ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毎日の管理のたまものです♪
実生っ子トレーを8つ アガベトレーを4つ タニトモさんに託して数か月 6月最後の日曜日に取りに行ってきました 置いてくれるだけでいいのでと言ってたけど自分の多…
2025/07/04 09:10
こんな風になっても大丈夫な話です♪
屋上の防水工事ですが最後の最後に職人さんぎっくり腰で延長です💦 ショックだけどしょうがないよね ゆっくりちゃんと腰直して欲しい 今日は今のうちの草すぎる限界な…
2025/07/03 11:21
イベント購入苗のbefore afterです♪
10月のイベントにて購入した子 チキンさん苗のビフォーアフターです もうあれから8か月か~早いな~ ほしくてほしくてやっと出会えた【ぺったん】 この時もすごく…
2025/06/28 07:00
リンダリンダです♪
リンダリンダはぼのぼのさんの命名株ですハウスまでは狩りには行けないけど葉挿しで増やして販売してくれる方がいるそんな貴重な苗が手に入るの素敵♡少し伸び気味ですが…
2025/06/26 07:00
TANIQISM in 川越 vol.1です♪
ずーーーっとイベント控えてました 行こうとした時は体調崩したり。。。 ほんとに久々のイベント♥ 川越市にある住宅展示場の中での販売 穴場かなと思ったけど。。。…
2025/06/23 14:51
スノーバニー育成会 最終回です♪
同じ苗を違う環境で育てたらどうなるの? そんな私の疑問から始まった育成会 長きにわたりお付き合いしてくださりありがとうございます 今月をもって最終回になります…
2025/06/20 07:00
白黒ハチワレ猫の日常です♪
暑い日も朝は一度換気します その時を待ってましたとばかりに白黒仲良し兄妹が外を観察 うめちゃんが飽きて窓辺から飛び降りた時外廊下の柵に野鳥が飛んできました (…
2025/06/19 17:00
もぶれで迎えたへんてこちゃんのその後です♪
唯一、交配に使いたいと思っていたけどお花咲いてくれませんでした 秋か来年の春に期待です ベランダの手すりに鎮座しております 午前中は痛いくらいの直日光が当たり…
2025/06/19 09:34
あひるちゃんの入浴寄せです♪
ふぃ~ 朝日を浴びながらの朝風呂は最高だな~ あひるさんがお風呂に浸かってる風の寄せ植え この器は石けん置きなんです 水が抜けるように底穴も開いてます …
2025/06/18 07:00
姫秀麗です♪
もうすぐ草化する姫秀麗 でもまだまだ可愛い姫秀麗 と思っていたら。。。 真ん中からハゲ散らかしております なんのお手入れもできないので放置決め込んでます…
2025/06/17 07:00
涼しげなリメ鉢です♪
2025/06/16 09:58
まるさんからの嫁です♪
いつかのお土産。。。 すごく大事にしてます( *´艸`) ジュディさんのレッドアップル もう2.5号鉢じゃ狭くなってて。。。 でも鉢増ししても株分けしても置く…
2025/06/13 11:16
ほーちゃんです♪
ホーリンゼの事そう呼んでます(,,꒪꒫꒪,,) 今年は咲いてくれないみたいです 2年連続種を採った年 調子に乗ったんですよ~私 親株が★になりそうに。。。 す…
2025/06/11 07:00
鬼と付く名前の029です♪
青鬼さん イベントでなかなか手に入れられない時 優しい方が譲ってくれた小さい子 2倍くらいには大きくできたけど。。。 まだまだ500円玉サイズです グワ…
2025/06/10 08:00
角川武蔵野ミュージアムです♪
土曜日は午前中の予定をこなし午後は息子と角川武蔵野ミュージアム に行ってきました 閑静な場所に突如ドドンと建つ建物 駐車場から向かう川沿い リュウゼツラ…
2025/06/09 10:23
デザートハーモニーです♪
生産者でないので名前なんかわかればいいと思ってました きちんとしたい人はすればいいんじゃないかと。。。 でも私のブログ見てそれが正解と思ってしまったら大変なの…
2025/06/08 07:00
蓮華軍団と香川県の♥です♪
お目覚めが弱い いつもならもっと暴れん坊になってるのに。。。 防水工事始まって室内に入れた時生長を強制的にストップさせました 室温が低い、暗い場所に置き…
2025/06/07 07:00
一日遅れのトリコレです♪
数か月ぶりのトリコレになります まだまだ多肉は屋外へ出せませんが来月になるとギリ可愛いのがどこかに行ってしまいそうで。。。 階段の採光窓の下で撮影したので色が…
2025/06/06 09:46
雫玉のすごいモチベーションです♪
可愛いだけじゃない この子のモチベーションはエンドレスです タニトモさんのハウスでこの子見て欲しくなり売ってるお店に連れてってもらったのは2月4日 (親株) …
2025/06/04 09:38
愛くるしいメルちゃんです♪
衣装棚の上に猫ベッド ここは冬も暖かいし夏も涼しい素敵スポットです あんちゃん以外、うめちゃんもお気に入り 最近はメルちゃんが夜寝ています 朝起きたら背伸びし…
2025/06/03 07:00
箱庭のお手入れとスノーバニー育成会業務連絡です♪
陶器のソファ型小物入れ ここに寄せ植えしたのは去年の年末くらいかな? お直し無しで居てくれます 水を厳しめにしても大丈夫なブレビ入れてます グリネの透明…
2025/05/30 07:00
うちの「へんてこちゃん」です♪
まるさんのブログ見てうちの変わり種はどうだろうと。。。 この鉢に入ってる【テフロカクタス 武蔵野】 このへんてこちゃん 南米にお住まいでサボテンと同じよ…
2025/05/29 09:35
まぁるい器です♪
まるい陶器の器 それを淡いカラーで塗りました 真ん中にガーリーなリボン 息子にはこの可愛さわかってもらえない 変なの変なのって言います 変じゃないもんって言…
2025/05/27 09:41
シンフォロサナムです♪
この子がセダムなんて信じられないこんな子が世界には自生してるなんて奇跡です✨️遠くから眺めてみたり上から覗いてみたりグッと近ずいてみたり室内での色を確認してみ…
2025/05/25 09:09
こけみん家から嫁いできた子です♪
うちにお嫁に来たのは4月14日のもぶれの次の日 飯塚農園さんに行った帰りに手渡された子 左はこけみん交配 色々可愛い写真見せてもらってほんとは「全部くれ」って…
2025/05/24 07:00
おめでたい色です♪
紅白っぽく見えるこの並び 元気が出て好きです♥ ピンクのはグラバツム交配です 千葉県の二和園さんで購入 オーナーが亡くなったと聞きました まだハウスは健在なの…
2025/05/23 07:00
コロラータ アテマハックです♪
開いてしまったーーーーっ 葉っぱが固いのに水あげたからと思われます 固い時は足りてる証拠 少しあげるの我慢する様にします 自家受粉の子たち パウンド缶に…
2025/05/22 07:00
わちゃわちゃです♪
お水あげる時はジョーロで頭からかける私 鉢縁からこぼれない様になるべく土が見えるサイズの鉢に植えます 鉢からはみ出したら給水にならなくて手に取って水あげなきゃ…
2025/05/21 07:00
スノーバニー育成会(2期生) 36回報告
今日から暑い日が続きます もう。。。夏ですね 【頭ちゃん】4月 【頭ちゃん】5月 生長したのか伸びたのか 子株は大きくなってました -----------…
2025/05/20 17:00
スノーバニー育成会(1期生) 第47回報告
側面壁の防水が終わり昨日から屋上の防水作業に入りました また植物をすべて室内に入れました 屋上に置いてた時は雨ざらし さてどうなっているでしょうか 【頭ちゃ…
2025/05/20 07:00
保護猫ハウスMOCOTOです♪
今月は目標の2回、行けました しかも2週連続なのでみんにゃが忘れちゃう前に会えました 部屋に入るとつとむ(ソファ上段)がここに居て何だか珍しいなぁと思ってたん…
2025/05/19 09:29
ヌビゲナムです♪
小さな器に入れっぱなしでお水も雨任せ そりゃ~赤くなっちゃいますよね~ そろそろ紅葉醒めて欲しい気持ちとこのまま赤いの見てたい気持ち 葛藤してます 器の…
2025/05/18 07:00
謎なエケベリアです♪
堀川カクタスさんに行ったのはもう3年前かな? その時に購入したFineKingっていうエケ 見た目コロラータ系です(調べても見つけられず) 親株は去年の夏に虹…
2025/05/17 07:00
密です♪
