敗者のゲームを読んだ感想
こんにちはザクオングです。 敗者のゲームを読んだ感想です。 ・マーケットに勝とうとせず、インデックス投資をしようというお話 アクティブ運用の手数料は高いので、長期投資には向かないことや、リスクを取りすぎず、防御的なポートフォーリオがいいなど、投資哲学的なことがメインだった。 インデックス投資の積み立ては、やってみると、特に上げ下げもなく非常に退屈なものである。そうして、リスクのある投資に手を出して刺激が欲しくなってしまう現象が起きてくる。 こうした投資哲学的な本を読むことで、体に刷り込んでいき、自制していこうと思う。 この本に関して欲をいえば、もう少し実用的な内容に踏み込んでほしかったのが感想…
2019/01/25 01:50