹介です。 ボルドー・メドックマラソン 2014年とちょっと古いですが、日本語で雰囲気が伝わると思います。 この大会で一番驚いたのが、給水ポイントにワインが並べられているということ。 お酒飲んでマラソンって、大丈夫なんでしょうか😅 海外らしく、変なところで本気を出しているので42.195kmのフルマラソンです。 もちろんゴール地点にもワインは用意されています😂 さらに6時間30分の制限時間内にゴールをすれば記念メダルとボトルワインを一本もらえるというもうワインづくし😂もういらない? もちろん、飲酒は強制ではないので呑めない方もご安心を。 前夜祭も大盛り上がり メドックマラソンにはパスタパーティーといういわゆる前夜祭も開催されます。 こちらも毎年マラソン大会本番より盛り上がっていますね。 そして2019年も開催決定! そして2019年、今年も開催が決定しております! 時は9月7日の土曜日。

  • リヨンの地下鉄やバス、トラムが乗り放題になるシティカードって知ってます?ぼく知ってる

    リヨンはパリから450kmほど南に位置するフランス第三の都市です。 日本でいうと、東京と秋田くらいの距離でしょうか。 日本からリヨンまでは速くて15時間ほど、連絡のいまいちな安いチケットなどでも30時間ほどでいけます。 ぶーん 本日はそんなリヨン観光の強い味方、地下鉄やバス、トラムやケーブルカーなどが乗り放題になる魔法のカードのご紹介です。 公共交通機関乗り放題は当たり前 リヨンシティカードを持っていれば、市内のメトロ、トラム、バス、ケーブルカーが乗り降り自由になります。 主要な美術館や博物館が入場無料 黄緑色が無料のアクティビティ、青色が割引で利用できるアクティビティです。 リヨン美術館 OL博物館(サッカー チーム) ガダーニュ博物館:リヨンの歴史と世界の操り人形 リヨン現代美術館(特別展の開催時のみ開館) リヨン現代美術研究所(特別展の開催時のみ開館) ガロ ロマン文明博物館 テキスタイル ミュージアム リュミエール美術館 フルヴィエール宗教博物館 印刷博物館 強制収容とレジスタンス歴史館 ギニョール博物館 自動人形博物館(Musee des Automates de Lyon) シネマとミニチュア博物館 トニー・ガルニエ都市博物館 アンリ・マラルトル自動車博物館 サン ロマン アン ガルのガロ ロマン美術館 アンペール電気博物館 電気博物館 コンフルアンスのラ シュクリエール(La Sucriere at pole Confluence)(特別展の開催時のみ開館) メリュー博士博物館 マルシー レトワール リヨンキリスト教文化博物館(Espace Culturel du Christianisme a Lyon) 合流博物館 ガイド付きソーヌ川リバークルーズ ガイド付きアクティビティなども割引に! 「Greater Tourism Office」主催のガイド付きウォーキング ツアー(要予約) フルヴィエール大聖堂の屋上訪問(4~11月) 「Lyon City Boat」主催のローヌ川とソーヌ川クルーズ (4月~10月) 絹織物工の家 ソワリー ヴィヴァント 絹織物博物館 ミニ ワールド 「Lyon City」観光用トラム割引 ギニョール劇場 カンパーニュ デ ゾンゾン(ギニョール劇場) ラ

  • フランスで最も美しい村って知ってます?ぼく知ってる。 リヨンから行くペルージュ村日帰りツアー

    リヨンから50kmほど西へ向かったところに、フランスで一番美しいと言われているペルージュという村があります。 みなさんもその都市名を聞いたことはあるかもしれませんが、そもそもリヨンはパリから450kmほど南に位置するフランス第三の都市です。 日本でいうと、東京と京都くらいの距離ですしょうか。 日本からリヨンまでは速くて15時間ほど、連絡のいまいちな安いチケットなどでも30時間ほどでいけます。 ぶーん 本日はそんなリヨンから行ける、フランスで一番美しい村への日帰りツアーのご紹介です。 ペルージュ村の雰囲気 もはや英語ですらなくフランス語ですが、映像をみているだけでもペルージュ村の様子は伝わるかと思います。 ケーキがすごく美味しそうなんですよね。 ツアー参加者の声 _ フランスのよい思い出 10人ほどのグループのツアーに参加しました。 リヨンを出発して、目に飛び込んでくるのはボジョレー地方の美しい風景。 ガイドさんは周辺のスポットを知り尽くしているので、素敵な写真を撮れるポイントで車を止めてくれます。 地域の歴史にも詳しくって聞かせてくれるお話もとっても興味深いです。 立ち寄ったレストランのごはんとワインもとっても美味しい。 ワインの味なんてわからなかったけれど、ここでワインを飲んだら世界が変わった気がします。 行きも帰りも安全運転で、すごく楽しいツアーでした。 とってもおすすめのガイドさんとツアーですよ リヨンから近くて、最高の場所 リヨンから日帰りで行けるボジョレー地方。 快適なバン移動、フレンドリーでリラックスできるガイドさんと、どこまでも拡がるぶどう畑。 おいしいワインとレストランの食事と、美しいペルージュ村。 ここには本当にたくさんの楽しみがありましたよ。 リヨン旅行のハイライト! 3人でボジョレーとペルージュ村を巡る日帰りツアーに参加しました。

  • 行動範囲を4倍にしてリヨン観光を楽しもう!絶対行きたい南フランス旅行

    リヨンはパリから450kmほど南に位置するフランス第三の都市です。 日本でいうと、東京と京都くらいの距離でしょうか。 日本からリヨンまで速ければ15時間ほど、連絡のいまいちな安いチケットなどでも30時間ほどでいけます。 ぶーん 本日はそんなリヨンでラクラク移動!電動自転車で巡る爽やかツアーのご紹介です。 電動自転車ツアーの様子 晴れの日の、こういったアクティビティはやっぱりいいですね! 荷台にはためくフラッグがなんだか可愛いです 参加者の感想 _ とっても楽しかった 歩いて散策するのもいいけれど、こうして自転車で周ると歩きではカバーできない範囲まで行けるし、違った景色を見ることができる。 さらにガイドさんが興味深い話も聞かせてくれるからリヨンの街や歴史を何倍も楽しめます。 4時間かけて2つの丘を越え、旧市街を見て回りましたが、電動自転車なのでとっても楽ちん。 逆に普通の自転車ではとても周りきれなかったと思います。特にフルヴィエールの大聖堂 ガイドさんは物知りで気が利いて、とっても楽しい時間を過ごしました。 とってもおすすめのツアー 電動自転車ツアーは美しくて歴史あるこのリヨンを満喫するためには最高のツアーです。 正直最初は交通量の多い道路や人の多い道にちょっとイライラすることもありましたが、ガイドさんの適切な誘導によりすぐに安全で楽しいツアーになりました。 現地で作られているチーズバゲットも美味しかったし、適度な運動にもなるので飲み物もいつもより美味しく感じました。 リヨンに来たら、是非参加することをおすすめしますよ リヨンを知るにはこれ! 高校生の娘と3人の家族旅行でしたが、このツアーは私たち家族にとって理想のリヨン散策ツアーとなりました。 リヨンの素晴らしい風景と、そこで暮らす人々の優美さ。 ベジタリアンにとってどうかはわかりませんが、おいしいソーセージをたくさんの種類試せたのは私にとって最高に幸せでした。 キャッシュバックと最低価格保証でお得な航空券をゲット!!

  • パリ観光を13倍満喫する6つの方法!絶対行きたいフランス旅行

    フランスの首都・パリは日本から10000kmの距離にあります。 10000kmと言われてもいまいちピンときませんね。 動画で見てみたらその距離感はつかめますかな。 びゅーーーぅん 直行便で12時間から、経由便でも最速14時間で行くことができます。 凱旋門やセーヌ川、ノートルダム大聖堂やベルサイユ宮殿、そして世界一観光客があつまるエッフェル塔など「ベタだけどそれがいい!」という方にとっては絶対行きたい花の都。 本日はそんなパリを、13倍楽しめてしまうツアー6選をご紹介です。 パリから行くモンサンミッシェル日帰りツアー こちらも有名なフランスの観光スポット・モンサンミッシェル。 パリから日帰りで行けるのってご存知でしたか? 鉄道やバスを乗り継いで自力でいけないこともないのですが、連絡も悪く電車の時間に合わせてゆっくり滞在することも難しいです。 なのでパリ発の日帰りツアーがオススメですよ。 パリにもあった!ディズニーランド! いつもとなにかが違うミッキーに会えるかも知れませんよ ヨーロピアンな古城を巡る日帰りツアー! 大都会パリを、車でちょっと離れるとこんな素敵な古城を巡ることができます。 徹底的に周りたいならやっぱりセグウェイ! なんかもうセグウェイにはまってますね。 歩くより速いしどれだけ移動しても疲れないし、市内周遊にはほんとぴったりなツールですね。 芸術のパリと言えば、やっぱりこれ ダヴィンチコードですごく有名になりましたね。 僕が知らなかっただけで、もっと前から有名でしたかね ルーブルやオルセー、オランジュリーなど、有名な美術館や博物館が目白押しです。 注意点は、近くにたくさんあるからと言って詰め込まないことです。 1日1美術館にして、じっくり周るのがオススメです。 エッフェル塔に始まり、エッフェル塔に終わる もうなんかベタベタじゃないですかー なんて思うのかも知れませんけれどもねみなさん。 世界的な観光地なだけあって、ガイドのクオリティが高いです。 話を聞いていても面白いし、市内周辺に関して熟知し尽くしているのでとてもオトクな情報も教えてくれます。 さらにツアーに参加すると列に並ぶ必要がなくって、待ち時間もなくなるというおまけ付きです。

  • 待ち時間無しで優先入場可能なパリ・エッフェル塔ツアー!絶対行きたいフランス旅行

    フランスの首都・パリは日本から10000kmの距離にあります。 10000kmと言われてもいまいちピンときませんね。 動画で見てみたらその距離感はつかめますかな。 びゅーーーぅん 直行便で12時間から、経由便でも最速14時間で行くことができます。 そしてパリと言えばエッフェル塔と凱旋門ですね。 ちょっとベタですが、本日はそんな花の都パリを行く、エッフェル塔・セーヌ川ツアーのご紹介です。 エッフェル塔とセーヌ川の雰囲気 世界で一番たくさんの観光客が集まるのがここエッフェル塔。 そしてその麓にはセーヌ川というこれまた世界でも有名な川が流れております。 地理的に近いこともあり、エッフェル塔とセーヌ川がセットになったツアーも人気です。 なんとなく、スカイツリーと隅田川の組み合わせを思い浮かべてしまったのは僕だけですかね ツアー参加者のレビュー も ファンタスティック!! ガイド付きのプランを選んだのですが、大正解でした。 面白くって物知りで、とても気が利くガイドさん。 ツアーの最初から最後まで完璧。 とっても素敵なツアーでした! お値段以上の価値がありました ツアー参加者の人数も適度で、ガイドさんのクオリティもかなり高い。 払った代金以上の満足度です。 ガイド付きがいいのかも パリは散策するだけじゃなくって、ガイド付きのツアーに参加するのがとってもオススメです。 エッフェル塔だけじゃなく、周辺のお店や素敵なスポット、写真がキレイに撮れる場所などなどを知り尽くしているから、彼らのオススメを教えてもらうだけでもお金を払う価値があります。 エッフェル塔やパリの歴史にも詳しくって、それでいてユーモアもあります。 学校の授業で習うような無いようなのに、私たちはずっと笑わされていました 騙されたと思って、一度ガイド付きのツアーに参加してみてください 最高のガイドさんと行く、パリはエッフェル塔 ツアーのコースはとても良かったし、ガイドは僕たちを常に楽しませてくれました。 エッフェル塔の長い行列に並ばなくてもいいってだけで、ツアーに参加する価値があると思います。

  • 並ばず入れる!待ち時間なしのパリから行く美術館巡りの旅!

    フランスの首都・パリは日本から9800kmの距離にあります。 10000kmと言われてもいまいちピンときませんね。 動画で見てみたらその距離感はつかめますかな。 びゅーーーぅん 直行便で12時間から。経由便でも最速14時間で行くことができます。 そしてパリと言えば芸術の都! 本日はそんな芸術の都パリから行く、美術館巡りのご紹介です。 パリ近郊の美術館 パリ周辺にはたくさんの美術館があります。 有名なものをあげるだけでもルーブル美術館、オルセー美術館、オランジュリー美術館などなど。 位置的に遠くないので、あっちもこっちもと欲張りたくなってしまいますが、1日に何箇所も詰め込むのは避けたほうがよいでしょう。 特にルーブル美術館はとてつもなく広く、すべて見て周るには5日は必要といわれているほどです。 観光で訪れている私たちですから、さすがにそこまでの時間はとれません。 なので優先入場が可能で、さらに効率よく美術館を見て回れるガイド付きツアーがおすすめなのです。 美術館周遊ツアーの口コミ ぽ 「美術館めぐりにはおすすめのツアー」 担当してくれたガイドさんが素晴らしかったです。 美術館や周辺のことについてとても詳しいし、話していてとても楽しかったです。 すごくお勉強になったし、僕もお嫁さんもとても楽しい時間を過ごしました。 最高のガイド、最高のツアー 2週間のパリ旅行で、いくつかの現地ツアーに参加しました。 このツアーはこれまでで最高のツアーでした。 担当してくれたガイドさんは1流の芸術家であり、歴史家であり、エンターテイナー。 豊富な知識と楽しいユーモアで美術館巡りをとても楽しいものにしてくれました。 ネットの評判どおり、価値あるツアーでした。 ガイドさんのアートの知識には脱帽