朝晩の寒暖差でまだ淡く可愛く色付いてます でも梅雨が来たら。。。 蒸れますか? 蒸れますよね? 弱っちいマジョールの切れ端を挿していた鉢 空いてる隙間にダシフ…
2025/05/16 07:00
春カラーです♪
若草色になってきたり 紅葉が淡くなってきたり 紫外線を防ぐ粉が葉に乗ってきたり 春の色合いってなんだかルンルンしちゃいます この子の毛深さ。。。素敵 メキ…
2025/05/15 07:00
セダムのお花です♪
うちのベランダはL字になっています 角部屋なんです ベランダの東南側は奥行きが広いんです なので棚置いても洗濯干すのに支障がありません でも北東側は1mほど。…
2025/05/14 06:54
プロストラーツスです♪
mei産の子は小粒で肉厚 夏に強いからって油断してこれだけにしてしまった。。。 腕にかけてた【スキップちゃん】はネックレス系に場所を奪われつつあります …
2025/05/13 09:29
ムチムチ王国を作りたいです♪
ムチムチしてるだけで可愛いとか言ってもらえる多肉植物がうらやましい 頂いた時はカキコなので凄く小さかったんです 最近こういう子に目が行く もちろん名前が可…
2025/05/12 07:00
私管理の会社の花壇です♪
会社の人は誰ーーーも植物に興味がありません 仕事の道具、雪かきの雪余裕で乗せてきます でもいいんです この花壇の植物はみんな強い子 ダメになりそうだった総務室…
2025/05/11 07:00
煉獄さん♡happybirthday♡です
いつもいつも楽しませてくれる雫さんのブログ今日は雫さんが大好きな煉獄さんの誕生日です残念ながら家には煉獄さんは居ません💦でも綺麗な雨上がりの雫の写真を沢山撮り…
2025/05/10 17:00
放置という名の育成方法です♪
ベランダの棚に居る子にお水あげるの忘れてしまう でも多肉は少しくらい水もらえなくても頑張って耐えてくれます お花はしょんぼりしちゃって無理ですが 猫ちゃんの背…
2025/05/10 07:00
つぶつぶはミチミチです♪
少し出遅れましたがベランダ手すり一等地につぶつぶ持ってきてます なにも言われないけどきっと。。。 「ベランダに何か色々増えてる」って旦那は思ってるに違いない …
2025/05/09 07:00
ぼうぼうです♪
このタイプの子はお水欲しがりです 結構あげてると思うんですがもっともっとと言います。。。根っこが お水くれないとボウボウになっちゃうぞと言わんばかりの気根で…
2025/05/08 06:56
あれ?です♪
頑張って頑張って。。。 なるべく屋上に置いてます 防水工事の方にはご迷惑かけれないのですぐに撤収できる量のみですが(・ω・)b いつかの暑い日に少し焦げてしま…
2025/05/07 10:15
チビちゃんは可愛いです♪
小指の爪サイズだった実生っ子しつこく液肥あげてたら見れるくらいに大きくなってきましたナヨってたので太陽浴びてもらってます寄せ植えを解体した時のセダムたちトレー…
2025/05/05 07:00
見納めの紅葉です♪
朝日が10:00まで当たる場所 植物にとっては朝日がとても重要です この手すりに引っ越してきてぺらぺらだった子がみるみる元気に( *´艸`) サボテンの…
2025/05/04 07:00
目は口ほどにものを言うです♪
お天気で風が吹いてるとほんとに気持ちいい そんな連休初日。。。最高です 込む場所、人込みが嫌いなので連休やお盆休みなどは出かけないのが吉 お気に入りの鉢を高い…
2025/05/03 07:00
ワンダワンダです♪
伸びても我慢強く。。。 カットせずに日に当ててたら飴ちゃんみたいなワンダワンダが完成しました きっと茎に付いてる葉っぱが枯れるからそのうちチュッパチャッ…
2025/05/02 06:59
色とりどりの春です♪
春真っ盛りですね~ 待ちに待った春なんですが。。。 多肉植物が室内に居るってだけでゆ・う・う・つ 毎日伸びてないか確認 毎日伸びてるのを確認ツライ でも会社の…
2025/05/01 07:00
瀬戸際とアウトです♪
室内窓辺に置いていた時はセダムが枯れそうな手前で給水 頑張ってエケベリアが徒長しない様にお世話してました 先週末にやっとベランダへ ベランダも日差しは10:0…
