ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平成最後の日に、僕は何を見てきたんだろう
今日が平成最後の日だってよ。昭和産まれの、人間が、平成中に結婚出来ない事を、平成ジャンプって言うんだってさ。大原裕樹はこのままで行くと、それに該当するな。約あと5時間で令和だ。奇跡は起きるか?否、奇跡は起こすのだ!まぁ今の感じなら今日中に結婚は無理だろう。
2019/04/30 19:14
君と一緒にジャスミンハネムーン
昨日はDEEP大阪大会を観戦!沢山の方が熱い試合をしてました。やっぱり生で見るのは違いますね。酒が無くても、戦いを見て酔えます。けど、帰りに少し酒を入れて帰京。帰京して、沢山酒をいれました。毎度ながらやね。#DEEP #総合格闘技 #サンボ#サンボ着での入場は
2019/04/29 20:44
腹は減ったが、脂肪は減らず
木曜日は久々に四人で練習!やっぱ人が多い方が、練習するの楽しいですね。そして明日の日曜日はDEEP大阪大会を観戦しにいきます!滋賀出身の格闘家が二人出るので、その方達の応援です。凄く楽しみですが、会場まで一人で行けるか心配です。まぁ、このご時世大丈夫でしょう
2019/04/27 19:28
SACHIKO思い通りに〜
衣装が派手な小林幸子さんトラックも派手なんだな。
2019/04/20 20:25
中身が無いブログばっかだなー俺。
昨日は練習でした。三人でスパーを回すと一人休みがあるので、有難いです。今日ふと思った事なんですけど、犬を車に乗せてる事ってあるじゃないですかーほんで、窓を開けて、犬が窓から首を出して、外を眺めて走る車。私の意見では「犬、窓から落ちない?」ってなります。ま
2019/04/19 19:49
神輿を担がれた事も無ければ、担いだ事も無かった人生でした。
こないだ人生で初めて神輿を担ぎました!この時は余裕でピースなんかしてますが、次の日にえげつない肩にダメージがありました。神輿を舐めたらあきませんね!ついでに、肝臓にもえげつないダメージがありました。真昼間から酒よ、酒よ、酒よ!案の定、ぶっ倒れるぐらい飲み
2019/04/17 18:39
店長失格って本なら書ける気がするぜ!
太宰治さんの本を読みました。短編の集まりだったので、読みやすかったです。1番最初に作品で「パンドラの匣」が良かったです。手紙型の小説でした。内容も良かったですが、昔の人達は連絡を取るのに手紙でするんですよね。その手紙の一回一回が長いのなんの。400文字で5枚ぐ
2019/04/12 19:11
糞が便器から眺める風景は美しいでしょう
今年のゴールデンウィークは10連休!「イヤッホーー!」なんて叫んでる人を見ると三沢並みのエルボーと小橋並みの逆水平チョップと、菊地並みのゼロ戦キックを食らわしたくなりますね。私は0連休なので。それプラス!田植え!田上明じゃないよ!普通の田植え!があります。今
2019/04/10 18:26
開ける事も閉める事も出来ない、無力な私
筆箱が二分化された。おーーい!チャックーーーー!行かないでー!
2019/04/09 16:05
金玉袋から世界へ
昨日は選挙でしたね。一応、私も投票しに行きましたよ。そんなこんなでオールドパーを紹介します!オールドパーはスコッチウィスキー!1番凄い特徴が、写真で見ての通り、傾けても立つのです。これにあやかり「倒れない」と言って、政治家さん達が愛したウイスキーなのです。
2019/04/08 18:17
桜花賞当てて、人生を謳歌しょう
今日は桜花賞!なので服の色も桜花賞色!かな?分かりづらいか、、、。とりあえず桜花賞はダノンファンタジー!バリバリの1番人気ですが、三着までには絶対に来るかな〜思ってます。穴として、ノーブルスコアとノーワンの「ノー」縛り!桜花賞は女のレース!女の忍びを「くノ
2019/04/07 14:17
春と言う季節は、これ見よがしに、SNSに桜を載せる人達が増える季節。
ラーメンが好きだ。最近では週一ぐらいで、食べに行く。主に天下一品だけど、ちょいとお出かけする時があれば、お出かけ先でラーメン屋を調べて食べに行く。写真は、まるきや翔華のラーメンです。ここは、前に一度食べた事があるのですが、物凄い二日酔いだったので、味を全
2019/04/06 18:33
あ~君よ幸せになれ やっと僕は素直に思えた
昨日は昼間に原付のオイル交換に行きました。暖かい季節になってきたので、バイクで春を感じたいですね。ついでにオイル交換は約1年半ぶりにしました。バイク好きな人に怒られそうですが、前の交換時と、昨日までの走行距離が約1000キロ!全然走ってない!なので、今年は
2019/04/05 15:16
ロマンチックチョップで告白したら、フラれました。なので普通にチョップ!
IWハーパー12年をこないだ仕入れました。このバーボンの味も好きですが、ボトルの形も好きです。ずっしりと重みを感じる四角いボトル。キャップも他のボトルより、少し大きめで、開ける時に「カラカラ」とカッコよく回ってくれます。味だけでなく、見た目、触り心地でも楽し
2019/04/02 19:44
俺レオ
新年号は「令和」になる事がきまった。あと1カ月で平成が終わる。平成は終わるが、私は終わらない。新年号は新しくなるが、私は新しくならない。そんぐらいのテンションでいいんじゃないの。と私は思う。「令和」で上手い事ビジネスをする人はかなりテンション上がるやろうけ
2019/04/01 19:52
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ОХАРА ЮУКИ(大原裕樹)さんをフォローしませんか?