  • セグウェイで巡るパリ市内観光!絶対行きたいフランス旅行の口コミをレビュー

    フランスの首都・パリは日本から9800kmの距離にあります。 10000kmと言われてもいまいちピンときませんね。 動画で見てみたらその距離感はつかめますかな。 びゅーーーぅん 直行便で12時間から、経由便でも最速14時間で行くことができます。 本日はそんな花の都パリをラクラク巡る、セグウェイツアーのご紹介です。 パリ市内を巡るセグウェイツアーの様子 やっぱりパリでもガンガン歩道走ったりするんですね。 歩行者の間をすり抜けたり、危なくないのかなあってちょっと心配になってしまいますが サイクリングロードも通ったりするんですが、動画見る限りけっこうスピード出てるように見えます(0:50~) 女性やおばさま(失礼w)でも余裕で運転しているところを見ると、簡単なのかもしれないですね。 セグウェイツアー参加者の口コミ ぽ パリでセグウェイ! パリ以外でもセグウェイツアーに参加しましたが、ここのツアーが一番乗り心地良かったです。 最高のセグウェイツアーの一つ 10箇所以上でセグウェイツアーに参加してきましたが、パリのセグウェイツアーが一番楽しかったです。 他に参加者がおらず、ガイドさんを独り占めできたというのもラッキーだったかも知れません。 エッフェル塔、ルーブル美術館、アレクサンドル三世橋、などなど。 いつものツアーではなく、私たちの希望を聞いてプライベートツアーにしてくれました。 訪れる場所に関する知識も豊富で、ユーモアを交えてとても楽しい話を聞かせてくれます。 私たちの希望を聞くだけはなく、おすすめの場所の提案もしてくれるとこなんて、本当にプロだと思いました。 クリスマスマーケットを楽しむ時間もたっぷりあったし、とても楽しいツアーでした。 騙されたと思って行ってみて! パリには旦那様と二人で4日間の休暇でやってきました。 最初はセグウェイに乗るつもりはなく、ノリノリの旦那様をオフィスで待っているつもりでした。 が。 何の間違いか、自分もセグウェイに乗ることになっていました。

  • パリから巡る古城ツアー!絶対行きたいフランス旅行

    フランスの首都・パリは日本から9800kmの距離にあるヨーロッパ随一の大都市です。 9800kmと言われても、いまいちピンときませんね。 動画で見てみたらその距離感はつかめますでしょうか。 直行便で12時間から、経由便でも最速14時間で行くことができます。 本日はそんな花の都パリから、日帰りで巡れる古城ツアーのご紹介です。 パリ周辺の古城たち パリ周辺には雰囲気の古城がいくつかあります。 代表的なものをいくつか紹介します。 シャンボール城 シュノンソー城 アンボワーズ城 クロ・リュッセ城 パリ発古城ツアーの口コミ 実際にツアーへ参加したゲストの口コミをご紹介です。 雰囲気がかなりつかめると思います。 「これ以上のエンターテイメントがあるでしょうか」 ガイドさんは楽しい人で、知識も豊富。 周辺のエリアにも詳しくって、お城にまつわる面白い話をユーモアを交えて聞かせてくれます。 お城の佇まいはゴージャスで個性的。精巧な造りにはため息が出ます。 お城は基本的に静かな場所にあるので、のんびりと周れます。 パリの喧騒から離れ、日常の慌ただしさを忘れるためのバカンスにはもってこいのツアーだと思いますよ😋 「とっても幻想的」 素晴らしい1日を過ごしました。 お城は素敵だし、ランチも期待どおりの美味しさ。 ガイドさんは気が利くし、なんでも知っているし、そしてとっても楽しい。 本当に楽しい1日でした! 「楽しかった!」 夢のような時間でした。 可愛らしいお城と楽しいガイドさんのコメント。

  • パリにもディズニーランドがあるって知ってます?絶対行きたいフランス旅行!

    世界中でたくさんの人を虜にしている魔法の国・ディズニーランド。 そんなディズニーランドは、フランスの首都・パリにもバッチリあります。 周囲の道路がキレイな円でグルっと囲われているのは、さすが魔法の国って感じですね。 ディズニーランド・パリの世界 First day of Spring at Disneyland Paris ?? (March, 2017) pic.twitter.com/n7dNYkWouV — Emma Hayward (@EmmaSallyH) 2019年3月20日 意外と桜も似合うんですね。 Morning! Today is Mar. 19th. Does this ride look familiar? We're still in Europe though! This is the Big Thunder Mountain Railroad at Disneyland Paris! Opening in 1992, this iconic mine train is similar to the WDW version, except it's located on an island! pic.twitter.com/zEG51rcPZk — Coaster 365 ?? (@Coaster365) 2019年3月19日 僕乗ったことある(日本で) More great pics from Disneyland Paris pic.twitter.com/lG0pnFD01D — Shirebrook Academy (@shireacademy) 2019年3月18日 女子達のこういった光景は、世界共通ですね。 ディズニーランド・パリスの口コミ とっても楽しかった! ただ、夜の花火より前に帰らなきゃいけないのはとっても残念 滑り込みセーフ 締め切りギリギリでしたが、運良くツアーに参加できました! ツアーバスはディズニーランドの前で降ろしてくれます。 ただ、ナイトタイムの途中で帰りのバスに乗らなければいけないので、花火を見ることはできません。

  • パリから日帰りで行くモンサンミッシェル観光。絶対行きたいフランス旅行の口コミをレビュー!!

    モンサンミッシェルは、フランスの首都・パリから360kmほど西にある観光スポットです。 本日はパリからゆくモンサンミッシェル日帰りツアーのご紹介です。 モンサンミッシェルとは 有名すぎて、誰でも一度は目にしたことがあると思います。 Yoga in Mont Saint-Michel // モンサンミッシェルでヨガ pic.twitter.com/BdtMbEiG2E — Mana (@chibimana) 2019年1月5日 名目上は修道院となっておりますが、その実は戦闘も想定している城塞施設だそうです。 まあ、ヨーロッパの歴史とは戦争の歴史でもありますから。 神様に祈るより槍と弓持って闘わないと生き残れなかったりするわけです。しゃあない。 モンサンミッシェルまではパリから鉄道を乗り換えたりどうにかこうにかたどり着くこともできますが、かなり七面倒臭いです。 だから出発から解散まで面倒見てくれる、日帰りバスツアーがおすすめなのです。 モンサンミッシェルの風景いろいろ 現地の楽しい様子を記事でまとめてみましたので、興味があったらご参考ください。 パリ発モンサンミッシェル日帰りツアーの口コミ もんn これが噂のモンサンミッシェル たくさんの人におすすめしているモンサンミッシェルですが、行く前にいくつか注意点があります。 まず、モンサンミッシェルには300段以上の階段と、たくさんの坂道があります。 足の悪い人や運動不足の人は、頂上まで45分から60分見ておいたほうがよいでしょう。 わたしの参加したのはガイド付き、ランチ込みのツアーでしたが、ランチは魚でした。 海に面した街だからでしょうかね? あまり魚が好きではないというのもあると思いますが、あまりおいしくは無かったです。 ガイドは付いてなくてもいいかな?と思いますが、モンサンミッシェル自体はとってもオススメの場所です。 キレイな眺め! パリには何度か来てますが、じっくり観光できたのは今回が初めて。 なので張り切ってツアーやアクティビティを探して、評判のよかったモンサンミッシェル日帰りツアーを選びました。 朝は少し早いです。

  • ニースを満喫!おすすめ日帰りツアー3選+お楽しみ1

    ニースはフランスの首都パリから約900km南下したところにあるビーチリゾートです。 ビーチリゾートだけではなく、少し足を伸ばせば絵葉書でみるような田舎風景やワインを製造しているぶどう園なども楽しめたりします。 本日は半日~1日の日帰りで楽しめる、ニース発のツアーをご紹介です。 フランスと言へばワイン!プロヴァンス・ワイナリーツアー ワインを製造しているワイナリーは少し人里離れた場所にあります。 そのため、プロヴァンス地方ののんびりとした田舎風景も同時に楽しめてしまうのです。 ワイン好きにはもちろんですが、南フランスの素顔を体験したい人にもオススメのツアーと言えるでしょう。 フランスの田舎風景を満喫!プロヴァンス日帰りツアー お酒は呑めないので、ワインの代わりにその分もっと色々なところを見て周りたい! という方には、プロヴァンス周遊日帰りツアーがおすすめです。 全く無駄のないタイムスケジュール、それでいて楽しく情報満載なツアーが楽しめますよ。 セグウェイツアー 半日だけ時間があまっちゃった!という時には、セグウェイツアーなんてどうでしょう。 徒歩よりも速くて楽ちんなので、行動範囲が段違いです。 楽しいガイド達が、ビーチリゾート・ニースをご案内しますよ😉 番外編:ニースの美女と会いに行くツアー こちらは特に観光ツアーとかではないのですが😅 Instagramのニース美人たちをピックアップしました。 暇なうえに気持ち悪いおじさんですみません😂

  • ニース発!プロヴァンス・ワインの旅。絶対行きたい南フランス観光の口コミをレビュー。

    ニースはフランスの首都パリから約900km南下したところにあるビーチリゾートです。 フランスと言えばやっぱりワイン フランスのお酒といへばワイン!というくらい有名ですね。 ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュといった名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 プロヴァンスも、そんな有名なワイン産地に肩を並べる一大ワイン産地なのです。 南仏はそろそろブドウの収穫が始まります。今年のワインの出来栄えはなかなかよさそうです(^ ^) ミストラルが吹いたので気温が下がり、さわやかなプロヴァンスです pic.twitter.com/Plfx7l7Zbt — 町田陽子 (@yoko_machida) 2018年8月29日 プロヴァンス・ワインツアーの口コミ プロヴァンス 素晴らしい三大ぶどう園に行ってきた! わたしたちは楽しんだ素晴らしくて情報満載の時間をプロファンスワイン地方ともはや芸術的とも言えるワイン造りと歴史を わたしたちはここワインの聖地プロファンスで、もはや芸術的とも言えるワイン造りとその歴史を時間いっぱい楽しみました。 訪れた三箇所のぶどう園では、赤・白・ロゼそれぞれのワインを、少しのサプライズと共に味あわせてもらいました。 ランチのために立ち寄った小さな町も、いちいち雰囲気がよかったです。 ガイドとドライバーさんは知識が豊富でそれでいてユーモアたっぷり。 とっても楽しい時間を過ごすことができました。 プロヴァンスのワインと田舎風景両方楽しめる贅沢ツアー ツアー中は3箇所のワイナリーを訪れ、ワイン造りに情熱を注ぐたくさんの素敵な人達との出会いで溢れていました。 1日で18種類くらいかな?たくさんのワインを試飲することができます。 それから、ワインの醸造からボトリング、貯蔵庫などの現場も見学することができます。 ランチで立ち寄ったこぢんまりとした村は雰囲気もよく、まさにプロヴァンスといった佇まいでとってもリラックスして過ごしました。 選ぶのに随分と悩みましたが、持ち帰り用のワインとお土産をのせてニースに戻りました。 朝の9:00に出発して、17:00にツアーは終了。 ガイドさんはその知識と人柄で、この素敵なプロヴァンスとわたしたちをがっちりコネクトしてくれました。

  • ニース発、見どころいっぱいプロヴァンスの田舎を巡るツアー!絶対行きたい南フランス旅行の口コミをレビュー

    ニースはフランスの首都パリから約900km南下したところにあるビーチリゾートです。 ビーチリゾートを満喫したあとは、プロヴァンスの田舎風景なんてのはいかがでしょうか。 プロヴァンスとは ニースを含めた、フランス南東部の地方のことを指します。 プロヴァンスと一言で言ってもその範囲は広く、 有名なラベンダー畑があったり、 【太陽の恵みとのどかな風景】 #フランス の #プロヴァンス 地方は、のどかな自然と古代・中世の面影が魅力の地。芸術家達を虜にしてきました!⇒海外旅行なら阪急交通社 旅コーデ: pic.twitter.com/UTL0jOZvYB — 阪急交通社 旅コーデ (@hankyu_travelDP) 2018年5月26日 菜の花畑の黄色が眩しかったり、 4月の南仏プロヴァンスはこんな風景。サクランボの花、菜の花、藤、エニシダ… 花々の競演がはじまります?? pic.twitter.com/vZJirb5C4V — 町田陽子 (@yoko_machida) 2017年3月29日 岩山とお花が意外とマッチしていたり、 【フランスの風景??】 エクス=アン=プロヴァンスの東に位置するサント=ヴィクトワール山。画家のポール・セザンヌが数多く描いています。 pic.twitter.com/kPU6RimSS8 — フランス大使館 (@ambafrancejp_jp) 2017年9月24日 かと思えば海を望む断崖が絶景だったり、 南フランスの絶景スポット、カナイユ岬。 柵も手すりもない崖の高さは約400メートル。怖くて端まで近寄れません、、、。 #カナイユ岬 #カシ #プロヴァンス #南フランス #南仏 #… pic.twitter.com/QcctGJQgvj — CREA (@crea_web) 2016年11月24日 その範囲はとっても広きに渡ります。 プロヴァンス1日ツアーは、そんな南フランスの絶景を存分に楽しめるツアーなのです。 プロヴァンス1日ツアーの口コミ ほげ 素晴らしい体験 このツアーは100点満点でした! 送迎はホテルの前に時間通り。

  • ニース観光でセグウェイツアーなんていかが?絶対行きたい南フランス旅行。口コミをレビュー。

    ニースはフランスの首都パリから約900km南下したところにあるビーチリゾートです。 地中海を望みながらのんびり過ごす時間も素敵なのですが、アクティブにセグウェイツアーなんてのはいかがでしょうか。 ニースのセグウェイツアー 歩行者のいないサイクリングロードのようなところをセグウェイで周るのかと思っておりましたが、 結構人通りの多い街中をガンガン入っていくんですね。 個人的には、そっちのほうがありがたいです。 歩くよりも全然速いですし、疲れない。効率よく街を見て廻りたい人にとってピッタリの移動手段かもしれませんね。 ツアー参加者の口コミ ニースを見て周るには最適 ガイドさんはとっても素晴らしく、すごく楽しいツアーでした。 2時間ほどのツアーでしたが、行きたい場所、見たいものすべて達成できました。 実は前日に歩いて周辺を散策したのですが、徒歩で周るにはニースは少し広過ぎたなあとセグウェイツアーに参加してみて改めて思い知りました。 わたしでも乗れたので大丈夫だと思います。是非みんなにもこの楽しいツアーを体験してほしい! 午後のツアーが最高 見たことのない景色や場所。今まで知らなかったニースの歴史。 そういったものを知ることができる、素晴らしいツアーでした。 速いし楽ちん。価値ある風景や楽しい時間を簡単に手に入れることのできるセグウェイを僕たちはとっても気に入りました。 ツアー中は私達の荷物も預かってくれて、ガイドも楽しい。最高におすすめです。 素晴らしいツアー 素晴らしいツアーには払ったお金以上の価値がある。 ガイドのプロフェッショナルぶりがもう最高。5つ星?いやいや、7つ星ですよ。 楽しいガイドさん 2時間のツアーを楽しみました。 ガイドはフレンドリーで素晴らしい景色の場所へ連れて行ってくれたし、素敵な写真もたくさん撮ってくれました。 ツアーでたどる道程で、ニースを感じることができます。 セグウェイに乗るのは初めてでしたが、それほど難しくはありませんでした。 (もしくはガイドさんが忍耐強かった?w) 本当にオススメのツアーです。 セグウェイやミニセグウェイでニース探検

