chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チンギスハンの安心の資産運用 https://kabukihon.hatenablog.jp/

リタイアに向けて安全に資産を最大化したい40代50代60代の方に。初めから投資を学びたい方に最適。

チンギスハン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • チンギスハンの安心の資産運用TOPページ

    毎日の投資の出来事について書いた別ブログ チンギスハンのブログ があります。どうぞご覧ください。読者登録もお願いします。 チンギスハンの安心の資産運用コンテンツ 大きく分けて【資産運用】と【リタイア生活と節約】があります。 文字が青色になっているところの記事があります。クリックしてください。 【初めに】 【初めに】ブログを書いている目的・結論・連絡先 【書いているのはこんな人です】自分のこと - チンギスハンの安心の資産運用 【リタイア準備】あなたがリタイアするときの状況は予測できない。変化に対応する準備 <最新シリーズ> リタイアに向けて失敗しない投資術 まとめれば本にしたいシリーズです。 …

  • 【出口戦略】なぜ売らない作戦・永久保有は素人に向いているか?【リタイアに向けて失敗しない投資術7回目】

    売らない方針です、またお勧めしています 買った株やETFは永久保有を目指しています。 素人・凡人にはこの方法はとても適していると思っています。 イデコ、積み立てNISAと今までは投信に制限された投資でした。 それを越えたところからは自由投資で個別株が解禁になります。 スポンサーリンク // 買いたい銘柄がいっぱいあってうずうずしていることでしょう。 大いにやってください。 しかしその前に出口戦略を考えておきましょう。 投資するからには「どう出るか?」は大事なことで「入る前に決めておく」必要があるからです。 あなたはどうお考えですか? 質問形式も交えながらやっていきましょう。 大きく分けて2つの…

  • まずはイデコの枠を埋めよう、有利なものから優先的に利用する【リタイアに向けて失敗しない投資術6回目】イデコ編

    国が投資を後押しして有利な制度を設けている 少子高齢化に伴い年金では足りない高齢者が今後はますます増える見込みです。 自分で積み立てたお金を自分で受け取るなら少子高齢化も関係ないはずですが、日本の年金制度は「賦課方式」なので現役世代が増えて、受け取る高齢者が増えるので多く支給することは制度上できないのです。 だから世代間格差が生まれているわけで、若い世代の人には納得がいかないでしょう。 スポンサーリンク // とはいえ、制度に腹を立てても「自分の将来」が明るくなるわけではないので、投資を使ってしっかり「自分年金」をつくりましょう。 国も将来への長期投資の後押ししています。 「イデコ」やNISA…

  • 【長期投資】「安く買って高く売る」は長期投資の考えではない【リタイアに向けて失敗しない投資術5回目】

    リターンが安定するのは10年を越えてから、投資期間は20年以上を目指す 「長期投資」と言っても人によってイメージする期間は様々です。 資本主義には景気の波があり、株価はそれを先取りして、しかもより大きく動くので大きな変動があります。 下はS&Pの過去30年間のチャート 時期によっては10年以内だとしっかりした成果が出ていない時期もあります。 しかし20年となるとどの時期をとってもしっかりと成果がとれています。 だから20年以上の投資ではリターンは安定した数字が見込めると言えます。 ここまでの結論 長期投資は20年以上を目指せばリターンがしっかり見込める もちろん10年以内でも十分なリターンが得…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チンギスハンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チンギスハンさん
ブログタイトル
チンギスハンの安心の資産運用
フォロー
チンギスハンの安心の資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用