ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メダカイベント延期!今のうちにサファイアを増やそう!
以前より、アナウンスをしてきました、6月12日(土)に、岐阜県のオアシスパークで、開催予定をしていた、メダカの販売イベン
2021/05/31 12:00
ブルージェイの特徴って、青幹之ヒカリ体型なの?ドラゴンブルーと、どう違う??
先日、紹介させて頂いた、「ひろなび」ですが、メダカ販売店を探すツールとして、多くの方に使ってもらっているようです(*≧︎
2021/05/29 12:12
店頭販売しているメダカ販売店を知りたいなら、「ひろなび」から
緊急事態宣言下+梅雨入りということで、休日は、家にいる時間が増えてきました(*≧︎∇︎≦︎) ひろしゃんの性格からすると
2021/05/27 12:00
黄桜の三色模様、2021年の種親も黄色が少しで、あと白ぶち!!
今日のメダカは、、、 あっ!三色ラメ?いや、三色体外光か? と、一瞬、思いますが、もっと、近くで撮影してみると 3色は、
2021/05/25 12:02
シャンパンゴールドの特徴を、大量のピンク色のラメが集まるようにしたらダメなの?
奥様 もう、やめようかな。 と、2021年の春先から繁殖を辞める‼️と、奥様が決めていたメダ
2021/05/23 12:03
メダカ飼育に、エアレーションが必要な場合と、必要ない場合。
天気の良い日は、水換えするのが、奥様の日課になってきて、メダカが泳ぐ水も、クリアな日が続くようになってきました(*≧︎∇
2021/05/21 12:00
冬越しから残った、5匹の紅白幹之メダカを増やすことに‼️
4月になって、ヒレがギラギラ光る、ヒレ光の幹之メダカや、ラメの色が、ブルー系に光る、サファイア系のメダカの種親選びを中心
2021/05/19 11:02
ブチの黒幹之と黄色の黒幹之で交配してみることに
この黒幹之メダカは、カブキ系なの? ぶち模様と黄色い黒幹之メダカは産まれてくる 黒幹之メダカの選別、選別(๑˃͈꒵˂͈๑
2021/05/17 11:01
オーロラ黄ラメヒレ長メダカの、ラメの量が過去最高に多い!
2020年の夏に、我が家に追加された、オーロラ黄ラメの松井ヒレ長化したメダカを、覚えてますか?? https://hir
2021/05/15 12:00
黒飯KIWAMEメダカの種親選びしてみたよ
奥様 黒飯の種親選びは、頼むよーーっ と、奥様から、メダカの種親選びを任された、ひろしゃん(自己紹介)です´ ³`°)
2021/05/13 12:00
加温してる黒ラメサファイア系のメダカを屋外に出せない理由。
気温差があると、加温飼育のメダカは数が減る?? 奥様 2020年冬の加温飼育はやらなーーいっ。 となっていた奥様を、ひろ
2021/05/11 12:06
冬に増やした、黒ラメ幹之メダカサファイア系が大人気
黒ラメ幹之メダカサファイア系の選別 奥様が、冬に加温して増やした、黒ラメ幹之メダカサファイア系 https://hiro
2021/05/09 12:00
紅薊メダカの繁殖に、再、再、挑戦!
さて、ゆっくりと睡眠したら、疲れもだいぶ回復しましたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 今日から、また、奥様のメダカをガサガサして
2021/05/07 12:00
メダカイベントを2日間開催した影響で…。
ひろしゃんと奥様のGW最終日は、雨☔️ ですが、 5/3と、5/4の2日間で、 超、充実のG
2021/05/05 12:00
今さら、驚かない、スケルトンパンダメダカ、覚えていますか??
飼育歴5年のメダカ登場 前回、登場した、庭のメダカラックに並ぶ、濃い、グリーンウォーターの容器の1つで泳いでたのは、懐か
2021/05/03 12:00
冬越し後の紅白ラメ体外光メダカは、かなり数が少なかった!!
冬越し後に水換えした、紅白ラメ体外光メダカ 登場ーーっ。 もちろん、紅白ラメ体外光メダカも、いつも通り 頭が赤くて、体外
2021/05/01 12:00
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろしゃんさんをフォローしませんか?