ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【月間記録】2022年7月の走行距離、体重、体脂肪率ほか
2022.07.31 今日で7月も終わりです。なにしろメチャメチャ暑い7月だった気がするのですけど、8月も暑いのかなぁ…。 ■走行距離: 2022年7月の走…
2022/07/31 23:31
「もっと、自転車北海道。」ハッシュタグキャンペーンなんてやってます。
2022.07.27 インスタグラムでこんなの見つけたので、ご紹介。 ほほう、なんか色々やってるんですね! ちょっとインスタグラムで愛車自慢を投稿して…
2022/07/29 11:50
【TCSA】例会「七月の風サイクリング」に参加してきました 2022.07.24
2022.07.24 私たち夫婦で参加しております滝川サイクルスポーツ協会の例会「七月の風サイクリング」に参加してきました。 今回は芦別市の滝里ダムキャ…
2022/07/25 12:49
【TNG8】十勝中札内グルメフォンドからの帰り道
2022.07.11 楽しかった十勝中札内グルメフォンドの翌日、いつものホテル(もう決まってるんです3回目の宿泊です)で目を覚ました私たち夫婦。 朝からホテ…
2022/07/15 13:02
【TNG8】3年ぶりの十勝中札内グルメフォンド本番はトラブルやら色々
2022.07.10 3年ぶりに再開された十勝中札内グルメフォンド。お天気予報は当たるのですね、やっぱり雨でした。 例年より参加人数を絞っての開催なので…
2022/07/15 10:06
【動画】十勝中札内グルメフォンド2022.07.10
2022年、新型コロナウイルス禍を乗り越えて3年ぶりに復活した十勝中札内グルメフォンドに参加してきました。今回もアクションカメラ Insta360 one …
2022/07/14 16:43
【TNG8】赤平から中札内へ、そして事前受付と前夜祭2022.07.09十勝中札内グルメフォンド
2022.07.09 3年ぶりに再開された十勝中札内グルメフォンドに参加するため、その前日に中札内へ移動いたしました。 こんな感じの問診票があるのが、新型…
2022/07/14 09:56
【TNG8】第8回十勝中札内グルメフォンド、夫婦で参加してきました!(概要版)
新型コロナウイルスで2年連続で中止となったイベント、「十勝中札内グルメフォンド」が復活いたしました! そんなわけで、私たち夫婦も、モちろん参加してきましたよ…
2022/07/13 10:51
【KGR2022】今回の「絵本の里けんぶちぐるっとライド」での小ネタをいろいろ
久しぶりのサイクリングイベント参加でとっても楽しかった「絵本の里けんぶちぐるっとライド」。その小ネタなどいろいろ詰め合わせ記事です。 ■グループ分け: 朝の…
2022/07/07 13:04
失敗は改善の母。先日のトラブルを教訓に、予備バッテリーと予備microSDカード
今年から遊んでおります動画撮影。アクションカメラ Insta360 one X2 、少しずつ使い慣れてきたかもしれませんが、まだまだですね。 先日の「絵本の…
2022/07/06 16:50
【KGR2022】現地までの移動などについてまとめておきます。絵本の里けんぶちぐるっとライド
2022.07.02、久しぶりとなったサイクルイベント「絵本の里けんぶちぐるっとライド」。その参加の際の移動等について、個人的メモ代わりにまとめておきます。…
2022/07/06 12:15
【KGR2022】絵本の里けんぶちぐるっとライドの参加レポート動画を作りました。
今回、久しぶりに参加することのできたサイクルイベント、「絵本の里けんぶちぐるっとライド」。 そしてもちろん、この1月からの新装備、アクションカメラ Inst…
2022/07/06 09:33
【KGR2022】エイドステーション食べものご紹介 絵本の里けんぶちぐるっとライド
久々のサイクルイベント参加となった「絵本の里けんぶちぐるっとライド」。そのお楽しみといえば、エイドステーションの食べものは欠かせません。 というわけで、今…
2022/07/04 11:53
【KGR2022】絵本の里けんぶちぐるっとライド2022(概要版)
2022.07.02 新型コロナウイルス対策もウィズ・コロナに舵を切った昨今。やっとぼちぼち様々なサイクルイベントも復活してきてますね! そんなわけで私た…
2022/07/04 09:44
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kirdinaさんをフォローしませんか?