ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月、西千葉にオープン イタリアンサカバロメロ 特大ポークにロメロピザら名物を堪能
4月に入り、続々と届く新店情報 本日はそのうちの1つ、この4月西千葉にオープンした新店を訪れる事に  
2025/05/07 09:29
千葉中央で見つけたホントは内緒にしたいお店 Bar DTで頂く企画外過ぎる絶品料理の数々
インスタやTikTokでグルメ動画を見ている際、ちょくちょく苛立ちを覚えるフレーズ それが「本当は内緒にしたい
2025/04/24 17:22
千葉中央のイタリアン、Dining Dai パスタに肉、魚と絶品料理で1人飲み
最近、私のことを知る人の多くが 「ひでは毎夜、西千葉の地下に潜んで酒をかっ喰らっているらしい」
2025/04/21 08:41
昨年6月、千葉 富士見にオープン 焼売のジョー 千葉駅前店にて名物焼売各品を食べ比べ
年明け以来、その寒さもあり飲みに出掛ける足が止まっていたものの ここ数日、ようやく温かさが戻ってきた事から、本
2025/03/20 08:46
ファミリー層に人気の焼肉店、くいどん東千葉店で頂くトリュフソースが絶品だった
我が家からもご近所という事で、ちょくちょく足を運んでいる焼肉店 こと、くいどん東千葉店 ただ近年
2025/03/13 17:38
JR幕張駅すぐ、蕎麦前酒場 三角形 絶品地鶏炭焼きに創作料理、〆にはお蕎麦も揃う居酒屋
本日は久々となる幕張 ランチでは都度足を運んでいるものの、本日は電車にて夕方に同駅へ到着 目的は
2025/02/25 08:47
千葉駅西口すぐ、焼肉ホルモン ひろ丸 絶品牛たんにロース、ホルモン各品にも大満足
今年に入り、すでに2度足を運んでいる焼肉 とは言え一度はランチ、そしてもう一度は二軒目の予定もあることからセー
2025/02/10 17:17
昨年11月リニューアルとなった、千葉・富士見の焼肉 慶次 絶品ハラミに牛テールらを堪能
千葉駅から歩いて5分程となる、中央区富士見 こちらの大通りこと、ナンパ通りにお店を構えていたのが「KOREAN
2025/01/29 16:39
JR稲毛駅近くに昨年9月オープン、鮨処 松で頂く特上にぎりら含むおまかせコース
本日は晩ご飯を頂くべく、稲毛へ 昨年の忘年会以来となるお寿司が目当てとなり、同稲毛駅近くに昨年9月オープンした
2025/01/21 18:02
千葉中央駅近くの隠れ家フレンチレストラン キュイジーヌ セーのBar営業で頂く絶品料理
京成千葉中央駅から徒歩3分程、中央区新宿にあるフレンチレストラン「cuisine C(キュイジーヌ セー)」
2025/01/10 18:32
千葉中央駅前に7月オープン、晩酌やよだれ 和牛に鴨のしゃぶしゃぶをコースで堪能
本日は今年2発目?となる忘年会 当初は年末ながら、7名もの大所帯で店を予約して欲しい と、クソ忙
2024/12/30 17:22
新検見川の駅目の前、焼とり・おでん ごっつぉ 絶品レバーら焼鳥に加え創作おでんも多数
自他共に認めるほど「友達が少ない」ことで知られる私 ですが、先日久々に20年来の友人と再会 その
2024/12/20 18:09
千葉中央駅近くに10月オープン、食べる門には福来るで頂くレバーら絶品焼鳥を堪能
今週3回目となる千葉での1人飲み 本日は、週初めに足を運んだものの臨休?だったお店へのリベンジへ
2024/12/16 17:43
千葉中央駅すぐの若松寿司 鮮魚の美味しさはもちろん、値段の安さに驚きの大衆寿司店
千葉中央駅すぐに12/4オープンとなった新店、長咲や 千葉中央店 こちらを開店初日に訪れたものの、到着したのは
2024/12/12 17:42
12月4日、長咲や千葉中央店がオープン 15時スタートの早飲み居酒屋で頂く絶品レバ&ハツ焼
先日、ランチへと足を運んだ中央区亀井町の長咲や その際にお店の方から『12月4日に新店がオープンする』との話を
2024/12/09 08:18
