chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国株、中国株、資産運用 ゆうの株式投資物語 https://myopinion69.hatenablog.com/

米国株、中国株、日本株、ベトナム株、ETF、不動産投資、読書、ジム、ヨガ、上海生活について書いています。 ユーチューブに動画もUPして、ユーチューブへのリンクもブログにあります。

2003年から中国株投資を開始し、現在は米国株と中国株を中心に投資しています。

ゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/25

arrow_drop_down
  • 米国株は問題無し(5月28日)

    米国株は問題ありません。

  • 米国株異常なし(5月27日)

    ダウが良く上がりました。 特に異常なしです。

  • 特に変化なし

    特に大きな変化はありません。 中小株のインデックス ラッセル2000が一番上昇。

  • 大きな変化なし(5月25日)

    米国株、特に問題なし。

  • ナスダック反発、大きな問題なし(5月24日)

    ビットコインの下落も落ち着き、ナスダック100は反発。 GAFAMが大きく買われました。 〇2000年ドットコムバブル時と現在SP500とナスダック100の構成銘柄 2000年はSP500とナスダック100の上位10社の共通銘柄は3社 現在は、6社が共通銘柄、しかも上位6位が共通銘柄。 風丸さんの動画より https://www.youtube.com/watch?v=7-L1MdPgkqg&t=703s

  • ナスダック100(QQQ)のPER 2021年5月23日

    ナスダック100(QQQ)のPERは、金融情報サイトによって数字がかなり違います。 こんな基本的な情報がなぜ違うのか不明ですが、恐らく信頼できるのはQQQのETF運営会社のInvescoのQQQの商品説明サイトのPERの数字だと思います。 InvescoのQQQの商品説明サイト https://www.invesco.com/us/financial-products/etfs/product-detail?audienceType=Investor&ticker=QQQ この数字ではPERは32.65倍、12か月の先(予想)のPERで27.85倍と表示されています。 下記は過去のナスダック1…

  • ナスダック100(

    ナスダック100( - 中国株 米国株 ゆうの株式投資物語

  • 特に異常なし(5月21日)

    ビットコインをはじめとする仮想通貨の乱高下が続きますが、米国市場は問題はなしです。

  • 株式市場は安定へ(5月20日)

    暗号通貨の株式市場への下落の影響はなくなり、昨夜の米国市場は安定上昇。 GAFAMが特に強かったです。 半導体銘柄は上昇基調になりそうです。 香港株ではテンセントの2021年第1四半期決算発表がありました。 決算内容は良かったですが、テンセントのADRは下落。 〇テンセント 2021年1Q決算売上 25%増営業利益 51%増株主帰属利益 65%増Non-IFRS利益 25%増税引き後EPS 64%増Non-IFRS税引き後EPS 21%増 WeChat 12億4160万人3.3%増QQ 6億640万人 12.6%減

  • ビットコインの影響(5月19日)

    ビットコインの大幅下落の影響で、米国株式市場はオープン前から先物が大幅下落、ほぼ全面安となりました。しかしQQQは寄り底で、徐々に上げていきました。GAFAMが強かったです。 ビットコインが株式市場に影響を及ぼすのは辞めて欲しいです。また企業が資産として暗号通貨を買うようなことも辞めて欲しいです。 QQQ 一日の動き

  • 大きな動きなし(5月18日)

    中国のITのETF CWEBが久々に反発 米国株は途中から下げに転じましたが、微妙な下げ。 企業に対する増税ニュースの警戒。 特に大きなニュースは無いです。

  • 小幅下落(5月17日)

    先週木、金と2連続上昇したナスダックは少し下げました。 インフレ懸念は常に付きまとっています。 イーロンマスクの発言からか、ビットコインの下落とテスラの下落が相場全体に影響を及ぼしているように思います。 グロース株の割高感が消えつつあります。

  • アリババ 2021年3月期決算レビュー動画をアップしました

    アリババ 2021年3月期決算レビューを動画にしました。 今期、会計上、独占禁止法の罰金の計上がありましたが、業績は好調です。 〇2021年4Q(2021年3月期)決算売上 1873億元(65%増)営業利益 マイナス76億元利益 マイナス76億元非GAAP利益 262億元EPS(ADSあたり) マイナス1.99元(前年1.16元)非GAAPのEPS(ADSあたり) 10.32元(前年9.2元) *独占禁止法の罰金182億元が無ければ、営業利益は105億元になっていた。**年間アクティブカスタマー 8.11億人 売上の85%を占めるコアコマースの売上は72%増売上の9%を占めるクラウドの売上は3…

  • グロース中心に反発(5月14日)

    昨夜の米国市場はグロース株が中心に反発。 インフレ懸念は一過性のもので終わるのかどうか。 乱高下はあると思いますが、基本上昇トレンドで行くと思います。

  • 米国株反発(5月13日)

    米国株は、ダウ、SP500、ナスダック共に反発しました。続落せず良かったです。 テスラは売られています。 また米国市場は始まる前にアリババの2021年1-3月の決算発表がありました。業績は非常に良かったですが、独占禁止法の罰金を計上していて、GAAPベースでは赤字になっています。ただこれは以前からニュースになっていて想定内だと思うのですが、アリババは大きく売られました。

  • 物価上昇で株は暴落(5月12日)

    米国CPIがは4.2%上昇と、市場の予測3.6%を大幅に上回り、米国株は大幅に下落。 このまま下落が続くと言う見方が多いように思いますが、どうなるか。 一時的なインフレでにとどまるのか。 QQQのRSIは30近くまでに下がっています。

  • 下落(5月11日)

    インフレ懸念で、米国株はプレマーケットで大きく下落し、下落で始まりましたが、ナスダックは徐々に上げていき、下落幅は縮小しました。 要注意ですが、多いな心配はないと考えています。

  • ナスダック大幅下落(5月10日)

    インフレ懸念なのかナスダック銘柄は大幅下落

  • 雇用統計が低い、ダウとSP500は最高値更新、ナスダックも上昇(5月7日)

    米国の雇用統計が予想外に低かったことで、金利上昇やテーパリングが遠のくとの期待からか、全体に株価は上昇しました。 まあどちらにしてもGAFAMは買われていくと思います。

  • ダウ高値更新、GAFAMが買われる(5月6日)

    アメリカの新規失業保険申請が、コロナ後最小と言うデータが発表されました。 経済再開期待からか、ダウが再び最高値更新。 ナスダックもGAFAMを中心に上昇し、ナスダック総合指数、ナスダック100共に上昇しました。一方利益の出ていないハイパーグロース株、小型株は下落。 昨年みたいな赤字の方が株価が上がる状況は終了し、きちんと利益の出している企業が評価され、GAFAMが上がっていくと考えています。 下記はWEBLのチャートです。WEBLも3倍レバレッジETFで、RSIの数値が30に近づいているので、この辺で買うと割と底値で買えるのではないかと思います。 WEBLの構成銘柄は最近下げている株が多く、反…

  • ダウは新高値更新、ナスダックは下落(5月5日)

    ダウは新高値更新、ナスダックは引けにかけて下落しました。アフターコロナに向けてのセクターローテンションでしょうか。

  • 急落(5月4日)

    ダウは下げなかったですが、ナスダックは大幅な下げが来ました。 グロース株は再び下げが襲って来るかも知れませんが、GAFAMにはまた再び資金が戻ってくると期待しています。 利益の出ていないハイパーグロース株は今年はダメでしょうけど、利益の成長している大型のグロース株は問題ないと思っています。

  • IT株だけ下落(5月3日)

    日本はゴールデンウィーク、中国は労働節の連休です。 日本の株式市場は5月6日(水)から再開ですが、香港市場と米国市場は昨日から、5月の初取引が開始されました。 香港株は下落、米国株はナスダック以外は上昇しました。 ナスダック100(QQQ)の約半分を占めるGAFAMTの決算は非常に良く、EPSが積みあがって実績PERは下がっているので、割高感は安らいだと思います。 米国のIT株は少し休憩し、再び上がると思うので心配はしなくて良いと思います。

  • GAFAM、利益確定売りで売られた?(4月30日)

    4月の最終日、決算が出そろったGAFAMが利益確定売りなのか、売られました。 テスラが上がったのは安心です。 若干の下げは来るかも知れませんが、セルインメイと言うアノマリーもありますが、私はあまり信じていません。 ただレバレッジETFを持っているので警戒はします。 〇GAFAMの決算に関しては、ともさんがユーチューブで分かりやすく動画にしてくれています。 アメリカ最強企業の決算まとめ!2021年1月~3月期!Google,Amazon,Facebook,Apple,Microsoft - YouTube

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさん
ブログタイトル
米国株、中国株、資産運用 ゆうの株式投資物語
フォロー
米国株、中国株、資産運用 ゆうの株式投資物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用