  • フランスはニースの美女に会いに行こう!Instagramで見つけたキレイなお姉さん達。

    ニースはフランスの首都パリから約900km南下したところにあるビーチリゾートです。 ニースのふいんき(←なぜか変換できない)を掴もうとInstagramで検索したのですが、キレイなお姉さんたちがセルフィー上げまくってるもんですから、 本日は趣旨を変更してニースのキレイなお姉さん特集をお届けしたいと思います。 View this post on Instagram Alexa, play Sour Patch Kids by @brycevine ☀️ CLARKE VICTORIA FINNEYさん(@clarkefinney)がシェアした投稿 - 2019年 3月月5日午前5時30分PST セクシービームだったものでつい View this post on Instagram You will never be too much for the person who understands who they have in their presence and recognizes that you are rare. You will never be too much for the person who has the desire too love you, all of you, even the parts of you no one else wanted to accept. #paysage #bluesky #strongwoman #brunette #instacool #instagood #instamoment #goodmoment #goodvibes #lifeisbeautiful

  • パリでおすすめグルテンフリーのレストラン3選 フランス旅行でグルメを楽しもう

    ピュール ジャン フランソワ ルケット サントノーレ/トリアングル・ドール ヴァンドーム広場 から 0.1 km オススメはメキシカンツイストとチョコレート、それからチェリーのデザート。 最高のバースデーになりました。 事前に予約が必要だけど、やっぱり人気店だけあります。 また来たいな。 ワインのチョイスが絶妙。 サービスは気が利いていて、それでいて出しゃばらない絶妙な感じがよい。 ハイアットホテルに泊まればドアマンのエスコート付き。 子供用のメニューも素晴らしく充実。 お値段以上の料理とサービス。 ケイ ルーブル / パレ ロワイヤルパレ ロワイヤル から 0.4 km 今まで行ったどの3つ星レストランよりいいかも。 安くはないけど、お値段以上の価値がある。 シェフいちおしサラダ、お試しあれ。 料理は独創的で攻め攻め。 美味しいだけじゃなくって、見ても楽しい。 行けばわかるよ。 20種類の野菜が入ったサラダがオススメ。 ル・サンク(Le・Cinq) シャンゼリゼ 凱旋門 から 0.7 km 接客は丁寧で、知識も豊富。パリで最高のレストラン。 マヨネーズとチーズのかかったエビがオススメ。 とても静かってわけではないけど、隣のスペースで弾いてるピアノが聞こえるくらい。 他のどのミシュランレストランよりも素晴らしい。 ディナーだけなくって、ランチも十分素晴らしい。

  • 絶対犬派のおすすめ面白動画シリーズ 弱キック篇

    犬好きに贈るおもしろ動画です。 コメント抜粋 9:03 1:41 しっかり捉えている。NFLはこの犬にオファーを出すべきだよ。 2:16 笑いすぎて肺が痛い。 笑いすぎて涙出てきた。 コメント: 動物へのリスペクトを子供に教育しなければいけない。 少しならいいけれど、パンを与えるのはほんとうはよくないよ。 8:37 因果応報。 →犬はそこまで考えていないよ。 →よいビデオ 6:02 友達のテストをカンニングして、そして二人とも間違える瞬間。 1:11 皿洗いを手伝ってくれているんだね。 犬はあまり痛そうにしないよね。 だぁあああああにぇええええる!! 0:44 この貴重な場面には二度と遭遇できないね。 3:06 可哀想。 最後のはちょっと意地悪かな。 どうしてみんな犬に砂糖をやるんだ? →どういう意味? →砂糖は毒じゃないよ。もっと勉強すべき。 →彼らは犬だよ。ガラス細工じゃないよ。 →食べ過ぎたら病気になるよ。 →そんなにたくさん食べさせてるように見えた? 2:16 犬はワゴンにビックリしてるね。 犬にパンをあげるのはよくないけれど、面白い動画だね。 9:59 これは何犬? 4:04 すごくよく訓練されたお利口さんな犬。 3:04 何の犬かわかる? →ラブラドールレトリバー。 →多分ゴールデンレトリバー。 ナイスビデオ。 独り暮らし何だけど、他にもいる? →僕。 →何か問題なの。 2:15 ぅわあ。ぅわぁああああ。

  • 絶対猫派のおもしろオススメ動画

    Youtubeで見つけたおもしろ猫動画です。 コメント抜粋: ちょっと気分が滅入っていたけど、元気出たわ。 猫はネズミを追いかけるものだと思っていたよ。 5:49 すごく笑った。そして今もまだ笑っている。 1:24 リアル「トム&ジェリー」だな。 →まさしく。 →そのとおり。 →うむ。 →朝の女王様。 コメント: 僕も猫飼ってるよ。 ハハッ。 ほんとうにおもしろいね。 動物に服を着させないで。切実。 →そうだね。特に冬。 →スフィンクキャットはどう?彼らは毛がないから、寒いよ。 こういう類の動画は感心しないし、笑えない。引きずられている猫を見て飼い主は嫌がっているのを明らかに理解している。これを面白いと感じるみんなの感覚は異常だよ。 なんて面白んだ。 0:37 史上トップ10入りの熱い戦い。 だから彼らにはもっと大脳新皮質が必要なのだ。 猫が病気になった。イイネをください。 →早くよくなりますように。猫が好きだから。 →Youtubeでイイネを集める必要はないよ。猫のために祈るんだ。 →薬飲んだらよくなるよ。 →そんなことしても猫は元気にならないよ。 →イイネがほしいだけ。 0:27 だから犬も猫も飼えない。 猫は人間の生活に慣れる。賢い。 飼い主からご飯を取り返す猫。ハハッ。 4:28 スピードをあげてみよう。 ネズミが猫を追いかけるの初めて見たよ。 →あれはラットだよ。ネズミはもっと小さくて臆病者。 →今日Facebookでみたよ。 →この動画の中に2匹いるよ。 →これはラットだからね。 →君はアメリカ人だね。

  • Youtubeで見つけたおもしろ動画たち

    みなさん、Youtube見てますか。 僕は見てます。 Youtubeさんがオファーしてくる関連動画が絶妙なんですよねえ。。。 関連動画の泥沼に見事はめられております。 本日はそんな中で見つけたお気に入りのおもしろ動画をご紹介です。 お時間あるときにどうぞ! いいですか、お時間あるときにですよ! オススメおもしろ動画 コメント 2:22 トラックが使った技は「タイヤ・プレッシャー」だ。これは強力だよ。 1:54 上がるものはまた下がるのかもよ。 ロープとかワイヤーで引っ張らない限り、ジープが90度の壁を登ることはできないよ。 トランプ引っかかった。 →トランプは君みたいな左寄りを毎日引っ掛けているんだよ。 →僕は保守的なアインシュタインだよ。 →じゃあ神の王様を侮辱したらいけないよ。 →これが独裁者の始まりさ。 誰がNo1なのかしってるよ。 0:57 メシウマ。 最後。。。 1:00 なんでぶっ叩かれているの? アンチ・トランプがおかしくなった。 最初の動画は車の可能性を見せてくれるね。 4番目の動画はなにがおかしいんだい。 要領の悪いシャツを着ない人。 ロケット打ち上げ失敗は、誰かが操作してるわけじゃないよ。 ロケット打ち上げ失敗好き。 違法駐車は罰金5000ドル。 この動画の人たちはほとんど耳が聞こえないのだろう。 3番目の動画はほんとにアホだな。 1:12 虹色が好き。 ほんとうにおもしろいね。 7:33 これはどこ? →ソマリアだよ。 トランプは最初の動画にチャレンジすべきじゃないかな。 6:41 痛たた。 5:21 この女の子は若くて健康的に見える。仕事を探すべきだと思うよ。 0:25 これは何がおもしろいの? →ダンス用のポールじゃないって気づいたんだよ。 7:18 これが究極の「idiot at work」なんだね。

  • 一度は行きたい南フランスのニース。その魅力を動画でご紹介

    ニースはパリからおよそ900km南東に位置するビーチリゾートです。 お隣がイタリアだったり、スイスが近くにあったりと、パリを拠点にするより南ヨーロッパ周遊の工程に組み込むのが効率的だったりします。 本日はそんな人気リゾート、ニースのご紹介です。 エクスペディアのガイドムービー コメント: ニース大好き。 ニースはナィースですネー。 ありがと。 ニースはナィース! 明日行くよ。待ちきれない。 僕が行った時は土砂降りだったよ。4日間もね。 ビーチにお尻を見に行ったんだ。へへ。 ありがとうエクスペディア。最高のビデオ。 ニースはナィース:) ニース・トゥ・ミーチュー。 お金を無駄にしないためにも、ここじゃないところへ行ったほうがいい。ちょっと過大評価されてる気がする。やることもなく退屈。夜遊びするところもない。グダグダなジャズ以外にイベントもない。 →旧市街の夜はとってもオススメだよ。 キレイな場所。 8月はリヨンかニース、どっち行くべき? →完全にリヨン。ニースは退屈だよ。残念ながら僕はそこに住んでいたのだけれども。 1:50のナイスガイはフルチンだな。 1:47 フルチンおじさん。 このBGMの情報誰かくれないか。 →BGMはこのニース紹介動画のためだけに作られました。フルバージョンはこちらから なんて美しい町なの。 わたしは旅行中読者だ。 わぁ。すごくよい。 北フランス出身だけど、これはニースのあるがままを紹介しているね。気候も穏やかだし。 →ニースはやることもない退屈な場所だよ パリの次にお気に入りの場所。

  • 服のボタンが取れなくなる裏技って知ってます?僕しってる

    気づいたら服やパンツのボタンが取れてなくなっていたということはありませんか? 僕はたまにあります。 それと関係なく、ズボンのチャックが開いている時もあります。関係ないですね。 本日はそんな困ったを事前に防ぐ小技をご紹介です。 マニキュアを使おう Use clear nail polish to cover buttons so they won't unravel! pic.twitter.com/5316B9jdpY — Advice (@advice) 2013年8月14日 ボタンを縫い付けている糸の上から、マニキュアを塗ってみましょう。 かなりガッチリと補強されますよ。 無職のマニキュアが無難ですが、ちょっと冒険してカラフルに挑戦してもよいかも?

  • サイズのきつい靴を丁度良くする方法って知ってます?僕しってる

    新しく買った靴が、意外ときつかった! なんてことはありませんか。僕はあります。 スポーツ用に買ったので少しキツイくらいがいいかな?と選んだのが失敗だったのですが。 本日はそんな困ったを解消するTipsをご紹介です。 濡れた新聞紙を使おう If?your new shoes feel too tight, stretch them by stuffing each shoe with wet newspaper as?tightly as?you can. Let the shoes dry, and then remove the newspaper. ? #ChapmanHappyHour #Ourpeople #AllthewayNaija pic.twitter.com/inb9Ql1cGY — HappyHour by Chivita (@ChiHappyHour) 2018年10月24日 もし新しく買った靴が少しキツく感じたら、濡れた新聞紙を詰めて一晩置いてみましょう。 詰め込む新聞紙の量は靴の窮屈さにより調整します。 一晩たったら新聞紙を取り外し、乾かしてから履いてみます。 まだキツイようなら同じ作業をもう一晩繰り返します。 履いていくと段々馴染んでもいきますので、様子を見ながら徐々に拡げていくのが理想です。 靴ずれ防止パッドなども組み合わせてみてくださいね。

  • 靴の臭いを簡単に取る方法って知ってます?僕しってる

    観光で歩きまわったり、ジョギング等運動で使う靴は汗などで蒸れてどうしても臭いが気になってしまいますよね。 本日はそんな困ったを解決してくれる知恵をご紹介です。 紅茶のティーパックを使おう To deodorize shoes, place a dry tea bag in each shoe and leave overnight to absorb the smell #bombboogie #shoeshacks pic.twitter.com/hvsvBKciFM — Bombboogie Jeans (@BOMBBOOGIEjeans) 2017年6月13日 臭いの原因は、汗とか角質の大好きなバクテリアです。 紅茶にはそのバクテリアを分解してくれる効果があるのですね。 乾いたティーパックを靴に2,3包入れて一晩置いてみましょう。 普段から紅茶を飲む方でしたら、一回使ったティーパックを乾燥させて使ってもよいですよ。 靴が濡れてしまったら My husband works out a lot. And his gym shoes are toxic. (I'm sorry but true??) But this actually helps! Baking soda in tea filter bags. I staple the ends closed. Put them in his shoes and no more smell! Really works ???? Easy to take out and put back in#Shoes#BakingSoda pic.twitter.com/DYeOftSksO — Submissive Wife (@takenInhandLife) 2018年10月16日 だしパックやお茶のパックに生米と重曹を入れて一晩置きましょう。 臭いを防ぎながら、乾燥させることができますよ。 空のだしパックやお茶のパックはアマゾンや楽天で見つけられますよ

  • おやつで簡単に火が起こせるってしってます?僕しらない

    実用的というより、トリビア寄りな知恵なんですけれども。 ポテトチップスって、よく燃えるんですよ ポテチを燃やしてみよう You can use potato chips to start a fire. pic.twitter.com/wenODnGZqz — World Class Facts (@WorldClassFacts) 2015年8月21日 ポテトチップスには油が結構な量で含まれています。 だからこのように着火剤として使えるんですね。 ドンタコスみたいなコーンチップスでもOK Survival tip for the day via survivor man, use your corn chips as a way to start fire it you don't have WSJ pic.twitter.com/aoyJID7K2x — Stuart Appleby (@StuartAppleby) 2013年9月16日 着火剤などと比べると燃えている時間が短いので、枚数多めに見といたほうがよいかもしれません。

  • バナナが黒く変色せず、4~5日長持ちさせる方法って知ってます?僕しってる

    みなさんバナナ食べてますか? 安くて栄養豊富で満足感もあるとっても使い勝手の良いフルーツなのですが、あまり日持ちしないのが玉に瑕。 かと言って冷蔵庫に入れようものならわたしのバナナが真っ黒焦げに😅 もう少し日持ちしてくれるとありがたいのだけれども。。。 本日はそんな困ったを解消してくれる方法をご紹介です。 ヘタをラップで包もう If you want to keep bananas fresh for a long time, wrap the stems in plastic wrap. This will prevent ethylene gas from reaching the other parts of the fruits and making them ripen too soon. pic.twitter.com/QTr3yzy7Gx — Ria Navarita (@dare_darou) 2019年2月21日 バナナはヘタからエチレンガスがシューシューと放出されており、それが変色を加速させているそうです。 なのでそのヘタの部分をラップでくるんでエチレンガスの放出を止めてあげれば、 変色を食い止め、常温でも4~5日は鮮度を保つことができるそうです。 「どうせ悪くしてしまうし。。。」 と、これまで一房買うのをためらっていた独り暮らしさんも、心置きなくお得なまとめ買いができますね!

