ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【日本株】エックスネットからの株主優待が届きました:業績と株価を見てみる
2025年6月末、エックスネット(4762)から株主優待として500円分のQUOカードが到着。 手元に届いた時
2025/07/16 07:15
【日本株】ウインパートナーズからの株主優待到着!— 企業の現在に注目
2025年6月末、ウインパートナーズから株主優待のQUOカード1000円分が到着 優待を受け取るたびに、自分の
2025/07/14 07:15
配当金90万円突破の見通し!ディップ株購入で見えてきた明るい未来✨
株式投資の小さな成功談と言えば色々あるが、配当金の積み上げもその1つ。 なんと、ディップ株式会社の株を購入した
2025/07/13 20:30
【日本株】配当金で買った株は大谷翔平のQUOカードがもらえるあの企業
日本企業から配当金がもらえたこともあり、次の購入銘柄を探していた時に見つけた企業。 配当金もまずまずで株主優待
2025/07/09 07:15
【米国株】2025年上期に米国株からもらった配当金の総額はどうなった?
7月に入りボーナスも入金されたので、2025年の上半期のイベントはほぼ終了。 新NISAで個別株を購入したこと
2025/07/07 07:15
【株主優待】マツキヨから株主優待のポイントが自動で付与されて便利すぎ!
少し前にマツキヨココカラきていた株主優待のお知らせ。 【株主優待】マツキヨココカラからポイント付与のお知らせ!
2025/07/04 07:15
【iDeCo実績】ようやく直近1年のiDeCoの運用利回りがプラスに上昇!
2025年4月はトランプ大統領の関税発言で相場は急落、これまで上昇相場だったのが一気に冷水を喰らい、直近一年の
2025/07/02 16:35
【Paypay証券】1000円からの積立の現在の状況と将来の見通し
米国株投資を始めたのはPayPay証券(昔のOne tap Buy)で、スマホで簡単にしかも1000円から始め
2025/07/01 07:15
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゃぺさんをフォローしませんか?