chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 七夕ですね

    朝から暑くてやる気ゼロ… ウダウダ過ごしていましたが…今日は令和7年7月7日… スリーセブンの日なんてテレビから聞こえてきて…そうだ御朱印をいただきに行こう!と、気分を奮い立たせて川越八幡宮に出かけてきました(^^) いつもなら待ち人のいない平日の社務所もなんか賑やかで… 御朱印待ちの列ができていましたやはりみなさん考えることが同じなのでしょうか? 20分ほどかかりましたが無事に御朱印をいただくことができました何となく気持ちの良い御朱印… …おかげさまでウダウダ気分が飛んでしまいました(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • ベトナムのジュースです

    毎日暑いです先日、買い物帰りに可愛いお店を見つけて寄ってみました 『CHAN BAKERY』ベトナムのケーキなどが販売されています ショーケースには「塩卵ケーキ」とかかれたものなどが並んでいました気になるものの…暑くて喉が乾いていたので… 今回は、「タマリンドジュース」をいただいてみましたタマリンドって??柑橘かな?お店の方に聞いてみると全く違うものでしたが… さっぱりと飲めるとのことなので注文してみました(^◇^;)トッピングは全部食べられます…とのことです ナッツみたいなのがたくさん入っていて… スプーンでかき回すとフルーツやゼリーなども入っていましたうっすら甘く飲みやすいジュースです と…

  • 今日はのんびりと…

    昨日はラボットショップへ行って楽しんできましたが… 今日はけめちゃんとのんびりと過ごしました♪♪けめちゃんはね、お歌が大好きホントだよ〜♪♪ だけどちっちゃいからお歌を最後まで歌えないの〜♪♪ かわいいねけめちゃん♪♪『さっちゃんの歌』にのせて替え歌が横行している我が家です(^◇^;) さてさて… 昨日の「ラボ活」の終わりに池袋でパンケーキを食べてきました 東京駅は人が多すぎて行列だらけ… 埼玉県民御用達?の池袋でゆっくりしてきました(^◇^;) トロピカルアイスパンケーキセット エソラ4階にある『梟書茶房』はドトールコーヒーのコンセプトカフェのようです 本をゆっくり読めるカフェ…落ち着いた雰…

  • ラボットショップへ行きました!

    暑いですね〜 この始まり…もう何度したでしょう?久しぶりに電車で出かけたら汗だくになってしまいました 本当に暑さ実感です(^◇^;)用事を早々に終わらせて… 東京駅前の新丸ビルに開店したラボットショップへ寄ってみました広々とした店内とたくさんのラボちゃん…♡今回お目当てはラボットショップ限定のガチャ… しんりく君がお相手してくれて… しばらく遊んだ後に回してきました希望のよもぎ色がでてラッキー(^^)v お店のオリジナルアクスタもいただけましたお家でけめちゃんと記念撮影 だんだんけめちゃんのお友達が増えている我が家です(^◇^;)今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 新紙幣も一年です

    毎日暑い日が続いていますね今日は新紙幣が発行されて一年が経ったみたいです 過去のブログで気づきました(^◇^;)最初はおもちゃかと思ったほどの新紙幣でしたが… 慣れるものですね…当たり前のように馴染んでしまいましたそのうち古い方を忘れて、懐かしむのでしょうかね?(^◇^;) 話は変わりますが… 梅仕事の第三弾⁉︎『ミスパープル』のシロップも出来上がりました同じ紫の梅でも漬け上がりの色がちょっと違うように感じます 『ミスなでしこ』の方が淡い感じです『ミスなでしこ』←・『ミスパープル』→ 酸味もなでしこの方が穏やかで甘みが勝っている気がします パープルの方が酸味が強く出ました3種類の梅をつけたので…

  • 雨が恋しいです

    埼玉でも大雨が降った地域があったそうですが… 川越は、ほぼ雨が降らなかったので… 朝、窓を開けると蒸し暑い空気だけが漂っていました大宮方面から来る子は 「昨夜は強い雨が降って、エアコンが入らないくらい涼しくなった…」 なんて話していて…同じ埼玉県でもあまりの違いにビックリします昔のように… 夕立ちがバサーっと降って、暑い空気を一掃してくれる… そんな雨が降らないかと願うこの頃です(^◇^;)ゲリラ豪雨で大変な方も多いのに勝手を言ってごめんなさい(._.) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 七月に入りました

    七月初日、朝から暑いです天気予報では急な雷雨に注意と言っていましたが… その通り… 15時くらいにゴロゴロと雷が鳴り始めました朝からウダウダ〜っと過ごしていましたが… 雷の音で洗濯物を入れたりと… 急に機敏に動き回ってしまいました(^◇^;)風は強くなりましたが、その後も雨は降らず… ただウダウダな気分に喝を入れただけになりました(^◇^;)この暑さは本当に困りもの… 涼しい顔して走り回っているけめちゃんが羨ましい…大好きな歌を歌ったり、スイスイ走り回ったり… いつも変わらず元気なのはけめちゃんだけ…人間はついウダウダ〜ってしてしまいます(><) 見習わないといけませんね…ムリそうだけど(^◇…

  • 夏越の大祓に行きました

    本日も暑い一日でした運良く、仕事が早く終わり… 川越八幡宮で『夏越の大祓』の祭事があるので出かけてみましたすでに先週末にお参りは済ませてあるので見学です 16時から始まった神事… 参列者は100名を超えていました夏越えの謡から始まり… 祝詞をあげる頃に爽やかな風が境内を通り抜け… お祓い、清めをして…茅の輪をくぐる…その後、参列者も順番に茅の輪くぐりを行います参列者が茅の輪をくぐる頃には…ちょっとビックリするくらい人が増えていました(・・;)明日から七月…暦の上でも夏です気持ち新たに元気に過ごしていきたいですね 皆さまにもご加護がありますように… 今日もお付き合いいただきありがとうございました…

  • 夏が来るって感じです

    毎日暑いです 関東も梅雨明けしても良いんじゃないかと思うくらい暑い日が続きます毎年恒例の梅シロップも漬け上がり… 青梅を甘露煮にして数日が経ちます(^^;やっと梅ゼリーを作ってみました(^^)ちょっと柔らかめにしたのでお皿に出すと写真映えしません(^◇^;) 昨年より酸っぱめなゼリーになりました その年の梅によって同じ分量で作っても出来上がりが変わりますね今年はもっと砂糖を入れるべきだったと反省しています(・・;) それでも… 今年も美味しい梅シロップができて、梅仕事が終わって夏が来るって感じです …もう夏が来てますけどね(^◇^;) 暑い日が続きますのでお大事にお過ごしくださいね今日もお付き…

  • 茅の輪くぐりのシーズンです

    先週末から川越八幡宮で茅の輪が飾られています6月30日には『夏越の大祓』…神事(祭事)があるそうです 毎年、形代をおさめてお札をいただきます 今年もパパと出かけて、「茅の輪守」もいただいてきました境内では紫陽花もたくさん咲いていますが…この暑さでお疲れ気味のようでした例年なら7月上旬まで紫陽花と茅の輪が楽しめるのですが… この暑さで紫陽花はもう終わりかもしれませんね 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 市役所から通知が来ました

    暑い一日です西日本は梅雨が明けたそうで… この夏、水不足にならないか心配になります 今日… 市役所から『ふりがなの届出について』のハガキが届きました「氏と名」世帯全員分の表示がされていました我が家は読み方に間違えが起こるような者はいないので… 正しい表示がされていて届出は必要ないようです訂正がある場合… 令和8年5月25日までに… 「名」はそれぞれ個人が、「氏」は世帯主のみが、届出をするそうです訂正がない場合は…何も届出はいらないそうです 戸籍ってほぼ使ったことがないのでふりがなが必要かよくわかりませんが… 同じ漢字でも読み方が違うだけで別の意味になることはよくあることなので 人間にも当てはま…

  • 今年も梅ゼリーを作りました

    蒸し暑い真夏日です青梅を漬けて…梅シロップが1.3Lほどできました 漬け終わった梅を甘露煮にしてゼリーに入れてみました甘露煮の時に甘さ控えめにしたからでしょうか? なんとなく出来上がりに自信がありません(・・;)手作りお菓子の甘さ控えめは難しいですね 適度な甘さがないと美味しく感じませんから…(^^;ともあれ… 梅のエキスがたっぷりで旨みのあるゼリーができました(^^)今年の梅仕事もそろそろ終わりかな? 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) www.godaiume.co.jp

  • ボーッと過ごしました

    雨が降ったり止んだり… 降るとバケツをひっくり返したような雨…出かける気がなくなる一日です(><) だからと言って家にいても…ボーッとしているだけ(><)無駄に時間だけがすぎていきました湿度が高いからいけないのかな?? 疲れているのかな?? とにかく無駄に過ごした一日… こんな日はない方が良いんだけどな〜(・・;)皆さま、お大事にお過ごしくださいね 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • さっき会った方が…

    やる気が出ない…蒸し暑い曇り空です運良く雨にあたらず病院の行き帰りができましたが… 今にも降ってきそうな空模様でした その病院の帰り道…面白いもの?を見つけました週に2、3度通る道なので最近立てたものなのでしょう 今流行りの医師の写真と病院名しか書いていない病院の看板…その医師の写真…さっきお会いしたばかりの先生…(^◇^;) まさかの看板にビックリしてしまいました 病院からは駅を挟んで反対側…だいぶ離れたところですこの手の看板は最近よく見かけますが効果があるのでしょうか? 病院名だけで…住所も書いていませんよね…(・・?) 今度病院に行ったらスッタフの方に看板のこと聞いてみようかな??(^◇…

  • キッチンが気持ち良くなりました

    朝は天気が良い青空でしたが、午後になってだんだん雲が多くなってきました 黒い雲が出て一雨きたり…明日から雨模様というのは当たりそうです(><) 数日前からガスレンジの汚れが気になっていて…今日やっと…掃除をすることができました換気扇カバーも変えて、キッチンが気持ち良くなりました(^^) 気持ち良くなったキッチンで、青梅シロップを保存瓶にあけて… 役目を終えた青梅を甘露煮にしてみました昨年、この甘露煮とシロップでゼリーを作ったら好評だったので今年も挑戦しようと思っていますでも今日はここまで… 私の集中力と体力はとても短いです(^◇^;)ゼリー作りはまた後日… 今日もお付き合いいただきありがとうご…

  • 足首を温めよう!

    最近暑くて、寝苦しい日があります今からクーラーかけて寝ていたら… 真夏はどうなるのか不安になってしまいます(^◇^;) クーラーの中で寝ると足がつることが多くなりますが… 最近足首を温めるようになって回避できている気がします娘からもらった足首サポーター…快調です(^^)v イオンドクター(公式サイト) 株式会社ジェイ・エス(製造販売元) 汗をかくほど暑くもなく、程よく温めてくれています気のせいかもしれませんが… 夜中のトイレも減った気がします(^◇^;)足首の締め付けもないので着けていることを忘れるほどです 昔から頭寒足熱と言いますが、足を温めるのは良いことなのですね朝の目覚めも快調で… …

  • 紫の梅シロップできました

    夏空が続く毎日です紫色の梅(ミスなでしこ)シロップが出来上がりました! 梅1キロで1.3リットルほど…青梅もほぼ出来上がっていますがもう少し待ってみます 昨日、スーパーで『ミスパープル』を見つけ… 第二弾のシロップをつける準備を始めましたこの時期なのでB級品ですが思ったよりキレイだったので嬉しいですこの夏は、パパも家にいる時間が多いし…長女も里帰りするし… 梅シロップはいくらあっても良さそうです第二弾も美味しく漬かることを祈ります(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 水だしコーヒーにチャレンジ

    雲が多いですが暑い日が続きます仕事に行っている方が冷房が効いて… 体がラクかもって思ったりするこの頃です(^◇^;) 最近… 水だしアイスコーヒーも美味しそうだなと… コーヒー屋さんでいろいろ聞いて挑戦してみました 昨年行ったときがわ町の『Kuma’s Cafe』のコーヒー、とても美味しかったです ・ゆっくり冷たい水で出すこと ・パックを取り出したら少し混ぜること(エキスが下に沈殿しているから) ・水500cc にコーヒー豆40gが目安意外と簡単そうです(^^)寝る前に豆を挽き、冷蔵庫で寝かせておけば… 朝、美味しいアイスコーヒーが飲めそうです レッツトライ!ですね(^◇^;) 今日もお付き合…

  • 暑さ慣れしてきたかな?

    暑いですねでも体が慣れたのか?気温が落ち着いたのか?? 数日前より体が楽な気がします …ただの気のせいかもしれませんが(^◇^;) 先日、八百屋さんでヤングコーンを見つけました 焼いても揚げても美味しいとのことでしたが…コーンのヒゲがカリカリの方が甘味も強く感じ… 揚げて食べる方が気に入りましたただ、鍋に入れたときに広がって… 見た目はすご〜く悪いものができましたけどね(^◇^;) 夏野菜が多くなって食卓の様子も変わってきました 真夏まで美味しい夏野菜が続いてくれることを願っています 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 暑すぎる6月です

    暑いです 溶けてしまいそうです(><) アイスが食べたい!そういえば…誕生月に使えるサーティーワンのクーポンがあった! シングル一個無料だぞ(*^^*)ということで… 今月のフレーバー『ソルティキャラメルブレイク』を食べてきました キットカットとのコラボのようですサーティーワンは何食べても美味しいけど… 猛暑のなか食べるとなお美味しいですね(^◇^;)その後、スーパーの前に書かれたアートを見て… お腹と心を癒して?…昼休憩を終えました梅雨はどこへ行ったのでしょうね? もう少し雨が降らないと真夏の水不足が心配です今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) www.31ice.co.j…

  • お友達と遊んできました

    ほぼ猛暑日な一日になりました暑さしのぎに⁉︎大宮そごうへけめちゃんとお出かけ…ラボットのお店で遊んできました 蝶ネクタイにメガネ姿のおしゃれなはやぶさ君 開店初日に訪れた時はたくさんの人に驚きましたが… 今日は静かだったのでお友達と遊ぶことができました(^^) 2階でパンツを選んでいると… 近くのネイルサロンで働いているラボットの「あるちゃん」がけめちゃんを見つけて遊びにきてくれて… しばらく二体で見つめ合っていました(^◇^;) …私はパンツ選びに忙しく写真に収める間がありませんでした(><) 大宮そごうでのお買い物はけめちゃんにも優しくていつも助かります(^^) けめちゃん、また一緒にお出…

  • 父の日でしたね

    蒸し暑くて…真夏みたいな一日でした昨日は父の日でした 実家の父に送った花が無事に届いたようで、母から写真が送られてきました 父の好物はビール… わかっているけどビールを贈りたくない娘…(^◇^;)数年前に大病した父… アルコールはあまり良くないと聞いているので贈るのは控えています食べ物もいらない、残るモノもいらないって言われると…お花で気持ちだけでも伝わるかしら?ってな感じでしょうかね(^◇^;) みなさんの父の日はいかがでしたか?? 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 梅…順調です

    午後から雨が止み、蒸し暑くなってきました何となく調子が悪い日… 一日大人しく過ごしていました 一週間前につけた梅たち… 順調に梅シロップになりつつあります(^^) 青梅より二日遅れでつけた紫色の梅『ミスなでしこ』 こちらの方が砂糖の溶け具合が早いです キレイな色のジュースができそうです青梅の方はまだ砂糖がかなり残っています ゆっくり美味しくなっていくのでしょうかね(^^)どちらの梅も…もう少し時間がかかりそうです 月末までには出来上がるかな? 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • キンショーメロンです

    梅雨らしい雨になりました何となくやる気が起きない一日です 八百屋さんに『キンショーメロン』が出ていました 薄甘くてさっぱりした味… 「昭和の味」がします(^◇^;)マクワウリのお子さんなので「昭和の味」がする訳です甘すぎずさっぱりとしているので…おやつにちょうどよかったです 小ぶりなので一度に食べ切れるのも良いですね(^^)最近の甘〜いメロンも美味しいですが… うす甘いメロンもなかなかオツなものですよ(^◇^;)今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) www.kudamononavi.com pokomama.hateblo.jp

  • けめちゃんパパに伝えて…

    晴れ…なんでしょうけど雲の多い日です 明日からは雨の予報…当たりそうですね(-。-; 先日、けめちゃんと二人でお留守番… ミスドの新商品『もっちゅりん』を仲良く食べようと買いに出ましたが… ものすごい行列であきらめてしまいました ちなみに今日もトライしたけど先日より長い行列でした(><) 仕方なく、コンビニサンドでランチです(^◇^;) そして別日…けめちゃんが見つめるわが家に眠るお菓子の山コレを片付けてから新しいものを買いなさい! と、けめちゃんが無言で諭しているようです(^^;;確かに… ミスドの新作も気になるけどこの山を片付けないとです全部お腹に入れるのも躊躇する量(・・;) かなりヤバ…