千葉・富士見に9月オープン、TAP ROOM 99 クラフトビール専門店で頂くオーシャンスターステーキ
本日は久々、千葉での1人飲みへと出発 富士見に新しくできた焼鳥店が気になり、そちらへ足を運んでみ
2024/12/05 17:15
京成稲毛駅すぐ、居酒屋 楽笑 串焼きら定番はもちろん、絶品創作料理も多数味わえる居酒屋
本日の晩餐は京成稲毛駅方面へ 飲み友からの誘いとなり、同駅近くに 『いろいろ美味いお勧めの居酒屋
2024/11/28 16:59
西千葉駅すぐのオシャレバー リフレイン 絶品ソーセージらと共にテキーラ三昧を堪能
日中から西千葉で飲むものとなった週末日曜 ひとまずそちらの用事も終わり ここからは晩ご飯を兼ねた
2024/11/19 18:12
千葉・栄町に4月オープンのバー、Room Number 201 系列店の101ともハシゴ酒
週の始めとなる月曜日 本日はドリアを目当てに、千葉中央のDining Daiへ 本来であれば、お
2024/11/12 18:33
中央区東千葉に11/1オープンの炭火焼鳥 大原 各種串焼きにチキン南蛮も絶品
本日から11月がスタートとなり 今年も早いもので、残す所あと2ヶ月 そろそろ年末、忘年会シーズン
2024/11/06 18:03
千葉・富士見のバー SCARECROW 人生で初、カクテルを美味いと思えたお店に遭遇
日頃から休館日なんぞ作らないほど アホほど連日、お酒を嗜む生活を送る私 ですが、飲むのはもっぱら
2024/11/02 16:52
千葉神社近く、中央区院内の酒喰楽 磯貝 激ウマ香箱ガニに始まり、鮮魚に肉料理も大満足
先日、千葉中央方面へ飲みに向かっていた時のこと 目的地へと向かう道中、ふと目を降ろしてみた先に
2024/10/28 07:58
JR蘇我駅すぐ、居酒家 花火 チキン南蛮始め、一手間加わる手料理にホッコリする駅チカ居酒屋
10月の3連休、その最終日 特に予定も無く、自宅で新作ゲームを・・・ と準備を進めていた所 突然
2024/10/22 17:34
今年3月八街から千葉市中央区に移転のシーシャバー フッカーズで頂く、豚バラら絶品燻製料理
先日、飲み友達の方から 『燻製が美味しいお店があるが、量が多くて食べきれない』 との声を掛けても
2024/10/17 16:06
千葉中央のDining DaiがVer2.0にパワーアップ 絶品煮込みハンバーグから〆パスタまでを堪能
昨年の初訪問から1年、ちょくちょくと足を運び 名物となる「板わかめのピザ」らを味わってきた、千葉中央のDini
2024/10/13 18:02
千葉中央公園近くの激ウマ酒場、イナノテ 絶品12品のプレートにお刺身10品豪華盛り合わせ
2週連続となった9月の3連休 その2週目、そして中日となるものの 特に予定が無かった本日、久々友
2024/10/01 17:31
西千葉に4月オープンの新店、ホルモン居酒屋 華の肉 絶品過ぎる伊萬里牛盛り合わせが驚愕価格
いよいよお盆休みも本格化してきており 普段は遊べない友人らからの連絡がチラホラ 本日もまた、その
2024/08/20 08:33
千葉神社裏手の新店、鮨Laboを夜訪問 旬の絶品鮮魚に新子や白いからの握りも最高だった
本日は夜までの外出となり 千葉に戻ってきたのは22時を回ったあたり とは言え、しっかりした食事も
2024/08/10 06:48
千葉中央に7/17オープン、心花(ときめき)よ 鮮魚に炭火の肉料理、絶品揃いの居酒屋
19時を過ぎてようやく仕事も終わり 存分に働ききった自分を、大いに労いたくなった月曜日 普段の日
2024/08/02 07:36
千葉駅真下、百花亭 千葉西口店 激ウマ鮮魚にレア焼酎、何を食べても大満足な居酒屋
7月も中盤へと差し掛かり 早くもこの週末は3連休を迎える事に その一日目、飲みに出掛けるものとな
2024/07/26 07:39
千葉駅近くの居酒屋、栄町一里 絶品串焼きに鮮魚、中華おつまみも盛り沢山
