【介護日記①】理解されない祖母と私
介護の負担 病状も伝わらない 子育てよりも軽い人生の最後 介護は理解されない 介護の負担 子供の頃から、曾祖母を介護する母を見てきた。 介護は特に女性に重くのしかかる問題だと思う。 私は両親が離婚した関係で、長い間祖父母の家で生活してきた。祖母を介抱して、ご飯を食べさせて、着替えをさせて・・・という事は無いけど、祖母の体調を把握するために、週に数回は必ず話をする時間を作って、体調の悪い時は頻度を増やす。免許を返納した祖母のために買い物に行ったり、緊急時は救急車を呼んだり、調子の良い時は桜を見に行ったり、介護と言う程では無いけど、色々あるのだ。二人暮らしだから、正直負担は大きい。 何かあったら全…
2022/05/21 00:01