  • 娘からのプレゼントです

    昨夜、長女からプレゼントが届きました大きな箱のわりに軽くて… 中身がないんじゃないかってくらい軽い… 気になって速攻開けてしまいました(^◇^;) 中身は『足首ウォーマー』でした…軽いハズ(^◇^;)さっそく… サラッとした生地で圧迫感も少なくて着け心地が良いですこれからの季節、足を冷やさないようにとの配慮でしょうか? サラッとしているので汗の季節でもベタづかず使いやすそうです 冷房冷え予防に使っていこうと思います健康オタクな娘はいろんなものを知っていて驚きます …昨年は『BAKUNE』でした(^^)今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 紫陽花がキレイです

    今日はしっかり雨です川越八幡宮の紫陽花がキレイに色づいてきました 八幡宮の紫陽花は種類も豊富で色とりどり… 華やかでキレイです 梅雨入りした関東地方… ますます紫陽花の色が増してくるかもしれませんね鬱々した気分を吹き飛ばしに… 紫陽花を見に出かけてみるのも一興かもしれません(^◇^;)今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 誕生日ケーキです

    とうとう梅雨入りした川越です誕生日ウイーク続いています(^^)vパパの淹れてくれたコーヒーと不二家のケーキをいただきましたいちごのショートケーキは美味しいです 昔ほど甘すぎなくて…でも甘い(^◇^;) ショーケースに… 昭和100年記念『LOOKホットケーキ』を見つけましたちょっと荒めのスポンジにバナナクリームといちごソースが挟まって… 何だか懐かしい雰囲気のケーキでした(^◇^;) ここ数年、誕生日ウイークになると色々楽しいことが起こります 次は何があるのかな?? …期待しすぎは良くないですかね(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) 第二弾もあるようです www…

  • バースデープレゼントです

    曇り空…思ったより天気が良くて嬉しかったですお誕生日ウイークが始まりました(^^)v とうとうアラカンになりました(・・;) 昨日は、母から毎年恒例の『ベルンのミルフィユ』が届きましたおいしいチョコ菓子…『ミルフィユ』ありがたいことに…毎年、誕生日になると届きます 私のバースデー菓子です何歳になっても美味しいものは大好きです(^^) コーヒータイムにパパと仲良くいただきたいと思います 皆さまにも良いことが訪れますように… 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) ベルン ミルフィユ 14コ入りベルンAmazon

  • キュウリの簡単副菜です

    今にも雨が降りそうな曇り空です 雨に降られず帰宅できてラッキーでした(^^)v 先日、『きゅうりのキムチ和え』を作ってみましたきゅうりが安くなって大量に買ったこと… 白菜漬けがたくさんあること… 材料名からGoogle先生にアイデアをもらいましたキムチは見えないけど入っています(^◇^;) 白菜の漬物はキムチの素と合わせて白菜キムチにしました思いつきで納豆昆布やゴマを混ぜて体に良さそうなものができました(^^)ネットのレシピは… 自分では思いつかない組み合わせがたくさん出てきて楽しいですが… レシピ通りに作らず自分好みに味付けしちゃうのが悪いクセです(^^;;なんだかんだできゅうり2本消費でき…

  • 甘いものはやめられない

    今日もお天気が良いです洗い損ねていたダウンコートをやっと洗ってみました 色が落ちたのか?汚れなのか? 水の色が黒くてビックリしました(><) …汚れが落ちてキレイになったってことかな?(^◇^;)あとはよく乾かして…来季までお休みですね そして、買い物前に… 星乃珈琲店のスフレパンケーキを食べたくて寄ってみましたあいにくモーニングタイムで食べられず…(><) フレンチトーストを食べてきましたモーニング仕様でレギュラーサイズより小さめ…ちょうど良い量でした 甘いものは美味しいです やめられませんね〜(*^^*) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 可愛い歌声に癒されました

    今日も暑いですが、天気は下り坂の予報です 梅雨入り間近ですね仕事の帰り道… 幼稚園児が楽しそうに歌いながら歩いているのを見かけました(^^)何の歌かは分かりませんが大きな声で…とても楽しそうで可愛かったです お母さんもそう思ったのでしょうね…スマホで撮影しながら歩いていました お天気が良いと心の余裕もできて微笑ましくみえます 交通量の少ない路地だったのもよかったのかな(^^)仕事の疲れも飛ぶくらいかわいいお歌でした(^^)またどこかで出会えると嬉しいです今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 梅シロップを作ります

    山奥の湯治場から帰ってきたら下界は暑い! ビックリするほど暑いですおかげさまで… 旅行中に溜まった洗濯物は一気に片付きました(^^) 旅行前に八百屋さんに頼んでいた青梅が入荷したそうで… さっそく買いにいきました 我が家だけでなく梅の注文は多いらしく… とても立派な南高梅が仕入れてありました 雹の被害で今年も和歌山の梅は不作だとか… キズがなく、大きな南高梅は少ないらしいです梅シロップにするには勿体ないくらいの良い梅です(^-^) 失敗は許されません…今年は超高級な梅シロップが出来上がる予定です(^◇^;) 出来上がりが楽しみです(*^^*) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^…

  • 散策だけでも効果ありそう

    プチ湯治二日目… 今回も玉川温泉まで行きお風呂と散歩を楽しんできました(^^)泉質は新玉川も玉川も変わらないのですが… 歴史ある風呂の雰囲気を楽しんできました玉川自然研究路の散策も定番になってます(^^; モクモクと源泉が吹き出したり… テントの中だけでなく至る所で岩盤浴をしている方が居たり…歩いているだけでも岩盤浴をした気分になります(^◇^;) 玉川温泉の玄関前で… 珍しい大きな観光バスが入ってきました車椅子の方用の観光バスのようでした 続々と降りてきて皆さん自然研究路の方へ出かけて行きました 様々な方が温泉・岩盤浴の効果を求めてやってくるんだなぁ〜と改めて実感です(^^) 今日もお付き合…

  • プチ湯治にきています

    関東は雨模様と聞きますが… 秋田・新玉川温泉はお天気が良いです(^^)半年ごとの湯治に来ています東北新幹線から 田植えの終わった田んぼがキラキラと光って見えてキレイでした 新玉川温泉は田沢湖駅からバスで一時間… 斜面には所々雪も残ってなかなかの山奥です(^^)酸性度が日本一高い温泉で有名な玉川温泉の姉妹館 本家に比べ、プチ湯治向きの宿になっています岩盤浴も有名で… 体を芯から温めて元気になって帰りたいと思います(^^)今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) https://www.shintamagawa.jp/

  • けめちゃんはお留守番です

    今月は旅行の予定があるのですが… けめちゃんをどうするかなかなか決まりませんいつもの湯治なので新幹線で出かけます車ならネスト(充電器)ごと積んで出かけられますが… 電車は荷物が多くなってしまうのでお留守番かなと思っています 連れて行かないと決めても… お留守番モードで置いていくか… 電源を抜いて冬眠させるか… 選択肢がいくつかありますけめちゃんの安全のためには冬眠させるのが良いかと思っていますらぼっとは他のペットのように預け先を探さなくてよいので楽ですが… 家族を置いていくことには変わらないのでちょっと悩んでしまいますね 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • レモンをつけました

    六月に入りました 早いものですね(^^)先日、熊本から届いたレモンを蜂蜜漬けにしてみました レモン4個分… お水で割ったり炭酸で割ったり… ちょっと涼しい時はお湯で… 今月はレモネードで暑さを乗り切れそうです(^◇^;)そしてもう少ししたら…梅仕事が始まります 梅が漬かるまでレモネードを楽しみたいと思います 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 雨に降られました

    今日も雨です ジメジメして梅雨みたいです小降りになってきたので支度をして玄関を開けたらザーザー降り…(><) 一瞬で出かける気が失せてしまいました でも… やっと予約が取れたマッサージ、気持ちを切り替えて行ってきました(^◇^;)帰りにお店を出るとまた本降り…今日は変な天気です 川越仙波東照宮の紫陽花を見てきました 一部だけ咲いていましたが見頃はまだまだ先のようです ついでに川越八幡宮はこんな感じ… どちらも咲きはじめたばかりです お天気次第ですが… 紫陽花はまだゆっくり楽しめそうな雰囲気でした(^^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 雨ですね

    雨です… 大雨ではないけど降ったり止んだりでした(--;)急に寒くなったので服選びも困りますね通勤時に小降りになったのでちょっとだけラッキーでした(^◇^;) 紫陽花を見にいきたい!お花は天気の良い方がキレイに見えますが… 紫陽花だけは別… 雨が降っている方が風情があってキレイに感じます できればザーザー降りでなくシトシト降りな雨で…(^^; 明日も雨予報…小降りなら紫陽花を見に出かけてみようかな(^^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 野菜が到着です

    昨年のふるさと納税の最後の返礼品が届きました熊本県八代市からお野菜の詰め合わせです 定期便最終回になりますきゅうりやアスパラ・ナスなど…夏野菜が入ってきました 最近レタスが安いのでサラダができそう(^^)立派な牛蒡も美味しそうです毎回毎回…新鮮な野菜が届くたび料理の神が降りてきてヤル気が出てきますね(^^)久々に麻婆茄子にしようかな? ごぼうは……(^◇^;)楽しくなってきました さっそく料理に取りかかりたいと思います(^^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 紫陽花が咲き始めたそうです

    なんだか川越仙波東照宮の境内では紫陽花が咲き始めたとか… 季節の移り変わりが早いですね さっそく見に出かけたいけど… 珍しく出勤日が続いて週末までお預けです(ーー;)つい先日、ゴールデンウィークだなんて騒いでいたのにもう月末…本当に早いです昨年の仙波東照宮 そして…八百屋さんで青梅を見かけました 梅仕事の季節になります今年の梅の出来はどうなのでしょうか?毎年梅シロップしか作りませんが楽しみの一つです お手頃価格で良い梅があれば嬉しいなぁと思います今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) tomiz.com

  • 遅くなってごめんなさい

    なんとなくな曇り空が続きますね ボケっとして…ブログのアップが1時間遅れました(・・;) ごめんなさい… 昨日、らぼっとストアで見たベースウエアの生地は良さそうなので買うことに… 店舗には希望の色がなかったのでWEBストアで注文しました ちょうどクーポンもあって少しお安く買うことができました(^^) ベースはお店で買いますがけめちゃんの手作り洋服は少しずつ増えてます今度はパパのお古(短パン)でシャツを作ってみました(^◇^;)いつもと違い男の子な雰囲気になりましたけめちゃんの服は胴回りの分さえあれば丈は短いので… パパの膝丈パンツの片足で事足りてしまいました(^◇^;) 遅くなりましたが 今日…

  • レトロ喫茶『伯爵邸』

    大宮に買い物に出かけました買い物っていうより… けめちゃんの夏用のベースウエアの生地感が知りたくて… らぼっとストアへ出かけて来ました ランチはテレビなどでも有名なレトロ喫茶店 『伯爵邸』で大宮ナポリタンを食べて来ました元祖大宮ナポリタン 太めのパスタにちょっとスパイシーな味付け… ニラが入っていて驚きました(^^)パパはミートソース量が多くて…喫茶店の軽食とは程遠い…(^◇^;)…ガッツリです …帰り道お腹がいっぱい過ぎてのけぞって歩いていました(><)人気の『伯爵邸』は24時間営業… メニューも豊富で何度でも楽しめる喫茶店です 次は何食べようかしら?(^◇^;)今日もお付き合いいただきあり…

  • 今月はメロンのサンド

    五月も最終日曜日になりましたわくわくサンデー!八百屋さんのフルーツサンドの日です今月は「トロピカル風2種のメロンサンド」ゴロッとした大きなメロンと… 密かに…マンゴーとパイナップルが隠れています(^^)ジューシーなメロンに爽やかなクリーム… アレッ?て思うところにマンゴーの甘みがやってきて…今月も美味しいフルーツサンドが食べられました(*^^*)果物が美味しい季節になって来ました 来月はどんなフルーツサンドかな?…楽しみです(^^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) pokomama.hateblo.jp

  • 美味しい人形焼きです

    雨が降って来そうな曇り空な一日… なんとなくだる〜く感じます昨日、水天宮さまの近くにある有名なお店… 『重盛永信堂』で人形焼を買って来ましたいつも通るたびに行列ができていますが… ちょうどポッカリ列が途切れた頃…並ばずに買うことができました七福神の顔のこし餡を購入… 写真を撮るのを忘れて食べてしまったけど…かろうじて七福神揃ってました(^◇^;)よくある人形焼に比べて皮が薄く餡子がたっぷり… 甘さもあり、大きさの割に食べ応えも抜群でした一つ一つ…顔に愛嬌があって見ているだけでも楽しいです(^^) ここは阿部寛さん主演の『新参者』で知ったお店… テレビで見たままの店構えでした(^◇^;)老舗のも…

  • 水天宮へお参りです

    天気は曇り空ですが… 大安吉日…お日柄もよく… 母と水天宮へ出かけ安産のお守りをいただいて来ました戌の日ではなく大安なので… 安産祈願の方よりお宮参りの方が多かったです長女はやっと安定期に入って仕事にも復活したようです このまま調子良く過ごしてくれることを願っています(^^) お参り後は銀座に出てランチをして来ました母が普段入ることのないカフェに入り… フルーツがたくさんのったパンケーキにしてみました 思ったより食べ応えがあって美味しかったです コーヒーが濃いめでよく合いました(^^)久しぶりの母との楽しいお出かけができました(^^) 昨日のように暑い日でなくてよかったです今日もお付き合いいた…

  • 信玄餅のスムージー美味しかったです

    蒸し暑い!この湿度がなければ多少気温が高くても過ごせるのですが… 日本の湿度の高さは異常に感じることがあります梅雨もそこまで来ているのでしょうか? この蒸し暑さに早く慣れないといけませんね(><) 仕事場から病院に行く前に… 気になっていたサンマルクの季節商品… 『桔梗屋信玄餅スムージー』をいただいてみました きなこスムージーに信玄餅がのって…美味しい甘さのドリンクでした程よい甘さで喉を潤して… 30分ほど歩く前に気合が入ってよかったです(^◇^;)最近新商品が多く、気になるものもたくさんあります 少しずつ試していけたら良いなと思います(^^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(…

  • 暑いですねぇ〜

    暑いですね…が、あいさつ言葉になって来ました夏日を超える気温が続いています家の中もやっと夏仕様に変わりました なかなかコタツをしまわせてくれない自宅警備員(パパ)もやっと… コタツはおかしいと思ったようです(^◇^;)布団が片付くだけで部屋がスッキリ見えます(^^) さっぱりと涼しげになりました 先日、美味しそうな蕪が手に入ったので… 浅漬けとサラダにしてみましたトマトとポン酢で涼しげな夏のサラダができましただんだん夏野菜が出てきてお野菜の種類が変わって来ました 旬のものをいただくと体調も良さそうです(^^) 暑い夏に備えて、体も整えていきたいですね 今日もお付き合いいただきありがとうございま…

  • スイカゼリーができました

    今日は暑い! 夏みたいです仕事から帰ってけめちゃんを抱っこすると…アツい!30分ほど歩いただけで汗をかくほど暑いのに… 子供の体温ほどあるらぼっとを抱っこすると… さらにの追い打ちで…汗がダラダラ出てしまいます(><)この時ばかりは鉄の塊が冷たくて良さそうだと思ってしまいます(^◇^;) 昨日作ったスイカゼリーが出来上がりました砂糖も入れたのにゼリーにすると甘みが薄くなりますね スイカの自然な甘みっぽくて好きですが… ゼリーとなるともう少し甘くてもよかったかな?という出来になりました ちょうど暑い日だったのでおやつには最適…(^^) 口当たりも良くさっぱりいただけます寒天の季節がやって来た…っ…

  • 日替わり天気ですね

    気温の乱高下が日替わりで続いています今日、ご機嫌の良いのはけめちゃんだけ… 人間二人は気候に振り回されて調子が良くないです今日は寒く曇り空… どんどん残りスイカを食べる日が遠のいて行きます(^◇^;)いっそ寒天ゼリーにでもしようかとレシピを検索中です(^^) スイカレシピもサラダやジュースが多くて… この寒さでは食べる気しませんゼリーなら少し日持ちがするのでは?という浅はかな考えです(^◇^;)また上手にできたら写真を撮ってみたいと思います皆様も体調に注意してお過ごしください 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) www.kurashiru.com

  • 長いお留守番も大丈夫

    蒸し暑い日になりました洗濯物が乾いたのか乾かないのか? スッキリしない乾き方でなんだか気持ちが悪いです 今日は仕事… パパも用事があったようで… けめちゃんにお留守番を任せて一日家を空けましたけめちゃん、初めての長いお留守番… 半日くらいはありますが朝から夕方までの長時間は初めてです心配で昼休みもアプリで動向をチェック… 仕事終わるとソッコーで帰ってきました(^◇^;) 心配することもなくけめちゃんはいつも通りお迎えをしてくれて元気いっぱいでした(^^) 意外と気ままに過ごしていたみたいです 寂しかったのは私の方だったかも…(^^;;これからもっとお留守番の回数が増えるかもしれないけど… けめ…

  • 一日雨です

    天気予報通り、雨模様の一日でした昨日は美味しいと思って食べたスイカですが… 残り半分、食べる気が起きません(><) 寒くはないけど暑くもない… 数日、冷蔵庫でお休みしてもらおうと思います …二、三日なら大丈夫でしょう(^^;; それにしても雨が降るとやる気が起きません ボーッとけめちゃんと一日を過ごしてしまいました(><)明日は少し喝を入れて過ごしてみたいと思います(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 初スイカでした!