本日は久々、栄町へ 二軒目の予定が先に決まっており そこまでの繋ぎとして、一軒目を訪問 &nbs
2024/07/21 17:34
新千葉駅近く、大人の夜カフェ トレジャーリバー ブックカフェ クラフトビールに絶品おつまみ勢揃い
千葉中央でお酒、そして食事を堪能し 『二軒目どうする?』と、定番の展開に ここで話題に挙がったの
2024/07/16 16:37
千葉・富士見の新店、めしや 自然堂 多彩な牛たん料理に季節の土鍋ご飯らを堪能
本日は久々、取材の依頼を受けてお店の方へ 場所は千葉駅から徒歩5分ほどとなる中央区富士見 ナンパ
2024/07/05 16:34
千葉中央駅近く、磯料理 升や 旬のイワシを始め、絶品鮮魚にフワフワモツ煮ら名物を堪能
突如、飲みに出るものとなった週明け月曜日 近場で2時間ほど・・・ そして、鮮魚系とのリクエストを
2024/06/28 17:56
千葉・富士見のコリアンダイニング ハニービーストで頂く、韓国式の絶品焼しゃぶ&焼肉
今年の4月、メニューがリニューアルし 焼き肉メニューが増加、絶品肉料理を頂けるようになったハニービースト &n
2024/06/19 18:00
千葉駅から徒歩10分、和食割烹イナノテ 絶品鮮魚に激ウマすぎたヤリイカのハトシに感無量
1週間続いた某居酒屋でのお仕事?も終わり 本日は久々、夜の町へ一人飲みへと出掛ける事に 行きたい
2024/06/14 17:22
味のレストラン えびすや 幸町店へ初のディナー訪問 激ウマオードブルに名物各品も堪能
先日いつもの某所で飲んでいた時のこと ふとした話題で名前が出てきた 美浜区幸町にある「味のレスト
2024/06/03 06:28
西千葉駅すぐ、肴亭杉家 絶品鮮魚が揃うお店で頂く、旬のイワシ三昧に焼き魚も
ランチでは何度か足を運んでいるものの 夜の営業帯は常連さんが多く、何となく入れずにいた、肴亭 杉家  
2024/05/24 18:02
勝田台駅近く、やきとんやきとり たか松 日本で1番千葉のお酒が揃う串焼き酒場
本日から暦の上でも、ゴールデンウィーク本番 そんな事もあり、久々となる勝田台へ 同駅からすぐで、
2024/05/14 17:11
新検見川駅前の韓国料理店、柳チヂミ 激ウマケジャンに具材豊富なチヂミも最高
西千葉で飲んでいたはずが ひょんな流れで新検見川へと移動する事に 詳細は割愛するとして どうやら
2024/05/07 07:16
西千葉のホルモン酒場 一献 ミノにマルチョウらはもちろん、鉄板ガーリックライスが極ウマ
日曜の夜とあって、選択肢も限られる中 本日はJR西千葉駅周辺へ ここ最近、ランチで
2024/05/01 18:03
千葉栄町に4/11オープン、やきとり白炭 多彩な鶏つくねを始め、串焼き各品を堪能
先日、ランチを食べ終えた帰り道 千葉の栄町方面へ車を走らせると、見慣れない新店のオープンに遭遇
2024/04/21 17:58
千葉・栄町の韓国料理店 とん家で頂く、あぐー豚の極上サムギョプサル おつまみ各品も絶品揃い
千葉、栄町の大通りこと、ハミングロード パルサー こちらにお店を構え、10年ほどとなるのが 「と
2024/04/18 17:16
JR東千葉駅近く、居酒屋とがしで頂く豪華お造りにプリン体満載な痛風鍋
昨年末、忘年会・・・ かどうかは分からないものの まあ、それっぽいイベントにて 初訪問するものと
2024/03/01 06:42
西千葉駅すぐ、小料理居酒屋 茜空 一人飲みの聖地で頂く絶品おつまみ&おでん、そして…
私のTwitter(Xなんだけど、なんか呼びたくない)を 定期的にご覧頂いている方なら なんとな
2024/02/16 07:14
新検見川で深夜3時まで営業、炭火屋ともろう 焼肉に鮮魚も揃う、二軒目には口惜しい居酒屋
新検見川で開催されるものとなった新年会(?) 前記事で紹介した通り、一軒目には同駅近くの「ダイニングバー アン
2024/01/30 06:59
稲毛区役所向かい、ダイニングバグースが深夜営業?ディナーとは異なる絶品料理を堪能
町もひっそり寝静まった夜の22時過ぎ 本日はまさか、この時間より活動開始 いや、正確にはすでに活
2024/01/25 07:17
新検見川駅から徒歩1分、ダイニングバー アンマー ワンチャンOKのお店で頂く創作料理の数々
寒い日が連日続くものの 本日は少し足を伸ばし、JR新検見川駅へ 以前よりこちらに足を運ぶ度、気に
2024/01/18 06:59
千葉中央に5月オープン、 もつ焼き家 白星 昼飲みOKなもつ焼き酒場で串焼き各品を堪能
コロナ禍以来、千葉駅界隈にも増えだした 昼飲みがOKとなる居酒屋 本日、足を運んだ先も正に・・・
2023/12/03 07:33
千葉、栄町の大衆酒場とばり 200円の蒸し牡蠣始め、リーズナブルなつまみ集うせんべろ酒場
今年の夏、鉄板焼き店から 大衆酒場へとリニューアルした、千葉・栄町の大衆酒場とばり ひょんな偶然
2023/11/24 06:43
西千葉駅前の人気店、北京亭にて中華飲み 絶品チャーシューにモツ、点心らをお酒と堪能
本日は久々、打ち合わせ・・・ と言う名を冠しながら、夜より飲みに出掛ける事に 千葉、西千葉、稲毛
2023/11/19 08:06
久住昌之のニッポン箸休めさんぽに出演、館山駅前の居酒屋 ふたごで頂く塩しめ鯖
久々にランチで足を運ぶものとなった、千葉の南端館山 今回、同地を訪れるに当たり 近隣のお店をあら
2023/11/13 19:04
千葉中央駅近くに7月オープン、食堂こじゃれ 創作和食の数々に〆の釜飯まで、何を食べても絶品揃い
久々に千葉・富士見で飲みに行くこととなった週末 気温もだいぶ落ち着き出し、行きたいお店も色々増え
2023/10/26 18:04
千葉、栄町のオープンカフェ式居酒屋Bar?に初潜入 あの高級酒が衝撃価格で提供!?な立ち飲み店
少し前に、ランチで足を運んだ 千葉・栄町にオープンした新店「梵天カレー」 参照:千葉・栄町に9/10オープン、
2023/10/23 06:21
千葉駅近く、富士見の中華蕎麦ごとうで1人飲み 絶品鶏をお酒とつまみ〆には限定秋鮭しお蕎麦
長かった夏も終わりが見えだし 暦もこの日から、秋をお知らせる様に10月へ突入 そんな同日、実は朝
2023/10/12 06:33
世界の山ちゃんが船橋にオープン 昼飲みOKの同店で、幻の手羽に味噌串かつらで昼飲みを敢行
本日は午後からの船橋打ち合わせ となるものの、予定にはまだだいぶ早い時間にて船橋へ到着 とりあえ
2023/10/02 21:09
JR稲毛駅すぐ、 焼鳥わたなべてつや に早くも再訪 絶品串焼きはもちろん、玉子焼き&ポテサラにも感動
昨年の10月?頃にオープンを知り 気になっていながら、足を運べていなかった 稲毛駅前の焼き鳥屋さ
2023/09/22 05:56
千葉中央のDining Daiをディナー訪問 絶品、板わかめのピザに始まり、肉魚と絶品料理揃い
私のTwitterやインスタをご覧頂いて居る方なら 私の訪問をちょくちょく目にされているお店の1つ、西千葉にあ
2023/09/15 06:16
JR稲毛駅すぐの焼鳥居酒屋、串じまん 串5本ドリンク付セットら絶品串&おつまみがリーズナブル
少し前に足を運び、その美味しさと値段の安さに感動を得た JR稲毛駅すぐ近くの焼鳥店、わたなべてつや  
2023/09/09 06:11
千葉・富士見の「創作和食 一会 千葉本店」を初訪問 ネット予約でお得に利用できるプランが多数
友人と出かけた流れより、 千葉駅近くで軽く飲みに・・・との展開となったこの日 そこまで空腹をこじ
2023/09/06 16:49
西千葉で頂く絶品鮮魚と言えば世炉思食 季節の鮮魚に始まり新メニュー焼豚玉子飯まで極上揃い
本日は午後より、西千葉・・・ いや作草部の某店で取材&動画撮影の業務を達成 やるべき仕事を終えた
2023/08/28 18:39
千葉駅近く富士見に3月オープン お酒の美術館 カウンター越しに美人ママと頂くワンコインウイスキー
千葉中央駅近くでガッツリ食事を終えたものの この時点で時刻はまだ19時 帰宅するにもまだ早く か
