chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でぼの韓国旅行ブログ https://www.kjtraveler.com/

でぼ|韓国ソウルにいる彼女と遠距離恋愛中の九州男児|チェジュ航空GOLD会員|日韓カップルとして、日本と韓国の良さをブログを通して伝えています。

でぼ
フォロー
住所
未設定
出身
九州地方
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 【シェアリングエコノミー】韓国ソウルで電動シェアスクーターに乗ってみた!

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 皆さん、ソウルで、電動シェアスクーターが人気なのは、ご存知ですか? 街の至る所でスクーターを見かけます。 今流行りのシェアリングエコノミーです。 シェアリングエコノミーとは? ソウルで人気の電動スクーター キックゴーイング 乗り方 料金 シェアリングエコノミーとは? シェアリングエコノミーは、共有経済ともいうらしい。 モノやサービスなどの資源を共同で利用し、人間関係を作り出し、コミュニティの運営としても働く。 共有経済は、資源を有効活用するための商業サービスと結びつく場合があり、交通機関におけるカーシェアリング、労働環境におけるコワーキング、金融におけるクラ…

  • 【韓国旅行】ソウルのおしゃれスポット ARC・N・BOOK(アークアンドブック)

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 江南の本屋さんと言えば、ピョルマダン図書館(coexモール内)があります。 写真を見たら一度は見たことがあるのでは無いでしょうか?^_^ 今日は、ピョルマダン図書館に負けないくらい認知度が上がって来ている、arc・n・book(アークアンドブック,アーク&ブック)をご紹介します。 ARC・N・BOOK 2018年11月にオープンした本屋さんで、 飲食店やカフェも併設しており、インスタ映えスポットとして人気があります。 アクセス 地下鉄2号線 乙支路入口(ウルチロイック)駅 1-1出口直通です。 初めて行く方も、わかりやすいので、 観光スポットには、いいですよ…

  • 【韓国旅行】地下鉄2号線一周旅行 ソウルおすすめスポット まとめ

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 以前、計画していた通り、2号線一周旅行をしてきました! 計画記事は、こちら↓ 【韓国一人旅】ネットで地下鉄2号線一周 おすすめなど - 韓国likeな生活 -한일traveler- 普段のソウル旅行では、行かないような場所にもいけたので、楽しかったです。 それでは、2号線一周旅行スタート。 EGG DOROP 江南本店 ソウル大学 晋州会館 新世界百貨店 ARC・N・BOOK(アークアンドブック) ノガリ横丁 シグニエルソウルラウンジ ホテルペイトカンナム 【韓国旅行】江南のおすすめホテル ホテルペイトカンナム - 韓国likeな生活 -한일traveler…

  • 【韓国旅行】美味しいサムギョプサルを食べに行こう!@江南(カンナム) 教大二階家(キョデイチュンチプ)

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 チュソクで、店が開いていない中、探しに探したサムギョプサル店。 あまり期待していなっかったのに、大当たり!!! そんな、お店を今日は、ご紹介します。 교대 이층집 강남역점(教大二階家 江南駅店) 店舗 江南駅店 アクセス 荷物置き場 メニュー 無料のおかず サムギョプサル 霜降りサムギョプサル チャドルポックンパッ 無料アイス イベント 교대 이층집 강남역점(教大二階家 江南駅店) 江南駅からひと駅行った教大駅にある店が本店の人気店です。 日本の方にはまだまだ知られていませんが、韓国人の方で賑わっていました。 名前の由来は、店舗を二階に構えているため、二…

  • 【韓国旅行】超有名24時間営業店!神仙ソルロンタン明洞店で朝食

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 チュソクでも開いている超有名店 神仙ソルロンタンに行ってきました! 神仙ソルロンタン アクセス メニュー キムチ ソルロンタン 食べ方 神仙ソルロンタン ドラマの舞台になるなど、明洞で行列のできる店として知られています。 アクセス 私たちは、 ウルチロイック駅で下車後、6番出口から出ました。 写真のモニュメントを左手に見ながら、路地を進んで行きます。 オリーブヤングのある十字路を右に曲がります。 曲がるとこんな路地です。 進んで行きイニスフリーの十字路を左に曲がります。(大きなメイン道路に出ます) あとは、まっすぐ進んで行くと右手にあります。 行列が出来てい…

  • 【韓国旅行】signiel seoul シグニエルホテル 絶景ラウンジ

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 ロッテワールドタワー シグニエルソウルホテル アクセス ラウンジ メニュー いち押しメニュー カフェに行くオススメ時間帯 トイレ ロッテワールドタワーに入っている高級ホテル!シグニエルソウルホテル。 ロッテワールドタワー 2017年建設 123階建 高さ555メートル 世界で6番目に高いビルです。 高層複合モールになっており、ショッピングや食事も楽しめます。 そんな、ロッテワールドタワーの76〜101階がシグニエルソウルになっています。 ロッテワールドタワーの展望フロアは、有名だと思いますが、シグニエルソウルのラウンジも優雅な時間を過ごせる空間としておススメ…

  • 【韓国旅行】1日の締めくくりは乙支路(ウルチロ) ノガリ横丁で乾杯!