  • BBQ!魚を焼く時、網や鉄板に焦げ付かせない方法って知ってます?ぼく知ってる

    みなさんは魚焼いてますか。 僕が住んでいるシェアハウスではバーベキューパーティーがあるので、そこで定期的に焼いています。 とっても楽しいバーベキューなのですが、何も考えずに魚を焼いてしまうと、網に身がくっついちゃうんですよね。 さらにそれをほっとくと黒焦げになって、お掃除も大変。 本日はそんな困ったを解決してくれるBBQの裏技をご紹介です。 レモンの輪切りを使おう Grill fish on top of sliced lemons! Your fish stays in one piece + infused by lemon flavor ~ #NationalGrillingMonth pic.twitter.com/GrGNgmpLcr — iHerb (@iHerb) 2014年7月16日 鉄板や網にレモンの輪切りを敷いて、その上で魚を焼いてみましょう。 #Fish tends to stick to the grill while cooking and you are left scraping it out. Avoid this by grilling it over lemon slices. #CookingHack pic.twitter.com/P357wQQige — Bosch Home India (@BoschHomeIn) 2017年6月30日 この写真のように炭の上で直接焼いてもワイルドですね。 網や鉄板と物理的に接触しないので焦げ付きを防げる上に、レモンの風味もほのかに香り付けられるのでとってもオススメです😆 ボロボロと身がほぐれやすいので魚を例にあげていますが、もちろんお肉を焼いてもOKですよ。 みなさまも、ぜひ一度お試しあれ。

  • コーヒーを煎れずに本格的な香ほりをお部屋で簡単に楽しむ方法って知ってます?僕しってる

    コーヒーのかほりっていいですよね。 僕はスターバックスの甘いやつか、パックのコーヒー牛乳みたいのしか飲めないなんちゃってコーヒー愛好家なのですが、 それでも豆から煎れるコーヒーのかほりはいつまでも嗅いでいたいなあと思っています。気持ち悪いですか。 本日はそんな気持ち悪い僕の野望を叶えてくれる方法をご紹介です。 キャンドルで温めよう Make EVERYTHING smell like coffee! Place vanilla scented tea lights in a small bowl of coffee beans. The warmth of the candles will heat up the beans and have the entire room smelling like coffe! #TipTuesday #CoffeeHacks pic.twitter.com/KtWbKg2or3 — Your Coffee Fix ???? (@Your_Coffee_Fix) 2018年3月6日 こんな風にしてコーヒー豆をキャンドルで温めると、ホワホワとコーヒーのよいかほりが漂ってきます。 基本的にアロマキャンドルなど匂いのしないキャンドルが無難なのですが、 バニラ風味のキャンドルなど組み合わせによってはよいアクセントをつけることもできます。 そんな組み合わせを色々と試すのも面白いかもしれませんね!

  • ガムテープの端が迷子にならず、すぐに探せる方法って知ってます?ぼく知ってる

    ガムテープやクラフトテープなど、端っこが見つからなくってグルグル回すことはありませんか? ぼくはあります。 端っこが見つかっても、ビッタビタにくっついちゃって剥がれなくって、イラッとすることはありませんか? ぼくはあります。 ミニマリスト志望で断捨離中の僕は、ヤフオクやメルカリで不用品の処分真っ最中なのでございますが、梱包用にガムテープや幅の広いクリアテープをよく使います。 そして、よくイライラしていました。 本日はそんなイライラを解消してくれるちょっとしたコツをご紹介です。 クリップを使おう Helpful Tip from @VieraStorageCo: Place Paper-Clips on the end of tape rolls so you never lose the end again! pic.twitter.com/Qg6PwswpCM — Viera Storage Co. (@VieraStorageCo) 2015年6月24日 使い方も一目瞭然ですね。 テープとの接地面も細い針金なので最小限。 なので粘着力の低下も最小限にとどめてくれます。 コツは空気が入らないようクリップの周辺を囲うように密封することです。

  • 急に荷物が増えても大丈夫!シュパッと折り畳めるコンパクト・トートバッグ 海外旅行で便利な厳選アイテム Shupatto

    観光中に、突然荷物が増えることはありませんか? 「お土産の衝動買い」なんてパターンが一番多いのではないでしょうか。 滞在ホテルから近かったり、いつでも戻ってこれる場所ならよいのですが、バスや電車で30分とか1時間とかかけてたどり着く観光名所というパターンもありますね。 そんな時、カバンにひとつ忍ばせておくと役に立つのが折り畳みトートバッグの「Shupatto」なのです。 一気にたためるトートバッグ Shupatto シュパッと延ばして、クルクル巻く こういったコンパクトを売りにしているトートバッグは、意外とうまく畳めないんですよね。 取り出したときにはシワシワでグチャグチャ。 使用には別に支障は無いのですが、ちょっとみっともないです。 しかしながらこのShupattoは、文字通り「シュパッと」延ばして、2つに折ってくるくる巻くだけ。 この「シュパッと」できるのがミソなのです。Shupattoなだけに!これが言いたかった! こんな感じでキレイに畳めます。 折りたたむと7.5x10cmと大変コンパクト! 大容量で耐荷重も十分 30Lと大容量。 耐荷重も15kgとスペックも十分。 こんだけ買い物しても収まっちゃいます。 普段のお買い物用としても使えますね。 4色のカラーバリエーション 赤、水色基調のドット柄、ネイビー、ピンク基調の三角柄とカラーバリエーションも豊富です。 「シュパッと」感は動画でも 「シュパッと」言うけど実際どんな感じなん?

  • 海外旅行で切実なトイレ問題を解決!コンパクト携帯ウォシュレット 海外旅行で便利な厳選アイテム GoWellハンディトイレシャワー

    海外旅行ではおいしい食べ物と出会えるという楽しみもあります。 その半面、合わない水や食べ物でどうしてもお腹の調子が悪くなることもあります。 本日は、そんな困った時の強い味方、携帯用ウォシュレットのご紹介です。 海外のトイレ事情 海外では日本にあるようなウォシュレット付きのトイレは無いものと思ってよいでしょう。 しかしながら、意外と発展途上国のトイレにウォシュレット「のようなもの」が備え付けられたりしています。 35リセットさんより 僕がフィリピンのセブ島に行ったときには、画像のようなウォシュレットがありました。 水圧が強すぎて、僕のシリを経由してトイレがビチビチになってしまったので、結局それ以降使うことはなかったのですが あれ、イマイチ使い方がよくわかりません。 そんなわけなので、海外旅行に行く際には「トイレにウォシュレットはない」と考えていたほうが良いと思います。 携帯用ウォシュレット ないなら持って行きましょうよということで、携帯用のトイレ・シャワーでございます。 携帯用ウォシュレットの選び方 大きく分けて、電池式と手動式があります。 電池式は楽でよいのですが、 水圧を思うように調整できない 電池が切れたら使えない 故障が怖い サイズが大きくなる 重量も重くなる などなどの問題が気になって、僕は手動式を使っています。 ペットボトルキャップ式は? ペットボトルのキャップ部分に取り付けるタイプのものもありますが、 海外のペットボトルのキャップの形は、国によって違うんです。 僕も現地に行って初めて知ったのですが。 そして特に洋式トイレの場合、500mlのペットボトルだと大きくて使い難いんですよね。 僕は腰掛けながらお股の間にぐいっとウォシュレット突っ込むスタイルなので。使い方間違ってるんですかね? そんなわけなので「ペットボトルがないと使えない」タイプのものは避けるのを推奨しております。 オススメの携帯用ウォシュレット すっきりエコウォッシュ ななうみオススメの携帯用ウォシュレットがこちら、すっきりエコウォッシュです。 僕が知っているものの中で、一番コンパクトです。 ちゃんと折りたたんでコンパクトに携帯できます。 ペットボトルキャップにも接続可能

  • 旅先での自炊が捗る!北欧風リバーシブルランチプレート 海外旅行でも便利な厳選アイテム KEVNHAUNまな板

    海外旅行の楽しみのひとつに、おいしいものを食べるというのがあると思います。 しかしながらある程度の期間滞在する場合、いちいち外に出て食べるのもちょっとめんどくさくなってきますし、何よりお金がかかります。 そんな時、僕はいつもキッチン付きのドミトリーなどに泊まって自炊をします。 と言ってもそんな大したものは作れないので、スーパーで野菜とお肉を買って、パスタを茹でるくらいなんですが。 それでも現地のスーパーを見て回るのはそれはそれで楽しいですし、キッチンで料理していると宿に泊まっている旅人たちと交流できたりもします。 本日は、そんな旅先でのお料理が捗る、マイ・カッティングボードのご紹介です。 北欧風木目カッティングボード 今はまな板のこと、カッティングボードって言うんですね。カッコいい。 そして今流行りの北欧家具に乗っかって、まな板、、、カッティングボードも北欧風です。 裏と表でリバーシブル 表面は盛り付けなどに使って料理皿やランチプレートなどに。 裏面はまな板、、、カッティングボードや鍋敷きに使えます。 取手が便利 持ち手があるのでカットした食材を鍋に入れたり、盛り付けたらそのまま持ち運ぶことができます。 ななうみ的使い方 僕はこのカッティングボードを今住んでいるシェアハウスでも使っています。 大きめな調味料を3本とか手で持っていこうとすると地味に大変なのですが、このカッティングボードにのっけてキッチンまで歩くと楽ちんです。 最近はポン酢・チリソース・トマトジュースの組み合わせが多いですかね。 縁のあるものがオススメ こんな感じでフチが盛り上がっているものを選ぶのがよいです。 調味料運ぶ時は滑り落ちをある程度防いでくれますし、お料理を盛り付ける際も平らなものよりこぼれ難くなります。 別バリエーションで意外な使い方も 持ち手が金属のバージョンもあるのですが、こちらの意外な使い方もレビューで紹介されていました。 旅かばんがバックパックやリュック型の人限定の裏技になってしまいますが、バックパックの背面(背中に接する面とは反対側)にしまって、形状を維持するという裏技です。 ほんと、先進の旅人たちの知恵というのは未だに驚かされますね。

  • ミニマリスト厳選アイテム!積んだまま中身が見える、取り出せる折りたたみ収納コンテナ!引っ越しの時もそのまま積める!オリコンシェルフ

    ミニマリスト(志望)とは言へ、僕の汚部屋にはまだまだ物がたくさんあります。 さらには、セミリタイヤ生活をきっかけに引っ越しをしたのですが、部屋に備え付けの収納もイマイチになってしまいました。 ミニマリスト志望の身ゆえに収納家具さえも持つことに抵抗を感じていたのですが、部屋に備え付けの収納の増えた減ったに振り回されるのもあまりスマートではないかなあと、この度思い切って収納家具を買うことにしました。 本日は、そんな中で見つけたオススメ折りたたみ収納コンテナの紹介でございます。 折り畳み式収納コンテナ・オリコンシェルフ 一番下に猫が入っているのは、ジョークなんですかね。 2つのサイドドアで、積んだまま取り出し可能 正面に小窓が一つ、サイドには大窓が一つついているので、積んだまま、上蓋を閉じたままでも中身を確認、取り出しが可能です。 もともとは工業用なので、造りは頑丈 便利な取り出し窓を付けつつも、25kgの重さまで耐えられる耐荷重を実現しています。 未使用時はコンパクトに折りたたみ 使わない時は折りたたんでコンパクトに収納することができます。 その厚さ、なんと10cm。 引っ越しも楽になりそう 僕はミニマリストとしてはまだまだですが、普通の人と比べたら荷物は少ないほうだと思っています。 前回の引っ越しも、軽のワンボックスカー1台で済みましたから。 それでも当初の見積もりより物はたくさんあって、思った以上にワンボックスカーはパンパンになってしまいました。 僕の荷造りの要領が悪いってのもあると思いますが。 しかしながらこのオリコンシェルフを使って普段から仕分けして収納していれば、引っ越しの時に慌ててダンボールに詰め替えたり、仕分けしたりといった作業がなくなり、そのまま車に積み込みことができるわけです。 さらに引越し先でも車から降ろしてそのまま部屋に設置。 ダンボールの開梱とか仕分けがここでも不要になるわけです。 物が整理できて、作業の手間も軽減。引っ越しが楽ちんになって、もともと風来坊だった僕がこれでより一層、フットワークが軽くなってしまうわけなのですね。 要領は50Lと80Lから選べます さらに大容量のコンテナが必要であれば、50Lの他に80Lのラージサイズもあります。 みなさんもどうぞー

  • 旅先での洗濯・乾燥をほっこりスピードアップ😋海外旅行でも便利な厳選アイテム KIKKERLAND ドライヤーボール

    楽しい海外旅行も、滞在を1週間も超えてくると、洗濯する必要が出てきますよね。 僕は基本的に貧乏旅行なのでホテルのランドリーサービス等ではなく、ドミトリーやゲストハウスに備え付けの洗濯機と乾燥機を使うことが多いです。 乾燥機はワンコインいくらで時間制のところがほとんどなのですが、乾燥機ってなんだかケチりたくなりませんか?僕だけですかね。 うーん、ほんのり湿気ってるような気もするけど、コインを追加するのもなんか悔しい、、、 そんなこともしばしば。 本日は、そんなケチケチを少しでも解消できる、ドライヤーボールのご紹介です。 KIKKERLANDドライヤーボールシリーズ 乾燥機の中に洗濯物と一緒に入れて回すと、衣類の隙間に空気が入りやすくなり、効率よく乾燥させられます。 仕上がりもふんわりで、シワも防いでくれるそうです。 そんな便利な機能はさておいて。 可愛いんです! ドライヤーボールという機能がなくても、ひと目見て欲しいと思ってしまいましたから。 そんな目で見ないで ちょっとさみしそう 胸が少し切なくなります。 ドライヤーボールじゃなくてもいいのでは 乾燥機に放り込んでぶん回すのがちょっと気がひけるくらい、可愛いです。 触っても、痛くないですよ(ハリネズミ) 2個セットです。 なんと サボテンダー・バージョンもあります。 なるほど、チクチクトゲトゲしたものをコンセプトにしているのですね。 みなさんもどうぞー お洗濯の時間がほっこりしてしまう、そんなトゲトゲチクチクなドライヤーボールみなさんもどうぞー!!

