ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実家の母のことと、今日思ったこと
以前のブログにも書いたけど、実家の母は10人姉弟の4番目です。一番上が90歳の長女さんで、それからは2歳とか3歳ずつ離れていて、一番下の妹さんは今70歳ぐらいです。その中で唯一、1人男性がおられ、母より下の弟さんになります。 今も全員健在で元気で暮らしておられます。 弟さん...
2020/02/29 23:57
国民を混乱させないでほしい
昨日の安倍首相の、全国一斉3月2日からの休校要請に対する反発や混乱が相当現場のほうからあったのでしょう。 慌てた荻生田文科大臣は、きょうは一転して、各地の教育委員会で柔軟に判断するように求めたそうです。 昨日、最初から安倍さんもそう言えばよかったのですが、専門委員も入れずに...
2020/02/28 17:15
きょう一日の過ごし方といろいろ思ったこと
きょうは寒い朝でした。天気がよさそうかと思えば急に雨やアラレが降ってきたりして、不安定な天気です。 風邪に気を付けて過ごしたいですね。 午前中、会社に提出物を持って行き、その足で買い物をして整形外科で電気治療をしてきました。さすがに病院内は皆さんマスク姿が目立っていました。...
2020/02/27 14:25
映画「パラサイト」を観てきました
きょうはレディースデイで映画料金が安い日なので、映画を観てきました。今話題の「パラサイト 半地下の家族」です。 半地下住宅で暮らす家族と豪邸で暮らす家族、2つの家族が交差したことか予想もしなかたことが展開する映画ですが、経済格差社会を非常に感じた映画でした。 先日、夜の報道...
2020/02/26 23:50
新型コロナウイルスの政府の基本方針への疑問
新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の方針案が出されたわけですが、軽い症状だったら自宅待機をとか、すぐに受診しないでって、政府の基準があまりにもいい加減に思えます。 軽症だからといって、放っておくと重症化する場合もあるし、小さい子どもなんかは普通の風邪でも一晩で症状が急変す...
2020/02/25 23:50
娘と食べたフグ料理の思い出
2006年2月、長女の大学の二次試験のため、付き添ってフグで有名な地方に1拍2日で行ってきました。 受験生は食事つきで宿泊代が安くなるということで、試験会場の大学に近い旅館をネットで予約しましたが、その旅館は市内でも有名な老舗の旅館でした(*_*) 初めて行く地方でもありま...
2020/02/24 23:06
私が観た映画と今の日本の状況
小松左京の「日本沈没」という作品があります。昔、その本を読んだことがあり、テレビドラマも映画も観ているので、内容は鮮明に覚えています。 さらに私が衝撃を受けたのは、その後に映画になった「復活の日」です。 草刈正雄主演の映画で、ウイルスと核ミサイルの脅威によって人類死滅の危機...
2020/02/24 01:39
主人の通院のことと昨日一日のこと
昨日土曜日は主人の心療内科の通院の日でした。 患者さんが多かった割に、それぞれ皆さんの診察時間が早かったので、すぐに診察の順番が回ってきました。 ふだんは医師の話が長いのですが、きょうは意外と短くてよかったです。 そこで話されて気になったことは、今後医療費が15パーセントぐ...
2020/02/23 08:30
実家の母に会いに行ってきました。
きょうは、次女とお孫ちゃんを連れて実家に行ってきました。 次女も母に会いたがっていましたし、母も次女やお孫ちゃんに会いたがっていたので、とても喜んでいました。 前回、母の様子を見に行ったときに、右腕を使い過ぎて痛いと言っていましたが、どうも最近、自転車に乗っていて転倒したよ...
2020/02/21 23:24
ベランダの掃除と買い物、思ったこといろいろ
きょうは朝がとても寒かったですが、日中はよい天気になりました。 冬の間は雨も多く、汚れていたベランダの掃除がなかなかできていなかったので、きょうはベランダのゴミをとったりして掃除をしました。 ゴミやほこりによって溜まった雨水が流れにくくなりかけていましたが、掃除したらよく流...
2020/02/20 13:33
美容院へ行ったこと、コーヒーを買いに行ったこと
きょうは久しぶりに美容院に行ってきました。 昨年末からカットしてなかったので、髪が伸びてまとまらなくなってきました。手入れが下手なんです(^^;) それで、今回は思い切ってベリーショートにしました。 すっきりと仕上り、これでようやく手入れも楽になります(*'▽') 仕事のほ...
2020/02/19 23:50
雪だるまときょう一日のこと
しょっぱなから政治の話になりますが m(__)m ANAホテルは安倍さんに忖度しませんでした。敬意を表したい気分です。 桜を見る会前夜祭で利用したホテルでの件、安部さんの嘘の疑惑が深刻になってきました。 昨日の夜、国会中継の録画を見ましたが、今回の立憲の質問は見ごたえありま...
2020/02/18 17:25
忘れたいけど忘れられない旅の思い出
2年前に京都旅行に行ったときの思い出ですが、京都に着いた2日目に駅からバスで清水寺方面へ向かったときのことです。 京都はさすがに観光客も多く、行き帰りのバスの中はいっぱいでした。 清水寺を一通り見て回り、買い物をする前にトイレに行きました。 トイレも人でいっぱいでしたが、順...
2020/02/17 23:50
娘家族の新築祝い
きょうは娘(次女)家族の新築祝いに家族4人(主人、長男、長女、私)で行ってきました。 玄関ではお孫ちゃんが真っ先に出迎えてくれました(^^♪ 2月の後半に新居に引っ越しを終え、少し落ち着いたようです。 前日はインターネットの回線工事が終わり、ようやくネットが使えるようになっ...
2020/02/16 23:50
本当にこのままで大丈夫かしら
大体、日本は政治がやばくなると芸能人の薬物事件や不倫問題などのニュースがバンバン流れてくるような気がします。今回のマッキーの事件は残念だけど、もちろん薬物も不倫もよくないことかもしれないけど、それは個人の問題であって、私たちに直接危害を与える問題ではないのです。 1回ニュー...
2020/02/15 23:50
肝臓外来
昨日13日は、半年に1回の肝臓の検査のため、肝臓外来に行ってきました。 血液検査、尿検査、エコー検査をしました。 今回も特にかわったことがなく、安心しました。 絶食で病院へ行ったので、終わったら喉がカラカラで、売店でジュースを買って飲みました。 これまでの病気に至った回想に...
2020/02/14 10:54
本当にびっくりしました(*_*;
きょうは午前中に買い物に行こうと車で出かけ、スーパーに入る道路を徐行しながら右折しようとしたときに、前方確認と左右確認もない軽自動車が猛スピードで向かってきました!!! 私の車が来るのを見てなかったので、あと数センチでぶつかるかところでしたが、思わずブレーキを踏んだのでセー...
2020/02/12 23:50
受信料払っている国民に申し訳ないと思わないのか
2ヶ月に1回とはいえ、国民から受信料を徴収しているNHKは、国会が開催されている間は毎回国会を放送すべきであると思う。 全国に毎日これを流せば、いかに安倍政権、官僚たちのデタラメさ、異常さがどういうものかわかるし、また、維新を除く野党がいかにまともであるかもわかる。国会での...
2020/02/12 02:00
キャロットゼリーとお孫ちゃんの袋をつくりました
先日ブロガーの「るるかさん」の投稿されていたブログでキャロットゼリーをとても美味しそうに作っておられたので、私も今日は挑戦してみました。 ちなみに、るるかさんの作られたキャロットゼリーはこちらです(^_^) るるかさんの画像をお借りしました。 ☟ ...
2020/02/10 23:42
お孫ちゃんと雪遊び
金曜日(7日)にわずかに積もった雪で、お孫ちゃんが母親にアンパンマンの絵を描いてもらって喜んで遊ぶ様子の写真が送られてきました。 お孫ちゃんが履いている長靴にもアンパンマンの絵が描いてあるのですが、ババが買ってあげた長靴です。子供は長靴が履きやすいので冬場の...
2020/02/09 09:00
昨日のこといろいろ
昨日もコタツに入ってまたうたた寝をしていまいました。 横で主人も一緒にうたた寝していましたが、夜11ごろに主人に起こされました。 主人は寝る前に心療内科でもらっている睡眠剤を飲んで寝るので、それを飲んだら自分の部屋で安心していびきをかいて寝ました。私はそれからまたコタツの中...
2020/02/08 07:38
初雪とお孫ちゃん
今朝起きたら雪が降っていました。15センチぐらい積もっていました。 立春を過ぎてからの初雪は珍しいのではないでしょうか。 寒いけど、ようやく雪を見ることができて何だか嬉しくなりました。 今日は寒い中、みんな帰ってくるので、夕食におでんをつくろう、9時オーオープンのスーパーに...
2020/02/06 23:50
昨日のこと、きょうのこと
昨晩もコタツでうたたねをしてしまい、目が覚めたのは深夜1時でした。 夕食後に少し仕事をしたので、目がさえてきて、昨晩はこのままうたた寝せずにブログを書こうと思っていたけど、コタツに入ったら最後、また眠ってしまいました。 整形外科でもらっている夜寝る前に飲む薬が効き過ぎている...
2020/02/05 10:32
お孫ちゃんの入園用の袋づくりと節分
4月から幼稚園に入園予定のお孫ちゃんに、給食袋と着替え袋とシューズ入れをつくってほしいいと依頼があり、きょうは仕事も休みだったので、久しぶりに布屋さんに行ってきました。 我が子が小さいころ、同じく袋だったり、ズボンやスカート、ワンピースなどよくつくったものでしたが、今度はお...
2020/02/03 23:50
娘のお見舞いときょうの夕食
昨日発熱した娘(次女)の具合を心配していましたが、今朝は熱が下がったとの連絡がありました。 実は次女家族は、1月末に新築した家に引っ越しをしたばかりでした。小さい子を抱えて新築準備や引っ越し準備等で数か月間忙しくしていたので、疲れが出たようです。 きょうは娘のお見舞いを兼ね...
2020/02/02 23:55
選択的夫婦別姓について
もし、私がこれから結婚するのであれば、そしてパートナーになる人が選択的夫婦別姓に理解がある人であれば別姓にしたかもしれないし、私はこの制度には賛成です。 ちなみに夫婦同姓を義務としている国は世界で日本だけだそうです。日本で歴史的につくられてきて、社会的にこうあるべきと押し付...
2020/02/02 08:00
仕事の量を少し減らしてもらうことにしました
メールや電話でお願いすることも可能でしたが、きょうはたまたま職場へ行く用事があったので、担当者の方に直接会って、自分の腕の状態と通院していることを話して、仕事の量を少し減らしてもらうことにしました。 自分にとって大事なことなので、やはり直接お話ししたほうがわかってもらいやす...
2020/02/01 02:34
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?