2025/04/30 09:40
好きな子は特別扱いです♪
室内管理しだして軒並み伸びていく多肉ちゃんを。。。 もうっ 見たくないっっ 工事の方にダメ元で聞いてみたんです 「この辺に植物あったら邪魔ですか?」 まだ大丈…
2025/04/29 06:56
生長の変化です♪
1か月前に手に入れたリンダリンダ 葉挿しのクローンで増やした子を販売してるお店で購入 LEDライトの下で育成したら可愛く紅葉してきました 一番大きな子を…
2025/04/28 10:11
期待のよしこさん苗です♪
さくらんぼ お義姉さんに葉挿しを頂いてここまで大きくなりました なったけど。。。花芽が出ません💦 ぜひロウルサンコ産の【ジューシー】と交配してみたいのに …
2025/04/27 07:00
バケツいっぱい増やしたい雫玉です♪
タニトモさんのハウスで発見したのは2月の頃 売ってるお店聞いて連れて行ってもらいました 少し伸びてたのでこれはチャンス! 早速2分割にカットしました (2月4…
2025/04/26 07:00
癒し系こけみん苗です♪
まるさんに頂いた「セツオ」 すんごく大事に育ててるけど根っこがなかなか出なくて大きくなりません でも最近葉が緑色になってきたので根っこ出たのかな? そんな四苦…
2025/04/25 07:00
お初なともにゃん苗です♪
お茶のパックかな 不織布みたいな袋に1つずつ小分けに入ってた子たち お庭で増えた子を分けて頂きました 大事な子なのに。。。 大切に育てて立派になった所また見て…
2025/04/24 06:51
みかん県のmeiさん苗です♪
もぶれでお会いするの2回目です でも他のイベントでも会ってるし福輪でも会ってるし、ご自宅にも伺ってる 私ってばmeiさんに会いすぎじゃないかな? いつお会いし…
2025/04/23 07:00
モリヤさん夫妻の愛情苗です♪
多肉もぶれvol.10の前日 土曜日に約束してモリヤさんのハウスにお邪魔してきました いくつか苗を購入させて頂いたの ハウス公開日じゃないのにずるいって思われ…
2025/04/22 07:00
スノーバニー育成会(2期生) 35回報告
天気予報みたら朝から晩までマークだらけのお江戸です まだ朝晩、気温が下がるけどこれから逃げ場のない夏が来ますね...怖い 【頭ちゃん】2月 【頭ちゃん】4月…
2025/04/21 17:00
スノーバニー育成会(1期生) 第46回報告
46回。。。 あと2か月で4年になるんですね~ 飽き性の私が続けてるのは多肉植物関連だけです 何がこんなに私を魅了させるのか 一生謎です 【頭ちゃん】2月 …
2025/04/21 09:32
ブラブラな寄せ植えです♪
12/7のイベントにてWSで寄せた可愛い子ちゃん♡カット苗だったので寒さでなかなかな発根出来ずベランダで大事大事に見守りましたこんな姿で冬越ししてくれた( *…
2025/04/20 13:59
多肉もぶれvol.10戦利品です♪
タニラーが狩りに出れば戦利品はつきもの もうどんなに薄目で見てもイベント会場に入ったら買わずにいられない それがタニラーのサガですYO まず自分に言い聞かせた…
2025/04/19 07:00
東南向きベランダで調子いい子です♪
ブロウメアナって水あげ忘れ気味の方が可愛くなると思ってる うちの環境でという事だけど 東南向きのベランダでお水を定期的にあげちゃうと絶対に。。。伸びる(´・ω…
2025/04/18 07:00
猫の王国、いや!多肉ハウス飯塚農園さんです♪
ここに行きたい 思い切ってお願いしたところは島根県にある【飯塚農園】さんです こんな素敵な自然の中にあるハウス 念願のハウスに来ちゃった~と感動 雨が降…
2025/04/17 09:06
西への旅の原点は福輪です♪
西日本へ定期的に旅行する様になったのは3年前にOPENした福輪があるから 弟みたいな存在の店主Zさん(だいぶ歳はなれてるけど...) 日曜日は朝からもぶれ昼か…
2025/04/16 06:52
どこ見ても映えるピコリンGARDENです♪
日曜日のもぶれを昼で退散して向かった先はぴこりんさんのお庭♡ 最近お家WSをして忙しくしてるからダメ元でお願いしたら快諾してくれた訪問 でも駅から遠いから…
2025/04/15 06:49
この旅のメインは多肉もぶれVol.10です♪