  • 旅先でのPC作業を快適に!ポータブル折りたたみテーブル 海外旅行でも便利な厳選アイテム達

    インターネットが発達して、世界中どこにいても仕事ができるようになりました。 また、仕事以外でも、訪れた町や交流を持った人々など、写真や動画をブログやSNSで公開することも簡単になりました。 スマートフォンが便利になったとは言へ、やはり本格的な画像や動画の編集、ブログ記事の執筆などはパソコンで作業したいという方も多いと思います。 わたしもその1人です。 しかしながら、滞在先のホテルやカフェの机や椅子が、必ずしも使いやすい高さや形状とは限りません。 本日は、テーブルの高さや位置を調整できる便利な折りたたみテーブルのご紹介です。 自分の好きな角度に調整できる折りたたみテーブル 高さは最大47cm 幅は42cmと48cmの2パターンから選べる 外に持ち出すことを考えると、42cmがよさそうですね。 色も黒とピンクの2色から選べます。 角度・高さは自由自在 かゆいところに手の届く細かい気配りが二重丸 取り外し可能なサイドテーブルがあったり、ずり落ち防止のストッパーがあったり、PCの熱がこもらないよう冷却穴が通してあったりと、研究や創意工夫の跡が見て取れます。 こういう細かな気配りのある商品には、とても好感がもてますね。 寝転がりながらでも使える 椅子に腰掛けたときだけではなく、寝転がったり、ソファに座ったり、お料理中に見やすい角度で設置したり、車の中でも使えます。 もちろんノートパソコンだけではなく、タブレットを置いてもOKですよ。 解説動画 写真と文章だけではイメージがつき難いところもあると思いますので、より詳細を確認したい場合は動画もご参考いただけます。

  • バスや飛行機、ちょっとした待ち時間にも座れる携帯チェアー!海外旅行でも便利な厳選アイテム達 BOOKNITURE

    海外旅行でも国内旅行でも、ちょっとした待ち時間ってありますよね。 バスや鉄道、飛行機など。 待合室があればそこの椅子に座れるのですが、混んでたり汚かったりして座れないこともしばしば。 僕の場合、飛行機はLCCなど安い路線を使うのですが、搭乗ゲートから飛行機までバスで移動することが多いです。 そのバスも、ギュウギュウに押し込められ、乗っている時間は5分~10分ほどなんですが座れないと地味にストレスなんですよね。 そんな時、サッと取り出してパッと座れる、軽くてコンパクトな折りたたみチェアーのご紹介です。 本棚にしまえるチェア、BOOKNITURE 折りたたんだ状態で高さ33cm、幅18cm、厚さ4cm。 広げると高さ33cm、直径は36cmのストゥールになる折りたたみチェアーです。 見た目はオシャレな写真集風 パッと見は美術資料か何かのようです。 フォトアルバムと言っても誰も疑わないでしょう。 耐荷重はなんと900kg 何を想定してここまでの重さに耐えられるようにしたのかは謎ですが、900kgまで耐えられます。 体重の気になる方でも、なにも心配はご無用ですね。 使い方は色々 椅子としてではなく、サイドテーブルやちょっとした机などにも使えます。 使い勝手のよい形 これまでは、折りたたみできる携帯用のチェアーといえばこのようなものだったと思うのですが、 凸凹してると意外と持ち運びや収納するとき、使い勝手が悪いんですよね。 その点BOOKNITUREは完全に平らな立方体なので、収納や持ち運び時の取り回しがとても楽なのです。 手に持って歩いてても、なんだかオシャレですしね。 水に注意 一点残念といいますか注意なのが、ダンボール素材でできているので、水に強くないということです。 アウトドア指向の強めの方や、雨天屋外での使用時にはちょっと注意が必要ですね。 みなさんもどうぞー カラーバリエーションは黒とダンボール風の2パターンです。 オシャレで取り回しも楽な折りたたみチェアーBOOKNITURE、みなさんもどうぞー!!

  • 旅先でもペットボトルや水筒、タンブラーが洗える!海外旅行に便利な厳選アイテム BEANS

    みなさんは水筒やタンブラーの掃除どうしてますでしょうか。 僕はココアが好きで、よく水筒に入れて会社に持って行ってたのですが、洗うのめんどくさいんですよね。 スポンジを水筒に突っ込んでさえ箸でグリグリやってましたw それが段々面倒くさくなって、ココアみたいなベタベタになるような飲み物を避けるようになって、軽くサッと水で流せばなんとかなりそうなお茶や水しか入れなくなりました。 そしてとうとう、「お茶なら会社で煎れればよくね?」ということに気づき、結局水筒は庭の土の中に埋めてしまいました。 (犬かよ) 今日はそんな少し悲しい過去も洗い流してくれる、ペットボトル洗浄アイテムの紹介でございます。 ペットボトルも洗えるBEANS よく細かく砕いた玉子の殻を洗剤と一緒に入れてシェイク!というおばあちゃんの知恵的な話も聞きますが、そうそう都合よく玉子の殻なんてお手元にありませんよね。 そんな時に大活躍するのがこのBEANSです。 BEANSの使い方 とは言へ使い方は玉子の殻と同じです 洗剤と一緒に入れて、シェイクするだけです。 耐熱温度が70度となっているので、熱湯の使用はできません。 その他注意事項もありますので、チェックしてください。 漂白剤、塩素系洗剤は避ける 魔法瓶などのミラーガラス製のものは避ける 火のそばに置かない 旅行などにも持っていける スポンジだと水や洗剤を吸ってしまい、持ち歩くには適してませんよね。 しかしながらこのBEANSはポリウレタン製で、何より小さい。 使い終わったら小物ケースか何かにしまってそのまま持ち運べてしまいます。 そうです、海外旅行との相性がバッチリなのです。 紐を通せる小さな穴が空いてるので、アイディア次第で使い勝手の幅は拡がりそうです。 耐久性も、レビューを見たとk路半年は持ちそうです。 短いと数週間という方もいるようですが、よろしければ商品レビューもご参考ください。

  • レジ袋もスッキリ収納!海外旅行でも便利な厳選アイテム 携帯用ポケットプラスチックバックホルダー

    日本でもそうですが、海外でも意外とゴミ箱って置いてなかったりするんですよね。 中国ではそこら辺に置いてありますがw 食べ歩きなんかして、困るのがそのゴミの処理。 気の利いた市場とかには設置してあるんですが、それでもまだまだ困った経験の方が多いです。 そんな時にレジ袋を1枚持ってるととっても助かります。 でもそのままカバンに入れておくと、ぐちゃぐちゃになってカバンの中がなんともとっ散らかった感じになってしまいますよね。 僕もレジ袋とコンビニでもらえる紙ナプキンは常に持ち歩いていたのですが、カバンの中がワヤでしたw 本日は、そんな困ったを解決してくれる厳選アイテムの紹介です。 ポケットプラスチックバックホルダー A4サイズほどのレジ袋なら1枚、小さいものなら2,3枚収納できるシリコン製のホルダーです。 パステルカラーで見た目もポップ 僕がまだかっこよかった頃の話なんですが、UNOのヘアワックスを使ってたんですね。 こんなやつです。 容器がオシャレだったので、使い終わってもなんだか捨てれなくって、鏡餅みたいに積んで部屋に飾ってましたw このポケットプラスチックバックホルダーは、なんだかその時のことを思い出すんですよね。 まあ、オシャレだなってことです 使い方 僕最初、穴からぎゅうぎゅう押し込むもんだと思ってたんですよ。 でもシリコン製で柔らかいので、一回裏返しにして、そこにはめてパコッとまた元に戻すって使い方だったんですよ。 これなら袋しまう時もスマートですよね。 チェーンがちょっと不安 僕このお風呂の栓?みたいな?チェーンにあまりよい思い出がないんですよね。 外れてお気に入りのアクセリーよく失くしてましたから。 道路にもよく落ちてますよね。 本体側のチェーンを通すところもすぐちぎれちゃいそうなので、どこかで落とさないかな?ってちょっと不安なのですが、レビューを読む限りそんなこともないようです。 食べ歩きの際のちょっとしたゴミ袋用とか、犬の散歩用にはよさそうですね!

  • 観光中のサングラス、どうしてます?もう襟もとにぶらさげないグラスホルダー!海外旅行で便利な厳選アイテム

    日差しの強い日中の観光に欠かせないのがサングラス。 でも、ちょっと曇ってきたり、建物の中に入った時。 ちょっとサングラスの所在に困ったりしませんか? 本日はそんな困ったを解決してくれる、厳選アイテムのご紹介です。 大人な感じで、ベンダント型グラスホルダー 首から下げるペンダントスタイルのグラスホルダーです。 襟もとにぶら下げてると、ちょっと頼りなかったり襟もとがびろーんって延びちゃうのが気になってしまうのですが、これならそんな心配もご無用です。 サングラスをかけている間も、オシャレなリングがアクセサリーとしてもあなたのファッションを彩ってくれます。 カジュアルに、アジアン雑貨風グラスホルダー 東南アジアや南国をカジュアルに観光するなら、オリエンタル風のネックレス型もおすすめです。 なんだかのどかなビーチが似合いそうですね。 革で渋めに。ハンドメイド天然革スタイル 落ち着いた雰囲気のある天然革でさり気なく決めたいなら、こちらの天然皮ハンドメイドスタイルなんていかがでしょう。 ブラブラしない!ブローチタイプのグラスホルダー アクティブに動き回るので、あまりブラブラさせてぶつけたり傷つけたくない場合には、ブローチタイプのグラスホルダーがよいでしょう。 女性の場合、スカーフブローチにもなりますよ

  • ミニマリスト推奨!8つの機能が一本の瓶に詰まった魔法のBinって知ってます?ぼく知ってる 海外旅行でも役立つ厳選アイテム

    高機能でコンパクト、見た目もオシャレな魔法のBinって知ってますか? 機能を複数つけるとどうしてもボテッとした見た目になりがちなんですが、本日は見た目もスタイリッシュは多機能調理器具のご紹介です。 色も楽しむ形も楽しむキッチンツール・Bin8 使う時は8つの機能を備え、使わない時は一本の瓶にまとめられる、便利なキッチンツールです。 8つの機能 レモン絞り 薬味おろし チーズ削り キャップオープナー その他ロート、計量カップ、黄身取り、玉子つぶし その他、 ロート 計量カップ 卵の黄身取り ゆで卵つぶし としても使えます。 ここが嬉しい こういった細長の形状のものって、洗うのが少し大変なんですよね。 ビールジョッキとか水筒とか、タンブラーとか。 でもこの魔法のBinはばらして洗えるので、海外旅行に持っていって、ちょっとしたグラス代わりにも使えるのかな?なんて企んでおります。 見た目もオシャレですし、共同キッチンとかで使ってたらなんだかヒーローになれそうな気がします ショップサイトで詳しい動画も紹介されておりましたので、こちらもあわせてご参考ください。

  • 機内持ち込みも可能なマルチツール?財布にもなる海外旅行で役に立つ厳選アイテム

    ドライバーやコルク抜き、六角レンチやミニナイフなど、旅行やアウトドアでマルチツールは大活躍です。 しかしながらその構造上、機内に持ち込みはできません。 また、中国の鉄道では改札にセキュリティチェックが有り、ナイフやドライバーなど鋭利な金属類は一切持ち込むことができず、没収されてしまいます。 本日はそんな困ったを解決する、カード型マルチツールのご紹介です。 なんと、お財布の代わりにもなってしまうんですよ。 ファイナンシャル マルチツール ウォレット ファイナンシャル マルチツール ウォレットは、7つの機能が一つになった、カード型のマルチツールです。 7つの機能 テープカッター マイナスドライバー 栓抜き 定規 マネークリップ 六角レンチ スクレーパー このように、7つの機能が詰まってます。 サイズ・色 大きさはクレジットカードとほぼ同じ。 カラーバリエーションはブラックとステンレスシルバーの2色から選べます。 サンダーストーム的使い方 小銭出たらどうするの?と思ったのですが、海外で使うことを考えると、小銭入れと併用がよいと考えます。 このマルチツールウォレットには比較的高額な紙幣を挟み、見つかり難いところへ身につけます。 そしてコインなどの少額貨幣は小銭入れにしまい、用意に取り出せるポケットなどにしまいます。 治安の悪い地域で運悪くスリや強盗に遭遇してしまった場合など、小銭入れを差し出せば、損失は最小限に抑えられるでしょう。

  • 荷物を1個減らそう!充電器不要な単三充電池!海外旅行で便利な厳選アイテム

    何度も充電して再利用できる充電式の乾電池。 海外旅行にも持っていくととっても便利なのですが、充電器って意外と重いしかさばりますよね。 本日はそんな「ちょっと困った」を解決する、充電器のいらないUSB式充電池のご紹介です。 USB式単三形充電池 USB端子と一体型の充電池 USBプラグと電池が一体型となっているので、ノートパソコンのUSBポートやUSBアダプタに差し込めば充電できてしまいます。 電池容量、充電時間などのスペック USB端子の分、通常の単三電池よりも短い構造になっているので、その分ためておける電気の量はどうしても減ってしまいます。 通常1800mhaほど蓄電できるところ、このUSB式充電池は1300mhaほどなので40%ほどダウンといったところでしょうか。 また、充電時間もエネループなど急速充電系のものと比較すると6時間と2~3倍の時間が必要です。 そのへんは、充電器を持ち歩かなくてもよいというメリットとトレードオフですね。 まとめ 充電器が不要で荷物を減らせる 充電容量、充電時間はトレードオフ

  • 旅行好きのあの人に贈る、バレンタインギフト5選

    バレンタイン用のプレゼントはもう決まりましたか? チョコレートもいいですけれど、旅好き人間としては旅行絡みのギフトも嬉しいですよね。 本日はそんなトラベルフリークなあの人に送る、バレンタインギフトのご紹介です。 スクラッチ世界地図 訪れた国をスクラッチで記せる世界地図です。 現地での出来事を振り返りながら削れば、思い出もひとしおです。 一色で質素だった世界地図が、カラフルになっていくさまは、いつでもわたしたちを心躍らせてくれますね。 ポータブルカクテルキット ちょっと意表をついて、カクテルキットのプレゼントなんていかがでしょう。 旅人用ギフトらしく、機内への持ち込みも可能となっております。 30,000フィート上空の乾杯なんて、ちょっとステキ。 5徳マルチツールボールペン ボールペン、ドライバー、レベル水平器、タッチペン、物差し定規と5つの機能を凝縮したボールペンです。 水平器なんてどこで使うんだよwって感じですが、ちょっとシャレも効いてて面白いと思います。 シティースカイラインランプ スイッチをオンすれば、温かい光と影ともにシカゴやボストンなど世界の町並みが浮かび上がります。 電源コンセントも長いので、思い通りの場所に設置することもできます。 これで気分はアメリカ旅行?? ポータブルコーヒーメーカー 旅のお供にコーヒーミルやコーヒー豆を持っていく旅人は思った以上に多くいます。 もしお相手がコーヒーフリークだったら、いつでもどこでも誰とでも、淹れたてのコーヒーが楽しめるこちらのアイテムも喜ばれるかもしれません。

  • 機内持ち込み可能な海外旅行用バッグ7選

    もし次のフライトで機内持ち込み荷物のサイズが不安なら、今日の記事を参考にしてみてください。 機内持ち込みはもちろん、頭上に持ち上げる必要のない、座席シートの下に収まってしまうサイズのものもありますよ。 サムソナイト Wheeled Underseater サムソナイトWheeledUnderseaterは、根強い人気を誇る機内持ち込み可能なキャリーバッグです。 ラージサイズとスモールサイズを取り揃えており、用途に合わせて選択できます。 いずれのサイズでもホイールと延び縮みするハンドルを備えているので移動もラクラク。 十分な容量のメインコンパートメントと、ペットボトルが収まるサイドポケット、取り外し可能な大1個小3個のポーチが着いているので収納もバッチリです。 メインスーツケースとジョインさせれば、さらに移動が快適になりますね。 サムソナイト Wheeled Underseater エアロライト Carry-On Underseat Wheeled Trolley Luggage Bag もしあなたが軽くて頑丈で、機内のシート下にも収まってしまうくらいコンパクトなキャリーケースをお探しであれば。 エアロライトCarry-OnUnderseatWheeledTrolleyLuggageBagをまずオススメします。 オシャレなデザインとマルチジッパーで開閉できるコンパートメントで、収納もバッチリですよ。 エアロライト Carry-On Underseat Wheeled Trolley Luggage Bag トラベロン Wheeled Underseat Carry-On Bag トラベロンWheeledUnderseatCarry-OnBagは機内持ち込み可能なサイズですが、メインコンパートメントは容量十分。 小物ポケットも充実しているので洗面用具なども機能的に収納できます。 サイドポケットには水筒やペットボトルも収納が可能ですよ。 トートバッグもセットで付いてくるので、お土産などで予想以上に荷物が増えても対応可能です。 トラベロン Wheeled Underseat Carry-On Bag トラベルプロ Luggage Maxlite4 Rolling Tote

  • 海外旅行の街歩きを快適に デイパック8選

    海外旅行において、街歩き用のデイパックにも手を抜いてはいけません。 メインバッグのスーツケースやバックパックが目的地までの主人公だとしたら、デイパックは目的地についてから主役となるバッグだからです。 さらに、お土産等で往路よりも荷物が増えた場合、帰路につくあなたの大きな戦力となってくれることでしょう。 パタゴニア Lightweight Travel Tote Pack 22L パタゴニアのLightweightTravelTotePack22Lは、背負えるリュック型にもなり、肩にかけるトートバッグ型にもなる2Wayという機能性から、最高の街歩きデイパックのひとつです。 ライトウェイトと軽さをアピールしていますが、耐久性にもすぐれた素材、構造をしていますので、裂けや破れなどに対しても安心して使うことができます。 ジッパーで開閉できるメインコンパートメント、ペットボトルが2本収納できるメッシュポケット、22Lの容量で街歩きはもちろん一泊程度であれば必要なアイテムを十分に持ち運ぶことができます。 また、使用しない際は専用のポーチがありますので、コンパクトに収納することができます。 シートゥーサミット Ultra-Sil Day Pack 20L シートゥーサミットUltra-SilDayPack20Lは、専用のポーチに小さく収納できるとても合理的なデイパックです。 ポーチにはキーチェーンやカラビナをつなげることができるので、鍵やマルチールとセットで持ち歩くことができます。 肩ベルトは縫製とシリコンで強化されており、耐久性も抜群。 メインコンパートメントの開閉はジッパーだけですが、容量は十分で、余計なものを省いた省スペースデイパックとしては最良の選択となることでしょう。 パタゴニア Black Hole Backpack 25L パタゴニアBlackHoleBackpack25Lは、今回紹介する中で最大の容量を誇るデイパックです。 耐久性の高いポリエステル素材で、軽量・防水。 15型のノートパソコンが収納できるスペース、伸縮するサイドポケット、パッド加工された肩ベルト、上部には小物を収納できるジッパーもあり、機能性も十分です。 さらに頑丈で、街歩きはもちろん登山やアウトドアなどタフなアクティビティにも耐えうる造りとなっています。

  • 荷物を軽く小さく快適にする海外旅行10のコツ

    週末にフラッと出かける温泉旅行でも、2週間の休暇を過ごすビーチリゾートでも、 荷物をパッキングする際には共通のコツがあります。 本日は、文化的で洗練された旅を満喫するため、荷物を軽く・小さく・快適にする10のコツの紹介です。 軽量のスーツケース・バックパックを選ぼう 値段の高いものほどよいというのは思い込みです。 高価なものを引き連れて歩く外国人観光客は、泥棒やスリの格好のターゲットになるからです。 見た目は派手すぎず、軽量のモデルを選ぶのが良いでしょう。 持ち物リストを作ろう 旅に必要な持ち物リストを作りましょう。 リストにして書き出せば、頭の中を整理することもできますし、不要なもの、足りないものにも気づくことができます。 そしていざ出発前夜には、それがそのまま忘れ物チェックリストにもなります。 服は衣類用真空パックを使おう ホテルに到着して、服が皺だらけなんてことはありませんか。 目的地について最初にしなければいけないことがアイロンがけなんてことは避けたいですね。 そのためには、服を折りたたむよりも衣類用圧縮パックを使いましょう。 そうすれば服のシワを防いでくれるだけでなく、カバンにより広いスペースも生んでくれることでしょう。 分けて収納しよう 洗面道具、肌着類、洗濯グッズ、などなど、分類ごとに分けて収納しましょう。 収納にはパッキングキューブが便利です。 デッドスペースをうまく埋めよう いざパッキングをしてみると、中々荷物が収まらないことに気づくでしょう。 そんな時は、小さな隙間のデッドスペースを探してみましょう。 パンティ1枚、靴下1組、Tシャツ1枚。そんな隙間がきっとあるはずです。 このことからもわかるように、荷物は大きいもの→中→小の順番でパッキングしていくと良いでしょう。 本は持たない 電子書籍の人気が勢いを増す中、まだまだ紙の本ラブな方もいることでしょう。 気持ちはわかります。わたしもそうですから。 しかしながら、旅へ出る間はそのこだわりも我慢しましょう。 タブレットに読みたい本をいいだけ詰め込めば、その分ストレスフリーな旅になります。 オススメは、アマゾンのFireHDです。

  • 海外旅行で役に立つ、便利な厳選アイテム ターキッシュタオル篇

    分厚い、かさばる、乾くのが遅い。 そんなバスタオルでは旅の快適さも半減してしまいます。 最悪の事態は濡れたタオルを旅カバンにしまわなければいけないことです。 次の目的に到着後、真っ先にしなければいけないことが、生乾き臭を放つバスタオルの洗濯になってしまうからです。 少し前まではスウィムタオルやドライタオルなどよく知られている機能的なタオルを使っていたのですが、 長く使っているとそれらのデメリットが気になってくるようになりました。 体を拭うには少し足りない面積、臭い、肌触りの悪さ、などです。 そんな中で見つけた最良のアイテムが、このターキッシュタオルなのです。 ターキッシュタオルとは 元々は、細い綿で織られた布のことでした。 薄くて軽く、吸水性と速乾性にも優れていることからバスタオル用途としても注目されることとなりました。 ハマムと呼ばれるトルコのお風呂で、入浴時にも重宝されていることからも、水と相性の良さが伺えますね。 ターキッシュタオルの使い方 お風呂やビーチでタオル代わりに The precious few days between Christmas and New Year's call for long, lingering bath rituals. Relax in the linen & cotton blend loops of our Ecru Turkish towel crafted with care in the Mediterranean. #mediteriendeep #turkishtowel #SundayFunday #towel #relaxation #bathroom #soft pic.twitter.com/X7Q0EDVj80— Mediterien Deep (@MediterienDeep) 2018年12月30日 代わりというか、タオルなんですけれどもね😅 公園や登山時のレジャーシート代わりに 僕はあまり地べたに敷こうとは思わないのですが、タフな旅人たちはそのような使い方もするようです。 Dandelions, Ale & Turkish Picnic Blanket....Keep-It-Simple...get outside and enjoy

  • 最先端接着剤Sugruって知ってます?ぼく知らない。海外旅行で役に立つ厳選アイテム

    もしあなたが「Sugru」という言葉を聞いたことがないのであれば、接着・補強・修繕・接合などの際、無駄な苦労をしているかもしれません。 Sugruとは Sugruは空気に触れると固まるシリコンラバーです。 パッケージから取り出した直後は粘土のように柔らかく、形を自在に変えられます。 空気に触れて24時間ほどで硬化・接着しますが、硬化したあともシリコンの適度な柔軟性は保ったままです。 金属、木材、ガラス、陶器など、あらゆる材質に接着し、マイナス50℃から180℃の温度変化にも耐えられます。 シリコン製なので滑りにくく、水にも強い、全方位弱点なしの魔法のアイテムなのです。 穴やヘコみを埋める 旅かばんやシューズ、ジーンズ、スマホから、鍋、水筒、車まで、幅広い材質の補修に使えます。 I refuse to buy new school shoes with 2 weeks of term left @sugru to the rescue (hopefully)! pic.twitter.com/CGMsuZL40Y — Sarah Thomas (@sarahthegooner) 2018年7月3日 Keeping my bag intact with @sugru. #travel #bag pic.twitter.com/aFfRnBzkPR — Rob Hallifax (@robhallifax) 2016年4月30日 摩耗、擦り切れ防止の補強に バッグの肩ベルト、靴底やつま先など、摩耗する前から補強して予防することができます。 #Fix of the Month goes to Maureen for fashioning these great tap shoes! 😎 Show us your fix to win some Sugru! pic.twitter.com/el0NBG2miG — Sugru (@sugru) 2017年1月12日 Everyone has their favourite bag. Gillian made hers last longer with

  • 海外旅行で便利な持ち物 ダクトテープの活用法20選

    多くの旅人達が、なぜダクトテープを持つべき必須のアイテムに選ぶのか。 試しに自分の旅行で少しだけ持っていったのですが、その理由がとても良くわかりましたよ。 服の補修・応急処置 特に防水のアウターやウィンドブレーカーなどは、裂けたり破れたりすると急速にその機能が低下します。 接着面を外側にして、ウェアの内側にしっかり貼り付けましょう。 防水を目的とするウェアの場合は、さらに外側からも貼り付けて補修します。 ダクトテープは損傷したアウターもしっかり補修してくれます。 やっぱり服の補修にはダクトテープだよね? pic.twitter.com/WDqso4mTcs — じんくす@寝違えて首痛い??('ω'?? ) (@Shoichiro_N) 2019年1月6日 流しの栓。しかもちょっとオシャレ。 洗濯や洗い物など、シンクに水を張りたいときにも使えます。 万全を期するなら、乾いた状態でダクトテープを貼ると完璧です。 When you dumb af & put duct tape to take a bath just to find out right after that's what this switch is for 🙍 pic.twitter.com/IicaGgwsie — Ron ˗ˏˋ Φ ˎˊ˗ (@GaribayRonnie) 2016年2月5日 カラフルなダクトテープを選べば、見栄えもちょっとオシャレになります。 眼鏡の補強に 壊れた眼鏡も、フレームの破損など状態によっては応急処置が可能です。 My sweater matches the duct tape on my glasses ❤️ pic.twitter.com/SXHGjsecNv — shelby rae (@yuungzelda) 2016年5月18日 自作ヘッドランプ LEDライトなどの灯りを防止やヘルメットに固定して、即席ハンズフリーヘッドランプの完成です。 Cheap flashlight + clothespin + duct tape = headlamp #TexasTrek pic.twitter.com/EJiike59UK — Jeremy Parker

  • 海外旅行で役に立つ、マジックテープの使い方

    しっかりがっちり固定できて、長さの調節もできて、取り外しが自在なアイテムが必要なのであれば、マジックテープが役に立つでしょう。 長さを付け足す なにか物をぶら下げたい時、長さを延長したい時でも、カラビナやパラコードと合わせて使用するとより効果的なシーンもあります。 俺のナイスな考えよww ウエスト的にベルトがギリ入らないから100均のマジックテープのゴムで延長するっていうww pic.twitter.com/io80lbSZOD — りょうさん (@wldk4c808nx6aaz) 2018年1月25日 ベルトを延長するのにも使えますね。 固定する カラビナやパラコードだけではブラブラとうるさい持ち物も、マジックテープで固定することができます。 簡単DIY! ラパラさんのメジャーの携帯性アップ! マジックテープとリングとカラビナで製作時間は仕事に行く前2分で(笑) pic.twitter.com/BN3HoHfFtR — おざっぴ~ (@ozapy) 2017年3月25日 ガチャガチャとうるさい小物もひとまとめ。 スリ防止 ポケットやカバンの口をマジックテープで加工すれば、スリなどの犯罪から財布などを守ることができます。 盗難防止 駅や空港の待ち時間。 長めのマジックテープを2本ほど椅子の手すりや足のバックパックと括り付けておけば、手軽な盗難防止にもなります。 ヨガマット・スリーピングマットのストラップ びろーんと広がりやすいヨガマットやスリーピングマットなど、がっちりキープすることができます。 娘のお下がりのヨガマット、持ち歩きのバンドが無い…買うと高いし勿体無いということで、ブロガーさんから教えてもらい、¥100で出来た〜💕ヒントは¥100shopのスーツケースのバンドとマジックテープだけ✌️ pic.twitter.com/wY3FjhXuIF — ママえもん (@naodoramama) 2014年4月12日 いくらするの? 長さや材質にもよりますが、100円ショップで売っています。 また、アマゾンや楽天でも500円から2000円ほどで購入できます。

  • 持っていくと役に立つ!海外旅行厳選アイテム ヘアゴム・輪ゴム

    どこででも手に入れることのできるヘアゴムは、その手軽さとは比べ物にならないほど旅の中で大活躍してくれます。 瓶の蓋を開ける時 わたしはよく、固く閉ざされた瓶の蓋を開ける際、滑りにくい材質のヘアゴムを利用します。 瓶の蓋(赤の部分)に輪ゴムかけてから回すと開きやすいですよ pic.twitter.com/csxc1q3WW6 — 碧(あお) (@aobaba3160) 2018年12月14日 しっかり蓋をしたい時 逆に、開いちゃいけないものはフタをしっかり閉じることができます。 お弁当を詰めて目を離したスキに弁当箱が漏れないように彼が輪ゴムをかけてくれてた。さりげない優しさにちょっとキュン。 pic.twitter.com/HOFWlc2tQx — Saski (@Saski824) 2017年11月17日 布で覆われたタイプのヘアゴム ヘアゴムは布で覆われているので滑り止め用途としての使い方はできません。 その代わり、ヘアゴムの特性を活かした使い方もあります。 ケーブルをまとめる スマートフォンやタブレット、デジカメやウェアラブルカメラが旅の必需品になった今、持ち歩くケーブルも多様を極めています。 何も考えずにそれらのケーブルを放り込めば、バックの中は確実にゴジャバコになることでしょう。 例えばこのケーブルのように、 気の利いた商品には結束バンドが付属しているものものあります。 しかしながら、比較的高価であり、まだまだ一部です。 ヘアゴムは、そんなケーブルをまとめるのにたいへん役に立つアイテムなのです。 こんなかんじで、クルリンパ! ケーブル巻くのやはりヘアゴムが一番手軽なのでは…。今までマジックテープのやつ使ってたけど、ちょうどいいの探すの意外と大変だったし、使ってると徐々にくっつきが弱くなってくし。 pic.twitter.com/mVspa1zCNN — ゆ。 (@yutaka_yumaru) 2017年12月2日 広がりやすい衣類もクルクルっとキープ ポリエステル製やナイロン製の衣類は、たたんでも丸めても、そのままの状態をキープするのは難しいです。 そしてそれはパッキングをするわたしを困らせてくれます。

  • 海外旅行でも役に立つ厳選アイテム 救急ハサミ

    以前、海外旅行に必須のアイテムとしてパラコードを紹介したかと思います。 本日はそんなパラコードとワンセットで、あったらもっと便利になる医療用ハサミの紹介です。 ハサミもあるといいですよね 550パラコードを買って。サバイバルバックルも買った。 さて空港の待ち時間を使ってオリジナルのサバイバルブレスレットでも作ろうかなと思ったら。 そこにハサミがあるといいですよね。 最近の飛行機事情 残念ながら近年では、それほど鋭利なものでも機内に持ち込みが厳しくなっております。 セキュリティルール上では「6cm以内」のハサミであれば持ち込み可能となっているのにも関わらず、 わたしの爪切りハサミはアジアへ飛んだ際、没収となってしまいました。 「刃物だから」と親切で熱心な空港職員の説明とともに、こうしてわたしは爪切りを定期的に新しいものに買い換えることができるのです。 しかしながら、ここで朗報です 現在までに、100%の確率で機内持ち込みが成功しているハサミを見つけました! 世間では安全ハサミ、医療用ハサミ、レスキューハサミ、EMTシザーズ、時にはトラウマシザーなんて呼ばれることもあります。 外見はこんな感じです。 念には念で、わたしはファーストエイドキットと一緒にしまっています。 機内持ち込みが可能な上に、普通のハサミより大きさも小さいです。 さらに力を込めやすい構造となっていて、デニムなどの厚手の生地も、ナイロン製のロープでも、簡単に斬ることができまるのです。 いくらで買えるの? 300円から3000円ほどで買えます。 アマゾンや楽天で簡単に見つけることができるでしょう。 空港のセキュリティチェックは国や空港、職員によって基準が異なってきます。 もし基準内の救急ハサミでも没収されたら、共有してくださいね(他力本願) 以上、海外を旅するハサミはレスキューシザーズ!でした。

  • タバコを吸う人じゃなくても、海外旅行には使い捨てライターを持っていこう

    灯籠に火を灯して川に流したり、ランタンを空に打ち上げたり。 ライターはタバコを吸わない非喫煙者にとっても、旅に持っていくべき必須のアイテムです。 ライターの使い途 こちらでもちょっとご紹介しましたが、 パラコードの端をライターで炙って溶かせば、ほつれることのないちょうどよい長さのパラコードが一本作れます。 パラコードに限らずナイロン製・ポリエステル製のアイテムも、溶かして成形する簡単な補修が可能です。 また、緊急時には辺りを照らす明かりとしても使うことができます。 飛行機搭乗の際は 使い捨てライターとZippoライターは、空港セキュリティでも1人1個まで持ち込みが許可されています。 電子ライターを含むその他のライターは許可されていませんので注意しましょう。 お土産にもどうぞ 外国で手に入る個性的なデザインのライターは、お土産としても喜ばれるかもしれません。 わたしの場合海外に渡った先で、何気なく入ったレストランで見つけたイカしたライターをお土産に渡したら、友人にたいそう喜ばれましたから。 と、いうわけで いわゆる100円ライターであればほんとうにどこでも簡単に、安く手に入れることができます。 わたしはタバコを吸わないのですが、なぜか使い捨てのライターが部屋にたくさんあります。不思議ですね。 火を起こせるのと起こせないのではトラブルに対処できる範囲を大きく異なります。 仮に空港で没収されたとしても100円ばかしです。 大きいものでも重たいものでもありません。 旅かばんの中にスッとひとつ忍ばせておいても、なんら損はありません。 旅を便利で安心なものにしてくれる使い捨てライター。一つは持っておきたいですね。

  • 海外旅行で役に立つ厳選アイテム パラコードの使い方

    軽くて丈夫、便利で使い勝手の良いロープがほしいなあと考えているなら、それは550パラコードが最適かもしれません。 550パラコードとは パラシュートコードの略で、文字通り元々はパラシュートのラインとして使われていたものです。 太さ約4mm、耐加重は約250kgもあります パラコードの使いみち ストラップがほしい! イカしたEDCツール、チタン製シングルナックルキーホルダー。 要は護身用に持ち歩く、キーホルダー型メリケンサック?? チタンの質感に焼きのグラデーション加工はなかなか良いセンス! そして可愛い(X_X)マークとパラコードのお陰で、何処から見てもお洒落なキーホルダーにしか見えない、たぶん?? pic.twitter.com/sWpMAoVC01 — スビバセンおじさん (@Is_neo00) 2019年1月27日 作れます。 キーチェーンがほしい パラコードを使ってキーホルダーやブレスレット作ってます。今度のCC福岡で初参戦しますので良かったら… pic.twitter.com/TVEXbp0ZOX — うらし (@urasinama) 2019年1月30日 作れます。 洗濯物を干したい? Dryers were full...5 minutes and some paracord, now my closet is a clothesline. #oldschool #resouceful #handyman pic.twitter.com/WORRLG662f — Tanner Olson (@therealTOlson) 2014年6月24日 干せます。 カメラ用のストラップ? カメラ側のループがもっと大きかったら直接結ぶのに小さ過ぎるからこの仕様で(°_°) それでも満足してる笑#パラコード #カメラストラップ pic.twitter.com/QtNTqQRksO — MSK_FUSS (@msk_fuss) 2019年1月30日 作れます。 気づいたら治安の悪そうなエリアに迷い込んでいた? #paracord #lanyard #idcardlanyard #paracordlanyard #taliidcard #idcardparacord

  • 海外旅行で役に立つ、軽くてかさばらない厳選アイテム カラビナ&S字フック&キーリング

    あなたの手を塞いでいるその持ち物のどこかが輪になっていれば、それはカラビナでぶら下げることができるかもしれません。 カラビナでぶら下げることができれば、あなたの両手は自由になることでしょう。 カラビナの使い方 僕が見出してきたカラビナの使い方を、漏れなく歯切れよく説明していくのはとても難しいかもしれない。 それだけ、たくさんの使いみちがあるからです。 どこかに何かを繋げたい、ぶら下げたいと思ったら、まずはカラビナが使えるか考えるとよいでしょう。 カラビナはいつでもどこでもだれとでも、何度だって繰り返し使うことができますから。 デイバッグの方に、コンパスをぶら下げれば、初めての町や曇の日、夜の町でも方角を示してくれます。 僕のスタンレーマグは真空管でガッチリ蓋が閉められるので、 バックパックにカラビナれば、おいしい淹れたてのコーヒーと一緒に手ぶらで移動することができます。 頻繁な取り外しをしない、ぶら下げたままでよいアイテムにはキーリングを使用するのも一つの方法です。 持ち物にキーリングをつけておけば、直接バックパックにぶら下げられるし、カラビナにジョイントすることもできますから。 カラビナ・キーリングの選び方 何種類かの異なった形状のカラビナやキーリングを携帯しておくのをオススメします。 カラビナは小さくて軽く、いくつか持ち歩いても使う時以外、持っていることを思い出すことはないでしょう。 値段は品質や形状、材質、耐荷重によって様々ですが、だいたい500円から1500円ほど見ておけばよいです。 アマゾンや楽天で購入することができます。 ちなみに僕の愛用しているカラビナはこちらです。 2つあるフックがそれぞれ個別にロックができたりします。 まとめ 軽くて小さくかさばらない。それでいて使い方は様々。 海外旅行で大活躍するこのアイテムは、旅かばんに忍ばせておいて損はありません。 こういった小さな工夫の積み重ねが、文化的で洗練された旅に繋がっていくんですね。 以上、カラビナとキーリングでなんでもぶら下げればハンズフリーでエキサイティングな海外旅行が待っている!でした。

  • 海外旅行で役に立つ、ジップロックの使い方

    海外旅行で持っていくアイテムの中で、説明する必要がないほど有用で必須の持ち物と言へばこれ、ジップロックです。 ジップロックとは固有の商品名ですが、便宜上「スライドジッパーで密封できるビニール製の袋」を総称して当記事ではジップロックと呼ぶことにします。 ジップロックにはほんとうに様々な使い方があり、旅人達にとって大活躍してくれる仕分け・収納アイテムです。 使い捨て用途に持ち歩いている人もいるようですが、僕は繰り返し何度も使うようにしています。 お弁当のサンドウィッチを突っ込んで、食べ終わったらゴミ箱にポイ!なんて、そんな使い方はもったいないでしょう? ジップロックの主な使い方 僕はジップロックを主に「ラミネート」用途として使っています。 例えばどうしても紙にプリントアウトしてもたなければいかに飛行機の予約表とかビザの申請書とか。 もちろん、パスポートもジッパーに入れています。 そうすれば、突然のスコールなどよる不慮の水の事故からも、大事なドキュメントたちを守ってくれますから。 ジップロックの優れているポイント 軽い 透明なので何を入れたか一目瞭然 防水 世界中、どこでも買える 安い 多少の品質の良し悪しを気にしなくて良い(旅に影響ない) 補足ですが、ジップロックに穴が空いてしまっても心配いりません。 その穴が裂けて広がるようなことは構造上起こらないからです。 防水用途で使っていたり、中に入っているものよりも大きな穴が開いてしまった場合を覗き、使い続けることができます。 どこで手に入る? コンビニエンスストアや、スーパーなどで入手できます。 たまに、食べ物などを包むパッケージでタダで手に入ることも と、いうわけで 軽くてかさばらないジップロックですから、旅かばんにそっと忍ばせておいても何も損はありません。 こういったちょっとした違いの積み重ねが、僕たちの旅を快適でスマートなものにしてくれるのでしょう。 以上、旅のお供にジップロック!でした。

