ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【森友問題】野党合同ヒアリング #2
3月24日、森友問題についての野党合同ヒアリング。「桜」ヒアリングでは、何度も酒田課長が出てきたが、今回、財務省の矢面に立っている「財務省国有財産企画課長」という人は、肩書きしか名乗らない。もう、それだけで十分感じが悪い。さて本題に入る。今
2020/03/25 08:02
【森友問題】野党合同ヒアリング #1
森友事件が再燃した。理由は言うまでもないが、財務省近畿財務局の自殺した職員の「暴露」とも言える手記が公表されたことによる。3月18日、野党4党で最追求のための合同チームが結成され、19日、第一回目のヒアリングが行われた。ヒアリングは国会と違
2020/03/20 08:33
3月14日首相会見
新インフル特措法改正案、衆参可決を受けて、前日に予告を入れるという念を入れようで、3月14日安倍首相が改憲を行った。一部で不安視されていた「緊急事態」は宣言されることなく、いつものように、ただただ情緒的な、内容のないプロンプター朗読会に終わ
2020/03/15 08:43
「緊急事態合宣言」民間放送局に報道介入の可能性も否定されず
自民党の伊吹文明氏からこんな発言があった。後講釈での批判とか不安をあおるような発言は、できるだけバラエティー番組も含めて自粛すべきだ。大切なことは、一人ひとりが自己抑制と自己管理をしっかりすること。それをやらずに政府の悪口を言ったり、対応の
2020/03/13 06:21
「桜を見る会」前夜祭と「晩さん会」に共通する不透明
ホテルニューオータニで行われた、安倍事務所主催の「桜を見る会・前夜祭」について、参加者から集めた5000円という参加費が、どうにも収支が合わないという内容の記事を前回書いた。今回は、前回記事の末尾にある毎日新聞の記事の内容を、実際に国会を見
2020/03/07 07:52
「桜を見る会」前夜祭、5000円の収支が合わない
3月4日、参・予算委から、福山哲郎議員の質疑から、桜を見る会の「前夜祭」についての質問があった。ホテルニューオータニで、桜を見る会の前日に、安倍後援会によって開催された「前夜祭」で、参加者がそれぞれ5000円を払っていたことは、すでに周知の
2020/03/06 06:11
総理が官邸で身近な人とだけ相談して決める唐突な対策、記録もない
3月2日、参・予算委、棚橋委員長がいないことと、時間制限が片道式なので、少しリラックスして聞くことが出来る。まず問題にされたのは、一斉休校がどういう科学的知見や根拠に基づいて決断されたか、ということだ。タイムライン2月24日 専門家会議で「
2020/03/03 07:57
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、毛ば部とる子さんをフォローしませんか?