ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゆずシロップを作りました
一昨日買ってきたゆずで今日はゆずシロップを作りました。 小ぶりのゆずでしたが、果汁が多く、とても良い香りがしていました。 皮と果汁を別々に分けてから、皮を細切りにしていきます。 皮の大きさがまちまちですが、口に入ってしまえば分らないかな😊 細切りにしたゆずの皮と果汁と、あ...
2022/11/30 23:14
お歳暮を送る手配をしてきました
お歳暮の時期になりました。 我が家では毎年お歳暮を送るのは4件ほどですが、大体送る品物は決まっているので、何を送ろうかと悩むことはありませんが、物価高騰の中、この時期の出費は結構痛いです😓 お世話になっている人たちばかりなので、こんなことを言うとバチが当たりそうですが💦...
2022/11/29 23:30
湖畔のカフェで食べたモーニング、贅沢な一日を過すことができました。
今日は11月と思えないぐらい、暖かな一日でした🌞 師走が近づいてきて、何かと忙しくなる前に、今日は買い物がてらに松江市の宍道湖北岸にある喫茶店に行ってきました☕ 今日の宍道湖はとても穏やかでした✨ 午前11時まではモーニングタイム、宍道湖を眺めながらモーニングを食べるのは...
2022/11/28 16:40
主人の通院
今日は主人の心療内科の通院の日でした。 20年近く通っていた心療内科が昨年の1月に閉院になったため、昨年2月からは紹介してもらった別の病院に通院しています。 以前の病院でも主人は随分とお世話になり感謝の気持ちでいっぱいですが、今の医師も主人の話にきちんと耳を傾けてくださるの...
2022/11/26 17:20
実家に行ってきました
放射冷却によって発生する放射霧のため、今朝実家へ向かうときに走行した山陰道では濃い霧が発生していました。 このような濃霧に出くわしたことはあまりなかったので、恐いなと思い、高速道路とはいえ、ふだんよりも速度を落として走行しました🚙 ちなみに、今日の山陰地方は高気圧に覆われ...
2022/11/25 23:26
タイヤ交換など冬に備えた準備
みねこ地方の10日間の天気予報を見ると、12月1日を境に気温が10度を下回る予報で寒くなりそうです。 今月中に冬タイヤに交換したいなと思い、来週月曜日にお休みをもらっているので、A店とB店、2つの自動車用品店に当たってみましたが、どちらも月曜日はタイヤ交換はいっぱいで無理と...
2022/11/24 16:01
テレビ番組を観て不愉快に思ったこと
ふだんは仕事をしている関係で、昼の時間帯の番組はほとんど観ないのですが。 昨日たまたま時間に余裕があって「ミヤネ屋」を観ていたら(「ミヤネ屋」も久しぶり)出演者の一人である野村修也という人が、インターパーク倉持呼吸器内科の医師である倉持医師に対して、おかしなことを言っていた...
2022/11/23 23:22
歯医者に行ってきたこと、蒸しパンを作ったこと
上の歯の歯石除去と歯磨き指導のため、今日は午前中、歯医者へ行ってきました。前回は下の歯の歯石を除去してもらっていたところです。 歯磨き指導はこれまでも何度か受けてきているけど、指導を受けた当初はきちんと磨くことができても、しばらくすると慣れてしまった方法というか、自己流に戻...
2022/11/22 17:04
クリスマスの飾り🎄🎅
先日、イオンの300円均一ショップ、illusie300(イルーシーサンマルマル)で可愛いクリスマス用の飾りを見つけました🎄🎅 2つ買うと20%オフになるということだったので、クリスマストレインとスノードームを買いました。2つで528円でした。 どちらも可愛いですね✨ ...
2022/11/21 16:42
図書館で借りてきた本
8月に図書館で予約していた本の貸し出し順がよやく回ってきたので、今日は図書館へ行ってきました📖 築55年の古い団地でひとり暮らしをしておられる、多良美智子さんの日常生活が描かれています。 衣食住、健康管理、人との付き合い方など、学ぶところが多く、決して贅沢な暮らしをしてお...
2022/11/20 23:36
お孫ちゃんの七五三のお祝い
今日はお孫ちゃんの七五三のお祝いの日でした。 写真館で写真撮影を終えたお孫ちゃん家族と神社で合流し、ジジとババも一緒に神社にお参りをしてきました。 今日の神社は七五三のお参りでいっぱいでしたが、先週の日曜日は大安だったので、この日も七五三をされる方が多かったようです。 今日...
2022/11/19 23:45
映画を観に行ってきました
今日から公開となった映画「ある男」を観に行ってきました。 画像はお借りしました🙇 弁護士の城戸は、依頼者の里枝から亡くなった夫「大祐」も身元調査という奇妙な相談を受ける。 愛したはずの夫は、名前も分からない全くの別人だった。「大祐」として生きた「ある男」とは一体誰だったの...
2022/11/18 17:42
仕事と家事の両立
在宅で仕事をしていると、午前何時に出勤して午後何時に帰宅するという決まりがないので、自分で一日の仕事の時間のスケジュールを立てないと、ダラダラとした在宅ワーク生活を送ることになってしまいます。 私は家事の手抜きができないほうなので、朝は一通りの家事をしてから仕事に取りかかる...
