ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヒロシのぼっちキャンプ・わたしの聖地巡礼キャンプまとめ【ソロキャンプ】
こんにちは。Karmenです。ヒロシのぼっちキャンプの再放送を楽しんだ今月。聖地巡礼で行った自分のキャンプの記録を懐かしくまとめてみました。番組で行ってたキャンプ場やスポット巡り。ヒロシさんと同じ木にハンモック吊るしてハァハァしたり。楽しか
2020/05/31 12:08
海外の美容室で失敗しない方法。てゆーか、お任せした方がハイセンスに仕上がるとか、日本の過剰サービス考えたみたいな話。【ロンドン・イタリア】
こんにちは。Karmenです。海外の美容室、、ハードルが高いですよね。よく、全然注文が伝わらなくておかっぱにされた、とか聞きますよね。本当にそんな事あるのかな?なんならいっそ久々におかっぱでいいっしょ、と、軽くおかっぱ覚悟で行っ...
2020/05/28 01:17
シチリアのねじねじご当地パスタ ” ブジャーテ ” にどハマりした話【イタリア:シチリア・トラパニ】
こんにちは。Karmenです。シチリア島西部のトラパニ周辺には、” ブジャーテ ” という名前のパスタがあります。リングイネとかタリアテッレのような、パスタの名称です。トロフィエの長いバージョン、フジッリとは違う、料理に詳しい人はわかるかも
2020/05/20 21:23
シチリア島西部の街トラパニ街歩き。路地裏で見つけたレストランで食のギャンブル【イタリア】
こんにちは。Karmenです。シチリア西部の海沿いの街トラパニの話。景色の写真でもヨダレが出ちゃうけど、ここはシチリア島。もちろん旨いものたくさんあります!数ヶ月の滞在中には、お気に入りのお店もいくつか見つけまし...
2020/05/18 19:15
フラミンゴがいるシチリアの塩田【イタリア・シチリア・トラパニ】
こんにちは。Karmenです。前回の続きで、チャリで巡るシチリアの塩田の話です。↓↓↓ (前回こちらです)街に戻ろうと地図を見ると、塩田は何箇所かある様子。街に戻りがてら、...
2020/05/17 19:08
真夏のシチリアの塩田をチャリで巡った話 ① 塩田と塩博物館【イタリア/シチリア:トラパニ】
こんにちは。Karmenです。シチリア島の西の果ての街トラパニ。その時に住んでたトラパニ市街から、塩田に行った時の話です。トラパニには、フェニキア人から伝わるという、古代からの塩田がありました。↓ ↓ (ウィキ)...
2020/05/14 12:11
ヒロシくんきゃんぷ〜焚火、鉄板で肉を焼く〜
こんにちは。Karmenです。外出自粛の昨今、暇過ぎたので我が家でQPヒロシくんときゃんぷしました。変態タイム。ピコピコグリル作りました。薪もバトニングして用意。フェザースティックうまく出来ました。がるがるナイフは鏡面仕上げ。ガチなヤツ。ラ
2020/05/12 11:52
葡萄畑しかない無人駅で下車した話【イタリア・シチリア島トラーパニ】
こんにちは。Karmenです。降りる駅を間違えることはよくあります。これまでで一番困った駅、それが今回のシチリア島西部トラーパニにある駅です。トラーパニの語学学校に通っていた時のことです。トラーパニは、パレルモか...
2020/05/10 00:37
ボケロネス:イワシのスペイン風酢漬け【おうち時間】【おうちBar】
こんにちは。Karmenです。暇暇な昨今、今日はスペイン風イワシの酢漬け作りました。スペイン風イワシの酢漬け ” ボケロネス ”スペイン旅行で食べたものの中で一番おいしかった食べ物です。(ハモンは殿堂入り)うますぎて一瞬でなくな...
2020/05/04 20:25
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、777Karmenさんをフォローしませんか?