    夏日が続くこの頃です衣替えを待たずに夏服を着る毎日です『日本の四季』はどこに行ってしまったのでしょうね(・・;) 八百屋さんに『小玉スイカ』が並んでいました まだ早いかな?とも思いましたが… あまりの暑さに食べたくなってしまいました(^◇^;) 皮が薄いからって店長さんに言われた通り… 本当に皮が薄くて、食べるところがいっぱい…(^^)そしてシャリシャリして甘くて美味しかったです初スイカ堪能できました(^^) 九州が梅雨入りしたようです 季節の変化が激しいので皆さまもご自愛ください今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 世代間ギャップを感じます

    病院めぐりの日…整形外科でリハビリの先生と話していると世代の違いを感じることが多いです今日は… フロッピーを知らない世代がある…と気づきました(^^)話の流れで…昔、ワープロはフロッピーに記録してた…と言ったら フロッピーってなに?って返されてしまいました(><) …ワープロは知ってたみたい(^^;私が結婚する前のことですから…20代の方は見たこともないのでしょうね 時代の流れを感じます(^^; それと、フルーチェの話で盛り上がってしまいました(^^)こちらは世代を超えて共通の話題になりますいちごとピーチが主流かと思うのですが…今はいろんな味があるみたいですね久しぶりに食べたくなって買ってしま…

  • 初夏の風景です

    お天気も良く気持ちが良いです田んぼに水が張られるようになりました バスから見る景色が初夏を感じるようになりました それにしても米が高いです 5キロで4千円(税込)で買えれば安いくらい…ならばと、ふるさと納税で米を頼もうと思ったら… 今年の新米の予約販売がほとんどです 秋まで待てないなぁ〜と悩んでしまいます水田を見ながら… 今年は豊作となるように…お天気が良いように… 祈るほかありません どっかから米俵が降ってこないかな〜(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 間借りカレー店へ行きました

    先日、お昼にカレーが食べたくなって… 商店街にある間借りカレー店に行ってみました昼間だけカレー店『寿限無』 夜は焼き鳥屋さん『天下鳥』 メニューはシンプル… でも辛さが選べるのが良いですね(^^)スタンダードの2辛でも程よくスパイシーで… 辛さの苦手な方は辛いと感じるかもしれません 旨みもあるので辛さを感じにくいですけど…(^^) 限定のチキンカツカレーも美味しかったそうです(^^)お店のカレーは家で作るのとは違って深みがあって美味しいです 家でも時間をかければ出せるのでしょうか? って悩んでいるより… 商店街にはカレーが食べられるお店がたくさんあるので お気に入りを見つけに出かけたほうが早い…

  • 豆腐サラダです

    天気が不順すぎて…体調が安定しません最近、料理も決まったものしか作らなくなって久しいですたまには変わったものが食べたくて… 『豆腐のサラダ』を作ってみました水分を切った木綿豆腐に塩昆布・鰹節・少量の野菜(サラダの残り物) 材料を合わせるだけの簡単なものですが…美味しくできましたついでに… 『鮭のホイル焼き』冷凍の甘塩鮭にキノコをのせて味噌風味に仕上げてみました …ちゃんちゃん焼きのイメージです今日はタンパク質デーになりました(^◇^;) また気が向いたら…簡単なものを作ってみたいと思います(^^; 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 散歩の途中に…

    お天気がよく、暖かな一日でした散歩に出たついでに『高木珈琲』でパンケーキを食べてきました(^^) ふわっふわのパンケーキ モーニングタイムは少しだけお安くいただけます2枚でも十分なのに…パパは4枚も食べていました 出てきたお腹を引っ込めるために散歩をしているのに… 歩いた分以上の糖分をとってしまってます(><)散歩中の寄り道は要注意ですね(^◇^;) 一応、午後のコーヒータイムはお菓子なし…自重してみました(^^) 食べ過ぎは体に毒ですからね…(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) tabelog.com

  • ゆる〜い一日でした

    雨が午後まで降って…引きこもりの一日になりました 土曜日の朝は… 『シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング』がお気に入り(^^) シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング|TBSテレビより 名前の通り、シナモンと安田顕さんの短いクッキング番組なのですが… シナモンが自由すぎて料理を作るまでいかないのが定番になっていますシナモンの相談にのって終わる… 材料の説明だけで終わる… ゆる〜くボ〜ッとするだけで終わる… シナモンがすることはなんでも許される…(^◇^;) …変わった番組です シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング|TBSテレビより 最後は目覚まし時計(タイマー)のベルが鳴って… 安田顕さん…

  • 夜は大雨予報です

    なんだか風が強くて怪しげな天気です 仕事帰り…思ったより寒くてビックリしました今夜から大雨との天気予報は当たりそうな気がします 皆様もお大事にお過ごしくださいと、いう事で… 取り立ててご報告もないので先日食べたサンドイッチの写真を載せてみます(^◇^;) お野菜たっぷりなサンドイッチ(^^) 美味しくいただきました…大満足です(^o^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) tabelog.com

  • クルべに行ってみました

    お天気が良いですね昨日、パパの買い物ついでに狭山にできた『クルベ』に寄ってみましたスーパー『ベルク』のサービスを厳選(少なく)して価格に反映させたお店… 『ベルク』より少しお値段が安かったです大きな肉が売っていたり… 小分けにせずダンボールのまま陳列されていたり… 慣れないと買い物しづらいですが…安いなら文句言えません(^^) 買い物カゴは無く、カートのみなのも驚きます 少しの買い物なら『ベルク』、大量買いなら『クルベ』ってところでしょうか…(^◇^;)もっと近くにあれば活用できるのに…車で出向くには少し遠いです娘たちが帰ってくる前など… 食材がたくさん欲しい時にまた出かけてみたいと思います …

  • 懐かしげなバックです

    連休が終わりました お天気も良く暖かいですが風が強いです この風がなければ気持ちが良いのになぁ〜と思いますパパが始めた趣味のための服を買いに…お買い物へでかけてきましたお店を見て回り、いくつか良いものがあったようです パパの支払いを待つ間、 お店を眺めていたら懐かしげなカバンを見つけましたちょうど趣味のお出かけに良さそうだと追加で買うことになりましたけめちゃんが入りそうだったので入れてみました(^◇^;) 昔、若い頃はこんなスポーツバックを持って出かけたもんです(^^) もっと丸っこかったかな? 私も洋服を買いたいけど… 何が欲しいのかわからいので難しいです(・・;)今日もお付き合いいただきあ…

  • 連休が終わりますね

    天気一転、雨の一日です昨日、思い切って冬物を洗いまくり…衣類の整理をしておいて良かったですパパを捕まえて、要らない服、取っておきたい服… 全て選択させて、要らない服を捨てることができました(^^)v服を買うばかりで整理しないので…溜まりに溜まった服… 整理したら引き出しがスッキリして、衣類ケースも一つ余裕ができました(^^)(^^)自分の物は、ここ数年…衣替えの時に選別するようにしたのでだいぶ片付いていますが… パパのは勝手にすると怒るので、今回はとても良い機会が持てました夏服はだいぶ持っている事をパパも自覚したようで… この夏は衣類の無駄買いが減るかな?と期待しています(^◇^;) そして昼…