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 私は、おじさんの中に混じってお酒を飲む事が好き。 おじさん達が、 1日の終わりに一杯引っ掛けていくような風習は、韓国にもある。 ディープソウルとも言っていいだろう。 そんな、おじさん達とワイワイガヤガヤ飲めるような場所を今日は、紹介したいと思う。 ノガリ横丁 由来 アクセス 入店の仕方 만선호프(マンソンホプ) メニュー ノガリ横丁 由来 '乙支路OB・ベア'が1980年11月に乙支路で初めて商売を始めたのが最初。 乙支路周辺が'産業特化通り'だったが、近くの印刷工場が24時間運営していたため、職員が徹夜勤務した後、ノガリにビール一杯を飲みながら一日を終わら…

  • 【韓国旅行】インスタ映えいなり寿司 ドジェ チョバプ 新世界百貨店

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日は、インスタ映えグルメをご紹介します。 도제 유부초밥(ドジェ ユブチョバプ) 新世界本店 メニュー 注文の仕方 インスタ映え 釜山おでん コーヒーブレイク 도제 유부초밥(ドジェ ユブチョバプ) このドジェは、親会社が2014年創設で、まだ出来て間もない会社です。 本店は、パンギョにあり、 ロッテ百貨店 新世界百貨店などに多く出店しています。 大邱や釜山にもあります。 私たちは、新世界本店にある店舗で食べてきました。 新世界本店 私たちが行った日は、チュソクで 周りの店が全然開いていないので、 百貨店には、多くの人で賑わっていました。 メニュー メニュ…

  • 【韓国旅行】大人気のEGG DROP 江南本店

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日は、大人気のEGG DROPのサンドイッチをご紹介したいと思います。 EGG DROP 江南本店 場所 営業時間 アクセス 注文の仕方 ベーコンダブルチーズ アボホリック EGG DROP 明洞や弘大にもあり、朝から行列ができる店として知られています。 釜山にもあります。 私が大好きな番組である"旅猿"でも紹介されました。 에그드랍www.eggdrop.co.kr 今回訪れた店舗は、江南本店です。 江南本店 場所 24 Gangnam-daero 55-gil Seocho-gu Seoul ソウル特別市 瑞草区 瑞草洞 1321-9 現地表記 서울특…

  • 【韓国旅行】江南のおすすめホテル ホテルペイトカンナム

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 今回の韓国旅行での滞在先をご紹介します。 ホテルペイトカンナム 場所 値段 部屋 デスク クローゼット等 テレビ バス・トイレ ランドリー ルーフトップ カフェ ホテルペイトカンナム 以前、ホテルペイトサムセオンと同じ系列です。 www.kjtraveler.com 場所 最寄駅は、良才(ヤンジェ)駅で、江南駅まで歩いていけないことはない距離です。 高速バスターミナルにも一本で行けるので、便利です。 値段 三泊四日で、2名利用で14,730円です。 同じホテル系列でも、今回宿泊したホテルペイトカンナムの方は、コスパがいいと思います。 別にそこまで立地も悪くな…

  • 【韓国旅行】江南区から仁川空港・金浦空港まで帰り方 地下鉄編

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 以前、空港から江南区まで行き方の記事を書きましたが、今回は、帰り方をご紹介したいと思います。 www.kjtraveler.com 乗車まで ワンポイントアドバイス *写真は、高速バスターミナルです。 乗車まで 9号線の改札を通ります。 次に、このめちゃくちゃ長いエスカレーターを通ります。 ここで、キャリーバッグを離したら一大事です。手すりにつかまって、荷物から手を離さないようにしましょう。 しっかりと9号線の案内がありますので、それに沿って歩いていきます。 ここで、汝矣島、金浦空港方面の案内が出てきました。 これで、乗り場まではOKです。 後は、乗る電車を…

  • 【韓国旅行】高級料理 平壌冷麺 オススメの店 ボンピヤン ヤンジェ駅・江南駅近く

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日は、冷麺ついて書きたいと思います。 冷麺(ネンミョン) ボンピヤン(봉피양) 本平壌良才店 場所 アクセス メニュー 平壌冷麺 マンドゥ 冷麺(ネンミョン) 冷麺のルーツは、なんと北朝鮮。 北朝鮮の名物として知られており、彼女は、もし普通に行き来できるなら平壌冷麺を食べに行きたいと言うほど(笑) そんな平壌冷麺を、一度は食べてみたいと思い、今回、ホテル近くの有名店である、ボンピヤンという店に行ってきました。 ボンピヤン(봉피양) ミシュラン2019にも選ばれている店で、 焼肉、冷麺、ソルロンタンなどが有名です。 本店は、ソンパのバンイ駅前にあります。 私…

