2019年1月
転職組の私が今の会社に来て…3年? あまり勤務年数とか考えたことないんですけど、正直なところ自分の仕事について悩んでいます。 こんなことしたかったんだっけ?って。 というのも、ブログを書いたり読んだりしていると、どうしても自分のことを振り返ったり客観的に見ることも多くなり、そしてふといろんなことを思うんですよね。 (デスクはこんなに綺麗じゃない。笑) まぁ正直言えば、一番変わったのは仕事観。 昔はキャリアのため、自分のためにと奮闘して残業だって全然やります!お給料と昇進のためなら!って感じだったけど、正直そんなノリアホらしくなって無理ーってなりました。 それから、あれやこれやいろんなことがあっ…
昨日の朝のニュースでもやってましたが、吉本興業も本格的に音声コンテンツに力を入れてきましたね。 【参照】 吉本興業、音声コンテンツ制作に参入 Audibleにオリジナル配信開始 ニコニコニュース YoutubeもYoutube Musicなんて音のみで楽しむサービスを始めましたし、ここに1つの時代の流れがあるように感じます。 …というわけで、本日はちょっとコラムめいたお話を。 見る?聴く?最近気になる動画コンテンツと音声コンテンツについて考えてみた さて、この内容についてですが、以下の順で書いていきたいと思います。 YouTubeをBGMに? 「見る」ことで拘束されたくない? 音声だけのメ…
【ポッドキャスト】まだ2回しか配信してないけど!やってみてわかったこと記録
毎日更新するとか言ってた人、誰(笑)? 私だよ( ゚д゚)! ずっと#3のポッドキャストを収録しようと思っていたんですけど… 気づいたんです。 これ、ちょっとキャラ設定薄くないか? これ、他のポッドキャストに埋もれて見つけてもらえないかんじだよね? …_(:3」z)_ そんな風にモヤモヤしていまして、モヤモヤうだうだしてたら時間だけが経っちゃったんです。えぇ。 そんな中で苦悩しながら録音したものがありますので是非聴いてみてください。 気になりラジオゆーり投資¥0 私の大好きで憧れてるポッドキャスターさんって、ゆるっと話しているようで何時間でも聞いていられるような配信をされてるんですよね…ほんと…
毎年のことですが、箱根駅伝見て涙します。 学生が頑張ってるの見てると、応援の気持ちももちろんですがつい泣けてくるんですよねー…涙腺もろすぎ。 頑張る姿は美しい! そして毎年この時期って「がんばろう」って気持ちをもらえるんですよね。 で、この気持ちを忘れないうちに。 今年は趣味と実益を兼ねて本気でやっている、投資の記録をここでつけていこうと思っています。 2018年の最後の夜、娘が寝てから家計簿の総まとめ&振り返り&総決算。お供は紅白歌合戦と赤ワイン♡ワイン大好きなもので…年末は大盤振る舞いです。#サンキュインスタ部 に #わたしの抱負2019 にのっかって。2019年の抱負は4つ。①100万円…
2019年1月
「ブログリーダー」を活用して、ゆるOLさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。