ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
FXで 後の先手を取ること大事
早いエントリは、好ましくない。 ちょっと遅いぐらいのほうが まだ良かったりする。 早いエントリ は 利益を伸ばせない性質を引き寄せる。 また、 含み損が長くなり 集中力が切れてしまえば 感情のトレードが発生する。 早いエントリ → 小さい利確 → 感情のエントリ このような負のループがあるのだよ
2019/05/31 17:46
TAOTAO凄すぎる
非常に 簡潔に仕上がっているが 必要なものが揃っており、チャートの伸縮等も 容易にできる。 フィボナッチは、 感覚で引けるので MAと水平線があれば 僕はそれでいいと思っている。
2019/05/30 16:42
念能力とFXについて
操作系能力者は、FXにおいて 苦難の連続である。 凄い優秀だと思う講師は、だいたい 操作系能力者である。 強化系は 講師には向いていない。 変化系は 向いている。 特質系は、 何を言っているのか分からない。 自分の資質を見極めるのもFXにおいて重要なのかもしれない
2019/05/30 14:50
ノアコイン(NOACOIN) ノアシティ開発中?
であれば ノアコインの生き残る道は フィリピンの取引所の基軸通貨で生き残るしかありません。 ノアコインの生き残りの道は、取引所の基軸通貨 がんばれ ノアホルダー その取引所で 売買すれば、生き残りの目がある。 ノアホルダー 絶賛応援中
2019/05/29 16:02
FXにおける念能力
だから 特質系の資質を目覚めさせるしかなかった。 特質系の能力は、まるで 相場をコントロールしているような トレードである。実際にコントロールしているのではなくて 相場を読み切るということである。 物凄い 経験値があって 初めて 開花する才能であり、 調子が悪いと とことん負ける。 団長クラスの資質
2019/05/29 09:34
占いの本質
とある 占いによると 来月から しばらく 私の運勢は 最高に良いということらしい 運勢とは 因果応報だと思っている。 つまり、いままで 良いことをすれば 良いことが たくさん起こる。 悪いことをすれば 悪いことがおきる。
2019/05/28 12:31
絶対王者EA EURJPYのショート保有
EAのラストスパート EURJPYのEAがショートを保有 エントリ価格 122.56 今月 最後のトレードの可能性があり EURJPY 暴落を望む。 にしても、 今月は、EAの調子が良い。 単一ロットで現在 280PIP獲得。 ユーロ円 120PIP下げてくれ 裁量トレードも 今月 レベルが上がったので良かった。 FXは、賢い人ほど 勝てない。 才能で FXで稼いでいる人を知らない。 なので 賢い人ほど 負ける。 鍛練が 才能を凌駕する世界なので好き。 陸上だと まず 才能がないと はなしにならない。 FXには、才能がいらない。 鍛練あるのみ 鍛練の後に 初めて 才能というのが生きてくる。 鍛練ありきの才能というのは あると思う。 だが、鍛練の無い 才能は 開花しない。 FXは、そこが凄い。 陸上だと、足の速いやつは 最初から早く そこから、更に早くなる。 FXは、才能があるやつは、誰よりも 稼げない。 無いやつのほうが 呑み込みが早い。 才能がないというのが FXでの才能かもしれない。 能力が無いことが FXでの 最高の能力である。 この世の常識と矛盾したところに FXは存在している。 セルシウスのCELトークン配当が 昨日から始まった。 おおきな混乱と共に。 現時点で 配当をセルシウスで貰った人は ごく少数。 来週から増える。 また、バイバックは開始されていないと思われ、 トークン価格は 現状維持ではなく、残念なことに 下落である。 IDEXでは、バイバックが難しいように思われるのが 最大の疑問ではある。 また、IDEXでバイバックが発生した場合 出来高と 価格変動ですぐ察知できると思うので、 明日からの値動きに注目である。 月曜日が アメリカの休日だったので アメリカ時間で 今日から バイバックが始まると思われる。 まだ、ストック分からの配当の可能性もあるけども 2か月以内での 価格高騰は ほぼ 間違いないと思う。 一番多く保有している くじらが 300万CELほど ここ数週間で 売却したと思われるが そこまで 価格が崩れていない。 まだ 700万CEL保有しているので 早めに 売って欲しいなぁと思う。 いろいろふまえると 明るい未来が見えてくる、
