FX会社で口座を開設して、いざFXトレードを始め ようと、通貨ペアを見てみたら、あまりのペアの 多さに、驚いた方も多いのではないでしょうか? 最近では、一般的なFX会社でも20~30の通貨ペア が、取引できます そんな時は、まず初心者でも比較的安心して取引 できる、米ドル/円をおすすめします! FXの代表的な通貨、米ドル/円 米ドル/円は、値動きが少ない? 米ドル/円は、スプレッドが狭い 米ドル/円なら4千円から取引が可能! FXの代表的な通貨、米ドル/円 海外出張が多いサラリーマンの方や、海外旅行が 趣味で、頻繁に海外に出かける方は、外国の通貨 に馴染みがあると思いますが、普段国内で生活し …
近頃では、SNSやブログサイトなどで、FXや 仮想通貨で、億トレーダーや億りびとになった など、若い個人投資家の人が景気の良い投稿を あげているのを、よく見かけますね! そんなに儲かるなら、わたしもやってみたい! と誰もが思ってしまいますね FXって本当に儲かるのか?気になりますよね 今回は、気になる本当のトコを、検証してみた いと思います FXは、ゼロサムゲーム 株式投資はゼロサムゲームではない? FXで勝てるのは1割程度は、うそ? まとめ:FXで儲けるには・・ FXは、ゼロサムゲーム よくFXトレードは、「ゼロサムゲーム」と言われ るのを、聞いたことがあるかと思います そもそもゼロサムゲー…
FXに興味を持って、ブログや書籍を見てみると まず最初のほうに出てくるワードに 「ロング」と「ショート」というワードが頻繁に 出てきます 為替の取引なのに、なぜ「長い」「短い」なんて 言葉が出てくるのか、不思議に思ったかたも多い と思います 今回は、その「ロング」と「ショート」の意味と 由来について、解説してみたいと思います FXのロングとは・・ FXのショートとは・・ ロングとショートの特徴とは ロングとショートの呼び名の由来・・ FXのロングとは・・ FXにおいて、「ロング」とは、通貨ペアを 選んで、一方の通貨を買うこと、すなわち 買いポジションを持つことを言います ロングでエントリーした…
◆気になる外国為替に関連するニュースや FXに関するニュースを随時更新しています!◆ 2019.05.15 19:00 【今夜の指標発表】 21:30 ★★★ 米4月小売売上高(前月比) 前回1.6% 予想0.2% 21:30 ★★★ 米4月小売売上高(除自動車) 前回1.2% 予想0.7% 21:30 ★★ 米5月ニューヨーク連銀製造業景気指数 前回10.1% 予想8.5% 22:15 ★★ 米鉱工業生産(前月比) 前回-0.1% 予想0.0% 23:00 ★★ 米NAHB住宅市場指数 前回63 予想64 2019.05.15 16:20 【市況】 東京終盤からロンドン入りにかけ、ドル円はや…
◆速報!お得なキャンペーン情報 2019◆ ※新年号になった5月は 新規キャンペーンが盛りだくさんです(^^♪ ぜひ、この機会をお見逃しなく! ■5月1日~7月1日 【JFX MATRIX TRADER】 最大10万1千円キャッシュバック! 新規口座開設 + 対象通貨ペア取引数量 ■5月1日~6月29日 【マネーパートナーズ パートナーズFX】 口座開設最大10万円キャッシュバック! 口座開設+新規お取引でもれなく ■5月1日~6月2日 【ヒロセ通商 LION FX】 他社からお乗換えのお客様限定 のりかえキャンペーン! 口座開設+対象通貨ペア10万通貨以上取引 ■5月…
日頃トレードをしていると、午前中から夕方くらい までに十分、一日の利益目標額を達成していたのに 就寝前には、大きくマイナスになってしまった・・ こんな経験をされている方は、けっこう多いのでは ないでしょうか 自分なりの手法を確立して、資金管理もできるはず なのに、なぜこのような事が起きてしまうのか? それは、メンタル的な要素がかなり影響していると 言えます 今回は、FXトレードにおいて、損益に影響がある 「メンタル」について、考えてみたいと思います トレードによくあるメンタルで負けるパターン メンタルで負けない3つの大切なこと 投資家としてのプロ意識を持つ トレードによくあるメンタルで負けるパ…
「ブログリーダー」を活用して、Hideさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。