【禁煙6カ月】禁煙するとお金が貯まるは本当!?禁煙の真実はコレ
2018年11月18日から禁煙を始めて、ついに禁煙6カ月を超えました! 今日はタイトルの通り、タバコをやめるとお金が貯まるのか? リアルな実態を赤裸々に書いてみようと思います! 禁煙したらこんなにお金が余る! まず、禁煙すると1カ月にどのくらいのお金が余るのか? 単純に計算してみると、僕の場合は1箱500円のタバコを1日1箱ペースで吸っていたので 500円×30日=15,000円 タバコだけで1カ月に15,000円ものお金を費やしてました。。。 さらに、僕はタバコとセットで缶コーヒーをよく飲んでいたので実質は 15,000円+コーヒー代 コーヒーが好きで、1日に3本以上は飲んでいたので、こちらも単純計算してみると 120円×3本×30日=10,800円 つまり タバコ代15,000円+コーヒー代10,800円=25,800円 ものお金を無駄に消費していたことに!! まぁコーヒーはタバコをやめた今でも飲むので、実際は25,800円よりも浮いたお金は少ないですが、タバコやめるとコーヒーやジュースを買って飲む頻度が減りました! 浮いたお金は意外と貯まらない!? 僕がタバコをやめた最大の理由が、タバコ代が高いという、金銭的な理由でやめました! 実際やめてからのお財布事情は、タバコを吸っていた頃1日1000円はお小遣いを使っていたのに、今ではなんと1日にコーヒーやジュース代の300円前後ほどで生活出来ています! なので、タバコを吸っていた頃に比べるとお金は余って貯金出来ていくはず! 実際に僕は11月にタバコをやめてから、浮かしたお金をハワイの旅費に当てる事が出来ました! しかし11月18日〜3月初めの約3カ月半、本来なら5万円ほど貯まっているはずが、4万円弱しか貯まっていませんでした(笑) 最初はタバコを吸ったつもり貯金で、毎日500円玉を貯金箱に入れていたのですが 面倒くさいから2日分の1000円入れとこう! 今500円玉がないから明日まとめて入れよう!
2019/06/01 00:18