chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
milk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/26

arrow_drop_down
  • FXに向いてる性格の人は、こうシンプルトレードする。

    始めてかもしれないが、今回は僕の先週のトレードを見せる。 昔と違い、自分のことを「FXに向いてる性格になったなぁ…」と感じる。 昔は違う。 昔はどんな相場でも手当たり次第に手を出す性格だった。 また、今は自分のトレードがシンプルになったと思う。 余計なことを考えずに、自分のわかる相場だけで全力トレードをする。 わからない所はクソして寝る。 そういう「メリハリ」って大事。 FX、向いてる性格の人 以前から「FX向きの性格」だったのかというと で、FXに向いてる性格の(笑)僕のシンプルトレードを見せるわけだが まずは環境認識 ポンド円1時間足 4時間足 ラインを逆から触った 実際のトレード FX、…

  • FXで稼ぐには○○してりゃメンタルなど不要。あと自動売買の話

    FXはメンタルが大事です! 世の中のFXブログにはそう書かれている。 で、ブログの右側を見てみると口座開設のアフィリ広告がペタペタと貼ってある。 アンタはカモにされてんだよ。 なぜなら「情報弱者」だから。 FXにメンタルは必要ない、メンタルなど簡単には鍛えられない。 そういう真っ当な情報を知らないから、いつまでもアフィリに貢がされる。 そろそろ【脱・情弱】【脱・素人】しよう。 FXにメンタルは不要。悩みを抱えている主婦 FXでこれまでメンタルの問題だと言われてきたことのほとんどは FX素人の意見を聞くことはメンタルの問題よりタチが悪い FXにメンタルは不要。悩みを抱えている主婦 こないだね、僕…

  • FXは単純移動平均線(SMA)で環境認識をすれば簡単に勝てる

    FXで勝てない素人トレーダーはよくEMA(指数平滑移動平均線)を使いたがる。 なぜか。 相場の動きに対して反応が早いからだ。 早くエントリーしたい、早くトレンドの変わり目を判断したい、早く儲けたい。 で、相場で死ぬ。 大事なのはソコじゃないんですよ。 使うならSMA(単純移動平均線)。しかも期間は最も有名な200。 じっくりと環境認識し、じっくりと相場分析してからトレードをする。 そしたら勝てる。 (重要)SMA・単純移動平均線を使って環境認識するとFXで勝てる 4時間足は単純にこう見る 売りのお得感 当てずっぽう売りだよね 売るのに不利だよね 移動平均線での環境認識、その後。 移動平均線と他…

  • トレードはエントリーポイントが全て。FXで勝ててる人の具体例

    FXで勝ててる人に共通していることがある。 それは「エントリーポイントが素晴らしい」ということだ。 僕はこれまで何年も言い続けている。 「トレードはエントリーポイントが全て」。 的確な所でエントリーすれば余裕を持って保有できる。 クソみたいな所でエントリーすれば、その後地獄のようなトレード時間を過ごすことになる。 FXで勝ててる人の実際のエントリーポイントを見せる エントリーポイントが下手くそな人の例を見せる エントリーポイントがクソだと余計なことを考える 素人FXレーダーのよくある例 さっきの人のエントリーポイントはなぜダメなのか エントリーポイントが良いと利が伸ばせる エントリーポイントの…

  • FXに特別なインジケーターいらない。フィボナッチエクスパンション

    youtube動画をやり始めてから、こんなお便りを多くいただく。 例えば、前回紹介した「フィボナッチエクスパンションで簡単に勝てるFX手法」。 嘘偽り無いんだよね。やってみれば勝てる。 で、それって僕の中では特別なことではなくて当たり前なんだけど。 特別なインジケーターとかいらない。真っ当な、当たり前なことをやっていればFXで勝てる。 当たり前な勝てる手法を動画で紹介すると、なぜか「すごい!」と言われる。 それは嬉しくもある。 が、一方で「世の中にはクソみたいな動画しか無いんだろうなぁ」と悲しくもある。 今回はフィボナッチエクスパンションをさらに掘り下げる。 フィボナッチエクスパンション中級者…

  • フィボナッチエクスパンションで簡単にFXで勝つ方法

    フィボナッチエクスパンション(エクステンション)は僕のトレードの「奥義」の一つだ。 10分学べば誰でも簡単にFXで勝てるようになる。 その方法を今日は教える。 フィボナッチエクスパンションの数値設定 フィボナッチエクスパンションで簡単にFXで勝つ方法を具体的に 最高値・最安値で使う 具体的なトレード方法 フィボナッチエクスパンションって何に使うのか? 決済ポイントを知る エントリーポイントを知る エントリーしちゃいけないポイントを知る フィボナッチエクスパンションは「FXトレーダーとして必要最低限の道具」 フィボナッチエクスパンションの数値設定 僕とか僕のFX勉強会で学んでる人はMT4(Met…

  • 具体的な損切りの位置とFXトレーダーの失敗の話

    最高のポイントでエントリーできたはずが、大失敗しちゃった人がいた。 ボタンを押し間違えて売る所を買っちゃったんだよね。 「FXトレーダーあるある」ですよ。 結果、89.3pipsの損切り。 僕はこのトレード報告を聞いたとき「特に何も思わなかった」。 え?なんか深刻な問題なの?って感じで。 FXトレーダーの損切り&大失敗、え?深刻なことなの? 損切りを置くポイントは基本的に○○ 相場にとって意味があるかどうか FX学習者がやらなければならないこと 半年・1年に一度の「大きめの損切り」があってもいいじゃない FXトレーダーの損切り&大失敗、え?深刻なことなの? この方のトレードは、これ。 最高のポ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、milkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
milkさん
ブログタイトル
「勝てる」FXトレーダーのブログ
フォロー
「勝てる」FXトレーダーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用