東京から車で来ると言うフットワークの軽いご近所タニラー夫妻途中、名古屋で友人タニラーさんをピックアップして行くんだよ🚗³₃なんなら、倉敷のホテルに寄っておみう…
2025/04/14 06:45
旅の始まりはロッキーガーデンです♪
2025/04/13 07:00
これから染まるロメオです♪
ロメオ交配はこれから染まってきます この子。。。 夏~秋に瀕死になり捨てちゃおうかなと思ってましたが見守ってよかったです 2周りも小さくなってしまいました …
2025/04/12 07:00
名前問題です♪
昨日、友にもらった【苺杏仁】がバラけてました それを報告したら。。。 ストロベリーアーモンドと同じ物だよね?と(*ФωФ) たしか居たな~と探したらやっぱり居…
2025/04/11 07:00
革っぽい色のモルタル鉢です♪
白黒猫がモデルしてくれないかもとパンダ先輩を隣に並べて激写 色味が革色なので室内の棚に合うんです お日様の下ではどうかな?と出てみたらついてきた【うめち…
2025/04/10 06:51
うちの紫式部は悪人面です♪
ともにゃんさんちの子見てうちの子見たら凄い極悪な顔してる。。。 改めて再確認 正規苗ではなく正規苗を葉挿しで増やしたクローンを購入したものです このお店の苗、…
2025/04/09 07:00
パステル色のモルタル鉢です♪
春色パステル♥ こういう色味見るとるんるんしちゃいます 昨日のジーパン色に引き続き今回はパステルカラーです もちろんステッチの色とリンクして中も塗りまし…
2025/04/08 09:23
ジーパン色のモルタル鉢です♪
朝からモデルにゃんしたからおいちいの貰ったの byあん 金曜日からチマチマ塗ってできたの3つ ジーパン色を6種類使ったのを後悔しました でも達成感 …
2025/04/07 09:35
Zさんのセダム交配です♪
一年前かな? お店に行った時お迎えした待望の交配苗 意気揚々とリメ鉢に植え替えましたが。。。 強風により屋上からダイブした夏 その後プラ鉢に植え替えて今…
2025/04/06 07:00
もぶれvol.10オリジナル鉢です♪
今回も作らせて頂いたイベント鉢 主催者さん非公認ですが許してくださってます 前回はvol.8の鉢作りました vol.9は坐骨神経痛でお休み 並べると可愛い~と…
2025/04/05 07:00
可愛い鬼っこです♪
この子 大きくなるって教わったのになかなかこのサイズから脱しません しかも葉挿しはイカ決定です けっこう活力剤あげてるんだけどスイッチが入らないのかな …
2025/04/04 07:00
お買い得029です♪
栃木のタニトモさんに会いに行く時必ず寄ってしまうお店あります このお店の方は貴重な苗を葉挿しで増やしてくれる そんなお店なんです ルンデリーを探しててお…
2025/04/03 07:00
イベント戦利品です♪
戦利品の報告はあんまりやりません 一人で見てニヤニヤするタイプなので でもタニトモがせっかくGETしてくれたので自慢しちゃいます♥ 先月のイベントですが体…
2025/04/02 09:42
アリエルです♪
去年の夏に消えたアリエル お店で見つけた時にカゴに入れたら 「今更買うん?」ってタニトモに言われたアリエル 欲しいから買う~って買ってきたのは先月の事 もう名…
2025/04/01 07:00
ビフォーアフターです♪
生長の秋 紅葉の冬 それ乗り越えて今が一番かわいい盛り 夏が来るの怖いけど今の写真たくさん撮って凌ごうと思ってます 5か月前にお迎えした子 この時も可愛い…
2025/03/31 09:53
管理方法と忍者猫です♪
窓辺に置いてて定期的にお水あげてるけど可愛い形を維持できてるエリークイーン 入れてる器が素焼き鉢だから乾きやすいってのもいいんだと思います 適当にここに入って…
2025/03/28 07:00
ラウレンシスです♪
夏に激弱なラウレンシス 3月半ばに室内に入れてから水あげ厳しめ管理して休眠維持してました まだまだ眠ってていいのよと思ってたけど。。。 目覚めてしまったので水…
2025/03/27 07:00
徒長...です♪
この。。。 多肉植物の生長期の春 この時期に外に置けないのは致命的 気温が上がるのに比例してどんどんどんどん伸びてきてます エケベリアはお水の調整でしのげてい…
