chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Vintage
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/11

arrow_drop_down
  • クレールフォンテーヌ (Clairefontaine) 2

    天気予報によると明日は西から下り坂で、今日でこの2月の異常な暖かさは一段落するんだそうです。ちょっと残念な気もしますが、まだ2月ですから春にはちょっと早すぎま…

  • アーモンドの花

    毎日20度位ある南仏。暖かいので半袖の人をたくさん見かけますし、多くの人がテラスでランチを楽しんでいます。例年に比べると日中の最高気温は約10度高いそうです。…

  • EKS 1

    今日はこちら!ぱっと見ただけではわからないですよね。蓋の部分を逆さにすると計りでしたー!EKSという会社のもの。年代は1980年の初めなのでやっとヴィンテージ…

  • Saint Amand (サンタマン) 1

    今日の南仏は暖か過ぎでした☀️エロー県では最高気温25度で5月並みの気温だったようです。私が住んでるエリアはミストラルが吹いていたのですが、いつも冷たいはずの…

  • 仲良しさん

    南仏は今日も相変わらずの快晴で暖かくてとても気持ちが良い☀️こんな日なのでベンチに座ってのんびりしていたら、こちら犬さん🐕がやって来ました。結構お年のおじい…

  • 杉花粉

    まずは田舎の景色の写真から。のどかな風景ですよね。こんなところに住んでのんびりと生活できたらいいなーと思ってしまいます。でも今日の主役は隅っこに写っているこの…

  • Rivanel (リヴァネル) 1

    フランスのミルクガラスと言えば1度ご紹介したアルコパルが有名ですよね。ご興味のあるかたは下記も読んでみてください。前に紹介したアルコパルの記事でも今回はリヴァ…

  • Creil et Montereau (クレイユ・モントロー) 4

    今日もちょっと変わり種。クレイユ・モントローのAssiette parlante(アシエット・パルラント)。ことわざにちなんだ絵が書かれていたり、絵の中に隠れ…

  • リル・シュル・ラ・ソルグ

    先日リル・シュル・ラ・ソルグに行ってきました。リル・シュル・ラ・ソルは"ソルグ川に浮かぶ島"と日本語に訳されます。町の中心地はソルグ川の中洲にあり、きれいな川…

  • Choisy le Roi (ショワジー・ル・ロワ) 2

    今日はショワジー・ル・ロワ のコンポティエです。同じモデルですが、サイズが異なります。狭い我が家にはあるので、2つあるとかなり存在感がありますモデル: Hen…

  • Limoge (リモージュ) 1

    今日も晴天の南仏🌞今朝はマイナスだったのに、日中は太陽のお陰でポカポカです!今日はキャラクターもののヴィンテージ品です。キャラクターものも磁気も滅多に買わな…

  • 空 1

    日本に住んでいたときは背の高い建物に囲まれていてあまり見えなかった空。(↑あまり気にしていなかっただけかもしれません。)南仏に来てからは本当に色んな表情の空を…

  • Fell & co

    ちょっとずつ覚えていっても、いつも新しいものに出会えるアンティーク。今回もいつものごとく、なにも知らずただ結構古そうだなと思って買ってきたお皿です。お国はイギ…

  • Digoin Sarreguemines (ディゴアン・サルグミンヌ ) 4

    数日間の暖かい日々のあと、昨日からまたミストラルが吹き始めました。去年末からミストラルが吹く確率が異常に高い気がします。今日はバルボティーヌ(Barbotin…

  • Creil et Montereau (クレイユ・モントロー) 3

    先日出会った19世紀のクレイユ・モントローのデザート皿です。3枚セットで手に入りました♪縁はぶどうの葉、その内側に花の絵があり真ん中にも同様の絵がかかれていま…

  • ピューター

    最近は杉花粉が飛んでいる南仏。晴れると気持ちが良いんですが、花粉に悩まされる毎日です😢今日は不完全なピューター製品です。どうして不完全かと言えば、これは蓋の…

  • ゆたんぽ

    こんにちは。ここ数日とても暖かい日が続いている南仏です☀️今日のランチはレストランのテラスで暖かい日差しを浴びながらに食事でした。ただ朝晩はやっぱり冷えるので…

  • Choisy le Roi (ショワジー・ル・ロワ) 1

    今日は私が始めて買ったスーピエールをご紹介します。Choisy le Roiのスーピエール。相場や価値など全然わからなかったのでちょっと高めの金額で購入しまし…

  • 黒い斑点

    今日は少し前に中古品販売店で購入した19世紀終わり~20世紀初めの白いお皿に起こったお話しです。そのお皿を購入後、家に帰っていつものごとく食器用洗剤を使って洗…

  • トレイ

    昨日からやっと落ち着いた青空の南仏。でもそんな時に限ってやること満載さっき、ちらっと外に出て青空の写真を撮ってきました。今日はヴィンテージのトレイをご紹介しま…

  • Pont du Gard (ポン・デュ・ガール) 1

    ミストラルがまたしても吹き荒れていた今日の南仏。通常はミストラル=晴れのパターンなんですが今日は曇り強風を吹かせるならせめて晴れにしてほしい!!と思っても天気…

  • Luneville (リュネヴィル) 3

    今日はこのブログで初めてのティーカップ(コーヒーカップ)をご紹介します。私がいつも行くお店には新しいものから古いものまで本当に色々あるんですが、その中でキラリ…

  • 干し柿

    昨日の夕方から雨の降り続く南仏です。結構強く降っているのでやっぱり外に出たくない🙄年末から変な天気ばかりなので、暖かく、雪も雨も降らず、風もない南仏らしい天…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Vintageさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Vintageさん
ブログタイトル
ESTAMPILLES エスタンピーユ
フォロー
ESTAMPILLES エスタンピーユ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用