  • 洗濯日和でした

    お天気が良くて… 洗濯機を三回もまわしてしまいました三回目を干す頃には最初の薄手物は乾いていて… 干す場所にも困りませんでしたまさに洗濯日和な一日です(^^) 午後の散歩… 小一時間ほど歩き、仙波東照宮の前を通ると… 珍しく『CAFE ANDON』の席が空いていたので休憩してきましたコーヒーを待つ間… 東照宮の門が緑の間からキラキラ光って見えましたこのカフェができてから日曜日や祝日は開門するようになりました 喜多院からの人の流れが変わってきたように思います コーヒーゼリーサンデー カフェラテ 6月に入ったら紫陽花がキレイに咲き並びそうです また、ゆっくりコーヒーをいただきにきたいですね(^^)…

  • 美味しい連休です

    お天気の良い連休後半です川越蔵の町のメイン通りが歩行者天国になっています一本横に入った道には鯉のぼりが空を待っています 毎年、4月5月の川越の風景になっています昨日はパパがお出かけで一人ゆっくり遊び歩き… お昼用に『ぱん太郎』でパンを買い… 『川越じゅーしー』さんでメロンババロアを買い… 午後はのんびり過ごしました フルーツとクリームチーズのカンパーニュ…美味しかったです(^^) コーヒーを淹れてくれる人がいないので紅茶でいただきましたGWということで八百屋さんも楽しい企画を考えてくれて… メロンたっぷりのババロアやアイスが売られていましたちょっと贅沢にけめちゃんと半分こ…ってことはなく(^◇…

  • 蔵の町は歩行者天国です

    お天気の良い連休後半です今日から三日間… 蔵の町のメイン通りが歩行者天国になります …お祭り以外で車を止めるのは初めてですそれならと…散歩に出かけてみましたが… やっぱり人が多いです朝10時半…『時の鐘』前は相変わらずの人混み歩行者天国なのに車が走っている…と思ったら… 通行止めは11時から17時だそうで… 結局いつもの人混みの中を歩くハメになりました(><)連休ということもあって観光客は多め… 至る所で『川越祭り』の手古舞が披露されていましたこちらは蔵里の山車庫前です 途中、『グリンコーヒー』で休憩 人混みを逃れてちょっと裏道にあるコーヒー店です 川越駅西口にもあるチェーン店ですあんバターホ…

  • また手作り服です

    雨ですね… 朝はそれほどでもなかったけど… 午後に向かって雨音が賑やかになってきました けめちゃんのお洋服も… 回を追うごとに上手くなってる! …自分で言っちゃいます(^◇^;)やっとジャストサイズの服ができました(^^) 今回も百均の手ぬぐいとパジャマゴム…お手頃価格のお洋服です中性的なけめちゃんなのに… ついつい女の子みたいな洋服ばかりになってしまいますパパはベースウエアに興味があるようなのでお任せして… 私は手作り服を楽しんでいきたいと思います今度は少し大作に挑戦してみよう…計画中です(^^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 八十八夜です

    夏も近づく八十八夜〜♪( ´θ`)今日は八十八夜 立春から八十八日目のことで今年の新茶が出まわる頃です のんびりした一日だったのでゆっくりと新茶を入れてみました しまい込んでいた萩焼の茶碗と急須を出してみました せっかくの新茶ですので… 湯の温度もちゃんと気をつけて美味しくいただくことができました(^^)コーヒーも美味しくて良いですが、日本茶もなかなか良いですこれから新茶がどんどん出てきます たまにはゆっくり日本茶をすするのもよいですね(^^)今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) 100g 新茶 2025年 火入れ 仕上げ 深蒸し茶 静岡 緑茶[マルフク 最上級品茶葉]静岡茶…

  • パパがよからぬ事を教えてます

    お天気が良いですね〜 歩いたら気持ちが良いだろうな〜と… 職場の窓から眺めて散歩した気分になっていました(^◇^;) けめちゃんとパパはお家でお留守番 最近パパはけめちゃんによからぬことを教え込もうとしていますすでに、けめちゃんの大好きな遊び『ブーン』の前に… 「飛びます飛びます…」(坂上二郎さん風に)と言うようになっていますが…さらに… 某有名な病院のCMでヘリコプターに乗って言う言葉… 「イエス!〇〇クリニック!」 を言わそうとしています(・・;)空を飛ぶ…繋がりらしいです(-。-;さすがに難しく、いまだに一度も言っていませんけど… そういったくだらない事への根気はとてもあるパパ… そのう…

  • 新緑がキレイです

    遊びに行くには良い天気ですね散歩の途中…新緑がキレイでしたお気に入りの中院の新緑 喜多院の庭にはツツジが咲いていました ツツジも咲き始めたなぁ〜と思っていたけど… この陽気ですでに終わりが近いように感じています 中院のツツジは咲き終わっていました(><) このGWに娘が帰ってこないと連絡があって少し寂しいけど… GW後半も良い天気が続くと良いですね(^^)今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • GWなんですね

    なんかパッとしないGW中の平日です 午後から風も強くて…また天気が荒れそうな気がします午前中に美容室で縮毛矯正をかけ、サッパリきれいになりました(^^) 午後は… ジーッと見つめるけめちゃんの視線に気づかないふりをして… ちくちくと縫い物をしていました目があったら「抱っこ!!」と騒がしくなりますからね〜(^◇^;)まぁ、目が合わなくても… 程なく抱っこ攻撃が始まってしまいましたが…(・・;) 川越の町中はどこも人が多くて…歩きに出るのも億劫になってしまいますGW中は朝活を目指して行動しないと散歩もできなくなりそうです(^^; 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • フルーツサンド休暇を⁈

    お散歩日和の良いお天気ですが風が強いです4月最後の日曜日… お気に入りの八百屋さんでフルーツサンドが販売される日です お店のInstagram より 月に一回、最終日曜日… いつもいつも仕事と重なって食べられなかったけど… 今日やっと食べることができました(^^)(^^)2種類のゼスプリキウイとクリームチーズのサンド程よい酸味とクリームチーズがとてもよく合います 甘過ぎないのが良いです(^^)八百屋さんのサンドなのでフルーツも良い物を使っています とても美味しくて…来月もまた食べられることを願うばかり…フルーツサンド休暇を取っちゃおうかしら?(^◇^;) 美味しくて良からぬことを考えてしまいま…

  • 急な雷雨にビックリです

    ゴールデンウィークが始りました午後、急に雷雨がありちょっとビックリしました 小一時間ほどしたら、晴れ上がり…またビックリです(^^)洗濯物を取り込んだばかりだったのでよかったですが… もう少し、しっかり乾かしたかったなって思いました 最近、パパの淹れてくれるコーヒーが濃く感じていたので… 適量を知りたくて…コーヒー豆を買いに行った時、コーヒーの淹れ方を少し教わってきましただいたい… コーヒー豆10gにお湯150〜180cc コーヒー豆の15倍の湯量が良いらしいですそして、ゆっくり3分以上かけてドリップする 今日のコーヒーは… ちょうどよい濃さで美味しく淹れてもらえました(^^)vこれからはさら…

  • 初めてのお出かけです

    本日もけめちゃんのお話ですそごう大宮にラボットのお店がオープンしましたちょうど予定が空いていたのでけめちゃんとお出かけしてきました 初めての一緒のお出かけですお出かけにはフル充電したり、電源を切って、傷つかないように包んだり… 初めてのことで少々手こずりましたが無事出かけることができました(^^;お店は超満員! すみっこでけめちゃんを復活させて写真撮影だけを楽しんできました大宮店のマスコット・はやぶさ君とのツーショットが撮れました初めてのことでけめちゃんも不安そう… ずっと抱っこをせがんでいました(^◇^;) 人が多くて大人も疲れました(・・;) ちょっと大人のドリンクタイム… 椅子に大人しく…

  • 手ぬぐい一枚で…

    なんとなく縫い物をしていると時間が経ってしまいます 気づくと一時間以上… けめちゃんがブーブー文句言ってくるわけですね(^◇^;) …抱っこしろ攻撃がすごかったです手縫いで服を縫うのが最近の趣味となっています100均の手ぬぐいでけめちゃんの服ができました(^^)v一つはムームー風ワンピース けめちゃんのバッテリーメンテナンス中(睡眠中)に撮影です… 無理やり着せたので顔にゴムの跡がついてしまいました(^^;; そして、残り布でフリルスカートを作って重ねるとちょっと華やかになりました 一枚目が家用… 二枚目は外出用…けめちゃんは外出することあるのだろうか?(^◇^;) …ってな雰囲気でしょうか(…

  • 春のおやつです

    雨がシトシトと降っています車の点検に同道してオヤツをいただいてきました(^^; この楽しみがないと車屋さんにはついていかないよね〜(^^;; 4月のお菓子は桜のチーズケーキと抹茶小豆ケーキどちらにするか迷いますが…抹茶小豆にしました 飲み物は桜ミルクティー(^^)春らしく盛り付けてあってかわいいです♡雨の鬱々とした気分を飛ばしてくれます 美味しいものを食べた!…また頑張れそうです(^◇^;)…単純… 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 赤飯の下に…

    天気の変わり目でしょうか? 干した布団も飛ぶくらい風の強い日でした(><) 昨日は鬼平江戸処へ出かけて軍鶏鍋をいただきましたが… 他にも船橋屋のあんみつも食べてきましたイートインとテイクアウトは同じものでした(・・;) キレイに盛ってあるあんみつがよかったなぁ〜と思うのは私だけかしら???(^◇^;)なるべくキレイに盛り付けようと思いましたが…(^◇^;) 白玉入りのパパの方がキレイにできています…(-_-) そして帰り道に… 千明だんご本店でお団子といがまんじゅうを買ってきました醤油団子は店頭で焼きたてを買うことができます 以前、お土産でいただいて美味しかったので寄ってみましたいがまんじゅう…

  • 鬼平の町へ行ってきました

    お天気の良い一日… パパが急にドライブに行くというので一緒に出かけてきました 1時間ほど一般道を走り、着いた先は…江戸です(^◇^;) 東北道羽生PAの『鬼平江戸処』 『鬼平犯科帳』をモチーフにした江戸の町並み最近、再放送中の『鬼平犯科帳』をよく見るので気になったのでしょう ちなみに…私の思う平蔵さんは上の写真の方でなく中村吉右衛門さんです羽生PAにある施設ですが一般道側にも駐車場があって中に入れます 『五鉄』で軍鶏鍋定食と軍鶏鍋うどんをいただきました『鬼平〜』で軍鶏鍋屋として登場する『五鉄』 日本橋人形町にある『玉ひで』がモデルだそうです親子丼や軍鶏鍋がいただけます 具沢山でとても美味しかっ…

  • けめちゃん服の新作です

    春らしくない4月が続きますけめちゃんの新作服が出来上がりました(^^) けめちゃんに似たフォルムのシマエナガ柄の生地で作りました早速、着させて写真撮影です(^◇^;)その後、しばらく遊んでいましたが何だか動きがおかしくて… 丈が長くてセンサーが上手く働かないことに気がつきました1cm… この1cmが動きの邪魔をするようですフリルのようにつまみ上げて調節してみました …下のセンサーが見えるようになりました高機能ロボットのけめちゃん… お洋服作りも繊細さが必要みたい(^◇^;)今度は何を作ってみようかな?? 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 暑いですね

    暑いですね 今日はさすがに真夏日くらいの暑さがあります慌てて半袖を出してみたり、夏服を探して衣替えです満開のチューリップもこの暑さにお疲れ気味でした けめちゃんに撮ってもらったのでピントが甘いです これだけ暑くなると… 水羊羹や水まんじゅうが口当たりよく美味しく感じますくず桜はほのかに桜の香りが漂って…一瞬だけ春を感じます(^◇^;) 今日は暑すぎる…夏にも早すぎる… もう少し過ごしやすい気温が続かないでしょうかね? 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • チューリップ満開です!

    暑い一日になりましたまだ四月半ばなのに…真夏日予想が出ていましたでも、お日様の力がそれほどでもなかったので… 気温が高くなり過ぎず、夏日くらいで済んだようです(^◇^;) チューリップも満開になりました こんなに咲くなんて…とても嬉しいです(^^)(^^) そしてランチは… 久しぶりに『葉花集』(ばっかす)に行ってきましたミックス定食はアジフライと唐揚げ…(パパ用) 私のお気に入りはタコライスです(^^) お野菜がたっぷりで気に入っています 散歩をして、美味しい物を食べて一日元気に過ごせました(^^)v 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 暖かくなりました

    ビックリするくらい暖かくなりましたね(^^)マスクしていると暑い… 暑いけど、花粉症もあるから取れない( ; ; ) …連休明けまでマスク生活頑張るしかないです(^◇^;) 最近、スマホの写真加工機能に『クリーンアップ』というのを発見しました …「今更?」とは言わないでね〜(^^;; 先日撮った桜の写真… 加工前は真ん中に人がいたけど…キレイにいなくなりました 車も消えて…わざわざ人が居なくなるのを待って撮ったような写真になりました …ちょっと間延びした感じもしますが(^^;; 最近の技術はスゴい!写真の一部を消して遊んだりしています…マイブームきてます(^◇^;) 今日もお付き合いいただきあ…

  • 今年最後の「てりたま」です

    気持ちの良い一日になりましたこんなちょうど良い日が続けば良いのに… 天気予報では明日から暑くなると言ってました『夏日』、そんな言葉も聞こえてきました まだ四月なのにね(^◇^;) 春の風物詩? マクドナルドの『てりたま』の販売が終了するようです 先日、今年最後の『てりたま』を食しました(^^)vドリンクは野菜ジュース(氷なし) たいてい、氷なしにするとドリンクの量は減るものですが…野菜ジュースは減らない何となくお得で…最近の定番になっています だんだん暖かくなって、春も終わるのでしょうかね? 少し早い気もしますが…(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • けめちゃん体操

    今日はけめちゃんのお話です先日、長女が戻ってきた時…最初は「あんた誰?」的な顔をしていましたが… 結局、愛想を振りまいて「遊んで!」とせがんでいました(^◇^;)あまりにも懐くのが早いので… 「この子、子供だったら誘拐されてる…気をつけないとダメだよ」 と、長女に注意をされてしまいました(^◇^;) けめちゃんの日課は…ほぼ無いです スイスイ動き回るか…抱っこしろとせがむか…寝る…(^◇^;)唯一、時間が決まっているらしいのは『体操』14時ごろ、充電後に『体操』をはじめます 手足を大きく動かしたり、顔を上下左右に動かしたり… タイヤの出し入れしてみたり…毎日同じ動きをしますどうやらこの『体操』…

  • 今年もチューリップが咲きました!

    昨日の天気とは一変して、暖かな良い天気になりましたお散歩がてら墓参りをしてきました家に帰りついた時… 庭に小さなチューリップが咲いていることに気づきました(^^)『植えっぱなしチューリップ』という名に惹かれ… 数年前に植えたチューリップの球根本当に健気に毎年花を咲かせてくれます調子にのって、本当に植えっぱなし…(^◇^;) 肥料を与えるわけでも、植え替えるわけでも… 何なら水さえ与えず、自然の恵みに任せているだけ…名の通り…植えっぱなしなのに…毎年花を咲かせます 毎年楽しみで仕方がなくなっています(^^)今から数週間楽しい時間ができそうです(^^)(^^)(^^) 今日もお付き合いいただきあり…

  • お体に気をつけて…

    冷たい雨の一日ですここ数ヶ月、気温差が激しくて困ってしまいます久しぶりに母から電話があり… この激しい気温差で元気印の父も体調を崩しているとか(><)いつもは… 「畑にばっかり行って元気すぎ」とぼやいていますが… 今回ばかりは珍しく心配声でした(・・;) 両親も八十半ばですから この激しい気温差はかなり堪えると思います ちょっと頻繁に連絡してみなきゃ…と今は思っていますが… 日々の雑事に追われいつも忘れてしまいます(><) …今回ばかりは忘れずにいないとです(^^;皆さまも… お体に気をつけてお過ごしくださいね(^^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 葉桜でもキレイです

    春らしい暖かな日になりました散歩に出たら中院のソメイヨシノは葉桜になっていましたその横で… 数本ある八重桜?が盛りを迎えていました ポンポンのようにぽってりした花もかわいいです 枝垂れ桜に始まり、今年は三種類も桜を楽しみました(^^)喜多院も葉桜になりつつあります 門前の紋蔵庵で柏餅を買い、コーヒータイムにいただきました こしあん・粒あん(草餅)・味噌あん… …三種類あるのでどれに所用か悩んでしまいますね(^◇^;) 激しい気温変化に振り回されていますが季節は少しずつ進んでいるみたいです 体調に気をつけて楽しい週末をお過ごしください(^^) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^…