  • 北フランスはルアーブルに行ってきたよ! Twitterまとめ

    ==== ==== #lehavre pic.twitter.com/aSkaUxIH7n — Maïa La Glaneuse (@maialaglaneuse) 2019年1月27日 コガネイロ😂 With a record breaking 18767TEU loaded in the Far East - @OceanNetworkExp 400m long #MOLTradition as part of #THEAlliance arrives at her first European port - #Southampton discharging approx 41% of her cargo before heading to #Hamburg #Rotterdam & #LeHavre pic.twitter.com/1TjJvqSGtu — Andrew S-W (@Andrew_SW) 2019年1月24日 さすが港湾都市です😳 Fly me to the moon @LH_LeHavre #lehavre #Normandie #moon #photography pic.twitter.com/PymlMON73r — Anne-Bettina Brunet (@AnneBBrunet) 2019年1月22日 "わたしを月~に連れてって"だそうです。 #lehavre pic.twitter.com/OgMRd0oK5D — Maïa La Glaneuse (@maialaglaneuse) 2019年1月26日 八丁堀あたりに、似たような橋がありますよね。 View this post on Instagram Подплывая к Франции мы так и не определились поедем ли мы в Париж на целый день или прогуляемся по улочкам менее известного города Гавр. Большинство было за второй вариант и никто не

  • カップルで泊まるルアーブル おすすめのホテル3選 春に行く北フランス旅行

    ルアーブルは、パリから200kmほど西にある海に面した港湾都市です。 ただの港町にとどまらず、到着したその日から見どころや体験すべきアトラクションがたくさん見つけられる町でもあります。 電車の場合 2時間~ 2000円~ バスの場合 2時間30分~ 500円~ ルアーブルでおすすめのホテル ホテルヴァンドエスト 大人2名、それと犬と一緒に二泊しました。 ホテルヴァンドエストは、このルアーブルという情緒ある町をエンジョイするのに、最良の選択です。 スタッフは気が利いていて、わたしの拙いフランス語にサジを投げることなく最後まで対応してくれました。 町の中心部に近く、少し歩けばなんでもあります。 清潔で、静かに過ごせる部屋。 大きなワイドテレビはチャンネルがたくさん選べます。 さらに窓のシャッターを下ろせば朝陽に起こされることなくゆっくり寝られます。 朝食は美味しいパンケーキと生搾りのオレンジジュース。 クロワッサン、チョコレートパン、種類の豊富なブレッド。ビュッフェ形式の朝食はなんでもおいしいです。 現在ホテルの敷地内にスパを建設中のようで、完成したら利用してみたいと思います。 立地、サービス、設備、すべてにおいてお値段以上なとってもおすすめなホテルです。 [lb 空き状況を確認する] ホテルパジノ ホテルパジノにはスパやカジノ、フィットネスジムがあり、いつもと違う休日を過ごしたい人には最適のホテルです。 お部屋は3階で噴水を見下ろせて眺めがよく、広いしバスルームはセンスがよい。 3階のスパはとってもリラックスできます。 カジノはとても大きくて、とても楽しい。 ベッドは大きくて、快適に眠れます。 フィットネスジムには3~5kgのダンベルしかなく、少し物足りなかったが、バイクやマット、ドリンクマシンなど他の設備は十分ですし、流れている音楽はとてもクールでした。 朝食もおいしくって、ここでも噴水ショーを眺めながら食べました。 ここに住んでもいいってくらい、お気に入りのホテルです。 [lb https

  • 南フランスおすすめアヴィニヨン旅行に行ってきたよ! Twitterまとめ

    フランス アヴィニヨンってどんなとこ?かつてローマ法王庁が置かれた由緒ある街! pic.twitter.com/cA3WQIDfPd — yoshi Child! 相互フォローはdestiny! (@yoshinoli2017) 2019年1月25日 夜もステキ😋 アヴィニヨンにいます🇫🇷 pic.twitter.com/j8mS0H9eyf — Yuka Matsubayashi ᵕ̈ (@yuka_m_piano) 2018年11月10日 見晴らしのよさそうなこの場所はどこですかね。 アヴィニヨン一人旅が一年前か。今思うとよく行ったな。リュックひとつで。 pic.twitter.com/nMXVKevup2 — ながいさやこ (@sayakoonayakoo) 2018年7月15日 この方はリュックひとつの一人旅でアヴィニヨンに行ったそうです。 身軽だと旅の楽しさも倍増しますよね😋 恒例になりつつあるトレッキング。もうすぐアヴィニヨンにもさよならです。 pic.twitter.com/umrSfjiqla — 堀川炎 (@burningH) 2017年7月13日 トレッキングもできるんだとか。 Retour d'#Avignon ☀️ Merci d'avoir été au rendez-vous !! 😍😍 pic.twitter.com/AIWCJzQ5oH — Laura Laune (@LauraLaune1) 2018年7月31日 Nina Dobrev avec sa mère à Avignon ❤️ pic.twitter.com/EVl1NnlgBf — TVD/TO Family Forever (@SourceTVDCast) 2018年7月26日 本日のアヴィニヨン美人さん😋 周辺の宿泊施設 「少女像世代」が現在でヨーロッパで慰安婦キャンペーン中。写真は仏のアヴィニヨンでの様子。 pic.twitter.com/EQOiES5uKD — Hazama

  • カップルで泊まるおすすめアヴィニョンのホテル 春の南フランス旅行

    パリから700kmほど南方に位置する地方都市。 移動は高速鉄道が一般的です。 バスはFlixBusという日本で言うWillarみたいな格安バスが運行しておりますが、調べたら120円とか出てきて、ホンマかいな状態です。確かな情報はまた追ってお知らせしますすんません(>_

  • カップルでモンサンミッシェルに泊まれるラ・メール・プーラールホテル。でも、、、あまりオススメはしないかも

    憧れのモンサンミッシェルに泊まれるホテル! きっとロマンティックな思い出になることでしょう。 そんな期待を胸にいざステイしてみれば。 意外とがっかりする結果になるかもしれません。 控えめに言って、ガッカリ よりにもよってハネムーンの初日、ここに泊まりました。 このホテルで、好きになれる要素はひとっつもありません。 エレベーターはなく階段で上り下りをしなければならないのにスタッフは手伝おうとしない。 部屋の第一印象は、薄暗くって、だらしのない感じでした。 窓からの景色は他の建物に遮られ、かといって部屋の内装はカーテンの色も、ボロボロの家具も、なんだかくたびれています。 お風呂もタイルが剥がれていて、地面が覗き見えていました。 唯一の救いは、ベッドのシーツはとてもキレイでパリッとしていたことでしょうか。 わたしはこのホテルに二度と泊まることは無いですし、オススメもしません。 忘れることのできない、最低最悪のハネムーン初日となりました。 周辺のホテル

  • カップルで行くモンサンミッシェル 春のフランス旅行記

    モンサンミッシェルはとてもファンタスティックで、絶対に見るべき場所でした! ホテルをチェックアウトして、シャトルバスに乗ったらオープン時間の9:30ジャストに到着。 わたしたちは数えきれないほどの階段を上りました。 階段は高さのバラバラで、そのアンバランスささえ楽しむくらい舞い上がってしまいました。 モンサンミッシェルのチケットはインターネットで買いました。 10ユーロだったのですが、お値段以上に価値のある時間でした。 大修道院はアメイジング。 頂上からの長めはインクレディブル。 Le Tripotでのランチは、とてもリーズナブルで美味しかったです。 最高!また来たいです!! A Must See!!! This was fantastic! We left out room, caught the shuttle and arrived just at opening 9:30 am. We had so much fun climbing the many, many steps to different levels. We purchased our tickets on line at 10 Euros each but, WELL worth it. The Abby is amazing and the views are incredible. We are lunch at the "le Tripot" which was reasonable and good.

  • フレンチフライがベルギー生まれって知ってます?ぼく知らない。フランスへ行く前に知っておくべき10のポイント

    フランスはわたしが訪れた最初の国で、とてもたくさんの思い出があります。 センスのよいアート、歴史ある文化、雄大な景色、可愛いカフェテリア、絶妙なバランスの建築物などなど。 多くの人が、フランスと言えばパリのエッフェル塔や凱旋門を思い浮かべることでしょう。 しかしながら、フランスにはパリだけでなく、全国色んな所に文化的で洗練されたスポットがたくさんあるのはあまり知られていません。 本日は、フランスを訪れる前に知っておくべき10のポイントをお伝えします。 フランスは、パリだけじゃない フランスにはたくさんのステキな町があります。 例えばリヨン、ビアリッツ、ニース。 パリから外に出ることをためらわないで、思い切って飛び出してみてください。 きっとたくさんのサプライズがあなたを迎えてくれるでしょう。 フランスの朝食は、あなたが想像しているものとは違うかも フランスの朝ごはんと言へば、濃ゆーいブラックコーヒーとクロワッサンを思い浮かべる人もいるかと思います。 あなたがブラック企業の社畜だったり、ロマンティックなふいんき(←なぜか変換できない)を楽しみたいカップルであれば、そんな朝食が当てはまるときもあるでしょう。 しかしながらほんとのところ、フランスの朝食でよく見られるのはシリアル、パンにジャム、それにフルーツです。 あ、それでもあれ、あれです。 あの、大きくて固い岩のようなフランスパン、あれだけはみなさんのイメージ通り、真実です。 お昼の12くらいに町を歩けば、お昼用のフランスパンを抱えた人たちを目にすることができるでしょう。 フランス人は愛想が悪いわけではない フランス人は基本的に無愛想と誤解されがちです。

  • モンサンミッシェルが13倍楽しくなる!10のコツ

    モンサンミッシェルは北フランスに位置するノルマンディー地方でオススメのスポットのひとつです。 年間300万人を超える観光客が訪れるモンサンミッシェル。 本日紹介する10のコツを読めば、あなたの旅が13倍楽しくなることでしょう。 泥、ぬかるみ対策をしよう 干潮時でも、モンサンミッシェル周辺は泥でぐちゃぐちゃになるときがあります。 いくらモンサンミッシェルが美しい場所とは言へ、少なくとも新しい靴を履いて訪れる場所ではありません。 幸いなことに、僕が到着したときの路面は乾いておりました。 おおかた周辺を見て周ることができましたが、それでも一部のエリアには立ち入ることができませんでした。 時間をおいて午後に相方がそのエリアに再挑戦しましたが、靴を片っぽ失くし、早々に退散しました。 ビーチサンダルなどを用意するか、もしくは裸足という選択肢も考えておくとよいかもしれません。 速い潮の満ち引きで、靴を泥だらけにされた観光客のようにならないようにw 坂道を歩く準備をしよう モンサンミッシェルは、高いところで海抜92mもあります。 坂道、砂利道などを歩けるよう、ウォーキングシューズを用意しましょう。 上着を一枚かばんに入れておこう モンサンミッシェルは、風が強くて夏でも肌寒いときがあります。 ウィンドブレーカーなどの上着、マフラー、手袋、それから折りたたみの傘も役に立つでしょう。 干潮、満潮の時間を把握しておこう 満潮になると、モンサンミッシェルへの路は潮で閉ざされ、行き来できなくなります。 そして干潮、満潮の時間は1年のうちでも大きく変動します。

  • フランスはモンサンミッシェルに行ってきたよ!インスタまとめ

    フランス旅行で根強い人気を誇るモンサンミッシェル。 写真でチェックするならやっぱインスタだよねってことで、本日はモンサンミッシェルのインスタグラムまとめです。 View this post on Instagram Quel bonheur de revenir ici 💛 J'avais découvert le Mont Saint Michel pour la première fois il y a peine 4 mois et je ne pensais pas le revoir de si tôt et pourtant...Hier, nous sommes partis de Saint Malo en longeant la côte jusqu'ici, jusqu'à cette fameuse abbaye. La côte était magnifique tout comme le temps, de quoi savourer chaque kilomètre de ce road trip avec @avis ! Petit bonheur grand plaisir 🙏🏻 Je reste sur ma première impression, le Mont Saint Michel est vraiment majestueux, unique, l'un des plus beaux monuments au monde selon moi ! - #avisfrance #avisvoyage #unlocktheworld #ad #avisvolvoxc40 #avisselectseries PAULINE & BENOITさん(@worldelse)がシェアした投稿 - 2019年 1月月19日午前1時57分PST こんなすぐ戻ってくるとは思わなかったー😭 って言ってる気がします。

  • フランスはモンサンミッシェルへ行ってきた!Twitterまとめ

    フランスで人気の観光スポット・モンサンミッシェル。 場所はこちら。 本日はモンサンミッシェルへ行ったきたよ!という楽しい報告のTwitterまとめでございます。 モンサンミッシェル【フランス】 pic.twitter.com/tke9DoQWfQ — 世界の観光地~ぶらり旅~ (@overseas_trip) 2019年1月19日 一番よく知られている画ではないでしょうか。 モンサンミッシェル(フランス) pic.twitter.com/XAWbiao5Uw — 心癒される世界の絶景 (@sin_yu_zekkei) 2019年1月19日 やっぱりモンサンミッシェルは青が映えますね😋 モンサンミッシェルにて日没をタイムラプス(TimeLapse 微速度)撮影しました。 雲の流れが変わるところや徐々にライトアップしていく素敵な夜景をお楽しみください。#フランス #世界遺産 — StudioJch (@StudioJch) 2019年1月19日 日没をタイムラプスで。 【フランス モンサンミッシェル】サンマロ湾上に浮かぶ小島に築かれた修道院で、かつては満ち潮の時には海に浮かびいた。引き潮の時には自然に現れる陸橋で陸と繋がっていた。 pic.twitter.com/MksspvrT8h — 地球で遊ぶ!!! (@tikyu_de_asobu) 2019年1月19日 夜景も、いいですネ😉 【フランス】モンサンミッシェルpic.twitter.com/vdcQD6rk5M —

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セベンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セベンさん
ブログタイトル
ななうみ!
フォロー
ななうみ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用