2019/05/28 10:43
ETHERSCANからわかること
怪しい流れもすべてが分かり 透明度が高い。 付加価値やなぁと思うものに 投資するのも面白そうだ ERCトークンの 透明性の高さは 凄いなぁ
2019/05/27 14:44
ビットコイン 8500ドルの壁 突破
そして 最大の疑問は、バイナンスに上場される可能性が高いということである。 ニューヨークからのアクセスは禁止されているが、 ぎりぎり セルシウスのオフィスは ニューヨークの西の 州の境目に位置しており ニューヨークじゃないところにあるんで、
2019/05/27 10:46
バイナンス 日本人売買できるやん
EMIトークンが IDAXに上場したが IEOの価格帯を うろうろしているという状況である。 マーケティング全く行っていないと思われる。 他のIEOが 上場時に 値段が倍に上がっているのは 運営が 買いを入れているだけかもしれん。 来月 送金が可能になったら IEOの価格を割りそうなので
2019/05/26 18:52
EAについての考察
人間が相場分析し ターゲット リミットを入れることで ターゲットが システムのターゲットではなく 裁量のターゲットになり エントリ時に リスクリワードを計算し エントリの許可を与える あるいは、ショート ロングを 人間がその日ごとに決めて EAと裁量が揃ったら システム通り エントリするというもの
2019/05/24 15:41
暗号資産スピンドルに暗雲
スピンドル日本人利用不可 日本人の保有が多いのだが ゼータが使用できなければHODLする意味が失われてしまう。 何か改善策があればいいのだが… 今後の展開に期待したい。 がんばれ 今の経営陣の能力では難しいと思われるため 広告等のガクトさんを用するしか手はないと思うが 芸能活動に支障がでるので、ないなぁ
2019/05/23 14:22
暗号資産詐欺師たちの行方
話は変わるが マインコインというものがある。 イーサリアムのマイニングの暗号資産である。 ラファエルという YOUTUBERが宣伝し、 本まで出ているので、詐欺であれば かなり巧妙な詐欺であると言える。 イーサリアムのマイニング事業の収益率が低下したため 詐欺なのか 事業に失敗したのか不明ではあるが、
2019/05/23 12:56
NIRVANA
マイケルジャクソンが死ぬまでは、 死んでから一番CDが売れたグループがNIRVANAだったけれども マイケルジャクソンに記録を塗り替えられた。 最近は NIRVANAあんまり人気ないけれども コアなファンが多いので うれしい。
2019/05/22 14:05
NEXT WEEK UTILITY will go
大手取引所に上場であれば、価格のバッファがあるので バイナンス来いとか思ってる。 バイナンスが一番 価格バッファが大きいし トークンへの信頼性アップなので HOLDしたい人が増える。 ファンドもおそらく買うだろう。 ワイの 退職金と 失業手当 がんばれ
2019/05/22 13:50
FX 本日の戦略 17時40分
ETF 予定通りの延期になり、 SEC への批判が強まりそうな気がする。 ETF は、アメリカ巻き込むうえで大事だと思うが 他の経済圏ががんばって 暗号資産が盛り上がっていくのも悪くはない。 次の延期は長いので ETFを無視して相場は動いていくと思うけれども サプライズもたまには ええんやで。
2019/05/21 18:08
COSMOS 暗号通貨 BITZ上場
