ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「飲みニケーション」に代わる社内コミュニケーション「読書会」
『都合のいい読書術/神田昌典』〈問い〉社内コミュニケーションが少なく、雰囲気がギクシャクしているのを改善したい。〈ヒント〉「共通言語の不在」「ギャップ」をうめ…
2022/01/29 15:10
「ゆでガエル」になってないか自己診断「6つの要素」でちっちゃなゆでガエルをつかまえる
『成し遂げる力/永森重信』〈問い〉成し遂げる力を手に入れるために日々意識することは?〈ヒント〉ゆでガエルになるな。マンネリ、あきらめ、怠慢、妥協、おごり、油断…
2022/01/10 08:06
今年こそ身につけたい!後回しにしない技術
『後回しにしない技術/イ•ミンギュ』〈問い〉今年こそ後回し癖を何とかしたい。〈ヒント〉ベストタイミングは常に「いま」だ。〈今日の小さな一歩〉どうせしなくてはな…
2022/01/06 23:17
変化の時代に求められる「ファシリタティブリーダー」になる
『ザ•ファシリテーター/森時彦』〈問い〉ファシリテーターとは?〈ヒント〉ファシリテーションを目的とする人ではない。〈今日の小さな一歩〉ファシリテーションはツー…
2022/01/05 07:59
思いが伝わるようになるために「伝える準備」のススメ
『伝える準備/藤井貴彦』〈問い〉思いが伝わるようになるには?〈ヒント〉人間誰しも、悩んでいることには「自分の苦手」なポイントが含まれている。〈今日の小さな一歩…
2022/01/04 07:08
今年の目標「成長/変化」を加速させる。そのための心構え
『MBA生産性をあげる100の基本/グロービズ』〈問い〉成長/変化を加速させるには?〈ヒント〉すべては目的からスタートする。目的次第で出すべき結果や手順も変わ…
2022/01/03 07:08
2022年は挫折しない!毎日3分読書する!「シン•読書術」
『シン•読書術/渡邊康弘』〈問い〉2022年は122冊の本を読み、そこから小さな一歩を踏み出したい。読み方のヒントを教えて〈ヒント〉本は読んで終わりではない。…
2022/01/01 07:08
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほんやすさんをフォローしませんか?