ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
通販で買ったもの、旅の思い出
最近見た新聞に大きく載っていたジャムがとても美味しそうだったので購入してみました。 リンゴとシナモンのジャム🍎 注文するのは今回初めてですが、2本以上は送料無料ということだったので、今回は2本購入しました。 小さい瓶ですが、税込みで1本901円、高かったです💦 でも、...
2022/03/31 10:24
公園の桜がきれいでした🌸
今日もポカポカ陽気だったので、気分転換に近くの公園まで桜を見に行ってきました。 風もなく、空も青くて、桜もとても綺麗でした🌸 仕事で長時間座っていたら腰や背中が痛くなってしまって💦 でも、桜を見たら元気になりましたよ✨ 桜の咲いている時期って短いので、見れるときに見て...
2022/03/30 17:27
タイヤ交換をしました
今年は三寒四温が激しくて、雪やアラレがまた降るのではないかと思いながらタイヤ交換の時期を延ばしていたのですが、今日ようやくノーマルタイヤに交換してきました。 今の時期、ガソリンスタンドはどこも忙しそうなので、昨日、車屋さんに予約しておいて、朝一番に交換してもらうことができま...
2022/03/29 23:14
今日の夕食、娘に借りた本
昼間は暖かいのですが、朝晩はまだ寒くて、朝食時や夕食時にはストーブを点けています。 今日の夕食に豚肉の照り焼きを作りました。 豚肉に塩コショーをし、小麦粉をつけたものをフライパンで焼き、その後タレをからめて出来上がりです。タレは醤油、日本酒、みりん、おろしにんにく、砂糖を合...
2022/03/28 22:36
春らしい天気になり気持ちのいい一日でした
今日は穏やかで温かい一日でした。 ウオーキングを兼ねて公園まで散策してみたら、桜が大分咲いていました🌸 桜は春を象徴する特別な花といってもいいでしょうか、毎年桜を見るたびに心が躍ります🌸 午後から次女宅に行き、お孫ちゃんに会ってきました。 今日は天気が良かったので、午前...
2022/03/27 17:23
今日一日のこと
ロシアによるウクライナ侵略が始まって1か月、被害に遭われた人々のことを考えると心が痛みます。 ウクライナ侵略が始まってからロシア国内でのプロパガンダが酷いようです。 今日の報道特集の金平キャスターの「戦争で最初に犠牲になるのは真実です」という言葉が頭から離れません。 そして...
2022/03/26 22:58
美容院とカフェに行ってきました
今日は久しぶりに美容院に行ってきました。 1月にカットして以来なので、結構伸びて、まとまりがつかなくなっていました💦 今行っている美容院は、シャンプーだったりトリートメントだったりヘッドスパだったり、毎回いろいろな特典があるのが良いところです。 今日はカットだけでしたが、...
2022/03/25 22:05
今日観た映画、オムライスとおやつのドーナツ
今日は午後から時間ができたので、TSUTAYAで映画「ベン・ハー」借りてきました。前半・後半の2枚組で全部見切れないので、今日は前半のほうを観ました。 「ベン・ハー」は、ウィリアム・ワイラー監督、チャールトン・ヘストン主演の1959年の映画。 キリスト誕生を背景にユダヤに生...
2022/03/24 17:38
娘たちと食べたお昼ごはん
今日は娘たちの仕事がお休みだったので、3人で一緒にお昼ごはんを食べました🍚 先日、長女が作ってくれたサーモンユッケ丼が美味しかったので、今日もまた作ってくれました。 娘が言う正式名は、アボガド入りサーモンユッケ丼だそうですが、サーモンにアボガドを小さく切ったものと白ネギの...
2022/03/23 22:18
今日食べたものいろいろ
今日のお昼は手抜きをして、冷凍のパスタを食べました。 オーマイの「海の幸ペスカトーレ」、 税込みで198円でした。 (この画像はお借りしたものです) イカ、エビなどの魚介類と揚げたナスが入っていて、トマトソース味の美味しいパスタでした🍅 トレー入りなので、お皿を洗う手...
2022/03/22 22:33
寒いのでまた重ね着しています。
先週、気温が高くなったときに、重ね着用のタートルネックなどを片付けたのですが、昨日からまた寒くなったので、衣装ケースの中から出して着ています。 クローゼットの中にある衣装ケースは結構重たくて、服を出し入れしていたら首や腰が痛くなったので湿布を貼っています(>_<) 気温が上...
2022/03/21 15:40
実家のお墓参りに行ってきました
春のお彼岸に入ったので、今日は実家のお墓参りに行ってきました。 朝出かけるときは小雨がぱらついていましたが、途中から雨が上がり晴れ間が見えてきました🌞 実家に着いたら、母がお茶とお菓子を用意してくれていました。 右端の花模様のお菓子は干菓子です。あと、写真撮り忘れたのです...
2022/03/20 23:36
レーズン食パンを焼きました
朝仕込んでおいたレーズン食パンが焼けました。 仕込むといっても、全部ホームベーカリーがやってくれるので、粉類などの分量を量るだけなのでとても楽です。 蓋を開けたら焼き立てのよい匂いがしてきました✨ 今日もよく膨らんだほうかなと思います。 今朝のタマ(=^・^=) 部屋の掃除...
2022/03/19 15:41
映画「ひまわり」から伝わるメッセージ
ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニ競演のイタリア映画「ひまわり」を借りてきて観ました。 戦争で引き裂かれた夫婦の物語。 終戦後、帰ってこない夫を探しにソ連を訪れ、そこには一面、美しいひまわりが咲き誇っていました🌻 美しいひまわり畑と悲哀に満ちたテーマ曲がとても...
2022/03/18 22:03
娘が作ってくれたお昼ごはん
昨日お休みだった娘(長女)が、お昼ごはんに、サーモンの切り身を使ってユッケ風サーモン丼ぶりを作ってくれました。 お刺身用のサーモン切り身は、もちろん娘が買ってきてくれました(^^) 味付けは、サーモンに醤油、白だし、ゴマ油と、コチュジャン、砂糖をそれぞれ少々、あと刻んだ白ネ...
2022/03/17 13:37
お彼岸のお供え物の準備
日曜日と月曜日の深夜にまとまった雨が降ったので、昨日、今日と空気が澄んでいる感じです。 雨が降ったおかげで、元気がなかった花もしっかりとしてきました🌼 外は暑いですが、家の中はひんやりとしているので、まだエアコンやコタツが必要です。 今日は仕事のほう、お休みをもらいました...
2022/03/16 14:33
絵本から教わること
先日、絵本を収納していた本棚の整理していたら、当時読み聞かせをしていた子どもの絵本がたくさん出てきました。 子供が幼稚園に上がる前に購入していたものや、幼稚園に入ってから購入したものなど様々ですが、改めて読み返してみると良い絵本ばかりです📖 その中でも、「てぶくろ」と「お...
2022/03/14 13:50
息子が元気そうで安心したこと、クルミ食パンを焼いたこと
昨晩は久しぶりに息子が訪ねてきました。 主人の誕生日だったからとケーキを買ってきてくれました。親の誕生日を覚えてくれているのはありがたいことだなとつくづく思います。 とはいえ、近くに住んでいながら息子に会うのは一、二か月に一度程度、ケーキとか誕生祝とかでなくても気軽に訪ねて...
2022/03/13 12:00
眠れないといろいろなことを考えるので悪循環なこと
おはようございます。 仕事が忙しくなってくると脳が興奮してくるのか、脳や目が冴えてきてなかなか眠れなくなります。 昨晩も布団の中に入ってもなかなか眠れない上に、タマがトイレに行くだの外を見せてくれだのバタバタし、挙句の果てに身体が冷えてきて、式布団にひざ掛け毛布を敷いて寝ま...
2022/03/12 08:27
娘の検査結果を聞き安心しました
昨晩、次女から金曜日に総合病院で検査を受けるということを聞いていたので、今日は検査の結果を聞くまで心配でなりませんでした。 ここ数日、下痢が続いていたこと、嘔吐があったこと、胃腸科で受けた検査ではアミラーゼの数値が異常に高かったことなどなど、話を聞いてみると、体調がすぐれず...
2022/03/11 23:38
娘が検査をすることになり、心配しています。
昨晩、遅い時間に次女からラインが入ってきて、最近お腹の調子が悪くて昨日胃腸科に行ってきたという内容でした。 検査の結果、アミラーゼの数値が異常に高くなっていて、総合病院で検査することになったそうです😓🏥 遅い時間のラインだったので、詳しいことはあまり聞けなかったのですが...
2022/03/10 17:23
デニムのパンツと枕を買いました
買い物に出かけて周囲を見ると、既に春の装いが目立つようになりましたが、私といえば、まだ裏起毛のパンツ(ズボンです)を履き、ダウンジャケットを着て出かけています😂 最近までセーターの下にタートルネックを着ていましたが、ようやくセーター1枚で過ごせるようになりました。 でも、...
2022/03/09 17:39
今日の夕食、年度末で慌ただしい毎日です
年度末に入り、仕事のほうも忙しくなり、慌ただしい毎日を過ごしています。 忙しい時期はなるべく手抜き料理を作りたいところですが、みんなお腹を空かせて仕事から帰ってくるので、お腹の足しになるものを作らなければなりません。 毎日の夕食のメニューには悩みます。 我が家は夕食は肉と魚...
2022/03/08 21:47
娘とランチに行ってきました
今朝、新聞を読んでいたら、見逃してしまいそうな小さな欄に、「きょうの歴史」の部分に、1980年3月7日、山口百恵さん婚約・引退と書いてあるのを見つけました。 当時、人気絶頂だった歌手の山口百恵さんが、俳優の三浦友和さんとの婚約と芸能界引退を公表された日。その後、百恵さんは引...
2022/03/07 16:41
お孫ちゃんに会いに行ったこと、クルミ食パンに続きレーズン食パンを焼いたこと
昨日、ホームベーカリーで焼いたクルミ食パン、美味しく焼けました。 発酵状態がよく、伸びの良い食パンの香りはやはり良いですね。 6枚にスライスして食べました。 クルミの食感がとても美味しかったです😋 今日の朝食 昨日に引き続き、今日も食パンを焼きました。 今日は、昨日買って...
2022/03/06 16:40
クルミ食パンを焼くための準備
今日は朝から風が強く、あと黄砂の飛来のため視界も悪く、車の窓やベランダが砂埃で黒くなっています。 午前中は天気がよかったので洗濯物をベランダに出していたのですが、黄砂の付着が気になるので早々と取り込みました。 黄砂が飛んでいると思うと、よけいに全身がチクチクして痒く感じます...
2022/03/05 15:35
暖かくなり、朝起きるのが楽になりました
さっきまでコタツに入ってうとうとしていましたが、少し寝たらスッキリしました。 少し前まで午前6時頃といえばまだ暗かったけど、最近は明るくなるのも早くなってきて、また、気温も少しずつ高くなってきたので、朝起きるのが楽になってきました。 これは午前7時頃の風景です🌄 朝起きて...
2022/03/04 23:34
コハクチョウの北帰行、ヤマザキのショートケーキ
今日も朝から良い天気で、暖かくて過ごしやすい一日でした。 今朝、コハクチョウの鳴き声が聞こえてきたので、あわてて外へ出てみると、コハクチョウの群れが飛んでいるのを見ることができました。結構大きな集団でした🐦 コハクチョウのことについては、ほとんど知識がない私ですが、毎年こ...
2022/03/03 16:57
娘とランチに行ってきました🍴
今日は、仕事がお休みだった次女とランチに行ってきました。 月ごとにメニューが替わるヘルシーランチを食べました。 身体にやさしい食材を使われていて、シンプルでとてもヘルシーなランチです🍅 スープは野菜たっぷりのジャガイモのポタージュでした ご飯は雑穀米🍚 店頭ではお花や植...
2022/03/02 22:01
読書から学ぶこと
先月図書館で、モンゴメリ著、松本侑子翻訳の「赤毛のアン」と「赤毛のアンへの旅」を借りてきて読みました。 この「赤毛のアン」は集英社文庫から出ているもの、表紙の花の絵が綺麗ですね🌼📖 「赤毛のアン」に感銘を受け、松本侑子新訳の「赤毛のアン」シリーズ(文春文庫)も読んでみた...
2022/03/01 17:02
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?