上記 COSMOSのチャートになります。 COSMOSという暗号資産があり エコシステムの仮想通貨です。 バイナンスのDEXにも、その技術が使用されるとのことで 時価総額が 1000億円程度を維持している 数少ないぽっと出の暗号通貨であり、 ここ数か月で 大手取引所に複数上場している
2019/05/21 08:25
emi token 2回目のIEO 秒で終了
EMIトークンの 2回目のIEOが 22時に始まり 22時1分には終わった。 秒で終わった可能性もある、確認したら終わっていた。 これは期待できるかもしれん 上場後に 高値がつく可能性がある。 EMI バズってるやん
2019/05/20 22:06
IDAXでのIEO後の価格 エミトークン5月25日に上場
EMIのインベスターに SBIやNISSAY CAPITAlがあるので 資金には困らないと思う。 あほみたいな インフルエンサーが 騒ぎ、ばずれば話は別だが そこまでの話題性を、現状確認できないので 通常通りの価格推移ではないかと推測される。
2019/05/20 15:52
EMI TOKEN 本日5月20日 IEO開始
IEOでは、2,400,000EMIが販売されるので 1億円程度のお金が動く。 販売するEMIを限定させることが マーケティングと思われる。 一億円の枠であれば 相当少ないように思う、 IEOが何分以内に終わるかが 重要になってきそう。 もし売れ残ったら、弱いし。秒で売れたら、注目される。
2019/05/20 13:44
ゾーマなみの瞑想からの考察
そういえば スピンドルの ベータバージョンが そろそろラウンチするらしい。 スピンドルのホームページが更新されており 宇田さんのインタビューがトップに掲載されていた。 適当に流して読んだが、 内容は、規制の批判と 政府への批判がほとんどで、 ベータに関しての情報はほとんどなかった。
2019/05/20 11:31
FX面白過ぎる
EAを選択するときの注意点は、 おおきなLOTを持つと スリップページがでかい。 エントリ時間によっては、スプレッドがでかい。 そのあたりを考慮してEAを選択していかないと パフォーマンスの低下の原因が分からないと思う。 バックテストを確認し、エントリ時間に注意する必要がある。
2019/05/17 19:12
絶対王者というEAが絶好調
今月 すでに 単一ロットで 280PIPの利確 現在も含み益 10PIPぐらいあり、 奇跡の進撃をしている。 絶対王者とか ちょっと恥ずかしい名前のEAなので 墓場まで持っていきたかったが、難しそうになってしまった。 黒歴史が爆誕しそうなので 恐怖のあまり 失神しそうである。 これが売れてしまったら
2019/05/16 12:15
暗号資産 セルシウス事業拡大の考察と含み益400万突破の報告
僕は、これを 1億円にしたいと思っているので、 みんなで買って 値段を高騰させて欲しい。 何卒宜しくお願い致します。 1CEL 250円まで たのんます ほおっといても 1CEL 50円までは行きそうやけん
2019/05/16 10:25
コインテレグラフさんの情報によると 国内取引所は赤字
麻生太郎さんと 国税庁、日銀総裁さんには そのあたりを取り急ぎ期待したい。 気づいたころには 手遅れになってしまう。 そのあたりが 世間で3馬鹿トリオと言われてしまう原因かと思う。 なんかしらんが、彼らに対する批判ツイートが 最近、多い。あほ太郎とツイートしている人もいるので
2019/05/15 18:09
DX EXCHANGE 海外仮想通貨取引所 おすすめしたいが…
麻生太郎 国税庁 日銀総裁 三馬鹿トリオ という声が 最近 うすうす 聞こえてくるようになったので 日本の政治も がんばれーーである。 どちらかというと、僕は このトリオを全力で応援しています。 TWITTERとか見ると 批判が凄いが 日本のトップやから 批判は あかんぜよ。
2019/05/15 15:35
リップル 急騰 悔しいぜよ
カートコバーンの自伝に出てくる 彼の親友の実家に 1年ほど住んでいた。 有名なミュージションの実家でもあるが 元気なおばあちゃんがかわいがってくれて すごい感謝している。 ありがとう
2019/05/15 11:25
暗号資産にかかる税金への考察
例えば キャピタルゲインに対して、無税の国。 ドバイ マレーシア 台湾 なかなか男前である。 フランスは、仮想通貨に対して 税金を優遇し 20%だったと記憶している。 また、たいていの国は、法定通貨に交換した場合に税金が発生するため。 非常に 優遇されている。
2019/05/14 15:27
暗号資産 雑所得の対策法
例えば、日本の場合 愛で結婚するが 3年後には、お金になる。 恋愛の魔法は 3年で溶ける。 これは、 人間の遺伝子に書き込まれた ホルモンによるものであると 論文で読んだ気がする。 つまり 愛というもの前提にした結婚の 賞味期限は 3年。 簡単に説明すると 結婚3年後の女性の立ち振る舞いは、バラモス
2019/05/14 14:11
IDEX 取引所についての思慮深い考察
もっとも 使ってはいけないお金を ギャンブルで1億円に増やしましたYOUTUBERとして 生き残るために なんとしても 1CEL 250円に到達してほしい。 普通に考えると 1CEL250円に到達するのに必要な デポジット金額は、 1000億円である。 現時点で おそらくセルシウスのデポジット
2019/05/13 12:33
ビットコイン 相場観察 5月13日 ETF次第
ビットコイン 日足ちゃーとになります。 7400 ~ 7600$付近に AT FIELDが展開されており テクニカル的に 売られてしまいそう。 この壁を超えると ビットコインは、めっちゃ上がるやつでもあり 時間をかけて 超えていくか 一発のNEWSで超えていくのか…
2019/05/13 10:01
セルシウスの伸びしろは、相当ありそう 大事なのはインパクト
重度な悪材料で この程度の下落であれば 月末には 高値を更新するのではないかと思ってしまう。 来週 半ばぐらいに 失業手当を全額ぶつけてみよう。 5月15日前後に、上場延期になった噂が広まりFUDで 大きく下落してくれると たすかる。
2019/05/11 21:32
セルシウス 上場は 安定の延期に
セルシウス 上場は 安定の延期に(仮想通貨界で有名な奴や) とりあえず 5月の上場は無いという発表があった。 当初の予定では 昨年6月に上場だったが 次は、2019年1月7日 その次が AFTER 3月23日? その次の予定が5月5日 次に5月15日ということだったが 更に延期になり、
2019/05/10 23:18
セルシウス 価格予想 下方修正
ということで 1CELの価格予想は 良くて 50円です。 今の価格よりは、高いけれども ビットコインの値段が底上げされないと わしの 退職金と失業手当は 億に届く可能性がないという 衝撃の事実。
2019/05/10 19:18
FXで大事なのは、含み損の許容とナンピンを極めることである
ナンピンをすることで リスクリワードをより良くし 値動きに集中する。 トレードにおいて 最大の手法は ナンピンであると 確信している。 つまり 聖杯 = ナンピン リスクリワード重視 = ナンピン FXとは ナンピンを極めるゲームであり 自分自身との闘いである。
2019/05/10 18:09
暗号資産セルシウス いい感じで下落 上場もうすぐやで
暗号資産 セルシウスの 日足チャートになります。 いい感じで 下落しており 来週の始まりごろに 安値をつけてくれと 助かります。 来週 失業手当がもらえるので それで購入する予定です。(失業手当の 23万円 フルでぶっこみます) 失業手当 35日分や 休みはさんだので ちょっと多かったんや
2019/05/10 17:38
エミコイン EMICOIN IEO開始するってよ(暗号資産)
EMICOIN の運営は 物凄いトレーダーの集合体である。 世界を将来的に 牛耳るレベルの。 今はまだ、評価されないだろうけれども いずれ 評価されると思う。 たぶん 2年以内に。 だから 予言する。
2019/05/10 16:51
スピンドルとクリプトファンドへの考察