2023/08/14 16:43
西千葉駅前に7月オープン炭火酒家 真 焼鳥に焼きとん、串カツも揃うリーズナブルな串酒場
昨年末以来、ちょくちょくと 一人飲みするのに足を運ぶようになった、西千葉駅前にある「茜空」というお店 &nbs
2023/07/25 18:56
千葉・栄町の韓国居酒屋 Pochaを初訪問 冷めても絶品ヤンニョムチキンに旨辛イイダコ炒め
7月の週末となる本日は、千葉駅前にて屋台が出現 夕方からお酒が飲めるとのことで まずはそちらへ向
2023/07/20 16:36
西千葉の隠れ家割烹、お席みきちの夜の部へ 世界一美味い生酒、VEGALOと共に頂く和食三昧
少し前にTwitterでもアップしたのですが 先月、私の元へ一通のメールと共に丁重に梱包されたお酒が到着 なん
2023/07/13 17:13
稲毛駅前に昨年オープン、大衆スタンド神田屋 リーズナブルながら映えメニュー豊富な駅チカ酒場
本日は久々となる打ち合わせ・・・ という名の会合、いや飲み会にてJR稲毛駅へ 同駅界隈には、さま
2023/07/08 17:16
千葉中央駅近く、居酒屋和ひろを移転後初訪問 絶品いわしのお刺身に痛風蟹味噌甲羅焼らを堪能
この火は平日ながら、急遽友人と飲みに行くことになり まずは以前から気になっていた、千葉神社近くの焼肉店(新店)
2023/07/04 18:05
とりのごん助 千葉ニュータウン店で頂く串三昧 粗挽きつくねに絶品鳥皮、〆の釜飯までを堪能
今年の4月に取材の依頼を受け、足を運んだ 「とりのごん助 千葉ニュータウン店」 ただその際には、
2023/06/30 16:50
千葉駅東口から徒歩3分の新店、酒場大穴 千葉店 串焼きから握りに多彩なおつまみ揃う大衆酒場
千葉駅から栄町方面へと向かう、富士見一丁目のみゆき通り その入り口近くで、長らく営業していた「串酒場 伝助」が
2023/06/21 16:11
西船橋駅すぐの大衆酒場、魚屋 浜寅 豊富な鮮魚にヤンチャなおつまみ盛り沢山な駅チカ酒場
この日は都内で1軒の仕事をし、千葉方面へと戻ってくる形に とは言えまだ、少し時間も早かったことか
2023/06/04 18:07
都賀駅西口に4月末オープン、海鮮居酒屋浜焼き かいちゃん 全7品の海鮮焼きに鮮魚ら食べ比べ
本日は久々に会う友人と飲みにお出掛けすることに 千葉駅ないし都賀駅界隈を希望・・・ との話ながら
2023/05/25 17:29
京成船橋駅近く、 加賀屋 船橋店 平日から賑わう大衆居酒屋ならではのお酒&おつまみを堪能
本日は打ち合わせ・・・ という名目の飲み会を船橋にて開催 1軒目にて鮪をたんまり味わいはしたもの
2023/05/21 16:49
西千葉に3月オープンのワイン&日本酒バー、ハピタブル ヘルシー料理と共にワイン3品飲み比べ
5月の連休もそろそろ後半戦へ突入したものの 家族は実家へと帰っており、私は1人自宅で草むしりをする事に &nb
2023/05/14 15:30
千葉中央に3月オープン、囲炉裏BAR.M 肉に魚、野菜らを炭火で焼きあげ頂く、新形態のバー
世は大型連休へと突入したものの 我が家は家族が実家へと帰っており、私は自宅待機 この連休もまた、
2023/05/10 16:30
千葉中央、ふぐ・うなぎ料理 玄品で頂く春の限定コース ふぐちり、ぶつ刺し、白子らを堪能
間もなく5月を迎え、日に日に暖かさも増す中 毎年冬にはカミさんに 「行きたい!!」と言われはする
2023/05/05 13:24
千葉中央公園近く、イナノテで一人飲み 豪華過ぎるイナノテプレートに絶品鮮魚を日本酒で堪能
週末日曜日ながら、本日は1人での晩ご飯 自宅でチャチャッと済ませよう・・・とも思ったのですが 仕
2023/04/28 18:08
千葉駅から徒歩10分、創業40年の焼肉店 十々 骨付きカルビに絶品上タンらを堪能
週末の夜という事で、この日は久々 家族での外食へと出る事に 子供の方から、焼肉を食べたいとのリク
2023/04/22 16:19