2025/03/26 07:00
斑入り事情とまったり白黒猫です♪
去年の寄せ植えWSで選んだ苗 よく見ると斑が入ってて使わず持ち帰りました カット苗だったのでぎゅーっと丸まり葉っぱはどんどんシワシワに。。。 でも根っこ出ちゃ…
2025/03/25 07:00
増えた♡雫玉です♪
この子 虹の玉とかレッドベリー並みに夏はあれになるらしいって噂です あれ。。。棒状態 生産元が増やして保険株を作るのをおすすめしてました 購入時少し茎が伸びて…
2025/03/24 10:05
お引越し029です♪
セダムは室内に置いてたらどんどん伸びる 防水工事が終わるまで私が耐えられない 会社の室内窓辺からお引越し 自宅の手すりにカゴ取り付けて並べてみました 朝日は当…
2025/03/22 07:00
激マブです♪
多肉植物を室内に入れる時最後の最後に居れた子たち 室内に入れた途端紅葉がグングン覚めていくのツライ だってラウリンゼってこの紅葉が素敵なんです ゆくゆくは自宅…
2025/03/21 07:35
嫁入り029です♪
まるさんから嫁っ子来ております ジュディさんのハウス見学に誘ってもらったけど息子の受験で断念したんです 律儀にお土産買ってきてくれました 頂いた当初根っこが出…
2025/03/20 07:00
萌えるんです♪
最近好きな小さなつぶつぶ そのつぶつぶの集合体 最高です 酒! 酒持ってこい! つまみは「たこワサ」で! でも室内に入れて1週間 紅葉がどんどん覚めてい…
2025/03/19 07:00
お目覚め蓮華です♪
起きた 冬の間、ずっとゴミみたいだったけどやっとお目覚めしてくれました 右上に見切れてるのは斑入り子持ち蓮華 あれだけになっちゃいました (ピーチパーフェクト…
2025/03/18 07:00
お嫁入の寄せ植えです♪
ちゃんと根付いてセダムがモリっとするまでLEDライトの下に置いていました 寄せ植えしてからずっと。。。BIP待遇 満を持して←? 販売させてもらったの グ…
2025/03/17 09:32
ぷちカスタマイズきるプランターです♪
Love it! 色々考えたけどシンプルにワンフレーズ♪ 藤色と白のチェックもどきな模様( *´艸`) 3つできたので縦に並べてみました 床にも転…
2025/03/14 07:00
お飾り付のプランターです♪
ブルー系 この色味が一番多肉に合うって思ってる 夏顔のグリーンの時も紅葉の今の時期もどちらも映える色と勝手に思ってます 真ん中にお飾り付けました お飾り…
2025/03/13 07:00
モルタルのハート型の器です♪
そうそう メルちゃんって撮影してるとこうやって来るぬこだった すぐに隣にちょこんと 前回作ったピンク色のと比べると植える所を少し広くしてみました なんだ…
2025/03/12 07:00
萌えイベントです♪
土曜日に行った大好きなくるみさんのイベント 去年の末にも行ったけどまた違った世界が広がっておりました 今回は色んな箱庭が はっちさんブース…
2025/03/11 07:00
オーバル型の器です♪
ベランダの撮影。。。久々 それだけ制作してなかったんだなーと 土曜日に素敵なイベント行ったので触発されてぬりぬりしてみました メルちゃんモデルありがとう 作品…
2025/03/10 10:18
1日遅れのトリコレです♪
何か月も報告サボってすみません💦 屋上防水工事に伴う片付け... しんどかった トリファさんの苗は天気の日は、い~所へ移動させていたのでい~感じに冬を過ごせた…
2025/03/06 13:52
小粒っ子クラブです♪
勝手に小粒っ子クラブ作って勝手に楽しんでいます 仲良しタニ友さんがたくさんお裾分けしてくれるん みんな小粒っ子 こんな子ばっかりくれるもんだから ちみち…
2025/03/01 07:00
誰かと交信中です♪
ぴよん ぴよん グミみたいな葉っぱも可愛いけどランナーの出し方も可愛い お花も可愛いなんて。。。ずるい この伸びたところをカットして挿すとエンドレスに増…
2025/02/28 07:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おみうさんをフォローしませんか?