スピンドルという暗号資産がある。 ガクトさんが メンバーのすごい インパクトのある仮想通貨である。 私もホルダーの一人である。 今後の考察だが 去年のクリプトファンドの成績は 凄い悪く 撤退したところがいっぱいあるというのが現状である
2019/05/10 16:25
スピンドルことガクトコインへの考察
ガクトさん(GACKT)がメンバーの スピンドルという暗号資産がある。 なかなか、インパクトのある 暗号資産だと思う。 プライベートセールで 1SPD 2円ぐらいで購入したのだが 現在0.11円と 20分の1ぐらいの価格になってしまった。 今後の価格には期待している。
2019/05/10 16:11
暗号資産の税金は雑所得 カジノの税金は優遇
日本発信のIEOがあったとしても 雑所得なら 誰も買わねぇ。 というか 企業が 可哀想っすわ。 日本発信の 暗号資産は、実はたくさんある。 スピンドル エミコイン などなど コムサとかあったが、コムサはもう消えたと思う。 エミコインIEO始まるってよ。
2019/05/10 15:31
SEC 可哀想に無能すぎるのが明確化 日本の政治家ほどではないけれども
できるだけ 早く動かんと この一年で さらに 海外へ人が流れていきます。 企業の海外拠点も避けられません。 企業の足を 投資家の足を 引っ張らないようにお願いいたします。
2019/05/10 13:46
FX自動売買 一撃で+12%利益確定(高配当) マジ殴り発動とビットコインいけー
大量PIP獲得システムという ふざけた名前の EA (FXの自動売買システム)が 一撃で+12% の利益確定。 (僕が 作ったEAです) 必殺マジシリーズ マジ殴りである。 上のURLが販売サイト
2019/05/10 11:54
セルシウス日本人移住の利用不可 にしても暗号資産って誰も言わんよな
マイナス 20万までいったが そこからの マジ殴りで 現在 含み益入れて プラス 10万円 ドローダウン 30%ぐらいあるEAなので 許容範囲内の ドローダウンではあるが 損小利大EAは めちゃくちゃ面白い
2019/05/09 13:27
FX相場分析 5月9日 12:40 EA 今だけ絶好調
EAは、時間がかかるけれども 損小利大は、時期によって弱いが 最後には 強い可能性が高い。 全部がそうならないので注意 にしても 損小利大EAの ワンパンチは たまらん。
2019/05/09 12:53
日本移住者の方は セルシウス利用不可能になっていました 暗号資産とは、なんだろう??
セルシウスは、日本とは関係のない世界で 動いています。 日本人投資家は 雑所得と 法律規制で かなり 仮想通貨で不利な状況にある. 仮想通貨は、日本では 流行しなさそうだ。
2019/05/08 19:04
バイナンスがハッキングされても ビットコインの上昇は止まらねぇよ
銭を 落としてほしいが ロスカットで終わるかもしれん まだまだ、トレードは奥が深い。 レンジで スキャルピング繰り返す手もあったので そのあたりに手法チェンジするのも可能だった。
2019/05/08 17:40
マインクラフトのやり過ぎて 寝坊 セルシウスは 11円まで下落 FX相場分析 13:20
午後 1時20分現在 EURAUDのショート保有中 エントリレート 1.59580 ロスカットは 1.59700 を上に抜けたら 損切 決済は 動きがよわければ 1.59400 つよきょ 1.588 イチゴーヤで決済予定
2019/05/08 13:22
バフェットさんにビットコインを認めてもらうのに あと90年かかると思う
彼の生きているうちに、しまった 買っとけばよかったと 発言できるように がんばれ 世界。 世界の人よ 頼む バフェットさんに何とか、反撃してくれぃ
2019/05/07 15:35
今日のFX 戦略をブログで書いてる最中に 暴落きちゃたヨン様(ペヨンジュンごめん)ペヨンジュンの無駄遣いや
たぶん インサイダーマンが何十人かいたと確信する。 あきらかに 仕掛けの下げが 暴落の前にあったので そこが狙い目。 感覚的に これ下げるなぁというのが分かった。 たまに外れるけれども、感覚は、テクニカルというより値動き。 そのあたりを極めることが大事。