2022/11/17 16:57
歯医者に行ってきたこと、カフェに行ってきたこと
今日は歯石除去の予約をしていたので、午前中、歯医者さんに行ってきました。 11月の初旬には舌が歯に当たって痛くて歯を少し削ってもらいましたが、歯並びが悪くなって隙間が出来たのが原因で、削ってもらったら症状は治まりました。早目に診てもらってよかったと思います。 コロナ禍で歯医...
2022/11/15 17:39
最近読んだ一冊
9月に購入した本、平野啓一郎著「死刑について」 時間を見つけて繰り返し読んでいます。 かつては死刑存置の立場であった著者が、廃止という立場の考えに至った過程や、また、死刑廃止の国際的な趨勢に反し、死刑を存置し続ける日本、死刑を支持する声も依然として根強いことなど、小説家であ...
2022/11/13 23:45
家族で食事に行ってきました。
今日は久しぶりに家族4人で夕食を食べに行きました。 予約制で人数制限もあったので、静かな環境でゆっくり食べることができました。 食べたものはシェフおまかせのコース料理でした。 前菜盛り合わせ ローストビーフや鴨肉、マグロやノドグロなどを使った料理が盛り合わせてありました。 ...
2022/11/12 23:58
水道の栓の修理に来てもらいました
今日の遅いブログの更新になりました。 書いたと思ったブログが消えてしまい、金曜日から土曜日に日付が変ってしまいました。 昨年5月に長らく使用してきた水道の栓を交換してもらったばかりですが、最近から、栓の胴体部分のスパウトから水漏れがあり、今日(金曜日)の午後3時過ぎにTOT...
2022/11/12 00:52
甘いものあれこれ🎶 久しぶりに作った布マスク
今日は時間に余裕が出来たので、娘に頼まれていたお孫ちゃんのマスクを縫いました。 縫うといってもミシンが縫ってくれるので、型紙で型をとって布を裁断するだけですが、裁縫が久しぶりだったので、マスクの大きさがまちまちになってしまいました💦 裁縫は嫌いではないのですが、実は昔から...
2022/11/10 16:33
コーヒーを買いに行きました
ドリップパックのコーヒーがなくなったので、今日はコーヒーを買いに行ってきました。 ハロウィンシーズンに販売されるハロウィンブレンドですが、ハロウィン期間が過ぎたので20パック540円と安くなっていました。とてもお買い得でした♪ 可愛いですね✨ 買い物した後、コーヒーをいただ...
2022/11/09 23:10
昨日は実家へ行ってきました。
母の実家の田舎で採れた野菜や柿をもらいに、昨日の月曜日は実家のほうに行ってきました。 実家までは往復約3時間かかりましたが、天気が良かったのでドライブ日和になりました☼ 実家に到着したら、布団干しや買い物に付添ってあげたりしてお手伝いもしてあげました。 実家には時々しか行か...
2022/11/08 17:26
紅葉を見に大山寺に行ってきました。
今日は朝から良い天気に恵まれ、暖かい一日でした☼ 紅葉が見ごろの今日、主人と大山寺(だいせんじ)まで行ってきました。 駐車場近くの展望所から見た弓浜半島(きゅうひんはんとう) 写真では見えにくいのですが、今日は良く晴れていたので、遠くには隠岐の島が霞んで見えました。 大山寺...
2022/11/06 17:20
今日の夕食
今日は朝から小雨が降り寒い一日でした。 買い物に出かける前には、既に夕食のメニューは鍋に決定! 今日の買い物は主に鍋の材料になりました。 昨年まで、鍋をするときには白菜は2分の1のものを買っていましたが、今年は物価高騰のため、4分の1の大きさのものを買っています。今日はた...
2022/11/05 23:50
歯医者に行ってきたこと、いちごのサンドパン🍓
二、三日前から、舌が前歯の裏側に当たって痛く感じるので、前歯が欠けているのかどうか診てもらおうと歯医者へ予約をして行ってきました。 以前、前歯をブリッジにしてもらったところは別の歯医者さんでしたが、今日行った歯医者さんは急な予約でもその日に診てもらえるので、行きやすい歯医者...
2022/11/04 23:42
冬瓜を使った料理、お孫ちゃんと遊んだこと
昨日、産直野菜コーナーで冬瓜が1個120円と安くなっていたので1個買ってきました。 冬瓜は一つが大きいので、我が家は2回に分けて使い切ります。 昨晩は、冬瓜と鶏ひき肉のあんかけを作りました。 最初に冬瓜を軽く茹で、茹でた冬瓜と鶏ひき肉に、水、醤油、みりん、砂糖少々を加えて煮...
2022/11/03 17:12
ランチを食べに行ったこと、タマの耳に出来た傷のこと
今日は風もなく、穏やかで暖かな一日でした☀ 午前7時頃の風景🌄 午前中仕事をして、それから、仕事がお休みだった娘(長女)と韓国料理のお店にランチを食べに行きました。 ランチメニューには数種類の定食がありますが、私は6種類のおかずとスープが付いた定食を食べました🍚 ご飯の...
2022/11/02 17:08
レシートを見て思うこと
買い物をするときは、おおよそ今日は幾らぐらいとイメージしながらレジのかごに入れているつもりだけど、最近は物価高騰のためにイメージしていた額よりも高つくことが多くなってきました。 物価が上がれば必然的に消費税もたくさん払わなければならなくなるし、レシートを見るたびにアホらしく...
2022/11/01 23:32
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?