哲学するのは何のため?

哲学するのは何のため?

哲学 この言葉から連想するイメージは多くの人にとって大体共通していると思います。 難しい、偉い人が考える、自分とは関係ない、机に向かっている、、、 時々たまーに、本当にたまーに、哲学っていいよねえ!気が合うね!という方もいるのですが、多くの人はネガティブなイメージを抱いています。 そんなイメージを払拭していただき、哲学の面白さに目覚める人を増やしたい一心で、今回は哲学の「効用」についてお伝えしたいと思います。 簡単に言うと、哲学ってめっちゃ役に立つよ!という話。 そもそも哲学ってなーに? 疑うことの効用 まとめるとこう そもそも哲学ってなーに? 結論を言いましょう。 哲学は疑うことを本質として…