2019/05/07 13:44
ビットコイン 相場分析 2019年5月7日 これは調整ないなぁ 上昇継続
ビットコイン 4時間足チャートなんだけれども これは、調整の下落が起こりにくい チャート形成だと推測する。 6000ドルの壁は、1週間以内に 抜けていくと思うので その時のロスカットを巻き込んだ上昇に注目しながら 買い増ししてけばええんちゃうかなぁと思う。
2019/05/07 13:34
CELSIUS 気づいたら 13円ぐらいになってねぇか 含み益 400万円タッチん
大手取引所の上場よりもユーティリティが発動するのが、 一番大事。 大手取引所の上場は、おまけである。 トークンの価値は、 用途と、会社の利益率、将来性が決める。 大手取引所の上場は、ただの信頼である。 でも信頼って大事。 ユーティリティが動き始めれば バイバックシステムの発動があるので 楽しみである
2019/05/07 08:24
DX EXCHANGE がんばれだけれども たぶん大ピンチ
また、全体のテレグラムの人数が 10万人いたのが 現在 5.5万人とだいぶ減った。 バウンティハンターがたくさんいたということになるので トークンが売買開始になったら 売り圧力が 物凄い多い。 また、人数が減り続けているので 取引所への関心がないということだと感じる。
2019/05/07 08:01
ビットコイン 需要が勝ちはじめ 値段が上昇中 バブル相場の再来
ビットコインの値段がゴールデンウイーク中は ふんふんしていましたが、 値段が上がり始めて 61万円まで上昇してきた。 ビットコインの需要がどんどん増加しており
2019/05/03 15:47
DX EXCHANGEに期待 そして YOUTUBEの神回だけど ボツ動画
YOU TUBEを取り始めて ボツになった動画があるのだが どう考えても神回。知らんけれども 子供が作成している動画なのですが 面白い。客観的に見て面白いと思ってしまった
2019/05/03 10:04
マインクラフト 実況動画 ニセキンこと みおチャンネルです。
気合の入った動画に仕上がっていると思います。 ご視聴 何卒よろしくお願いいたします。 と 小さい子が 言っていました 面白さは 結構なものですが、気持ちの悪さも けっこうなものです。 キモ 面白い動画です
2019/05/02 21:40
みおチャンネル
みおというやつが YOUTUBERを始めた なかなかのくそ動画である。(編集しんどい) 音フェチ動画は、編集が無くて非常に助かる
2019/05/01 22:43
5月1日 FX 相場戦略 午前 10時30分
現在 ボラが無いので 身動き取れずだけれども クロス円のショート戦略が唯一 勝てそうな気がするので クロス円ショート 特にユーロ円のショートで 動き出しを狙っていくのが良さそう。 動かんかもしれんので ヨーロッパ時間まで休憩し 値動きを見ながら 戦略を立て直す。
2019/05/01 10:30
DX EXCHANGE取引所 がんばれーーーーーーー
現状を話すと 2019年1月7日に ソフトローンチしたのだが 2019年5月1日現在 本格ローンチの目途が立っていない。 原因は、バグつぶしらしいのだが、 4か月かかってまだ バグが残るということは、単純に エンジニアのスキル不足である。
2019/05/01 02:02
ビットコイン 売り需要が高まり レンジ形成の確率アップん 高配当 年利6.4%
この二つを 総合的に考えると ビットコインは、レンジを形成する可能性が高いという、 よくある普通の分析結果である。 ドル関連通貨の金利のほうが 多少高いので どちらかというと、上昇のほうが強い 気がします。本当にどうでもいい話だよなぁ テクニカルも上だから、レンジ下では、複合予想で 全力ロングBET
2019/05/01 01:48
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジャミラスFXさんをフォローしませんか?