15回 / 28日(平均3.8回/週)
ブログ村参加:2019/01/21
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 23978 | 26781 | 26621 | 29510 | 29495 | 35484 | 35472 | 949142サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 0 | 30 | 60/週 |
OUTポイント | 70 | 530 | 790 | 1040 | 1300 | 240 | 820 | 4790/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 260 | 284 | 286 | 309 | 310 | 380 | 387 | 7688サイト |
中学受験(関西有名塾) | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25サイト |
中学受験 2021年度(本人・親) | 19 | 19 | 20 | 22 | 22 | 26 | 27 | 95サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 2442 | 2499 | 2553 | 2971 | 3679 | 5171 | 5278 | 949142サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 0 | 30 | 60/週 |
OUTポイント | 70 | 530 | 790 | 1040 | 1300 | 240 | 820 | 4790/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 111 | 115 | 117 | 137 | 155 | 202 | 206 | 7688サイト |
中学受験(関西有名塾) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 25サイト |
中学受験 2021年度(本人・親) | 9 | 10 | 10 | 12 | 15 | 18 | 19 | 95サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949142サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 0 | 30 | 60/週 |
OUTポイント | 70 | 530 | 790 | 1040 | 1300 | 240 | 820 | 4790/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7688サイト |
中学受験(関西有名塾) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25サイト |
中学受験 2021年度(本人・親) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 95サイト |
1〜15件
今日はベイくんとチコちゃんは習い事の発表会でした二人ともよく頑張ってました♬ ベイくんがすごいなと思うのは、出かける前、お昼ご飯を食べているときに、必死に算数…
てけててっててー♬ バレンタインの日に私は書きました。ベイくんは漢字が苦手。テストで36点をはじき出したと…。 そこで、テケテテッテテー! 暗記パン― タンゴ…
沖縄に行きたい……(意訳:寒すぎ) 夫と付き合い始めてから、子供産むまでは年に2回くらいアジアリゾートに行っておいしーもの食べながら、海にぷかぷか浮かぶのが幸…
字がとぉおおおおおおっても汚い個性的なベイくん。漢字の書き取りは1年生のころから苦手です。だいたい「字をきれいに」と先生の注釈が入ります。漢字のテストになると…
出ましたね~ 二月の勝者 4巻 3巻の最後で、塾のボリュームゾーンから偏差値58を超える「ジャイアントキリング」するのは誰?という煽りがあり、ドキドキしながら…
朝、夫がベイくんのもらってきたチラシをみて一言。 「ここ(春の体験講習)から始まったんやなぁ…」「そうやねぇ…」「…ちゃうやん。冬の体験講習やん」「…あ、そや…
新小5の保護者会がありました。去年は正直 へー、偏差値ってそんな感じなんやぁ。ふんふん、上のクラスからはどこに進学してて、下のクラスからはあそこに進学してるの…
いやぁ…忙しいねコレ。2年間続くのね… 塾弁は朝作って夕方もっていってもらうリズムでなんとかいけそう。夏は昼休みに作りに帰ってこないとあかんやろうなぁ。それか…
おにだじょー! というわけで、節分でした。節分と言えば恵方巻。我が家ではお寿司屋さんから太巻きを買ってきて、ご希望に応じて切ったり切らなかったりします。 ベ…
質問です。 塾の宿題や漢字勉強方法として「意味調べ」があると思うのですが、基本的に辞書は学校に持って行っており、家にはない状態です。家にあるのは保育園時代に買…
はじまります・・・はじまります新5年生!!! 「来年からいるんだよなぁ」と重い腰を上げたのが、12月のこと(めっちゃ重かった) そうそれは・・・・高い壁・・・…
こんばんは。 創立記念日、お休みの日に、ベイくんとちこちゃんと3人で、キッザニア甲子園に行ってきました。ベイくんがまだ年長のころに一度いったことがあったのです…
めっちゃ寒いですね朝ベイくんとでかけたら雪がちらほら降ってきました。 ベイくんとどこにでかけたかって? 図書館? いえいえ テスト? いえいえ 博物館!? い…
ベイくん、昨日は4年生最後の授業でした。いやぁ…1年間何とか頑張りましたね。最初は算数だけで通い、夏期講習冬期講習のみ国算。5年生からいきなり算国理になるのは…
こんにちは。かなりあです。 2019年中学受験@関西ももう終盤ですね。去年の今頃は、べいくんは初めての体験冬期講習を終えて、「へー塾って授業おもしろいんやね!…