2019年に新しく開設した、飲み処サンボの店長のブログです。
結城って苗字の人の所に養子に行ったら「結城裕樹(ゆうきゆうき)」なんのになー
すき家の裏メニューである「キング牛丼」を食べると言い出した友人。私はキング牛丼があるのを知らずにいた。席に運ばれて来て、見てビックリ!「食い切れんのか?」速攻で出た質問だ。友人曰く「いける」意外と身近にフードファイターはいるんだな。私は普通の牛丼並を食べ
本日は滋賀格闘技合同練習会でした!練習に来てきてくれた方、場所を提供してくれた方、ほんまにありがとうございました。私の力道山ポーズに引けを取らない、ジョジョポーズをしてる、潤鎮魂歌選手!ポーズ対決ならイーブンですけど、MMAなら月とミジンコでした笑なんと
今日ミホミュージアムに行ってー桜?を見てーアウトレット行ってー練習してーの一日中を遊びに遊んだ、休日でした。一日中遊びに遊んだ結果、わかった事は、一日中遊んだらめっちゃ疲れる。けど、今からマリオテニスをめっちゃ遊んで終わりやね(^^)#桜 #ミホミュージ
そこは喫煙所じゃなく、授乳室や!どっちも吸うからえーやんって、アホか?
今日はミホミュージアムに行きました。普通に凄く良かったです!展示物は写真で撮れませんが、なかなか迫力のある物が沢山ありました。見て損する事は絶対にありません。あと桜並木が綺麗に並んでましたので、軽いお花見をしました。いやー綺麗だなー。休日を満喫しました。
さぁ三月も、もう終わり。新しい季節の幕開けの四月がやってくる!私には全く関係ないですけどね!唯一嬉しいのは、気温が暖かくなる事だ。私は寒がりなので、いまだにパッチ(ももひき)を着用してる。本日27日昼間の最高気温18度、それでもまだパッチは着用して、街に
最近ブログを更新してないのには理由がある。単純明快な話「面白い事が無い」!それだけだ!私が面白い事に気付いてないだけかもしれないが、誰でも気付くほどの面白い事に出会ってない。それは自信を持って言える。面白い事に出会うなら、自ら行動せよとなるが、ミスターイ
パズルゲームが好きな女女は気づくパズルの玉は男だ消しては、新しい玉が落ちてくるパズルゲームが好きな女はゲームに狂ったように男を消しては新しい男が現れた楽しいわ課金する事は無いけど、課金される事に酔いに酔いしれたパズルゲームが好きな女が
最近、朝早く起きてしまう、一般人からしたら遅いと思うけど、9時に起きる!だいたい、今まで11時ぐらいに自然と起きてたのに、歳のせいか。9時に起きたとしても、11時まで二度寝をするのが日常だが、今日は違った。二度寝をしようとしたが、あまりにも腹が減っていて寝れな
タイヤ交換をしました。それにしても、今年私が住んでる街は雪があまり降りませんでした。毎年30cmぐらいは積るのですが、雪が降っても積る事は無かったです。これやったらタイヤ交換しなかったら良かったのになーと思ってる人は沢山いるでしょう。まぁ軽い運動やと思う事に
昨日のスポーツニュース番組でサンボ70が紹介されてました!フィギュアスケートの流れでね。私は純粋に「サンボ」の方で知ってました。サンボ70はあらゆるスポーツの強化選手が集まる所というのは知りませんでした。しかし、あらゆるスポーツがある中で!「サンボ」と名付け
今日、滋賀県近江八幡市では「左義長祭り」があります。それをテレビで見るインドア人間!まぁ仕事中ですからね(^^)それにしても、皆さん祭りを楽しんでる感じが出てて羨ましい!
こないだ、お客様がサプライズで誕生日ケーキを出しました。勿論、祝ってもらった方は、大変喜ばれてました。思いもよらないサプライズは凄く効果があるんですね。誰か私にサプライズで3億円ばかりくれないかなー。超超超超超超超超超超超超喜びますよ!私の笑顔を見れたら、
チンコ型のチョコレート
今日地震が起きた。私が住んでる滋賀でも、そこそこ揺れた。地震速報が出るより、最近はツイッターを見る。検索で地震とすると、誰が「地震だ」と呟いてる。それをみて「やっぱ地震あったなー」と確認出来る。それを今日も「地震」と検索すると「地震だ」と呟いてる人がいた
さぁ椅子を新しくしよう!ビフォーアフターあら立派になお椅子なこと。今回は色違いを買いました。三年も使ってるとこんなに縮みます。三年分の重みを感じますね。そんな事より鷲見玲奈アナウンサーは可愛いよねー新しい椅子にしたから、店に来てくれんかなーその確率、天文
私はコーヒーを飲むと直ぐに下痢になる。けど、写真みたいなコーヒーを飲みたい欲がある。いつも下痢覚悟で飲む。飲んでる時は「美味しいなー」と感じる。飲み終わって、10分ぐらい経つと、下痢タイム。胃が弱いのか、腸が弱いのか、知らないが、仕方ない。「何かに挑戦する
さぁ野球だ野球!ぎりぎりスポーツバーなんで(^^)明日の金鯱賞はダノンプレミアムリズグラシューモズカッチャン以上#滋賀 #近江八幡 #飲み処サンボ#近江八幡バー #近江八幡bar #bar#スポーツバー
久々に第6回滋賀格闘技合同練習会をします!日時 3月30日土曜日19時30分〜21時30分(21時30分には完全撤去)場所 近江八幡市安土中学校 武道場参加費 飲み処サンボの店長が融資して、無料内容 MMA、柔術、グラップリングのスパーリングのみです。注意事項1.練
今日は久々に三人で練習しました。最近はずっとストレートの練習。今日練習に来てくれた人が「前より、良くなってる」と褒めてくれました。嬉しいので、お礼に顔面に一発入れたかったですね笑でも、まだまだレベルは低いので、そろそろエクササイズボクシングを卒業し
あの娘は言った「竹藪でデートしよう」私は言った「かぐや姫気取りか」
今日は、とある家具屋に行きました。3年程前に買った椅子を、買い直す為に。店に入り、椅子コーナーへ直行する。お目当ての物が無い。店をウロウロする。お目当ての物が無い。こんな時は店員さんに聞くのが1番良い。店員に話しかける。ここで、一つ痛い所で、商品の名前が解
昨夜、テレビをつけると新日本プロレスの放送をしていた。途中から見たのですが、その試合が「飯塚高史の引退試合」「マジか」でした。最近のプロレス情報はネットでチラッと見るぐらいで、昔程熱中して見ていなかった。なので、勿論飯塚高史が引退するなんて知らなかった。
コイツ、太るぞ!深夜に食べたら、アカンやつですわ。
私が住んでる街に少し前にドンキホーテが出来ました。田舎者の私はオープンの日に行きました。とりあえず、一階の食料品売り場を徘徊していら、安いステーキを見つけました。400gで633円!安い!私のもっとうは質より量!買いだ!美味しいか、不味いかは、食ってからでいい。
店の中にある看板に、いつも適当に言葉を書いている。ほんま、私の気まぐれで書く。だからお客さんに「なんなんあれ?」よく言われる。けど、私の趣味みたいなものだから「あれはあれですよ」と返事をする。もう書き続けて長い、そうなると少しずつ「看板のファン」が出来て
「ブログリーダー」を活用して、ОХАРА ЮУКИ(大原裕樹)さんをフォローしませんか?