ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
悪いものが来ませんように、ひとり暮らし、脳を鍛えるには運動しかない!
最近、ノートとペンを持って難しめの本を読んでるのですが、理解が深まると同時に、そこから思いつく発想があったりして楽しい読書をしています。本は、知識を得るだけではなく発想する道具でもあるんだなぁ。
2020/01/26 14:00
さよならの言い方なんて知らない。3、天久鷹央の推理カルテⅢ、独学の教科書
積読が3桁代だって言うのに、それでも書店によって本を漁ってしまう。2冊だけ。気になった2冊だけ...!。と誰かに言い訳しながらレジに足を運ぶ。いつもいつも誰に言い訳しているのやら。と思ったり。
2020/01/19 18:00
幸福を最大化する「科学的な適職」
好きなことを仕事にしよう。安定した業界を選ぼう。フリーランスこそ思考の働き方だ。スキルアップできる会社に入ろう。自分だけの強みを生かそう。コモディティ化しない職業が最高。世の中には、様々なキャリアアドバイスが存在します。
2020/01/18 14:00
さよなら言い方なんて知らない。2・天久鷹央の推理カルテⅡ・アマゾンのすごいルール
年末に始めた本の整理がいまだに終わっておりません。毎日少しづつ整理している横から新たな本が棚の隙間に滑り込む日々。
2020/01/12 14:00
つんつんブラザーズ、科学的な適職、コンテナ物語
2020年なんて遠い先の事で、深く考えたって仕方ないなぁ。と思ってたあの頃から年が明け続けて気づけば2020年。あっという間だったし、その頃にはもう少し立派な大人になってるのかな。とか思ってたんですが、その気配が全くありません。
2020/01/05 14:00
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、keiさんをフォローしませんか?