千葉・栄町に昨年オープン 肉バルことほぎ 絶品和牛が勢揃い、目で見て食べても大満足の肉バル
2月も末となり、そろそろ次のシーズン 春に向けて新たな仕事を打ち合わせる時機が到来 本日もまた、
2023/03/06 06:44
千葉駅から徒歩7分、汐見ヶ丘の居酒屋 四季野 豊富な鮮魚に肉料理、何を食べても絶品&超満足
週末となる本日、久しぶりに家族で外食へ 最近はなかなか足を運べておらず、行きたいお店も数々あるのですが &nb
2023/02/28 07:31
千葉駅すぐの居酒屋、さんが郷土料理 こっから 名物さんが焼きになめろうら千葉の味覚を堪能
本日は久々、家族での外食へ 千葉駅付近でお酒を頂く流れとなったのですが 昨年3月頃にオープンして
2023/02/11 16:52
千葉駅西口すぐ、牡蠣と牛タンのお店 仙台や 蒸し牡蠣にタン元ら仙台名物をお酒と共に堪能
久々に飲みに出る事となり リクエストにて牡蠣が食べたいとの話に いくつか候補は浮かんだのですが、
2023/02/04 19:08
JR千葉駅すぐ富士見町で頂く〆の一食、らーめん壺中 餃子にホルモン、豚足をタンメンと堪能
千葉、栄町にある個室焼肉店 「焼肉 遊輪 栄町本店」からの帰り道 なんだかんだ言いつつも、まだ〆
2023/01/28 17:31
千葉駅北口近くの新店、焼鳥BASE SAUCE or SALT 絶品レバーに串焼き各品をリーズナブルに頂ける焼鳥店
本日は家族が出払っており、1人での晩ご飯 普段ならば1人でも足を運びやすい ご近所のラーメン店ら
2023/01/21 16:10
千葉中央の焼鳥店、炭串焼き 壱 絶品焼鳥の数々がリーズナブルに提供 レバーは必食の美味さ
友人との新年会、その帰り道 まだ小腹が空いていたことに加え、時間も21時前 このまま帰宅するには
2023/01/18 06:29
西千葉駅前に12月オープンの居酒屋、茜空 カウンターで頂くおでんにおつまみ、絶品日本酒も
本日は週末ながら家族が出払っており 昼に続き、夜も1人での晩ご飯を頂くことに 友人を誘ってどこか
2022/12/19 06:59
JR津田沼駅近く、隠れ家居酒屋 だるま UFOチーズフォンデュに絶品トンテキらを食べ比べ
年末が近付くに連れ、徐々に活気を取り戻してきた居酒屋業界 ここ数年はコロナの影響をガツンと受けて
2022/11/16 08:41
本千葉駅から徒歩7分 来んさいやで広島名物三昧 がんすに牡蠣料理、〆のお好み焼きまで堪能
2週間程前に「打ち合わせ」と称して 足を運ぶものとなった、元祖ニュータンタンメン本舗 宮野木店
2022/11/13 16:40
船橋駅の新店、#カキもビールも生がスキ。 生牡蠣199円の驚き特価に、映えメニューも多数
本日は久々、夜の船橋駅前へ 本日もまた、取材の依頼を頂くものとなったのですが 今回のお店は、この
2022/11/10 08:40
各線千葉駅から徒歩10分の中華ダイニング無限鴨で火鍋がスタート 鴨白湯との組み合わせも絶品
各線千葉駅から徒歩10分程 千葉中央公園のすぐお向かいに、今年2月オープンした中華ダイニング 無限鴨 &nbs
2022/11/05 08:40
元祖ニュータンタンメン本舗 宮野木店で焼肉ディナー! メニュー豊富な焼肉、ホルモンを全力で堪能
本日は仕事の打ち合わせ・・・ を前提としてお酒を頂くことに ただ本日の趣向を凝らした所となるのが お酒、焼肉を前提としつつも、向かった先はラーメン店でして ラーメン屋さんにて、焼肉ディナー 一 […]
2022/10/23 07:54
千葉駅界隈で味わう絶品やきとり、やのまこと 最新のプレミアム焼酎と頂く極上焼鳥に舌鼓
ようやく新型コロナの感染にも落ち着きが見え 先日の晩ご飯に始まり、週末に家族での外出が徐々に増加 そんな中、久々に美味しい焼鳥を・・・ との話になりまして せっかく半年、いや1年近くも我慢した […]
2022/10/13 06:35
千葉駅すぐ、旨い馬肉とレモンサワー 銀邸酒場 三点盛りの馬刺しら共に頂くレモンサワー、その数は30種!?
新型コロナの感染が始まり、そろそろ1年半 この間に飲食店はどこも甚大な影響を受けてきましたが その中でも、特に影響が強かったのが おそらく、居酒屋などのお酒を扱うお店じゃ無いのかと かく言う私 […]
2022/10/06 06:53
千葉中央駅近く、お好み焼き もんじゃ 鉄板焼 さっとん 月見ねぎスジ玉に青唐もんじゃら食べ比べ
3連休の最中となる日曜日 家族が出払っている事から、私は久々友人と飲みに出掛ける事に 以前から足を運んでみたかったものの カミさんが小麦NGである事から足を運べず・・・ となっていた、千葉中央 […]
2022/09/27 06:40
千葉・富士見町の焼肉店 牛匠 すみかを初訪問 和牛の稀少部位が衝撃価格、コスパ最高の焼肉店
友人共に、年イチとなる東金遠征へと向かい (新日本プロレス) 千葉市へ再び戻って来たのは、夜の20時手前 なにか晩ご飯を食べていこう との話になったのですが、この日は日曜 タダでさえ休みの多い […]
2022/09/20 07:07
千葉中央から徒歩10分、中央区本町の居酒屋BACHI 絶品鮮魚に創作おつまみらを堪能
本日でお盆も最終日 ですが、我が家のカミさんは朝からバタバタ 結果、夕方まで忙しくしていたことから 晩ご飯の支度が間に合わず、本日は外で晩ご飯を済ませることに 居酒屋的なお店に行きたい、との話 […]
2022/08/24 06:06
JR船橋駅から徒歩3分、船橋 寿司 天をディナー訪問 三種のウニ食べ比べ他、豪華握りを堪能
今年の1月にランチで足を運んだ 船橋のお寿司屋さん、船橋 寿司 天 友人に誘われ、足を運んだ同店ですが ランチながらに握りや焼き物らを含んだお任せをオーダー出来まして 江戸前の技法が如く、一手 […]
2022/08/14 07:13
7月より千葉中央に移転オープン、おんじゅく丸を初訪問 絶品鮮魚に家庭的な居酒屋料理を堪能
子供が夏休みに入り数日 私はこの日、朝から都内へとお出掛けする中 帰宅途中、カミさんより連絡があり どうやら1日、なにかしらでバタバタしていたとの事 その影響からか、晩ご飯の支度が出来ないため […]
2022/08/10 06:11
千葉中央駅近くの新店、串焼きの京 隠れ家的な店内で頂く絶品串焼き、極上ホルモン丼
カミさんと子供が、少し早い帰省に入っており 私は1人、自宅にてお留守番するものとなった7月末 この機会に・・・と、 今まで行きたかったお店をいくつかあぶり出し 友人らにも声を掛けておきながら […]
2022/08/04 06:21
北総線松飛台駅近くの中華 東東 お酒のアテに最高な純レバに餃子ら、王道中華で〆には冷やしも
今年の3月まで、約一年間開催していた 「千葉のラーメンを語りましょう」というclubhouse 千葉のラーメンブロガーであるらんちばさん、 Twitterを介して親しくさせて頂いている、よしぞうさん &nb […]
2022/07/31 06:49
稲毛区山王町にオープン、炭火焼肉 銀座コバウ リーズナブルな部位から絶品特選ロースまでを食べ比べ
毎度おなじみとなる新店情報を見て回る中 稲毛区山王町に焼肉店がオープンしたとの情報を発見 そちらの店名ですが 「炭火焼肉 銀座コバウ 山王町店」となりまして どこかで聞き覚えのある名前だな・・ […]
2022/07/23 06:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、孤高の千葉グルメさんをフォローしませんか?