  • 【韓国旅行】タンスユク(タンスユッ)がうまい店 ソウル三角地

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 韓国で秋夕(チュソク)を過ごしてきました。 チュソクとは、韓国のお盆のようなもので、 閉まっているお店が多いです(T_T) 今回は、その中で、探しに探して行った店で美味しい食べ物をご紹介していきたいと思います。 第1弾は、韓国酢豚である、タンスユッをご紹介します。 명화원(ミョンファウォン) 住所 営業時間 アクセス メニュー タンスユッ チャジャンミョン 명화원(ミョンファウォン) 4号線と6号線が乗り入れる三角地にあります。 地元の人に人気で、日本人は、私1人で行列ができていました。 住所 202 Hangang-daero Yongsan-gu Seo…

  • 【韓国旅行】ソウル 日系ホテル まとめ

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日は、日系ホテルまとめです。 やはり、初めて海外に行く方などは、日系のホテルに宿泊するのではないでしょうか。 そんな時に、役立つような記事にしたとおもいます。 東横イン 東横INNソウル東大門1 東横INNソウル東大門2 東横INNソウル江南 ソラリア西鉄ホテルソウル明洞 ドーミーイン ドーミーインプレミアムソウルカロスキル ドーミーインソウルカンナム ホテルグレイスリーソウル 相鉄グループ 相鉄フレッサインソウル明洞 相鉄ホテルズザ・スプラジールソウル明洞 ソラーレホテルズアンドリゾーツ ロワジールホテルソウル明洞 チサンホテルソウル明洞 東横イン 安さ…

  • 【裏技】韓国旅行でも使えるアコーホテルズ まとめ ibisBusinessカード

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日は、アコーホテルズについて書きたいと思います。 アコーホテルズとは? 外資系ホテル比較 ステータス(メンバー特典) ゴールド会員になる裏技 活用方法 アコーホテルズとは? アコーグループ フランスのパリに拠点を置く、大手ホテルチェーンで世界100カ国に3700を超えるホテルを展開しています。 日本には、16軒 ソウルには、16軒 仁川には、1軒あります。 2018年に、アコージャパン代表取締役エリック・ディグネジオが今後5年間で13から30軒まで増やしていくと明言しています。 そんな、アコーホテルズグループですが、 意外にもビジネスホテル価格からラグジュ…

  • 【日韓カップルブログ】500日記念日 プロポーズ?実際に会った日数は?

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日のブログ内容の前に、皆さんにご報告。 一つ目。 10月20日に予定されていた韓国語能力試験を受験予定でしたが、仕事のため受験できなくなりました。コミットブログと題してブログを書き始め、面倒になりやめました(笑)その間も勉強は、続けていましたが、昨日の時点で、受験できないことが確定しましたので、皆様にご報告いたします。 二つ目。 ブログのデザインを変更しました!!! パソコン・モバイル両方を変更してデザインを統一しました。 これからもブログ運営は、頑張っていきますので、よろしくお願いします。 それでは、本題の500日記念日に移りたいと思います。 今日で、5…

  • 【佐賀空港】突然死を防ごう! AED

    여러분 안녕하세요. でぼです。 結構前に、福岡空港編を書きましたが、今回は、佐賀空港編です。 www.kjtraveler.com AEDとは AEDが必要である理由 AEDの適正配置 佐賀空港の設置状況 Call&Push 佐賀空港を実際に利用した事は、ありません。 赤字経営からの脱却を狙っている佐賀空港。 お客様を迎える準備はできているのか! すなわち、お客様の不測の事態に備えているのか検証していきたい。 AEDとは 自動体外式除細動器の事をAEDというらしいです。 2004年7月から一般市民の方でも使用できるようになりました。 今では、先進国の中ではトップクラスの設置率になっているそう…

  • 納豆とキムチの相性抜群

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 食卓でお馴染みの納豆とキムチ。 それぞれ、 日本を代表する食べ物、納豆 韓国を代表する食べ物、キムチ この二つを混ぜ合わせた納豆キムチの相性を日韓カップルである、でぼが解説していきます。 納豆 栄養素 納豆菌 キムチ 栄養素 納豆とキムチの組み合わせは最強? 納豆 平安中期の『新猿楽記』の中で「精進物、春、塩辛納豆」とあるのが初見で、この『猿楽記』がベストセラーになったことにより、納豆という記され方が広まったとされる。また、納豆は精進料理として主に禅寺の納所(なっしょ、寺院の倉庫)で作られた食品で、これが名前の由来という説が『本朝食鑑』(1697年刊)という…

  • 【韓国カフェ】江南女子がオススメする有名カフェ5選!

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 私の彼女は、ソウルの右下あたりのエリアである江南に20年住んでいます。 そんな彼女に聞いた、江南エリアのおすすめカフェをご紹介します。 오아시스 카페 청담점 OASIS cafe&restaurant 먼데이투선데이 카페 Monday to Sunday 세시셀라 도산공원점 레이 브릭스 가로수길 lay bricks 우나스 오아시스 카페 청담점 OASIS cafe&restaurant 住所 ソウル特別市 江南区 清潭洞 88-5 チョンダムドンと聞けば、韓国ドラマ好きは、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? セレブ街として知られるチョ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でぼさん
ブログタイトル
でぼの韓国旅行ブログ
フォロー
でぼの韓国旅行ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用