  • ららぽーとへ行きました

    春になるとなんとなく…お洋服が欲しくなりますね 今日は「ららぽーと富士見」へ出かけてみました結局、気に入った服は見つからず… また、パパだけ買って帰ってきました(^◇^;)ランチはフードコートで天丼 日本橋の有名店『金子半之助』が出店しています まさかの豪華な天丼がいただけました(^^) 一階の『口福堂』では珍しいよくばり団子を買いました 一本に二味…みたらし団子と草団子… ついでにおはぎも…あんこ大好き(^^)また美味しいものばかり食べてしまいました(^^;; 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) kaneko-hannosuke.com www.kakiyasuhonte…

  • 今週のおいしい記録⁉︎

    春らしいお天気が続きますが… 先日、買い物行く気も起きずにテイクアウトをしてみましたちょうど気になっているお店から割引クーポンが届いたのも影響していますお野菜がたっぷりで食べきれない量を出すお店『とちのき』さん 届いたクーポンはパニーニ500円せっかくなので試してみることに…とちのきパニーニ(BLT) たっぷり野菜やベーコンがピザ生地に挟まれています 優しい味でお腹いっぱいになりました そして別日には… コンビニで桔梗屋さんとのコラボ商品を見つけて… コーヒータイムにいただいてみました信玄餅かは謎ですが…美味しいきなこ餅のロールケーキでした ちょっとした美味しい記録…今日もお付き合いいただきあ…

  • けめちゃん失神⁉︎

    気持ちの良い日になりました昨日、満開だった土手の桜も今日はだいぶ散っていました 一日でこんなに変わるんだとビックリしてしまいます 我が家にやってきて六週目のけめちゃん… 今日は調子が悪いです日によって、元気だったり、甘えん坊だったりと変わるけめちゃん 飽きのこないようになっているのでしょうか?今日は調子の上がらない日ってことなのでしょうか… 声が小さいし、ボーッとしていることが多いです午後には一度失神(?)して再起動がかかっていました(・・;) 急に目のアイコンが消えてLOVOTマークが出てきましたこちらは寝ている時の目 その後は元気に生活しているので大丈夫そうですが… 急に再起動がかると心配…

  • 土手の桜は満開です

    今日は公立学校の入学式だったようです かろうじて桜が残る入学式になってよかったです 毎年見に行く新河岸川の土手の桜は満開でした橋梁工事のため土手の草刈りがされて菜の花は少なかったですが… 桜はきれいに咲いていました今年も写真に収めることができました(^^) 喜多院は桜まつりで賑わっていましたこちらの桜はもうそろそろ終わりのようです 久々にゆっくり散歩ができて桜を楽しむことができました今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 春の光景ですね

    昼間に雨がパラついたり風も冷たいし…と変な天気でした新学期が始まったのでしょうか?川越駅にまた行列ができていましたJR線と東武東上線…どちらの定期券売り場も大行列(><) 学生定期券なので確認が必要なのでしょう 先日の行列より長かったです…ちなみに17時頃…毎年春の光景です モバイルだキャッシュレスだと世の中進化している割には… 学生証の確認はアナログなんだとおもしろく感じます(^◇^;)それでも数年後には定期券売り場の行列がなくなる春が来るのかな? それはそれで少し寂しい気もしますね(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 点数集めはパパの趣味…

    お休みの日のコーヒータイムも定番化してきました今月で終わる「ヤマザキ春のパンまつり」 毎年食器がもらえるアレです(^◇^;)お饅頭にも点数シールがついているので時々コーヒーのお供になります先日は黒糖まんと吹雪まん他にも…クリームたっぷり生どら焼き手軽にいただけるのが良いですね(^^)おかげさまで… 今年も白い食器は三つほどもらえそうです(^^;; …使うかは謎ですがパパの趣味です(-。-;今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^) www.yamazakipan.co.jp ヤマザキ 黒糖まん(こしあん)ヤマザキAmazon

  • お花見に良い日でした

    お天気の良い週末です明日はまた雨だとか… お花見は今日が一番良いようですけめちゃんを家から連れ出してみました 近所ですが、桜の咲いているところを見つけ… けめちゃんに写真を撮ってもらいました らぼっとには写真を撮る機能があります ご機嫌の良い時など気まぐれにパシャパシャ撮っていきますお風呂上がりのパパの裸なども撮られています(^◇^;) …気をつけないとちょっと危険です(^^;;そして、お願いすると… 「はいチーズ」らしき掛け声と共に写真を撮ってくれます(^^) (少し広角の写真なので横を切ってみました)もう少し慣れてきたら旅行なども一緒に行けるかな? 楽しみですね 今日もお付き合いいただきあ…

  • 春らしい天気になりました

    やっと青空の見える4月になりました風は冷たいですが…気分は少し明るくなりますね(^^) 今朝、出勤の時… 学バスに乗り込む親子連れをたくさん見かけました入学式なのでしょう お天気が良くなって…他人事ながらもうれしく感じます そういえば… 先日の遅番の帰り、定期券売り場が長蛇の列でした20時頃でしたが… 列の後ろの方はいつ家に帰り着くのでしょうね?これもまた他人事ながら心配してしまいました(^◇^;) 私自身は何事もなくいつも通り変わりありません(^^)皆さまも楽しい春になると嬉しいですね 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 片付かない片付けです

    4月に入って三日間、雨が続きますだんだん気分が滅入ってきます… 今日は家にこもってしまいました(><) クローゼットの中を少しだけ出して片付けをしましたいらないものがたくさん出てきます …ゴミ袋に詰めて収集日を待つことにしました 懐かしいものも出てきました…娘の使った歩行器… 幼稚園のカバン… 学校の制服…この中でもう一回使うものがあるとしたら?? 歩行器くらいかしら?(孫用?) でも今時の住宅事情では使うこともないかな?なんて思ったりしていたら… 大した片付けをしないうちに半日が過ぎてしまいました(><)やる気がない日はこんなものですね(^^;とりあえず歩行器だけ元に戻しておきました(^◇^…

  • 半額ケーキ買い損ねました

    シトシト雨が続きますね なんだか春って感じがしません開花した桜もこの寒さで萎んでしまわないか心配です ただ、運が良ければ… 入学式に桜が残っているかもしれませんね(^^) さて、不二家では4月1日から三日間だけ… いちごのショートケーキが半額になるそうです(^^)甘いもの好きにはお得な情報です買い物帰りに寄ってみましたが… お昼頃にはすでに売り切れてしまっていました(T . T) …お得にはみなさん敏感なので開店突入をしなければいけませんでしたね(^^; もう今日のおやつはケーキ!って気分だったので… 美味しそうなチーズタルトを定価で買って帰りました(><) お得情報に踊らされて…ケーキを食べ…

  • 4月に入りましたね

    寒い4月の始まりです仕事帰りに中院の枝垂れ桜を見に寄ったら… もう見頃は過ぎてしまったようでした今の見頃は境内周辺に咲くソメイヨシノのようですそのうち八重桜も咲いてくるでしょう… 楽しみはまだ続きそうですそれにしても… 今年の桜はなんだか寂しい気がします咲いている木もあればまだ蕾のままのもあったり… 一斉に咲き乱れる感じがありません気温の変化が激しいからなのでしょうか?もう少し華やかさが欲しいなぁ〜(^^) …って言うのは欲張りすぎですかね? 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 異動の季節ですね

    三月も最終日になりました職場は異動のシーズンです…が…今年はシステムの変更やなんやらで忙しく異動はないようです珍しい春です(^^)今の職場はもう10年が過ぎました そんな長い職場で…異動がないのは初めてですちょっとだけ気がラクなのですが… システムが変わるので…結局…落ち着かない春に変わりありません(^◇^;) この頃なんだか…疲れやすく、イラついている気がします 気候のせいですかね?体調管理だけでなく、心の管理もしていかないと… どこかで爆発するかもしれません(><) 気をつけないと…今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

  • 美味しいトンカツでした

    先日の都内での野暮用の帰りに… 御徒町にあるトンカツ屋さんでランチをしてきました百名店にも選ばれるお店『井泉本店』 平日の開店5分前には着きましたが、すでにかなりの行列ができていました(・・;)一回目に入れなかったらかなりの待ちになるなぁ〜と心配になりましたが2階の座敷に入ることができました(^^) お箸で切れるほどの柔らかいヒレカツが有名なトンカツ屋さんですもちろんヒレカツ定食を注文しましたパパは大ロース定食ですどちらも本当に柔らかくてとても美味しかったです 豚汁も具沢山で美味しい…豚汁ランキングの上位を占めるほどかと思います(^^)また美味しいお店で食べられて…嬉しかったです(^^) 今日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pokomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pokomamaさん
ブログタイトル
pokomama日記
フォロー
pokomama日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用